横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 相模原駅
  8. <契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 13:04:16

THE PALMS 相模原パークブライティアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631917/


所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270-1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.68平米~75.75平米
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 10:58:36

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス相模原パークブライティア口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    SUUMOに載ってますよ。
    現段階で3件。
    もう売れましたが以前もう1件中古販売されていました。
    退去理由は騒音や自転車問題やゴミ問題などが原因ではなくこのご時世特有のものかもしれませんが。
    住んで間もなく次々に売り出しが出た事にびっくりです。
    知人の家にも中古販売のポスティングがされていたりします。
    私は液漏れが気になっていたくらいで他に不満はありません。

  2. 252 住民板ユーザーさん8

    >>242 特に何も思わない人さん

    あい庵の親子丼、最高でした!!
    教えてくださってありがとうございます?

  3. 253 住民板ユーザーさん3

    >>244
    お気になさらず!子供は元気が一番!
    部屋の中や廊下で騒いでも
    このマンション住人の皆さんなら優しく受け入れてくれるでしょう

  4. 254 住民板ユーザーさん6

    >>243 文句ばかりさん

    ネットで悪口を書いてる人達は放っておけばいいですよ。そういう行為を楽しむ可哀想な人はどの世界にも一定数います。

    ただ、自分は素晴らしく…のくだりは言い過ぎでは?感情的になって飛躍しすぎてるように感じます。
    実際、子供さんが朝廊下を走ってる音はとても響きます。ランドセル?リュック?のガシャガシャ音も響きます。部屋の前を通る一瞬の事でも毎日だとやっぱり不快です。生活音は仕方ないにしても、気をつけられることは気をつけて欲しい。でも、朝廊下に立って直接注意まではできないです。自分の部屋が知られてしまうし、そのお子さんがお家の方になんて話すか分からないから。相手次第ではご近所トラブルになりそう。

  5. 255 住民板ユーザーさん7

    ここの住人でパトロールをしましょう!
    パトロールを行う事で住民の民度を上げ、周辺マンション住民が憧れるマンションを目指しましょう!

  6. 256 住民板ユーザーさん1

    一階のダイエーもそろそろ閉店ではないでしょうか?近くのスーパーと比べると相当空いてるような気がします。なんでだろうね?高い?

  7. 257 住民板ユーザーさん1

    カラオケと大浴場も閉店しましたね。閉店だらけ

  8. 258 ある程度行動派

    >>256 住民板ユーザーさん1さん

    みんなで応援しましょう(^_^)ノ
    私も積極的に買っています。
    20時近くは結構人が多いです。
    みんな半額狙いかな

  9. 259 住民板ユーザーさん6

    >>256 住民板ユーザーさん1さん

    時間帯によると思います。
    私がいく時はいつも混んでて、それなのに品出しの段ボールや台車があちこちにあって、通りにくいなーと思ってます。
    他と比べて高いというより、品揃えがあまりよくないのがマイナスじゃないでしょうか。店舗が狭いから仕方ないのかもしれませんが、パン棚なんて昼間でもガラガラな時ありますよ。

    でもやっぱり便利なのでいつも買い物して応援してます!

  10. 260 子持ち主婦

    私が行く17時台は結構レジが行列です。

    先日幼児とレジ待ちしていたら、うちの子が飽きてしまって列を外れて走り出してしまったんです。
    そしたら、前に並んでいたお兄さんが「追いかけてきて下さい。買い物カゴ見ておきますよ!」と言ってくれて助かりました。

    連れてきた後もグズグズしていたので宥めるのに必死でお兄さんにロクにお礼も出来ず…
    また会えるかしら?
    あの時はありがとうございました!と伝えたいです。

    私もAEON応援します。
    どうせならパームス住民専用(個人)の買い物カゴを作ってくれたら助かるかも。
    あの専用カートが折角あるのに使いこなせていないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 261 特に何も思わない人

    うちもイオン重宝してます。
    何も買う気がないのに仕事帰りにふらっと寄るとついつい買って帰ってしまうの辞めたい…

  13. 262 住民板ユーザーさん2

    なんか皆さん、他人のことばかり気になっていませんか?
    自身が他人に一切迷惑掛けていないとでもお思いなんでしょうか
    扉の開閉音、ディスポーザーの音、トイレの流れる音、椅子や家具を移動する音、誰でも玄関先まで頼んだことがあるであろう宅配便のキャリーの音や振動…
    みんな人様に多かれ少なかれ迷惑掛けて生活していますよね
    確かに一般常識を外れた行動、音は看過してはならないと思います
    しかしながら、幼い子供が元気にしていることについて不愉快だの親の躾がなってないだのとおっしゃる方、今一度考え直してはもらませんか
    一応、ファミリー向けのマンションとなっているはずです


  14. 263 住民板ユーザーさん1

    >>262 住民板ユーザーさん2さん
    その通りです。草^_^

  15. 264 ある程度行動派

    ミラブル使用報告
    我が家でミラブルのシャワーヘッド(ウルトラファインバブル)を体感しました。
    ミストバブルは確かに細かく、
    浄水機能と相まって肌に優しく、しっとりとなった気がします。
    また、髪の毛もこれまでよりはしっとりしたかな。
    妻は身体もホカホカ暖かく感じると言ってます。
    でも、我が家では1ヶ月無料体験して返品です。
    浄水機能も良いんですが、2ヶ月毎?の購入高いかな。
    ミストでは無く、普通の水流のときがメインになるのですが、音がうるさい。
    全部プラスチックで安っぽく見え、耐久性が心配。

    マジック消えるかの実験はしてません。
    余裕のある方にとっては試してみるのも良いかもしれません。

  16. 265 ある程度行動派

    >>264 ある程度行動派さん

    カートリッジは取り外せて、カートリッジの中身交換は任意ですね。
    ミストだけ味わうのもいいかもです。

  17. 266 シャワーヘッド検討中

    >>264 ある程度行動派さん

    ぜひマジックが消えるか実験してもらえますか?
    ミラブルかリファかで悩んでいます。

  18. 267 ある程度行動派

    >>266 シャワーヘッド検討中さん
    すみません。既に返品準備で梱包してしまいました。
    1ヶ月の無償返品期間がありますので、是非使ってみたほうが良いですよ。
    恐らく消えるのでしょう。
    お勧めポイントは
    ・ホカホカする
    ・シットリする
    ・(汚れが良く落ちる?)
    否定的ポイント
    ・高い
    ・高級感無し
    ・バブルの時は近くから噴射しないと暖かくない
    (言い換えると夏は涼しい)
    ・角度調節が難しい
    ・バブルで無いときのシャワーの時にうるさい
    ・ランニングコストがかかる
    私と妻にとってはマイナス面が大きく感じたので返品です。
    でも、お肌にとってはとても良いかとは思います。
    個人感想なので、お試ししてみたほうが良いと思います。
    体験談をお待ちしております(^_^)ノ

  19. 268 住民板ユーザーさん1

    たまにお風呂場から嫌な匂い(生ぐさい)がすることがあるのですが、そんなことありませんか?

    換気モードにするとなくなりますが、不定期で臭くなります。
    うちの問題なのかマンションの換気の問題なのかわかりませんが?

    皆さん、
    お風呂の換気扇何か特別なお手入れされてるのでしょうか?

  20. 269 住民板ユーザーさん5

    >>268 住民板ユーザーさん1さん
    24時間換気を切ったことがないので臭いはあまり感じたことがありません



  21. 270 住民板ユーザーさん4

    >>268 住民板ユーザーさん1さん

    換気は常にしているので生臭いと思ったことは無いですね!

  22. 271 住民板ユーザーさん4

    立体駐車場の点検で30分待ったのに
    トラブルが起きて車出せず、暫く出すのは難しいとの説明で予定が崩れました

    こういう時、こっちが泣くしかないんでしょうか?タクシー使って請求するとかは無理ですか?

  23. 272 ある程度行動派

    >>271 住民板ユーザーさん4さん

    災難でしたね。
    でも、請求は難しいかと思います。
    トラブルが作業員の故意によるミスなのかによるかとは思いますが、難しいでしょう。
    また、タクシーである必要性の証明とかもややこしそうですね。
    トラブル発生後、何時間で復旧する事を保証する契約はメンテナンス業者と結んでないと思います。
    そのような契約結ぶと、保守料はメッチャ高になります。
    直って御の字。

    でも、これはあくまで私の主観ですので、一度トーセイに相談してみてはいかがでしょうか?

  24. 273 住民板ユーザーさん4

    >>268 住民板ユーザーさん1さん

    します!めっちゃ困ってます!笑
    なんでだろう。

  25. 274 住民板ユーザーさん1

    先日このマンションに越して来て一年が経ちました。とても快適に過ごしています。

    …が、生活してみて予想外だったなぁとか、このオプションをケチらなければ良かったなぁとかありますか?

    私の場合は虫が苦手なのでマンション一択!
    虫の事もあり高層階を選びましたが…
    いるんですよね虫が。
    玄関も窓も開放して過ごせると思ったのに誤算でした。

    オプションは、ガスコンロのグレードですね。
    グリルを両面焼きにすれば…と後悔しています。意外とグリル使うんですよね。
    毎回ひっくり返すのが億劫です笑

  26. 275 ある程度行動派

    >>274 住民板ユーザーさん1さん

    虫はエレベーターでやビル風でも高層階に運ばれるようですね。
    玄関ドアに虫除けシート(?)している方はおられるようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 276 ある程度行動派

    昨日の夕方の景色が綺麗だったので、最上階にお邪魔してパチリ

  29. 277 ある程度行動派

    あれ、ファイルが添付されてない?

    1. あれ、ファイルが添付されてない?
  30. 278 中階層住人

    >>277 ある程度行動派さん

    最上階の景色キレイですね!

  31. 279 住民板ユーザーさん2

    部屋の通気口フィルターの型番分かる方いらっしゃいますか?
    恥ずかしながら入居から今まで交換せず放置しておりまして…

  32. 280 住民板ユーザーさん8

    エントランス出た所に大量の虫がウネウネしてるのなんですかね?
    毛虫みたいなちっさいやつ?
    みなさん足元注意してくださいね?

  33. 281 虫嫌い住人

    >>280 住民板ユーザーさん8さん

    目の前の小さな公園の植樹から湧いているみたいです!
    先日子供と赤青緑の小さなイスで遊んだ後、隣のベンチに座ったら、ゲジゲジ虫が木から降ってきました!
    見上げてよくよく見たら沢山いて悲鳴をあげましたよ( ; ; )

    蟲の消毒を早急にしてほしいです。

  34. 282 住民板ユーザーさん5

    エントランスにめちゃめちゃムカデ?毛虫?みたいな虫めっちゃいますね、気持ち悪い

    この時期毎年起きると思うと嫌ですね

  35. 283 住民板ユーザーさん8

    情報ありがとうございます。
    足元に気をつけて歩こうと思います…
    木の近くも歩かないようにしよ…

  36. 284 住民板ユーザーさん4

    >>282 住民板ユーザーさん5さん

    入ってきてますね?
    うちのベランダにも出てみたいです
    どうやって入ってきたんだか↓

  37. 285 住民板ユーザーさん7

    >>284 住民板ユーザーさん4さん
    今朝、エントランス椅子付近にも沢山いました!
    遂に屋内まで来ていますよ…

    虫大嫌いなので通るのが怖いです(T T)

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 286 住民板ユーザーさん1

    ゲジゲジは梅雨の時期に一番増えるようです。
    人間には無害でゴキブリなんかを食べるようですが。
    でも見た目がなかなか受け入れられないですよね。。

  40. 287 住民板ユーザーさん1

    あれ、ゲジゲジなんですね!

  41. 288 ある程度行動派

    バナナは3本?
    4本?
    5本?

    どの房を買いますか?
    私は4本
    5本は量が少なく見えるし、3本は食べるには多いかな
    バナナは結構売れてますね。

    トップバリューブランドでお勧めは、カシューナッツ
    パン売り場の対面にあります。
    おつまみに良いです。

    何かお勧めのトップバリューブランドありませんか?
    結構美味しくないものもありますよね(^^;)

  42. 289 住民板ユーザーさん1

    ゲジゲジはもっと足が長いので、ヤスデだと思います。小さいですが宅急便の代車にくっついて上の階まできたらと思うと叫び出しそうですね。

  43. 290 住民板ユーザーさん8

    >>279 住民板ユーザーさん2さん
    我が家も最近交換しました!
    真っ黒になっていたのでびっくりしますよね。
    型番は下記のもので対応できましたよ!

    まるいの
    https://filter-honpo.com/item-detail/87740

    換気扇用の四角いの
    https://filter-honpo.com/item-detail/88515

  44. 291 住民板ユーザーさん5

    ヤスデ...まだ大量にいますね...
    毎年こいつが現れるんですかね...
    木ごと消毒してほしいです(^_^;)

  45. 292 住民板ユーザーさん8

    朝5:30現在、ゲジゲジ沢山いますね↓
    みなさん注意してください( ?,_?)

  46. 293 住民板ユーザーさん8

    昨日も今日も夜にヘリコプター飛びまくっててめちゃくちゃうるさいの何とかして欲しい…

  47. 294 ある程度行動派

    水道修理広告ペッタン
    持ち帰って捨てろや
    そこらへんにまき散らすな
    管理人さんに片付けてもらおうとすんなや

  48. 295 住民板ユーザーさん7

    >>294 ある程度行動派さん

    確かにチラホラ落ちてることありますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンクレイドル国立II
  50. 296 住民板ユーザーさん1

    今日はこんな時間に外から若者の叫び声が聞こえています。ビルが多いから響きますね?。コロナが収まって夜中まで居酒屋がやるようになったらもっとうるさくなるんでしょうか。繁華街に住む代償を感じています。

  51. 297 住民板ユーザーさん2

    確かこの辺は都市計画法上では商業地域差だったような…
    大通り挟んで向かい側は完全な飲み屋街、マンション北側はキャバクラ通り、そして市役所最寄りの一応、市の中心のはず?の相模原駅…
    まあ昼夜を通して静かなわけがありませんよね

  52. 298 住民板ユーザーさん7

    >>296 住民板ユーザーさん1さん
    おはようございます。
    余りにもうるさくて目が覚めてしまい、寝不足です。本当に迷惑。

    玄関にでたら、うちのマンション前(イオンあたり)
    で数名の男女グループが車道にいました。
    警察に向かってなのか、一人の若者がずっと叫んでましたね。

    朝方は朝方で走り屋の車が暴走していてうるさかったー。
    今日はゆっくり寝れますように。

  53. 299 住民板ユーザーさん1

    >>298 住民板ユーザーさん7さん
    警察を呼びたいくらいのうるささでしたが、警察に向かって叫んでいたならどうしようもないですね(笑)
    外は結構なうるささですが、隣や上からの生活音がほぼしないことには私はとても満足しています。
    どうにか窓からの音を遮音できないですかね…

  54. 300 住民板ユーザーさん1

    噂ですが

    JNファミリーの跡地もマンションが建つ?みたいです(--;)
    近隣にまた長谷工さんのマンション建ちますよね(^^;
    あと敦煌の下にある中国語教室がカフェになるとか...
    スタバとか欲しいです

    というか、北口の再開発を...

  55. 301 住民板ユーザーさん7

    >>300 住民板ユーザーさん1さん

    マンションじゃなくて商業施設とかが良かったなー。
    情報ありがとうございます。

  56. 302 住民板ユーザーさん2

    質問です
    キッズルームに行こうとしたら鍵がかかってました、見るとパーティールームを借りてる人が鍵をかけてどっちもの部屋を行き来して使ってました、これはありなのでしょうか?

    また、キッズルームは土足厳禁ですが
    人により曖昧で、扉から脱ぐ人もいれば
    中の茶色のとこまでは靴で入る人も居ます
    わからないので一応扉から脱いでます

  57. 303 ある程度行動派

    >>302 住民板ユーザーさん2さん

    以前、パーティールーム借りた時に、キッズルームみは入れてしまうけど、使用しないでくださいと言われました。
    あくまで、使用許可はパーティールームだけだと思います。
    管理人さんにつたえるべきです。
    両方のルームが使用できるのは自治会開催等の特別な時だったと思います。

  58. 304 住民板ユーザーさん7

    >>303 ある程度行動派さん

    あと、キッズルームの中にベビーカーって入れていいんですかね?
    この前通った時にベビーカー入れてる人がいたので気になりました。普通にダメなような。。

  59. 305 ある程度行動派

    >>304 住民板ユーザーさん7さん
    盗難防止だったら、気持ち的には解らなくも無いですが、衛生面から言ったらNGにしたほうが良いかもしれませんね。あくまでも個人的意見です。
    ●●を入れてはいけない等のルールは自治会等で決めていくのが良いですね。
    (既に詳細ルールはあるかもしれませんが)

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 306 ある程度行動派

    >>304 住民板ユーザーさん7さん

    規約確認しましたが、ベビーカー落ち込みについては記載はありませんでした。
    でも、土足厳禁なので、同等のルールは適用できるでしょう。
    トーセイ経由で管理部会に伝えれば良いと思います。
    無神経な住民の方もいらっしゃるのですね(´・ω・`)

    1. 規約確認しましたが、ベビーカー落ち込みに...
  62. 307 ある程度行動派

    落ち込み→持ち込み

  63. 308 ある程度行動派

    >>302 住民板ユーザーさん2さん

    規約確認しました。
    やはり管理部会等の使用以外は認められていません。
    掲示板でもパーティールームの使用方法について掲示がありましたね。
    誰かからクレームがあったのでしょうね(笑)

    1. 規約確認しました。やはり管理部会等の使用...
  64. 309 住民板ユーザーさん6

    >>302 住民板ユーザーさん2さん

    以前キッズルームで子供と遊んでいた時に管理人さんと管理会社の方が入ってきて、床が茶色の所を靴のまま歩いていたので、緑のカーペットのエリアが土足禁止だという認識でいます。
    外から見る限り、清掃担当者さんもドアの前で靴を脱がずに中で作業をしているので靴のまま入っていいのではないでしょうか。
    ドアの前で靴を脱ぐと靴がたまった時に自販機やトイレが使いにくくなりますよ。

  65. 310 住民板ユーザーさん7

    >>309 住民板ユーザーさん6さん

    なるほど。
    それならベビーカーも遊ぶスペース内に置かなければ靴と同じ場所に置いても問題なさそうですね。

  66. 311 住民さん1

    夜中近隣がうるさいってマジですか?
    中古でここの激アツ物件があるんで検討してたんですけど

  67. 312 住民板ユーザーさん2

    >>311 住民さん1さん
    繁華街の駅前マンションで静音を求めるには無理があるかと…

  68. 313 住民さん8

    >>311 住民さん1さん

    え?まだここ空き部屋あるんですか?

  69. 314 住民さん1

    >>312
    繁華街って言っても相模原駅周辺なんてたかが知れてると思って夜は静かなものだと勝手に思ってましたが
    それなりにうるさいのですか・・意外です

    >>313
    SUUMO見ればありますよ
    空き部屋というか誰かが住んでたんじゃないですかね

  70. 315 住民さん8

    >>314 住民さん1さん

    ホントだ!
    2部屋出てますね。

  71. 316 中層階

    >>314 住民さん1さん
    私は中層階に住んでいますが、うるさかったことは無かったですね。
    窓開けていたら多少は近所の音位は聞こえますが、うるさいから窓閉めるってのは無いです。

  72. 317 住民さん2

    すぐ近くのJNファミリーの跡地がマンションってマジですか?
    ショッピングや遊戯施設が出来る事を期待したのに
    マジショック

  73. 318 住民さん8

    >>317 住民さん2さん

    その噂が出てますよね。
    しかも、長谷工が担当という話も・・・・・。
    相模原、遊戯施設とかショッピングモールないから自分も期待してました。

  74. 319 住民さん1

    最近オープンした「みるく」にパンを買いに行ったのですが、あの向かい側も大きな空き地がありますね。何か建つ予定あるんでしょうか?
    スシローの隣です。

  75. 320 住民さん2

    >>318
    もうこれ以上マンションとかいらないですよね
    少し裏の方にもまたマンション出来ますし

    >>319
    あそこはもう何年も空き地なので、今後もずっと空き地かもしくはまたまたマンションかと

    マンションはもういいんだよ!!!

  76. 321 住民さん3

    補給敞返還に伴う北口開発で南口は住宅街にシフトでしょうか
    相模原市は政令指定都市の割に金がないので人を増やしたいのでしょう
    戸建てよりもマンションの方が短期間にたくさん人口増せますからね

  77. 322 住民さん4

    >>321 住民さん3さん

    他県から越して来た者です。
    仕事の関係で橋本から厚木、海老名あたりで物件を探していました。
    こちらは北口開発を推していたので、期待も含め購入しましたが…北口どうなりますかね?
    商業施設を期待していますが。

    結局車でアリオ橋本や古淵のイオンやドンキ、ヨーカドー、ニトリモール等出掛けている事が最近多いな…と。

    厚木なら駅は栄えているし、海老名ならららぽーとがあったな…
    相模原駅も栄えてほしいですね!

  78. 323 住民さん1

    皆さんそうだとは思いますが、北口返還地開発の立案があり、期待して購入しましたよね

    新市長になり...白紙に...。聞いてないよですよね。
    いまはまた、サンリヤンというマンションを長谷工さんが建ててますね(パームスのモデルルームがあったとこにモデルルームがありますよね)
    再開発がポシャった今そこは何を売りにして販売するんですかね

    北口の返還地は公園ができて、そこそこにぎわってますが、いまはその横にため池の工事をしています。
    一日も早く開発へ竣工してほしいものです

  79. 324 住民さん2

    昨日市からこんな感じの発表もありました
    https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/seisaku/1017986.html
    ↑ここにある漫画の説明を読みましたが
    これって遠回しに
    相模原はお金が無い!もう都市開発も(表現上選択と言ってますが)実質中止!
    って事ですよね

    このマンション買う前にビデオでもオススメされた相模原駅北口開発も小田急延伸に夢を見ていたのに・・
    もう終わりだ・・

  80. 325 住民さん8

    2027年開通予定のリニアも頓挫でしょうか…
    橋本を中心に此方も栄えると期待したのですが。

    マンション自体はとても気に入っておりますが、北口開発の件はモヤモヤ感が一年経っても消えませんね。

  81. 326 住民さん1

    >>325 住民さん8さん
    リニアは頓挫してないですよ、橋本駅前を見れば分かりますが、相原高校跡地がまるまるリニアの駅になるみたいで、しかも地下らしいのでかなり掘ってますね。 ここまでやっといて頓挫はないと思います、リニアを誘致したくて政令指定都市になったといっても過言ではないですから

  82. 327 住民

    質問なのですが、ゲストルームのリネン利用料はいくらになるかわかりますか?また料金×人数分なのでしょうか?
    ゲストルームを予約するサイトを見たのですがリネン料金が乗っておらずで。

  83. 328 住民さん1

    >>327 住民さん
    うろ覚えですが確か2000、3000円でした。3000円かな(1部屋)
    管理人さんに聞けば分かりませんか?

  84. 329 住民板ユーザーさん3

    >>327 住民さん
    今年5月に両親が泊まりに来て、「ゲストルーム“Konoha”(洋室)」を利用しました。
    後日請求は5,000円で、詳細は<リネン代>1人2,500円×2でした。

  85. 330 住民さん

    >>328さん、329 住民板ユーザーさん3さん
    詳しくありがとうございます。
    管理人さんに聞いてもなぜか曖昧でした。笑

  86. 331 住民さん1

    今朝気がついたのですが、エントランス側(きらぼし銀行裏)のコインパーキングが使用出来なくなっていますね。何か建つんでしょうか?

    今まで遊びに来る親や友達が使用していたので、無くなったら困ります。

  87. 332 住民さん8

    >>331 住民さん1さん

    きらぼし銀行が建て替えになる関係では?

  88. 333 住民さん2

    新しいマンション

  89. 334 住民さん8

    >>333 住民さん2さん

    またマンションですか?あそこの駐車場、便利だったのになー。

  90. 335 住民さん1

    >>333 住民さん2さん
    きらぼしのところは新しいマンションになるのは確定ですか?

  91. 336 困っている住民

    マンション近くでおすすめのコインパーキングありますか?
    金額安めが助かります!

  92. 337 住民さん1

    皆さんはインターネット回線どこを使用しておりますでしょうか?
    マンションのwi-fiは1階のラウンジだけですよね?

  93. 338 中層階

    >>337 住民さん1さん

    各家庭にインターネット回線ありますよ?
    それにWi-fiルータを接続すれば自宅Wi-Fiが可能です。

  94. 339 住民さん1

    >>338 中層階さん
    回答ありがとうございます。シューズボックスの上にある白いボックスにルータを繋げば使用できるのでしょうか。

    1. 回答ありがとうございます。シューズボック...
  95. 340 中層階

    >>339 住民さん1さん
    そのルータが
    各部屋のLANソケットに繋がっていますので、Wi-Fiルータは各部屋に設置して、Wi-fiルータとLANソケットを市販のLANケーブルで接続します。
    電波が強いWi-fiルータだと、キッチンカウンター横の箇所(LANソケットあり)に設置しても全部屋カバーできるかもしれません。

  96. 341 住民さん1

    >>340 中層階さん
    回答ありがとうございます。ルーターを購入し試してみます。ありがとうございました。

  97. 342 住民板ユーザーさん6

    引っ越して1ヶ月。リビングの床が数箇所、へこんでいたり、きしんだりするのですが、皆さんは異常ありませんでしたか?床暖房だからなのでしょうか?特に台所から繋がるリビング付近の、へこみと、きしみが酷いです。

  98. 343 中層階

    >>342 住民板ユーザーさん6さん
    床は少したわむ構造のようです。
    内覧会の時に床中央部分が少し盛り上がっていたので長谷工に聞きました。程度はあるかもしれませんね。
    うちはきしみはないですね。
    ソファーとかで抑えられているからかもしれません。
    一度長谷工に相談してみてはいかがでしょうか?
    まだ1ヶ月できしみはつらいですね。

  99. 344 住民板ユーザーさん6

    >>343 中層階さん
    回答ありがとうごさいました。内覧会の時はスリッパをはいていたので気がつかなかったのですが、素足で歩くと、よく分かるんです。
    長谷工さんから、折り返し電話があり来週、確認をしに来るそうです。それと換気扇を止めた時『ぼわっと』音がしたり、洗面所のドアの開閉が、引っかかたりしているので伝えました。
    諸事情で引っ越しが先になり、1年以上経ってしまったので直してもらえるのか心配なのですが…

  100. 345 住民さん1

    >>336 困っている住民さん
    ダイレクトパークさんは安めですよ

  101. 346 住民さん5

    隣のキラボシ銀行さんは一時移転だから、また立て直して戻ってくるってことですね
    またマンションにならなくてよかった(^^;

  102. 347 困っている住民

    >>345 住民さん1さん

    ありがとうございます!
    ダイレクトパークさん探してみます。

  103. 348 住民さん8

    チャリでエントランスまで入って、そのままエレベーター
    勘弁してくれー

  104. 349 住民さん2

    >>348 住民さん8さん
    うそやろ?
    通路汚れてまうやん?
    このマンションにそんな民度の低い人おらへん!

  105. 350 住民さん1

    >>349 住民さん2さん

    小学校高学年ぐらいの子でしたね↓
    嫁も遭遇してるし間違いないです
    管理人なんとかして止めてくれませんかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸