大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. 【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
契約済みさん [更新日時] 2025-02-06 21:34:25

グランドメゾン新梅田タワー の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637342/


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[スレ作成日時]2020-02-14 08:17:07

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 4042 管理担当

    [NO.4041と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 4043 住民さん2

    >>4027 契約者さん5さん
    うちの場合は上階と思っていたら隣の足音でした
    上より隣の足音の方がこのマンションは響きます
    子供より大人が意識していない場合は最悪です
    子供は夜中には寝ますが大人の足音は夜中も続きます
    一度管理人と一緒に注意をしに行った方がよいのでは

  3. 4044 住民さん1

    未だに自転車に乗ったまま低層用EV利用している親子がいますね。

    看板の文字が読めないのかな...?

  4. 4045 住民さん4

    >>4044 住民さん1さん

    読めないのではなく、読まないんでしょうね。

  5. 4046 マンション掲示板さん

    9階の火災報知器なりましたね、いい迷惑です

  6. 4047 住民さん5

    スプリンクラー発動だけでは何があったのか分からないです。
    何故スプリンクラーが動いたのか何故警報がなったのかなぜ消防やパトカーが来てるのか教えてほしいです、、
    小心者の嫁は寝れないとこっちにまで被害がきてます!!

  7. 4048 住民さん3

    室内の扉を閉めてると、共用廊下の火災報知器音も気づきにくく、玄関扉を開けないとアナウンスも聞き取れないため、実際に火災が起きた時に気づけるのか心配です。

  8. 4049 住民さん1

    同感です。火災報知器の音はなぜ廊下でしか鳴らないのでしょうか。警報も徐々に大きな音になる仕様のように感じますが、序盤の小さな音量のときなど特に、室内の扉を閉めているとほとんど聞こえません。逃げ遅れに繋がっていると思うので火災時が不安です。
    緊急時の警報はインターホンから鳴らしてもらうことは難しいのでしょうか。

  9. 4050 住民さん3

    >>4047 住民さん5さん
    ここに書かずにコンシェルジュにお問い合わせください

  10. 4051 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 4052 住民さん1

    ガスバーナーで調理中?
    なにかの炙り?キャラメリーゼ?

    廊下共用部まで浸水したのかな、清掃中みたいですね。
    8階の方は大丈夫なんでしょうか。マンション購入時に上下階とはコンクリート隔壁で漏水しないと聞いてましたが、実際大丈夫だったのか心配です。

  13. 4053 マンション住民さん

    >>4049 住民さん1さん

     非常に難解な問題です。

    もし、すべての住戸のインターホンから詳細な内容が不明なまま、火災警報音だけが鳴動したら、皆さんはどうされますか。
    管理会社の警備員さん・管理員さんも、現場確認もできない中で問い合わせが集中しても対応は不可能でしょう。
    驚いて避難行動のために、一斉に階段に住民が殺到したら・・・幼児や高齢者の方は安全に階段で避難できるでしょうか?

    一般的には、火災発生階と直上階について火災警報を鳴動させるのが多かった様に思いますが、火災発生住戸に住民が不在の場合等の条件もあり現場確認は時間がかかる事もあります。

    大震災やテロリスト等による同時多発的な火災事案でない限り、マンションの火災が一瞬で全体に広がることは考えにくく、今回の専有部分の火災であれば、玄関のドアが防火戸を兼用したものですから、火災発生階以外の方は慌てず落ち着いた行動を心がけるしかないのかもしれません。

    一般的に、火災発生時(誤報も含め)は、火災管制によりエレベーターの使用はできませんし、非常用エレベーターは消防・保安関係者が優先的に使えるように、一般住民は使用を制限しているように思います。

  14. 4054 住民さん1

    >>4053 マンション住民さん

    過去の火災事例から逃げるほうが安全ではあるんですがね。
    正常性バイアスが働いてみんなローストになるでしょうね。

  15. 4055 マンション住民さん1

    >>4054 住民さん1さん
    今回は、スプリンクラーの火災感知器が作動したので、水損事故になりました。
    まず、当該住民の方が一番驚かれたでしょう。
    管理員・警備員室に連絡するのも、すぐには難しかったかもしれません。

    従って、定められた区分の地区音響が鳴動し該当階付近の階層の方は良く聞こえたでしょう。
    しかし、決められた時間内に確認ができない場合や他の防火区画の感知器が作動したりした場合は、自動的に一斉鳴動・警報に切り替わります。
    (本当の火災事故の可能性が高いと考えられるため)

    この決められた時間は、危険性が高い、火災発生階・直上階の住民がまず避難するための時間稼ぎなのかもしれません。
    従って、他の離れた階層の住民も一斉鳴動を聞いてから避難行動に移ります。

    もちろん、正常性バイアスの閾値が、人それぞれなので、いいあんばいに避難行動が分散することも期待できます。
    ただ、一般的にマンション付近に数多くの消防車・はしご車等の到着・集結を見たとき、警報が鳴りやまない中で、テレビを見たり、ゲームを継続する方は少数派ではないでしょうか。

  16. 4056 住民さん1

    爆睡している深夜に廊下のスピーカーで放送されるだけでは音が小さくて目覚めない、気付くのが遅れるから、廊下だけでなく室内のモニターからも警報を流して欲しいと思ったのです。

    それぞれのご事情で耳栓、イヤホン、アイマスクなどして寝られる方もいらっしゃるでしょう。

    「インターホンから詳細な内容が不明なまま、火災警報音だけが鳴動したら、皆さんはどうされますか。問い合わせが集中したら対応は不可能でしょう」とありますが、火災警報が鳴っているのに問い合わせる人間は例外な気がします。

    誤報や防火扉で安全だったとしても、万が一のために早めに逃げたい人もいるでしょう。それこそ老人や子供は避難に時間がかかるので、階が離れていても一刻も早く知るべきではないでしょうか。

    また「一斉に階段に住民が殺到したら」とありますが、一斉に避難できない避難階段など意味がないのでは?と思います。殺到して困るような避難階段ならば、避難階段の意味がありません。
    避難時に押さない、走らない、は常識です。
    それを守らない人のために時間差で警報を遅らせるのは違うのでは。

    就寝中に廊下で鳴っても聞こえないからモニターから流して欲しいという話です。

    避難の分散はまた別の話ですし、勝手に分散させて逃げ遅れたら誰が責任取れるの?と思います。

    1. 4057 住民さん1

      と思ったのですが、少数派なのでしょうか。みなさんは就寝中でも聞こえましたか?
      部屋の広さや寝室の位置なども関係しているのかもしれませんね。

    2. 4058 住民さん6

      >>4055 マンション住民さん1さん

      もう既にあなたの考えがまんまローストに至る正常性バイアスと言うか現状肯定の、たられば、で根拠ないんですよね。

      警報が聞こえない、それを正当化しようとする根拠が薄いんです。
      私も>>4056さんと同じで、近隣フロアすら聞こえないことを改善するべきであり、避難時の影響は逃げてから考えればいいと思います。
      改善するのが面倒くさい、はわかりますけどそれって人命に優先する内容か考えておられますか?

    3. 4059 マンション住民さん3

      >>4056 住民さん1さん

      それぞれのご事情で耳栓、イヤホンなどして爆睡している方については、ご自宅が燃えていても気付かなかった可能性もあるかもしれません。

      それはさておき、自動火災報知設備等は、消防法に様々な規定があり「区分鳴動方式」については、「地階を除く階数が5以上で、延べ床面積3000平方メートル以上」に適応されるようです。
      したがって、どうしても一斉鳴動がご希望なら低層の小規模高級マンションをお勧めします。


      ただし本当に、ご自宅前の廊下にある地区音響がなっているにもかかわらず,気付かないのならば管理会社・点検業者等に調査を依頼すべきではないでしょうか?

      また、昨年5月に実施された消防訓練には参加されましたか?
      訓練ですので、いろんなパターンがあるかと思いますが、前回は訓練開始をインターホンの「火災発生放送」で流していました。

      今回の発報は午前0時53分で、警備員等が現場確認をして、しばらくしてからインターホンの緊急放送で「非火災」であるむね全館放送がされました。
      発生時刻が深夜であったことや、スプリンクラー動作の後処理等で多少時間はかかりましたが、今回のことは非常に貴重な経験・教訓にすべきことではないでしょうか。

      確かに、「避難時に押さない、走らない」は常識かも知れませんが、非常時についてはその常識が通用しないと言う現実もあります。
      ソウル梨泰院雑踏事故や横断歩道橋での圧死事例にもある通り、なぜここでと思うような場所で起こるのが災害です。

    4. 4060 入居済みさん

      >>4049 住民さん1さん

      警報も徐々に大きな音になる仕様のように感じます・・・・・警報の音量は変わっていないのでは?

      序盤の小さな音量のとき・・・・・ほかの階の警報が聞こえていたのでは?

      以上2つのことから考えられるのは、序盤の小さな音量の時は室内の扉を閉めているとほとんど聞こえなくてもいいのではないでしょうか?
      むしろ、あなたの階層に向かって鳴らしていない警報音が少し聞こえていたことになります。
      そして、大きな音として認識した時点で、あなたの階にも一斉鳴動の警報鳴り響いて大きく聞こえたということではないですか?

    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸