大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. 【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
契約済みさん [更新日時] 2024-06-26 19:40:09

グランドメゾン新梅田タワー の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637342/

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[スレ作成日時]2020-02-14 08:17:07

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 2585 住民さん6

    >>2582 住民さん

    良い息抜きになりそうですね!
    メンズエステ希望です。

  2. 2586 契約者さん1

    もうだめだなあ
    またラウンジに毎日のようにエセビジネスの話してるイケイケ兄ちゃん湧いてるわ
    同時に2.3組いるのざら
    何なのあれ?マルチ?サギ?
    10万で仕入れたら~、俺らがこの世界入ったときは~、年収1億で~とか

  3. 2587 匿名さん

    >>2586 契約者さん1さん

    減りましたけどたまにいますかね。会話内容からしてマルチでしょう。

    管理室に電話すればすぐに注意してくれますし、いずれ管理人さんが顔も覚えてくれることでしょう。根気よく、確実に対処するのが肝心です。そのお陰で、ラウンジでのスーツ勢の商談はなくなりました。

  4. 2588 住民さん2

    2階のコミュニティルーム?(無料のところ)にもよくいますよね。

  5. 2589 匿名さん

    >>2586 契約者さん1さん

    反社会系ではないですよね…?

  6. 2590 住民

    >>2584 匿名さん
    激しく同意です。

  7. 2591 内覧前さん

    >>2587 匿名さん
    私も何度か管理室に連絡して注意してもらっています。

    ラウンジでマルチ・ネットワークビジネスしたら注意されると思わせないといけないですね。
    彼らは狭い部屋の賃貸を借りて複数人で共用施設を使うのが目的で、不特定多数の人を毎回連れてくるのでセキュリティ的にも取り締まりをする必要があると思います。

  8. 2592 住民

    >>2591
    名前が内覧前になっていました、失礼しました。

  9. 2593 住民さん8

    >>2591 内覧前さん

    日本人のグループですか?

  10. 2594 住民さん7

    >>2581 住民さん2さん
    激しく同意です。
    ビジネスホテル並みのお部屋ですし。

    また、連泊したのですが、清掃が入らないので、2泊目は自分たちでお風呂や洗面台のシンクの掃除をすることになりました。

    清掃がされている1泊目と清掃がされていない2泊目が同じ6,000円というのも納得できませんでした。

    我が家では、連泊が必要な時には、少々料金が高くても外のホテルを取ろうという結論に至りました。

    これでは、利用者が少ないのもうなづけます。

  11. 2595 住民さん2

    3000円くらいが相場ですよね。

  12. 2596 住民さん2

    >>2582 住民さん
    これゴルフレンジのネガキャンのつもり?
    そこまでして….

  13. 2597 匿名さん

    >>2595 住民さん2さん

    何の相場の話ですか?

  14. 2598 住民さん2

    >>2597 匿名さん
    ゲストルーム一泊
    大阪の他タワマンの相場

  15. 2599 匿名さん

    今度はゲストルームに文句言い出したか…

  16. 2600 入居済みさん

    >>2597 匿名さん
    文脈読めないの?ゲストルームに決まってるやろ。

  17. 2601 住民さん7

    >>2599 匿名さん
    文句ではないです。
    ゲストルームをもっと活用したいという論議ですよ。

  18. 2602 マンション住民さん

    ゲストルームは、もう少し豪華にして欲しかったね。
    そこらの小規模タワマンでも、写真くらいのレベルに達しているのに。
    積水ハウスの社員は、三井のオークウッドにでも勉強に行くべき。

    1. ゲストルームは、もう少し豪華にして欲しか...
  19. 2603 匿名さん

    >>2601 住民さん7さん

    ゴルフレンジもゲストルームも、とりあえずは今のままでよいのでは。

  20. 2604 匿名さん

    >>2603 匿名さん

    そうですね、今のままでいいです。この掲示板のしょうもない議論を見ても、変更の必然性は何も感じませんでした。

  21. 2605 住民さん1

    ゲストルーム料金をここで知りましたがあのクオリティで6千円なんですね。
    以前住んでいたマンションは30階以上バスルーム全面ガラス張り夜景ビューで1泊4千円、低層階の時は2千円、連泊しても清掃は入るしアメニティも充実していたのでよく遠方の友人や両親に利用してもらっていました。
    今後値段は下がるのかもしれませんが、質素なのにこの価格ではあまり回転率は上がらなそうですね。

  22. 2606 住民さん

    エア住民の多いこと

  23. 2607 匿名さん

    >>2606 住民さん

    見てて面白いですよね。すぐにわかるけど、本人は信じてもらえると思っているのでしょう。

  24. 2608 契約者

    今のままで良いし、本当の保有者なら管理組合で提案すればよろしいかと。どうせしないでしょう。というか、住んでないからできないのでしょう。

  25. 2609 住民

    養生がとれてからの台車は非常用エレベーターを使うようにとの張り紙、ありがたいですね。大切に綺麗に使ってゆきたいので。

  26. 2610 入居済みさん

    ゲストルームの改善を要望したら、住民扱いされないって
    積水信者もここまでくるとおかしい
    アムウェイ叩きも、行き過ぎると、幡ヶ谷の某マンションみたいになって価値を下げるよ。

  27. 2611 匿名さん

    騒音でお悩みの方で、管理会社に頼ったら解決したという方おられますか?

  28. 2612 匿名さん

    >>2611 さん

    管理会社は介入しない、というかできないよ。張り紙出すくらい。これはどこのマンションでも同じです。ググれ

  29. 2613 入居済みさん

    >>2605 住民さん1さん
    何で住民がここで知るねんwww

  30. 2614 匿名さん

    >>2612 匿名さん

    おやおや。過去のスレ見てない人ですね。ググれとは有り難い命令形。

  31. 2615 匿名さん

    ゲストルーム料金も貴重な財源ですよ。安易な値下げはよくない。
    インバウンドが帰ってきたら、値上げを検討してもよいくらいだと思いますよ。

  32. 2616 契約者さん7

    >>2611 匿名さん
    構造上の問題の可能性もあるから、あまりに醜いなら調査するべき。

  33. 2617 住民さん8

    >>2615 匿名さん

    アメニティもテレビも何も一切ないのに??
    インバウンドが帰ってきて儲かるのは周辺のホテルだけですよ。

  34. 2618 住民さん2

    >>2615 匿名さん
    貴重な財源だから今は値下げして回転率上げるべきなのでは、という話ですよ。
    空室のままが一番アウトなので。
    インバウンドで近隣ホテルも稼働し出したら値段を上げれば良い

  35. 2619 住民さん2

    >>2613 入居済みさん
    値段ここで知るくらい何の不思議もない。
    すぐ非住人認定する人なんなんだろ。住人以外このマンションにそんなに興味ないと思いますよ。

  36. 2620 匿名さん

    >>2618 住民さん2さん

    半額にするだけで、倍以上稼働すると考えてるんですか?

  37. 2621 住民さん2

    >>2620 匿名さん

    誰が半額で倍以上稼働って言った?日本語読める?

  38. 2622 匿名さん

    そもそも稼働率そんなに悪くないけどね。
    まあ、確かに抽選が必要なほどに予約殺到っていう訳でもないし、6000円が安いとは個人的には思いません。しかし、それぐらいの方が、本当に必要な時に利用できるのでいいものです。

  39. 2623 匿名さん

    >>2621 住民さん2さん

    落ち着きましょう?そんなにピリピリする必要はないですよ。

  40. 2624 匿名さん

    >>2621 住民さん2さん

    じゃあいくらで今より回そうとしてるか説明してくれよ

  41. 2625 住民さん

    >>2611 匿名さん

    改善しましたよ。

  42. 2626 住民さん

    >>2607 匿名さん
    そして名指しもされてないのに、何故か怒り出す「住民」さん…
    面白くもありますが、なんだかかわいそうです。

  43. 2627 匿名さん

    >>2625 住民さん

    そうですか。やはり私のお相手の方の問題ですね。

  44. 2628 匿名さん

    >>2624 匿名さん
    いやいや、そんなピリピリされたので説明する気が失せました。

    それと宿泊施設は稼働率と言います。
    回転率なんて言いませんよ。分かりますか?

  45. 2629 匿名さん

    >>2628 匿名さん

    逃げましたね笑
    もうゲストルームの件で発言いただかなくて結構です。

  46. 2630 契約者さん1

    いやみんなゴルフもゲストルームもどうでもいいよ!
    問題はマルチのバカメンバーが「毎日」ラウンジにいることだよ
    あれカフェの店員とかが監視せんと終わらんぞ

  47. 2631 匿名

    >>2630 契約者さん1さん

    見かけたら皆さんで警備員さん、管理人さんに連絡してマルチが居づらい雰囲気作りたいですね。

  48. 2632 匿名さん

    >>2630 契約者さん1さん

    カフェ店員が管理人と連携すれば良いんですけどね。ある程度は、わかるでしょう。

  49. 2633 匿名さん

    >>2631 匿名さん

    まあ、まずはそこですよね。管理人さんも、自ずと防ぐ方法を模索してくれると思います。GWから、ラウンジでみかける頻度があがりましたね。
    まあ、管理人さんもわかってますし、それがあっての注意書きです。私の中では時間の問題だと思ってるので、いずれはいなくなることでしょう。

    もう直接詐欺者に注意しようかな。

  50. 2634 匿名さん

    >>2630 契約者さん1さん

    正直怖いですよね…注意したら何されるかわからないし…

  51. 2635 住民さん8

    >>2577 住民さん
    はい、私も同感です!一泊6,000円で高過ぎて、前のタワーマンのゲストルームは一泊3,000円で、丁度バランスが取れた運用状況でした。

  52. 2636 匿名さん

    >>2635 住民さん8さん

    管理組合の収入は6000円を前提としてるので、何も考えずに半額とするのは難しいと思いますよ。
    今の倍以上稼働させない限り、管理費値上げなど、減った収入を補うために他の部分に影響します。

  53. 2637 匿名さん

    >>2636 匿名さん

    仰る通りで、3000円にすることは、事実上の赤字、つまり誰かが泊まる度に住民全員が負担をする、ということになります。

    ここはホテルではありませんし、プロフィットセンターでもありません。回転率を上げる必然性がそもそもないです。

    グランドメゾンの良いところは、これだけの設備を平米あたり200円程の管理費で運用できていること。大変運用効率がよいです。だから、余計な手を出そうとは思いませんね。

  54. 2638 マンション住民さん

    提案ですが、
    LUUPの基地をこのマンションに設けたいのですが、
    誰か行動力のある有能な方お願いしたいです!!
    さらに便利になると思います!

  55. 2639 匿名さん

    >>2638 マンション住民さん

    面倒くさいな

  56. 2640 周辺住民さん

    >>2638 マンション住民さん
    大賛成です!!!

  57. 2641 匿名さん

    >>2638 マンション住民さん

    そんなことできるの?

  58. 2642 匿名

    >>2638 マンション住民さん
    自分自身で行動すれば?他人まかせ?

  59. 2643 住民さん

    >>2630 契約者さん1さん
    一度も見たことないんですけど、「毎日」いるんですか?
    何時頃でしょうか?

  60. 2644 匿名さん

    >>2643 住民さん

    毎日は少し大袈裟かと
    ただ、大体好んで奥のスペースにいますね。撃退しましょう

  61. 2645 契約済みさん

    >>2639 匿名さん
    uza----

  62. 2646 契約済みさん

    >>2642 匿名さん
    君には言っていないので、いちいち入ってこないでください。
    よっぽど暇なんですね。

  63. 2647 住民さん

    >>2646 契約済みさん
    荒らしに構わないように

  64. 2648 住民さん8

    自動二輪置き場に小型で契約するのやめてほしい。抽選漏れて自動二輪を近隣で契約してる人もいるんだからさ。。小型は小型でちゃんと置けるところあるんだから。。。

  65. 2649 住民

    >>2643 住民さん
    朝10時~11時頃、午後(14時~16時)、夕方(17時~20時)にもいます。
    お時間があたっら、一度35階へ行って、直接見たほうが良いと思います。
    組合が結成してから、何らかの対策を考えた方が良いと思います。

  66. 2650 匿名さん

    >>2649 住民さん

    怖そうな方ですよね…?

  67. 2651 住民さん1

    そうですね
    IT関連、ビジネスマンのような方やカジュアルな格好の若者(マルチ商法関連)など、いろいろな方います。

    スカイラウンジは共有施設で、居住者のリラックススペースなのに、ビジネスや商談に利用されるのは禁止すべきだと思います。

  68. 2652 契約者さん1

    いやあ何か普通のビジネスならまだ良いんですよ
    不法はマルチで、集団契約してる賃貸1Lを軸にバカヤング狩りしてるんが気持ちわるいんですよ
    自宅ですよ?これ

  69. 2653 匿名さん

    >>2652 契約者さん1さん

    気持ちはわかるけれど、そういう区切りにするとややこしくなると思います。商談はダメ、が基本だと思います。商談するなら部屋で。

  70. 2654 匿名さん

    >>2651 住民さん1さん

    おっしゃるとおりです。注意受けても繰り返す、特にマナー悪い方は出禁もありだと思います。

  71. 2655 入居済みさん

    こないだ35Fで仮想通貨の勧誘されてましたが、
    ちょっと話を聞きたかった。
    グラメはSNS投資家も買ってるし、ネットワークビジネスが広がって
    住民がお金持ちになってくのも悪くないと思うけどな。

  72. 2656 匿名さん

    >>2655 入居済みさん

    問題点わかってますか?

  73. 2657 住民

    コミュニティルームやスカイラウンジは無料で、871戸の住民が支払った管理費の一部から、運営しています。
    これらの共有施設は、居住者に落ち着ける、安らげることが本来の目的です。わずかな数戸の占有者(部屋の所有者や借主)及びその関係者が営業・営利目的で使用するのは、おかしいと思います。ここはホテルのラウンジではありません。ビジネスの商談や勧誘活動は、有料の喫茶店やホテルラウンジで行うべきです。
    長期的には、こういう利用者に頻繁に利用されると、だんだん雰囲気が変わっていって、一般的な居住者が行きづらい雰囲気になってしまいます。
    今後、ぜひ管理組合の議題として、対策を練りましょう。

  74. 2658 住民さん1

    先日、スカイラウンジに若者のグループがいて外のベンチに土足で上がり、何度も映え写真撮ってました。仲間がここの住民らしくみんなではしゃいでました。土足でベンチに上がる部外者は利用しないでほしいです。友人の居住者も注意せず記念撮影。タワマン だぜ、ウェイーって感じでうるさかったです。

  75. 2659 住民さん1

    >>2658 住民さん1さん
    土足でベンチを走り回る子供もいますよね。

  76. 2660 匿名さん

    >>2658 住民さん1さん

    過剰に敏感になりすぎるのもよくないと存じます。見受けるに個人的な感情を優先しすぎていませんか?もちろん、ベンチに足で上がるのはよくない事には同意しますよ。

  77. 2661 匿名さん

    >>2659 住民さん1さん
    むしろこちらの方が気になります。親の躾がなっていない。ロビーでかけっこしてたり。

  78. 2662 住民さん2

    独立しておいてある2つが座る用で、周囲の部分は立ってもいいのでは?

  79. 2663 契約済みさん

    >>2656 匿名さん
    問題点わかってないですね笑
    その程度のレベルなのでしょう笑

  80. 2664 匿名

    >>2662 住民さん2さん

    花壇のふちのようなところですね。子供にもそこは上がらないように言いますし、大人が登るところでもないと思います。

  81. 2665 住民さん1

    周囲の縁に立つくらいは口うるさくする必要ないと思いますよ。

  82. 2666 契約者さん1

    子供がやるんとマルチの馬鹿がやるんとは全然ちゃいますよ。
    普通に殺意芽生えますけど。

  83. 2667 住民さん1

    友人や知人のタワーマンションに来て共有施設でのマナーもわきまえず騒いでる人って恥ずかしいですね。

  84. 2668 匿名さん

    ここのマンションから徒歩3~4分くらいかな。駅行く途中の所に、
    〇〇集団環境というマルチの総本山があるんよ。
    構成員数千人規模で、1LDKに5人とかシェアハウスしているのでは?。
    スカイラウンジも勧誘に便利なのかと思います。

  85. 2669 契約者さん1

    ちょっと様子見がてら私服警官入れて循環させますね
    何回か目が合う人がいたら、それは警官です
    マルチの勧誘内容録音して証拠として提示します

  86. 2670 契約者さん1

    先輩方、バルコニーの手すり下の溝に小蝿の死骸の塊みたいなのが定期的にたまるのはなんですか?
    両隣にもあって多分どこにでもいそうなんですが

  87. 2671 匿名さん

    >>2668 匿名さん

    それ本当の話ですか?総本山が近所?聞いたことないです。信じられないのですが。

  88. 2672 マンション住民さん

    >>2671 匿名さん
    福島のビルは、総本山というより、創業の地と言った方が。創業は2005年だっと思います。嶋村吉洋さんで検索すると、色々なマスコミに取り上げられてます。
    最近は街中での勧誘や会員のルームシェア推奨、
    上納金が月15万円といったことがクローズアップされてしまってますが、健全な経営コンサルタント集団を目指してます。

  89. 2673 住民さん6

    契約時に支払った費用の一部還付があるはずだけど、あれっていつ頃予定でしたっけ??

  90. 2674 住民さん1

    タワマンには、それ自身のブランドを借りて商売に繋げようとするマルチの人間が寄ってくるんですね。この掲示板の情報からいろいろ検索して初めて知りました。昔から福島に住んでましたが、駅前のマクドとかで確かにそういう人達をしょっちゅう見かけましたし。

    購入前にいろんなマンション検討してる段階で、親から「タワマンは悪い人がいっぱいいるから避けた方が良い」と言われていたのですが、「普通の(タワマンじゃない)マンションにも悪い人はいるだろうしな」と思ってあまり真に受けずにここに決めました。

    でもこの掲示板での情報から、そういう種類の人をある程度引き寄せる部分があるというのがなんとなくわかってきて、親の言ってた話とつながりました。

    お互いに迷惑を掛けずに生活できれば大きな問題はないはずなので、自治や意思決定においてその人達の食い物にされないよう注意していくしか無いかなと思いました。

  91. 2675 マンション住民さん

    >>2674 住民さん1さん
    普通のマンションにも悪い人はいるし、普通の住宅街にも悪い人はいますよw
    別にタワマンだからどうって話じゃないです。案ずるなかれ。
    数か月生活してますが水商売系の人とかはむしろかなり少ないと感じます。子供も多いし、普通のちょっとした小金持ち?みたいな人がほとんどで、住みやすい雰囲気だなと思いますけどね。

  92. 2676 住民

    引っ越して3カ月経ちました。
    とっても住みやすい環境で、本当に正しい選択です。
    スカイラウンジの勧誘活動以外は全て完璧だと思います。この部分を改善できれば、万々歳です。

    一つ教えてもらいたいです。
    皆様は数カ月間、エネファーム(ガスで発電し、一部自己用、使い切れない電力を大阪ガスに売電)の利用はどうでしたか?
    うちは2人家族ですが、入居した頃はエネファームを利用・発電して、電力代+ガス代は13,000円ぐらいでした。前の家より、数千円高いかなと感じました。エネファームの利用で、発電した電力の1/3は自分用に、残りの2/3は大阪ガスに売電。買電価格は23円ぐらい、売電価格は13円。
    自分はまだ観察中ですが、最近、発電停止してから電力代+ガス代がだいぶ安くなったことを気付きました。
    皆様もぜひ一度、エネファームの利用と利用しないことを比較してみたほうが良いかもしれません。
    高いガス料金支払うまで、ガスで発電した電力を安い売電価格で大阪ガスに売却するのは、どう考えても採算合わないと思います。

  93. 2677 住民さん8

    >>2676 住民さん

    イニシャルコストをすっかり忘れた試算になってませんか?マンションとして買ってるから見えてこないですが、エネファーム1機はググると約150~200万と出ます。
    機器耐久性能が10年とするとこのイニシャルを捨ててた方が損してると思います。

  94. 2678 マンション住民さん

    >>2677 住民さん8さん
    何言ってるのか全く分からないw
    機器耐久性能が10年とするとこのイニシャルを捨ててた方が損してる?????
    かまいたちのコントみたいな日本語ですなw

  95. 2679 匿名さん

    >>2677 住民さん8さん

    おっしゃることはよくわかりますよ。ご安心を。

  96. 2680 匿名さん

    >>2677 住民さん8さん

    いや、イニシャルコストを気にして、トータルコスト増やすのは愚行。

  97. 2681 匿名さん

    >>2678 マンション住民さん

    既に返信されてましたね。同意。

  98. 2682 契約者さん1

    >>2678 マンション住民さん

    10回読んでわかったよ。
    すでにイニシャルコストとして150ー200万を払ってることになるからこのまま使わないともったいないよって意味よ

  99. 2683 契約済みさん

    ただ、それで月々の光熱費が高くなるなら、イニシャルコストは返ってこないんだしドブに捨てたと考える方が良いのでは?
    エネファームを使用するメリットはなんなのでしょうか?

  100. 2684 匿名さん

    たぶん、殆どの家庭では夜間と日中不在時は意味もなくガス使用して電気発電することになるんだよね。二人暮しなら、到底ペイしないと思うよ。
    まあ、積水も補助受けてる事だし、自分が150万イニシャルコスト払った、という発想は不正確。タッチスクリーンから、発電見てみるといいよ。

    時間帯別で自動的に発電停止できたら、画期的なんだけどな。本当に意味が無い。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸