大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. 【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 21:57:16

グランドメゾン新梅田タワー の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637342/


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[スレ作成日時]2020-02-14 08:17:07

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1506 契約者さん1

    久々に見ました。
    マナーの悪い人は一定数いると思いますが、それを正そうとしてくれる行為は非常にありがたいです。ありがとうございます。

  2. 1507 匿名

    [NO.1485~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  3. 1508 入居済みさん

    送り状の宛先住所の建物名って皆さんどうされてますか?
    「グランドメゾン」だけだと隣の建物と区別できないし、かといってフルネーム書くとさすがに長すぎるし。
    「グランドメゾンTCR」くらいでしょうか?

  4. 1509 入居済さん

    >>1508 入居済みさん
    「グランドメゾン新梅田タワーTCR」にしていますが、
    今のところ問題なく届いています。

  5. 1510 住民ユーザーさん6

    >>1508 入居済みさん

    マンション名かかなくても全く問題ないですよ。

  6. 1511 匿名

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 1512 契約者さん

    >>1511 匿名
    穿った見方ですね。
    単純に、建物名があった方が親切ですよ。

  8. 1513 契約者さん1

    アマゾンで
    住所+グランドメゾン新梅田タワー The Club RESIDENCEって入れると正確に反映されなくないですか?
    結局、グランドメゾン新梅田タワーTCRってするのが無難かな?

  9. 1514 契約者さん

    >>1513 契約者さん1さん

    半角カナでいけませんか

  10. 1515 契約者さん8

    >>1513 契約者さん1さん
    スマホで見たら表示されませんでしたが、PCから住所確認すると正確に反映されていました。
    一度PCからご確認しても良いかもです。

    なお、私はTCRで登録しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 1516 入居済みさん

    窓からの冷気がひどいのですが、何か対策されていますか。
    とりあえず使っていない毛布でカーテンの下を塞いでみています…

  13. 1517 契約者さん

    >>1516 入居済みさん
    むしろ断熱性は高いと思ってます。
    部屋の向きにもよるんでしょうか。

  14. 1518 入居済み2さん

    >>1516 入居済みさん
    うちは窓からの冷気は全く来ないです。
    吸気口からの冷気じゃなく窓ですか?

  15. 1519 契約者さん1

    床暖房がかなりありがたいです

  16. 1520 匿名

    >>1517 契約者さん

    私もかなり断熱高いと思いますね。中住戸で、昨日鍵渡しを受けました。なので、まだ暖房は一切ないですが、普通に生活出来るレベルでした。ましてや今後床暖を入れれば、リビングにはエアコンさえ要らなそうです。

  17. 1521 入居済みさん

    >>1518 入居済み2さん

    ありがとうございます。
    窓際はひんやりしますが、それよりも吸気口からの冷気っぽいです。これ閉めて良いものでしょうか?皆さん冬場は閉めるものですか?

  18. 1522 匿名さん

    >>1521 入居済みさん

    私は空けています。基本的には、空気の循環のために開けておくのが基本てすが、前宅は寒かったので夜は閉めていました。こちらに引っ越してからは、窓、吸気口ともに意識させられるような冷気は感じませんね。朝起きても全然寒くなくて、技術の進化をひしひしと感じてます。

  19. 1523 入居済みさん

    >>1522 匿名さん

    ありがとうございます。
    方角にもよるのかもしれませんね。昼間は気にならないのですが。
    とりあえず、寝室の吸気口は閉めるようにしてみます。

  20. 1524 匿名さん

    >>1523 入居済みさん
    24時間換気に必要な吸気口ですから、閉めることはオススメしないですね。エアコンやオイルヒーターなどで補完するのが、"正しい"方法かな、と。

  21. 1525 匿名さん

    話は変わりますが、ラウンジ、そこらの空港ラウンジよりも全然上品で本当に素晴らしいと思います。パンも美味しいです。ちゃんとバター使われてますね。

    さて、電動暖炉のチリチリ(人工音ですよね?)がスタディスペースまで聞こえるのでちょっと煩く思うのですが、皆さんはどう思われますか?些細ではあるんですが。

  22. 1526 住民板ユーザーさん1

    調べてもどうもよく分からないため、一点どなたかご教示下さい。

    当方、大阪市の他区からこのマンションに引っ越し予定です。

    区役所へ住民移動届を提出する際、このマンションに住んでいることを証明するものは必要でしょうか。
    必要であるとしたら、どの書類を持参すれば良いのでしょうか。

    賃貸の場合は賃貸借契約書で事足りますが、何分今回初めての購入及び転居でして、よくわかりません。。

    宜しくお願いいたします。

  23. 1527 マンション検討中さん

    >>1526 住民板ユーザーさん1さん
    考えてもなかったです。
    確かに自己申告ですね。
    ただ、国民健康保険証等は、区役所から発行の通知が新住居に届き、その通知書を持参して初めて保険証が受け取れるので・・・それで証明したことになるのでしょうか。

    戸建てなら玄関先で待ってて、受け取る詐欺まがいのことが起こりえますが。

    あと、住民登録はマイナンバーカードが提示できれば、他都市からの転出証明も要らなかったと思います。

    今後、2拠点居住や地方でのシェアハウスなどが多くなると、住民登録に意味があるのか疑問に思います。
    社会保険料等が高く行政サービスが低く不満なら、地方自治体も支持されなくなり、ある意味空洞化するんでしょうか???

  24. 1528 契約者さん5

    >>1525 匿名さん
    特に気にならないです。
    この音が気になるようでしたら、スタディルーム使用時には耳栓などをされるとよいかと思います。

  25. 1529 契約者さん5

    >>1526 住民板ユーザーさん1さん
    大阪市の他区から転居したものですが、1527様のおっしゃるように自己申告なので、特に証明する書類は必要ありませんでした。

    またこれも1527様のおっしゃるとおり、国民健康保険証等は、区役所から発行の通知が新住居に届き、その通知書を持参して初めて保険証が受け取れます。これは本人確認も兼ねています。

  26. 1530 匿名さん

    >>1528 契約者さん5さん

    耳障りという程のものでもないですが、あの音は消せるものなのでわざわざ流さなくてもいいかな、とは思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    クレアホームズ住ノ江
  28. 1531 契約者さん

    >>1528 契約者さん5さん

    耳栓はいいアイデアですね
    周りの会話や電話の声などに敏感な方には良いと思います

  29. 1532 住民板ユーザーさん24

    35階のWIFIよわくない?
    なんとかならんかな

  30. 1533 匿名さん

    >>1532 住民板ユーザーさん24さん

    ポケットWi-Fi持っていくなり、スマホのテザリングでどうにかできるでしょう。

  31. 1534 匿名さん

    >>1533 匿名さん

    本質とずれてますよ。設備の問題と、迂回策は混合してはいけない。利き手は後者の知恵を求めている訳では無い。

    >>1532さん 私自身は電波もスピードの不備も経験してませんが、どのあたりですか?

  32. 1535 匿名

    スタディルームはドア欲しかったです。

    スカイラウンジの声がかなり聞こえますし、ラウンジの延長と思っているのかスタディルームのテーブルで談笑される方もいらっしゃいます。

  33. 1536 契約者さん1

    んー本質的にスタディルームの定義になってきそうですね

  34. 1537 契約者さん5

    >>1535 匿名さん
    せめてドアがあればよかったですね。
    ラウンジのすぐ隣なので、あの場所で静寂の中で勉強したりするのは難しいと思います。スタディルームは2階にあればよかったのではないかと思います。初めて見た時に、なぜこの場所にしたんだろうと思いました。

    先日、人が来た時にラウンジとその延長でスタディルームも案内しました。ここがスタディルームでという風に。その時に、1人勉強していた若い女性がおられて、振り返って睨まれました。騒いでいたわけでもありません。話し声一つ許容できないのであれば自室で勉強されるべきでしょう。梅田近辺にはたくさんカフェもありますし。

    ラウンジのすぐ隣でまったくの物音や話し声なしに勉強することは不可能ですよ。スタディルームのテーブルは複数名が座ることを想定されて作られているのではないでしょうか。椅子も複数名分ありますし。当然、会話は発生すると思います。

  35. 1538 住民板ユーザーさん24

    >>1533 匿名さん

    それもだめだった

  36. 1539 匿名

    >>1537 契約者さん5さん
    2階のサロンの雰囲気も好きですが、高層階にスタディルームを設置しなくても良いとは思いますので、確かに2階は人の導線も少ないですし良さげですね。
    中庭見ながら気分転換も。

    まぁ、こればっかりは今更言ってもあれなので、ある施設をうまく活用したいと思いますが、非常に参考になりました。

  37. 1540 入居済み2さん

    >>1537 契約者さん5さん
    睨まれたかどうかは受け取り方次第なので、その人からしたら人が来たから見ただけかもしれませんよ。
    そんな一切の物音を許容しない雰囲気はないです。
    ただ、大声で電話やMTGするなら、さすがに別場所でやって欲しいと思うだけなので常識的な判断で大丈夫だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 1541 匿名さん

    >>1540さんの意見に私も同意します。今の時点でドアを設置など、現実問題として検討に挙がることが難しいのは容易に想像できます。

    他方、電話会議禁止ぐらいは、ルール化してよいと思います。そうでないと、ダメ、という根拠がありませんので。

  40. 1542 匿名さん

    確かにWi-Fi環境は良くなさそうですね。今確認していますが。

  41. 1543 匿名さん

    >>1541 匿名さん

    基本賛成ですが、会話や電話は良くて電話会議がダメという線引きにクレームが来そうです。

  42. 1544 匿名さん

    >>1543 匿名さん

    スタディルームは会話も電話もダメ、で良いと思いますがね。

  43. 1545 匿名さん

    >>1542 匿名さん
    "良くなさそう"、の意味が分かりませんね。私も使いましし、スピードテストもしましたが快適な数値です。具体的な問題は何でしょうか。

  44. 1546 匿名さん

    私は、スタディルームでも、個別ブースは静かにするところで、大きいテーブルは意外とオープンなスペースだったのでミーティング用なのかなと思っていました。

    みなさんの考え方はバラバラですし、こうしなきゃいけないというのもまだ決まっていませんので、自分の考え方を押し付けるのではなく、おいおい折衷案を考えないといけませんね。

  45. 1547 契約者さん1

    WEB会議は出来る様にして頂きたいですね。
    解禁しましょう!

  46. 1548 契約者さん5

    >>1546 匿名さん
    そうですね。
    この掲示板だけでも皆さんの考え方はバラバラですね。
    それぞれの思惑がありますので。
    おいおいスタディルームの使い方に関しては、管理組合でルール化していかないといけませんね。


  47. 1549 住民さん

    >>1547 さん

    同感です。
    WEB会議くらいはできるようにして欲しいです。積水さんからはワーキングスペースとしても案内されましたし、子どもがいる中で、自宅で静かに会議できなくて困っているので…

    もし一部の方には許容されないなら、オカムラのテレキューブ前向きに検討してもいいと思いますが。
    https://workplace.okamura.co.jp/lp/workbooth/

  48. 1550 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸