物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩10分 (2番出入口) 東西線 「新福島」駅 徒歩10分 (1号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
871戸、店舗3区画(非分譲) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上51階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年02月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・販売代理]東京建物株式会社 関西支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社アサヒプロパティズ
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店大阪本店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
3725
入居済みさん
>>3722 住民さん1さん
もう一つ、業者からキックバック受け取ってるんだろうな~~としか思えないようなことがあります。
門松の由来は福をもたらす年神様を、家に迎え入れるための目印として玄関に置くものだそうです。
そのため、玄関など家の外側の一番目立つ所に飾るのですが、グランドエントランスだけではなくセカンドエントランスにも飾っている、ここクラブレジデンスはセカンドエントランスからどんな神様をお迎えするのでしょう?
業者さんに喜ばれるためですか?
キックバックが2倍になるからでしょうか?
いいかげん無駄遣いはやめてください。
散歩がてらに、ミニグラメの門松を見に行かれたらいいと思います。
なかなかセンスの良い門松が飾られていますが、近所のその他マンションは、門松は見かけませんでした。
長期修繕予算の積立金不足が、あちこちのマンションでささやかれています。
やはり、積水のマンションには何かありそうです。
きっと、お金まみれの人神様が出入りしているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3726
住民8
>>3721 住民さん
コメントありがとうございます。仰る通りですね。
規約を読み返しましたが、管理費収入はコミュニティ形成のために支出できるとは解釈できないですね。
管理会社としては、理事会の声を尊重したのかと思います。コミュニティ形成目的であればバザーや参加費を徴収して行えば良いと思いますが、本来的な活動ではないので維持管理の責務を全うした上で行うことが求められますね。粗大ゴミはバザーでなくとも、まとめてリサイクル業者に売れば相応の資金になりそうですね。もちろん、引取り不可のものは回収費を当人から徴収するなどすれば良いので、運用でカバーすれば良いと思います。
引取りできれば、回収費もかからないので、win-winになると思います。
3号議案も仰る通りです。対応すべきことのの優先順位がつけられていない中で共用部に不要不急のことに多額の費用を投じて行うことには違和感があります。20人強の理事がいる中で異を唱える人がいなかったのでしょうか。
理事の中にこの掲示板を見ている方がいれば、是非次回までに論点整理してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3727
入居済みさん
>>3702 入居済みさんその通り 住民も最低のマナーまもるべき 犬のふん 玄関の芝へ置いたまま ゴを庭ににほかす人など 1階 ソファで飲食 商談 やめるべき 資産価値下がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3728
入居済みさん
>>3719 住民8さん
私は反対した 委任状 何も考えないで 提出が多い おかしい住民はもっと真剣にかんがえるべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3729
入居済みさん
>>3721 住民さん
いつ壊された?何のため?カメラにした人はううっていないのか?公開すべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3730
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3731
入居済みさん
>>3729 入居済みさん
本当に壊れたわけではなく、今ついている物がもしも壊れたら修理は必要ですよね。
しかし、修理できないぐらい壊れてしまったら、同じグレードの新品を用意して取り換えるのは、当然で、理解できますの意味でした。
今、付いていない所には、管理費からお金を出してまで取り付けるのは適切ではないと言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3732
住民さん1
確かマンション入居開始した頃にロビーの美術品(?)が清掃中に破損したんでしたよね?あのキノコみたいな小学生の工作みたいな?
修理中との事でしばらく台だけ残ってましたが、今は台も撤去されてますね。
無かった事にされてる…?
キノコはもう要りませんので、隠し事だけはやめてほしいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3733
入居済みさん
>>3720 住民さん
原告側と管理組合の 結果はどうなりましたか?むずかしい用語でよくわかりません。原告側の勝訴ですか?管理組合のお金でていくのですか?教えいただけませんか?お願いします。出席
した多数が 反対であるのに 反対の意見とおらないのはおかしい 委任状だしおり
真剣に文章をよんでいないとおもう 住民にはマイナス このこと こういう場で 住民にしらせてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3734
住民さん
>>3726 住民8さん
最初の臨時総会に先立ち、管理に係わる重要事項説明会で管理事務の内容説明を受けましたが、まさしくこの基幹事務に当たる部分が重要です。
この基幹事務 ③マンション(専有部分を除く)の維持又は修繕に関する企画または実施の調整・・・の内容に下記の事項があります。
一、長期修繕計画の見直し・・・
二、長期修繕計画案の作成業務・・・・
三、貴管理組合がマンションの維持又は修繕(大規模修繕を除く修繕又は保守業務等)を外注により当社以外の業者に行わせる場合の見積書の受理、発注補助等を行います。
今回のEVホールのインテリア追加に関する件を例にとると、上記三、が該当します。
しかし、このインテリア追加が管理規約の規定に基づかない不適切な発注業務であったなら、国家資格である管理業務主任者は管理組合に対して注意喚起をする義務があります。
つまり管理会社が免責される条件は、「書面をもって注意喚起したにもかかわらず、管理組合が承認しなかった事項に起因する損害」でなければなりません。
参考P6 8、免責にに関する事項
従って、今回のインテリア追加を理事会が実施し取り付け後、区分所有者が管理費の不適切な執行であると提訴した場合、管理会社と理事会は連帯して責任を負うことになると考えます。
繰り返しになりますが、「書面をもって注意喚起した」ことが免責の条件です。
3726 住民8 がおっしゃる、 「管理会社としては、理事会の声を尊重した」との言い訳はできないように考えます。
つまり、忖度や見逃しは管理会社の免責権利を失う行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3735
入居済みさん
>>3717 住民でない人さん
全員参加がのぞましい でも不可能 委任状をどうだすか あるいは事前に自分の意見 反対とか選択して提出すべき これはたいせつ こういうこと この場から発信しよではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3736
入居済みさん
>>3732 住民さん1さん
私事ですが、もう20年以上前に美術館に勤務していた時期があります。
特に日本画や油絵が好きで、仕事以外でも各地の美術館巡りをしていました。
職場で巡回展や特別展・公募展が開催されると、開館前や昼時に点検を兼ねて鑑賞ができました。
そんなわけで、珍しく?仕事に行くのが楽しみな時期でもありました。
しかし、クラブレジデンスの美術品?に関しては、作られた方達には申し訳ないですがなるべく見ないようにしています。
しかし、企画・設置した担当者の立場を考えると気の毒でもあります。限られた予算で、販売カタログに極力近いものにしないといけないわけですから。
また、あまり価格は高くなくても、良いものばかりでは盗難対策も必要かも知れません。
清掃担当の方も、おかたずけの方が大変ですし、もちろん故意ではないでしょう。
私は、「お怪我は無かったですか?」などと思っていました。子供達も沢山おられるマンションですから、危険な作品・工作?物はむしろ撤去してもらいたいぐらいです。
価格は玄関の大きなのなんかも、業者さんにボラれて?結構かかってはいると思いますが。
このクラブレジデンスには、多くの本物のコレクターも住んでおられることと思います。
陶磁器類や造形品は普通展示ケース等が必要ですが、絵画なら比較的廉価に壁面展示が可能です。
住民の方々の秘蔵のコレクションも、是非鑑賞させていただきたいものです。
理事会役員の方々を中心にしてボランティアと出品者を募集して、クラッシックルームを活用したクラブレジデンス コレクション絵画展なんてのはいかがでしょうか。
「EVホールの壁にアートを飾るのはいかがでしょうか。」と提案された方も、本当は本物のアート作品を飾りたかっただけで、まさかあの寄せ木細工?に四百数十万円もの貴重な管理費を費やすとは、思ってもなかつたのではないでしょうか?
また、アート好きのご自身でも秘蔵コレクションをきっとお持ちのことと思います。
私は別のフロアーなので、お招きいただかないと鑑賞できないので残念ですが、また理事会に提案されてはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3737
入居済みさん
>>3724 住民さん1さん
管理組合 役員は積水からの関係者おおないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3738
入居済みさん
>>3725 入居済みさん
無駄使いその通りまず やくにもたたない 管理会社からのスタッフのギャラ コンセルジュなにきいてもわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3739
住民さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3740
マンション住民さん
>>3720 住民さん
会社 積水 積水管理会社の利益 優先のマンション である 住民のことなど 頭にない 電気は関電とか契約できないし 電話もそう 最初から 自分らの 利益しか考えない 会社 積水 まして弁護士 その費用も管理費からとられるのか?住民の了解をえていないのは違法
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3741
マンション住民さん
>>3734 住民さん
そうだ 積水管理会社は住民をなめている 管理会社から雇用されている 管理人 コンセルジュらの人件費は住民の費用からでているのをおわすれである・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3742
住民さん
>>3732 住民さん1さん
公開空地(シーズンフォレスト)の照明器具が壊れてますが、応急処置のガムテープでぐるぐる巻きになっています。昨年のかなり早い時点で故障していて、見渡したただけでも3か所にガムテープが巻かれています。
もしかすると、ロビーの美術品(?)と同様に、照明器具の根元から引っこ抜いて無かった事にされてる…? 何てことになることはないですよね。
寄木細工の壁面アートや、クリスマスツリー、門松等は早々と段取りができるのに、なぜ本来やるべき、維持管理・修繕ができないのでしょう
最初の臨時総会で、現在の管理委託契約の締結の件について、その選考プロセスや、他の管理会社との比較は実施したのか等の質問・議論があったことを記憶されている方も多いと思います。
今こそ、ゼロベースでの見直しを始める時期なのかもしれません。
この2年間の理事会への助言や調査報告の未熟さ、区分所有者への対応の不誠実さ等を総合的に判断すると、とても2024年9月からの 契約締結は無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3743
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3744
住民さん1
>>3722 住民さん1さん
理事長のお名前がエレベーター内に張り出されてますが、ググればお仕事もわかり、インテリア議案にも何らかの裏があるのではと思ってしまったのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件