仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. サーパス長町南
長町南居住希望 [更新日時] 2008-08-14 22:27:00

サーパス長町南が販売開始になります。
みんなで情報交換していきましょう!!!

[スレ作成日時]2006-11-11 18:54:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    あすと長町はやっぱり小鶴新田みたいに一気に乱立して立地の価値はあまり見出せない様に感じます。もともと何らかの理由であすと長町が好きなら別ですけど。
    ダイアモンドシティは名取だし、地下鉄沿線でもないからちょっとキツイですね。
    賛否両論あると思いますが、仮に1割〜2割安くても私は買えないですね。

    私は『安かろう、立地悪かろう』では将来後悔するんじゃないかと思って決めました。
    っていうか、営業の方に言われたんですけど主人と〝同感〟となって今まで散々迷ってたのにスッキリ決めれたって感じです。

    すぐ決められる人も迷う人もいると思いますが、皆さん頑張って下さい。

  2. 82 匿名さん

    やっと公式ホームページが更新されましたね。
    スレも盛り下がりっぱなしでしたが、販売状況が見えて
    購入希望者の方は、どんな反応なのでしょうか?
    私的には、思ったより出足は鈍いのかな…という感想です。

  3. 83 匿名さん

    やっぱり値段?なのかな

  4. 84 ビギナーさん

    高いらしいですけど、新聞折込チラシでは最多価格帯2900台らしいですが、間取りはどの位なのでしょうか?

  5. 85 匿名さん

    物件のホームページ、見てみたら?

  6. 86 購入検討中さん

    モデルルームに行ってきましたけど、価格はあんなものじゃない?以前やっていた住友の物件もあのくらいの価格だったし。ショッピングセンター、地下鉄駅、小中学校などが全部そろっている場所で郊外型の物件と同じくらいの価格を期待するのは間違いじゃないでしょうか?

  7. 87 購入検討中さん

    この立地ではもう出ないかなとおもうと悩みますよね。長町周辺で検討の方いかがですか。

  8. 88 契約済みさん

    >86
    同感です。
    というより私はあの立地にしては安いと思って決めました。
    立地>価格 と理解した訳です。

  9. 89 契約済みさん

    ところで売れ行きはどんな感じなんでしょうか?

  10. 90 購入検討中さん

    近い将来必ずやって来るとされる宮城県沖地震。
    利府ー長町断層という活断層が下を通っていると聞きましたが?
    免震構造がいいらしいですが、ここは14階建で耐震の方ですよね。
    耐震等級2という事で、大丈夫でしょうかね?
    建物は四角形で1階に駐車場が無い物件が良いと聞きましたが?
    やはり下に駐車場の無い南向きのA棟の方がいいのでしょうか?
    西向きのB棟より騒音面でもいいと思うのですが、いかがでしょう?
    とにかく宮城県沖地震、これが私の一番の懸念材料です。

  11. 91 匿名さん

    宮城県沖地震、怖いですよね。
    でも、来る前から気にしすぎるのもどうかと…
    備えは大切だけど。
    サーパスは耐震等級2だし、(免震ではないかもしれないけど)
    耐震構造になっているということで、
    他の物件よりは良いかなと思っています。

  12. 92 購入検討中さん

    耐震に関しては、購入予定者は、
    それぞれに考えて、検討して決断していると思います。
    今の時代には、考えないではいられませんからね。
    あえて具体的に言葉にして、ここに不安を書き込まなくてもと感じてしまいます。
    不安が大きいままでは、購入しても満足しきれないかもしれません。
    過去の自分がそうだったので。
    心配ばかりでは前に進めなくなりました。
    納得のいくまで自分なりに検討して選んだマンションであれば
    先の事は、運命の1つです。
    多分、1度しか買えない私は、そう考えるのは大げさなのでしょうかね。
    購入して良かったと感じられる出会いであると良いですね。
    自分もサーパスは良いかなと考えております。

  13. 93 購入検討中さん

    生鮮食品は真ん前のモール内SEIYUで買えますが、
    裏側にもすぐ近くにOKストアーがあるんですね。
    100円ショップとかもあり、OKストアーは便利です。
    日常生活には最高の立地ですね。

  14. 94 入居済み住民さん

    郡山のサーパスに入居予定の者です。入居予定は11月後半で現在はオプションの設定や変更工事の打ち合わせを終了したところです。
    初めてのマンション購入でしたので、笑われるような小さな事から、あらゆる悩みをどんどん相談しながら無事に一息ついた所です。
    それが出来たのは心から親身になり誠意を尽くし対応してくれた穴吹の営業の方々がいたからです。ここのHPの他社のデベ評判を読むにつけ穴吹の際立った対応に驚きもし、感謝もしています。
    私の担当だった営業さんは転勤で現在は長町南を担当していますが、なんと今だに色々とフォローをしてくれていますよ。
    だから今は現地の営業さん(この方も素晴らしいですよ)と2人で私の物件を見守ってくれてる気分です。普通のデベではありえない事ですよね。穴吹は絶対に間違いのないデベですよ。断言します。それが出来るのも穴吹の企業風土が良いからなのではないでしょうか。
    長町南を購入されて、ここのレスをご覧になってる方の中で担当営業さんが私の担当だった営業さんと同じだったらすごく幸せですね。
    (ちなみに私は穴吹関係者ではありませんあしからず)

  15. 95 匿名さん

    骨組みがだいぶできてきましたが,足場なのか鉄骨が意外と細く見えたのは私だけでしょうか?お詳しい方のご意見聞かせてください.

  16. 96 匿名さん

    写真、アップしてほしいな。
    足場か鉄骨かは、文を読んだだけでは判断できません。

  17. 97 ビギナーさん

    ここのマンションは鉄骨造りなの?鉄筋コンクリートではないのですか?

  18. 98 匿名さん

    概要によるとA棟は鉄骨鉄筋コンクリート造、B棟は鉄筋コンクリート造りみたいですね。

  19. 99 匿名さん

    Aタイプ完売みたいですね。
    お金持ってる人はみんなあの立地がいいのかなぁ。

  20. 100 匿名はん

    Bタイプも残り一戸で予約入っていた。。。いい部屋、買い易い部屋からどんどん売れちゃってるみたい

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    サーパス長町南 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸