長町南居住希望
[更新日時] 2008-08-14 22:27:00
サーパス長町南が販売開始になります。
みんなで情報交換していきましょう!!!
[スレ作成日時]2006-11-11 18:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 太白区長町7丁目19番30(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線「長町南」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス長町南口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
お宅のですよね。。。
いたるところで暴れてるんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
いつか買いたいさん
久しぶりにモールにいって、ちらっとサーパスを見たんですが、外部の幕を取っていましたね。やっぱり目立ちますし、貫禄ある感じですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
モール側からは奥まった場所にあるので今すぐとは言わんが将来的には前に高い建物が建つ可能性も?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
残りわずかで、一部屋仮押さえしてきたものの、今一歩踏み出せません。
あの好立地、駐車場は申し分なく思っているのですが、あのチープさに悩んでいます。
ここは立地で買っちゃった方がいいのでしょうか?
来週まで結論を出さなくてはならないので、どなたかご意見お願いします!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
あの好立地はそうそう出ないと思い、自分は契約しました。確かにチープさは否めませんが、住宅性能?は一般的なレベル以上かと思います。
立地or設備のどちらを優先するかではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
入居予定さん
No154購入検討中さんへ
チープさに迷っているなら、やめなさい
入居してからもチープさに後悔しますよ。
せっかくの新居なのにずーっと後悔しながら住むのは悲しいでしょう
もっとも、私には何をもってチープと感じたのかわかりませんが・・・
近隣や仙台駅近くも見て回りましたが私には標準的と思えました。
立地にしても人の感じ方ですので一概には言えませんしね。
何千万の買い物です。
ぜひ納得できる物権を購入してくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
入居予定さん
イメージだと思います。
野村とか住友とか三井とか、いわゆるブランドといわれるところは、
実際のモノがたいしたことなくても、名前で「やっぱりスゴイ!」
なんて思ってしまうものです。
でも、かつては確かにチープなイメージがあったサーパスですが、
最近はそれなりのものを造っていると思います。
これだけマンションが濫立している世の中、そうじゃなきゃ売れないよ。
友人がサーパスに住んでますが、すごくしっかり造ってありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
私もそのチープさに納得できず、申込金?を払った後、キャンセルしました。
確かに立地と駐車場は完璧でした。
でも、モデルルームを見て玄関ドアの感じ、玄関入ってすぐの天井の梁がどうしても納得できませんでした。
検討していたのも角部屋で梁がでると言われ、やめました。
あの立地なのであの価格なんでしょうけど、価格だけ見るならもうちょっと高級感があっても良かったんじゃないのかな・・
とらえかたは人それぞれですし、今は現地のお部屋を見れるのでしょうから、よく考えて決められたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
確かに素人がみても建具なんかは、大手財閥にはかなり見劣りしますよね。
(実際に材質はわかりませんが、パッと見た目のデザイン、印象で)
このエリアは、近くに大手財閥系のマンションもたくさんありますし比較対象がいろいろです。
しかし、立地や駐車場は変えることはできません。
毎日の通勤に費やされる時間、妻が何日も一人で過ごしても困らない立地、
仙台という土地柄を考えると、車を生活からはずすことは、これから先もないと思うと、
メンテナンス要の機械式駐車場は・・・でしたし。
(急いでるときのための車・・ってこともありますしね。(笑))
私はその点を重視して、中はどうにでもしよう!というつもりで契約しましたよ。
人それぞれ、お考えがあると思うので一概にはいえませんが、
多少の妥協はどんな物件でも必要だと思います。
そのマンションのどこに価値を見出すか、それ次第ということでしょうか。
仙台市内MRをいろいろ見ましたが、立地条件を考えれば、決して高くない物件だと思っています。
(もちろん、お金持ちではないので、絶対的な金額としては高いですけどねf(^^;)
契約された方、みんなでいいマンションにしていきたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
サーパスってなぜみな同じような造りになってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>No.160
え!安い?
長町周辺や仙台駅周辺のマンション見に行ってますが、どこもさほど変わりないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入経験者さん
サーパスのマンションは、相対的に見て価格は抑え目だと思いますよ。
長町は、さすがに場所に自信を持ってか、強気の価格設定ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
強気の価格設定というよりも、あの場所で設備や構造のレベルを
維持しようと思えば、そうなるんじゃないですか?
近くの住友の物件も高かったし・・・。
でも、そんなにチープですか?157さんの言うように、
私もイメージだと思います。
(買っちゃったから、そう思いたいのかもしれませんが・・・。)
私はそんなに感じませんでしたが、中身は家具などで
どうにでもなるかな?と思います。
やっぱり場所と駐車場ですかね、決め手は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
場所は最高だと思いますが、仕様と価格の釣り合いが取れていないと感じます。
確かにサーパスは自社一貫設計・施工でコストを抑えて販売しています。だからどこも同じような造りになっている訳ですから、長町南だってもっと安く販売出来たのではないかと思うのです。
旧郵政公社の土地を一括で買ったので、利用価値の無い土地の代金を売れる物件にふっかけているとしか思えません。
いくらいい家具を入れても、部屋そのものの造りや広さは変えられませんよ。玄関もそうですが、当方は洋室の天井の低さも気になりました。
駐車場も平置きは良いですが青空です。屋根はありません。車が大事ならいっそのこと機械式や自走式の方が雨風よけられて良いような気がしますが。
我が家もかなり迷いましたが、購入は見合わせることにしました。(絶対デべではありません^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ここって住宅性能表示制度を導入してるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
164です。
住宅性能表示制度、導入してますよ♪
ホームページにも載ってました。
土地の買い方など詳しいことは分かりませんが、周辺のマンション
と比較しても妥当な価格かな、と思いました。近ごろ販売が開始
されたマンションの価格とか見ても、私はここにして正解だった
と思ってます。
あと、別に部屋の造りとか広さとかに不満があるわけではないので。
私にはサーパスも他のマンションも造りにそんなに大きな差は感じ
ませんでした。好きな家具に囲まれて暮らせたら幸せですね♪
駐車場は車が大事だから平置きがいいんじゃなくて、出し入れが簡単
だったり、維持費がかからなかったりするのがいいのであって・・・。
ちなみに屋根付もありますけどね、少しだけ。でも料金が高いので
うちは屋根なしで充分です。
私の書き込み方が悪かったので意図が充分に伝わらなかったみたいで
すみません。ただ、ここは確かに情報交換の場なのですが、デベで
ないんだったら、そこまで反論しなくてもいいんじゃないかなー、と
思いました。失礼しましたーm(__)m。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
仙台市民です
167さん、ご購入おめでとうございます。
マンションは自ら納得して購入するのが一番です。
見栄とか他人の為に買うのではないのですからね。
入居までがまた楽しい(笑)
実は私もこことは違うマンションを契約しています。
来年の七月入居予定です、契約から入居まで一年以上・・・
少々待ちくたびれ気味です(笑)
楽しみですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
ご近所さん
長町から南は高い建物も少ないので、眺め、日当たりはいいだろうね。
この物件は高い階なら、買いだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
何をもって「よい」とするのかにもよるとは思うのですが・・・。
引越し業者って使ってみないとわからないし、その時に来る人にも当りはずれがあるしね。
過去には、『2525しあわせ便』を2度ほど使ったけど、特に不満はありませんでした。料金も他の2社(確かアートとアークだったと思います)より安かったです。
今回は、サカイにしました。3月は一番込む時期でもあるので、指定業者のほうが何かと融通利きますしね。見積もりはそれほど安くなかったので、がっちり値引きさせました。
170さんは、引越し作業はすべて業者に任せる考えですか?
もし荷造りなど少しでも自分でやるつもりなら、見積もりは『節約コース』で出してもらい、「他より高い!」と値引き交渉→最後にコースを変更(台所の荷造りをサービスにしてもらうとか)するといいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この休みにモデルルームを見学して来ました。
家族連れや若いカップルの見学者でいっぱい。
本当に残り僅かで、あと14室しかありませんでした。
今月中ごろには完売ですね。
完売御礼の垂れ幕がかかる日はもう間近かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
完売間近なのにナゼ仙南地域までチラシが入ってたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
購入検討中さん
>>174
早く完売させたいからじゃないの?
区役所そばの住友は最後の2戸が入居終了後も長く残ってたよ
でもこのサーパスは立地はピカいちだと思う
ザ・モール(しかも24時間営業のSEIYU食料品売り場の入口)まで僅か80メートルは最高!
しかも裏には更に安いOKストアもあるし
こんなトコを買ったら嫁ばかりが楽をしそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
物件比較中さん
イオンやヨークベニマルみたいな大型店田舎にだってあるよ。スーパーが近くにあるからって立地ピカイチって・・・・なんか弱くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入検討中さん
確かにモールはダイヤモンドシティーやジャスコに押され気味かもしれません。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
物件比較中さん
名取ダイヤモンドシティは仙台駅から遠いしJR+第3セク鉄道で運賃高すぎ
長町南みたいに周辺にいろんな店もないし
鈎取のイオンは近くにヨークもあるけど遠いしなんだか田舎っぽ
五橋も検討中だがあれだけ高層マンションが建ったら値崩れを起こしそう
あすと長町はまだ何もないし・・・
やっぱ俺的には長町南が立地的には一番なんだよな
その中じゃサーパスだろやっぱ
売り出し中の住友を見たけど西側は葬儀場の駐車場?みたいだし向かいはパチ屋
宮交自動車学校の跡地をサンシティが落札したけどモールの巨大立駐の裏側だしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
契約済みさん
私もそう思います。
大型ショッピングセンターだけを求めているのではなく、長町にある大型ショッピングセンター
を求めているんです。長町にあることに価値があるんだと思います。
地下鉄駅もそばだし、その他にも便利な施設はたくさんありますし。
私としては、便利プラス生活環境も良いのがうれしいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
周辺住民さん
五橋が値崩れしたら長町はもっとひどい事になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
買いたいけど買えない人
五橋ってそんなに生活に便利だとは思えないんですが…
サーパスの前はMOVIXとかもあるしお金があれば住みたいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
購入検討中さん
ここは戸数の割にエレベータが小さくありませんか?
A(South)棟B(West)棟の2基ありますけど
私はB(West)棟希望なんですがエントランスホール正面左側に小さいのが…
ご購入された方、いかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
購入検討中さん
五ッ橋の物件と検討中。
長町は地震が心配です。長町〜利府の断層が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
ご近所さん
>>182
仙台駅前の五橋が便利じゃなかったらどこが便利なのかわかりません。。映画ばかり見る訳ではないし^^;マンションを一棟もってオーナー兼住人の知人も地震が不安だそうですよ。自分にとって何が優先なのかを見極めていろいろ総合的に考えるべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
申込予定さん
>>184
五橋近辺は地震の際に危険だからって市立病院が「あすと長町」に移転するんだよ
あと利府〜長町断層は286号の向こう側を走っているんだってさ
大年寺とか緑ヶ丘とかの山ってそれが隆起して出来たんだって聞いたよ
サーパスの真下ではないからひと安心だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>185
五橋は、住むには便利ではないと思います。商業地として働く環境としては便利だと思います。
住む場所としては、スーパーや学校、駅が近い長町や泉あたりと、最近では小鶴新田などの仙石線沿いなどがいいのではないでしょうか。まあ、私の主観ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>No.187
車の交通量を考えたら五橋近辺も長町も一緒だと思うのですが・・・
どんなに田舎だって子供を一人で遊ばせられない今を考えたら、泉だろうが五橋だろうが長町だろうが皆同じだと思います。
大きなスーパーの中だってゲーセンはある。街中にだってある。
なんかここの中の人は五橋を目の敵にしてますね。
自分に返ってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
目の敵?
ただ単に長町を好む人は五橋を敬遠するでしょうし、五橋を好む人は長町はチョットという感じではないでしょうか。
まぁどうしても長町のスレなので長町よりの意見になるでしょうから両方で検討中の方は参考までにみるべきでしょう!
ちなみに私は五橋には目もくれない部類ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
なんかサーパスの掲示板ぽくなくなってますね〜
五橋希望の人は他にたくさん掲示板ありますから長町の事いじめないで下さいよ。
五橋に比べたらローカルなんでしょうから。
住友と比較中くらいならご近所さんですから大いに討論・比較・検討したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
物件比較中さん
この連休にサーパス見て来ます。
最上階の東南、めちゃ眺めが良さそうですね。
でも私のお給料ではちと…。
最上階や4LDKを買える人が羨ましい。
あ、住友も見て来ます。あのパチ屋さえなければ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
仕上げの工事が少々遅れてるようですね
今月下旬の竣工予定が来月に延びるとか
入居が待ち遠しいです
うちは近くなので大きな荷物以外は自分でちょびちょび運びます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
今日アートの方に引越しの見積りをしてもらいました。先日見積もってもらったサカイに比べて、なんと3万も安かったです!きっと当日はサカイを利用される方も多いし、いろいろと融通がきくと思うので・・・さっそく交渉の必要有りですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
購入検討中さん
収納スペースが少なすぎです
トランクルームがあるけど一々そこまで持ってくの面倒だし
子供とかいて荷物の多い人は住みにくそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
うちは予算に限りがあるので収納は少ないですが場所をとりました。
郊外で広いのも考えましたが、便利な生活したくてマンション欲しいって思ったんだなぁと。
でもこういう書き込みを見るともう少し踏ん張って大きい部屋にすれば良かったかな?とも少し思いますが、今更なので引越しの事考えます。
2月になったら内覧会!まだまだですがすごく楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
サラリーマンさん
収納少なくたっていいでしょう。
いらないもは捨てるそれが一番
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
物件比較中さん
前にも誰か書いてましたがエレベーターが小さすぎ
特に西側のヤツ
余りに小さすぎて最初どこにあるのか分からなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ここの立地で広さ、価格、収納、などなどトータルで考えたら良いのでは?
196さんの言うように「いらないものは捨てる」。
それぞれ好みがあるでしょうが、広いけど郊外で不便よりは
狭くても好立地で便利、の方が私には向いてますね!
でも、そんなにエレベーター小さかったかなぁ。デパート
じゃないんだから、あんなもんじゃないでしょうか?
エレベーターが広いから買う訳でもないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
マンションって入居前におはらいとかってしてもらうもんですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>199
それぞれじゃないですか。気になるならお祓いするし、気にならないならしなくてもいいし。
マンション全体はデベがお祓いというか、神社とかに頼んでやってるだろうから
個人的には、お金もかかるししなくてもいいのでは?と思いますが、どうでしょう。
うちは引っ越し済んだら、神社に御参りでも行ってこようかな♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件