仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. サーパス長町南
長町南居住希望 [更新日時] 2008-08-14 22:27:00

サーパス長町南が販売開始になります。
みんなで情報交換していきましょう!!!

[スレ作成日時]2006-11-11 18:54:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 142 サラリーマンさん

    長町は住みやすいですよ!!

  2. 143 物件比較中さん

    長町にするか五橋にするか 悩んでます。

  3. 144 匿名さん

    長町〜利府活断層の真上だな
    宮城県沖地震より恐いかもよ

  4. 145 契約済みさん

    本日、契約しました!既に購入されている方、これから入居へ向けて情報交換していきましょう♪
    通勤はこれまでの倍以上大変になってしまいますが・・・やはり立地の良さは、他には無いと思いました。あの夜景もポイント高でした(笑)
    悩ましいのはローン返済です・・。これから上がる?とささやかれている金利にも目が離せません。年末までひたすら研究の日々?!ですね。

  5. 146 私も契約済みさん

    >>145さん
    おめでとうございます!
    私も立地条件が決め手でした。あと駐車場も平置きですしね!
    金利・・・どうしましょう?どれを選んでも一長一短ですよね。
    お互い頑張って行きましょう!
    (購入者がいて、うれしくなってつい投稿してしまいましたが、
    すぐデベ扱いされるのでホドホドにしますね。すみません。)

  6. 147 匿名さん

    別にデベ扱いされても関係ないでしょ。
    だって100世帯以上契約している人いるんだからいろんな人いるよね。
    その中で半分くらいはこのスレみてるでしょう。みんなお話しましょうよ。これしか書き込みないのはみんなデベ扱いに困ってる?
    営業さん!頑張って早期完売お願いします。

  7. 148 匿名さん

    噂のなんとか菌が出るマンションじゃなくて良かった。
    まっ、もともと温泉ないけど・・
    残り何戸なのかな〜?
    私も早く完売して欲しいです。

  8. 149 契約済みさん

    完売したら完売御礼の幕が張られるんですかね。
    11月には土台が徐々に外されていくようですし、楽しみですね。
    モールに行くたびになぜかうれしい気分になるのでは私だけでしょうか(^^;
    ところで、既に契約された方は家具やカーテンなどはやはり引越し前に取り揃えてしまいますか?
    私はできれば実際に部屋を見てから検討したい派なのですが・・ きっと引越し直後はかなり殺風景な部屋になるでしょう(笑)

  9. 150 匿名さん

    見に行きました。
    他のマンションのこといいすぎだと思います。検討してただけに悲しいです。営業のあり方を考えた方がいいと思います。

  10. 151 匿名さん

    お宅のですよね。。。
    いたるところで暴れてるんですが。。。

  11. 152 いつか買いたいさん

    久しぶりにモールにいって、ちらっとサーパスを見たんですが、外部の幕を取っていましたね。やっぱり目立ちますし、貫禄ある感じですね。。。

  12. 153 匿名さん

    モール側からは奥まった場所にあるので今すぐとは言わんが将来的には前に高い建物が建つ可能性も?

  13. 154 購入検討中さん

    残りわずかで、一部屋仮押さえしてきたものの、今一歩踏み出せません。
    あの好立地、駐車場は申し分なく思っているのですが、あのチープさに悩んでいます。
    ここは立地で買っちゃった方がいいのでしょうか?
    来週まで結論を出さなくてはならないので、どなたかご意見お願いします!!

  14. 155 契約済みさん

    あの好立地はそうそう出ないと思い、自分は契約しました。確かにチープさは否めませんが、住宅性能?は一般的なレベル以上かと思います。
    立地or設備のどちらを優先するかではないでしょうか。

  15. 156 入居予定さん

    No154購入検討中さんへ

    チープさに迷っているなら、やめなさい
    入居してからもチープさに後悔しますよ。
    せっかくの新居なのにずーっと後悔しながら住むのは悲しいでしょう
    もっとも、私には何をもってチープと感じたのかわかりませんが・・・
    近隣や仙台駅近くも見て回りましたが私には標準的と思えました。
    立地にしても人の感じ方ですので一概には言えませんしね。
    何千万の買い物です。
    ぜひ納得できる物権を購入してくださいね

  16. 157 入居予定さん

    イメージだと思います。
    野村とか住友とか三井とか、いわゆるブランドといわれるところは、
    実際のモノがたいしたことなくても、名前で「やっぱりスゴイ!」
    なんて思ってしまうものです。
    でも、かつては確かにチープなイメージがあったサーパスですが、
    最近はそれなりのものを造っていると思います。
    これだけマンションが濫立している世の中、そうじゃなきゃ売れないよ。
    友人がサーパスに住んでますが、すごくしっかり造ってありますよ。

  17. 158 匿名さん

    私もそのチープさに納得できず、申込金?を払った後、キャンセルしました。
    確かに立地と駐車場は完璧でした。
    でも、モデルルームを見て玄関ドアの感じ、玄関入ってすぐの天井の梁がどうしても納得できませんでした。
    検討していたのも角部屋で梁がでると言われ、やめました。
    あの立地なのであの価格なんでしょうけど、価格だけ見るならもうちょっと高級感があっても良かったんじゃないのかな・・

    とらえかたは人それぞれですし、今は現地のお部屋を見れるのでしょうから、よく考えて決められたらいいと思います。

  18. 159 契約済みさん

    確かに素人がみても建具なんかは、大手財閥にはかなり見劣りしますよね。
    (実際に材質はわかりませんが、パッと見た目のデザイン、印象で)
    このエリアは、近くに大手財閥系のマンションもたくさんありますし比較対象がいろいろです。
    しかし、立地や駐車場は変えることはできません。
    毎日の通勤に費やされる時間、妻が何日も一人で過ごしても困らない立地、
    仙台という土地柄を考えると、車を生活からはずすことは、これから先もないと思うと、
    メンテナンス要の機械式駐車場は・・・でしたし。
    (急いでるときのための車・・ってこともありますしね。(笑))

    私はその点を重視して、中はどうにでもしよう!というつもりで契約しましたよ。
    人それぞれ、お考えがあると思うので一概にはいえませんが、
    多少の妥協はどんな物件でも必要だと思います。
    そのマンションのどこに価値を見出すか、それ次第ということでしょうか。

    仙台市内MRをいろいろ見ましたが、立地条件を考えれば、決して高くない物件だと思っています。
    (もちろん、お金持ちではないので、絶対的な金額としては高いですけどねf(^^;)
    契約された方、みんなでいいマンションにしていきたいですね!

  19. 160 匿名さん

    サーパスってなぜみな同じような造りになってしまうのでしょうか?

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    サーパス長町南 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸