マンション検討中さん
[更新日時] 2021-02-23 17:28:34
Brillia(ブリリア)横濱山手についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区竹之丸16番6(地番)
交通:京浜東北線・根岸線「山手」駅徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.50平米~76.10平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-02-13 13:24:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区竹之丸16番6(地番) |
交通 |
京浜東北線 「山手」駅 徒歩5分 根岸線 「山手」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
29戸(うち、提携企業勤務者向け分譲2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
飛島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)横濱山手口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
Aタイプはさすがに角部屋なので、各居室に窓も設置されているし、
風通しや日当たりなどは考えられて作られていると思います。
中住戸になると
すこし物足りない感じになってきてしまうような。
収納はマンションだからある意味仕方がないのですが
工夫していくしか無いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
検討板ユーザーさん
階段キツすぎて心折れそうになりました…ご契約済みの方は、みんな車通勤ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>142
基本は電車通勤です。
駅からタクシーを利用した場合おそらく大回りになること、ディスポーザーが無いことで悩みます。
あと、今はどこも高値なのなので何とも言えないですが、価格がもっと安ければと思います。
場所はのんびりしていて、気持ちの良いところだと思います。
森林公園も普段使いできるロケーションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>> 142、143
書き忘れました。
購入者ではありません。
検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
山手駅の駅力ってどんな感じでしょうか?駅近の賃貸みても結構リーズナブルですし、住みやすい場所と思う一方で、山手町のように住みたくても住めない場所という感じはしません。横浜駅最寄りの沢渡と迷っています。ご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
通りがかりさん
>>143
石川町駅の元町口からワンメーターでいけるかどうか微妙ですね
たぶん竹之丸地区センターを通過するあたりでメーター上がる
>>145
駅前はこれといって何も無いです
竹之丸や周辺の柏葉、鷺山、麦田町…
ありふれた普通の住宅街です
坂と階段だらけで道も分かりにくいですが、足を伸ばして散策してみてください。
そこから住居表示が山手町になると突然空気が変わります。
広義の「山手」はそういう所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
検討板ユーザーさん
>>146 通りがかりさん
ワンメーターじゃ全然ムリ。地区センターどころか、石川町元町口からであれば、奇珍くらいで上がるのでは。
それを言うなら、狭義の山手でしょ。本来の山手は、山手町周辺であって山手駅周辺ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
近隣住民
長年、竹之丸エリアに住んでいるものです。このマンション立地の魅力は、1. 恵まれた学区、2. 横浜を見渡す高台立地の開放感、3. 山手駅から徒歩5分の利便性だと思います。
1. 横浜周辺の人気エリア(みなとみらい、山下公園付近、山手町等)は、小・中学校の環境が良いところばかりではないと伺っております。評判の良い立野小・仲尾台中学区は子育て世帯にとっては大きな魅力です。
2. このエリアの風の抜け感や、横浜港方面の景色の開放感を感じたことのある方にはその魅力をご理解頂けると思います。山手町や根岸森林公園が散歩、ジョギングコースに入ってきますので、それらのエリアの魅力も享受できます(住民からすれば、駅からの坂は、すぐに慣れる程度のものですよ)。
3. 竹之丸エリアには他にもいくつかマンションがありますが、いずれも実質徒歩10分を越えるものが大半です。徒歩5分という立地は、今後、10年単位で出てこないレベルの物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
評判気になるさん
>>148 近隣住民さん
業者乙。
みなとみらいの学区は確かに悲惨だが、ここは良くも悪くも普通で加点材料ではないかと思われます。
駅からの坂は、歳を重ねるごとに辛くなりませんか。足腰の弱い老人が買い物袋を持ってあの坂を登るには現実的にきつくありませんか?山手駅からだとバスもないですよね?
この物件の魅力は、山手に住んでると言っても嘘ではないというところかと。ただ、いまどき山手の威光が都心勤務のパワーカップルに通用するかは疑問の余地ありますが。若い人は山手なにそれ?って感じなのが現実では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
148さんのご意見はわかる人にはわかるものだと思います。
あのあたりを歩いたことがある程度ではありますが、なんともいえない魅力があって、
横浜のあのあたりの雰囲気が好きな人には特別なのではないでしょうか。
老若男女問わず好きな人は好きな場所だと思います。
横浜に住みたくて立地優先で探しているひとにとってはいい場所のひとつではないでしょうか。
森林公園もいい公園だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
マンション検討中さん
>>148
>>149
横浜でマンション購入を検討しています。みなとみらいの学区ってそんなにひどいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンコミュファンさん
>>151 マンション検討中さん
日本有数のひどさかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
通りがかりさん
業者さんの書き込みって正直見ればすぐわかるので、却って物件のイメージがマイナスになるから止めた方がいいのに…と思ってしまいますね。
それはさておき、このマンション、都心でもあるまいし、この場所で70平米中心というのは首をかしげたくなります。ここ住むならもっと間取りにゆとりがほしくなりそうです。ニーズが合えば悪くないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
>>153 通りがかりさん
都心は60平米で3ldk仕様ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
こちらの間取りの最大面積は76㎡台?
敷地配置図を見ると土地の形が三角形で設計が難しそうですよね。
角部屋は凸凹が多く使いにくいんじゃないかと思いましたが
居室は極力方形にしていて工夫しているなーと感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
地元民
駅に出るのに自転車、ベビーカーは厳しいです。バス停も近くにないので小さいお子さんいたら雨の日は出ないか車かな…。大きいスーパーがないのも不便ですが車でオーケーストアにでも行けば良いかと思います。
わたしは小学生で引っ越してきたので坂は問題なかったです。歩けば慣れます。
お子さんが幼稚園年中から小学生以上ならよいと思います。
高齢者にはきついかもしれません。バス停が近くにないのでタクシーか自力でのぼるしかないので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
小学校も近いですし、よさそうなところ。横浜の中華街やみなとみらいは観光したことがあります。
住むなら、山手駅付近は本当に素敵と思います。
坂は多そう。
電気自転車必須ですか?
>>わたしは小学生で引っ越してきたので坂は問題なかったです。歩けば慣れます。
足の力はつきそうですよね。普通の自転車は辛そうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンコミュファンさん
>>157 匿名さん
駅からの最短経路は、急坂アンド階段で電気自転車でもキツくないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンコミュファンさん
近隣住民です。
自転車を普段の足として使うなら電アシは必須でしょう。
自転車で駅からの最短ルートは普通は使わないと思いますけど、竹之丸保育園まで子乗せ自転車で登り切る人もいますよ。
もちろん降りて手で押してですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
貧乏人は公立、金持ちは私立
公立気にするならそもそも***なんだから気にするなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件