物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番) |
交通 |
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸(他、管理事務室1戸、住民利便施設2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン [売主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン検見川浜GRANVARDI口コミ掲示板・評判
-
569
住民板ユーザーさん1 2021/03/27 11:40:11
既に入居されてる方にお聞きしたいのですが、以前話題に挙がってたインターネット環境ですが、どんな感じですか?やはり遅いのでしょうか?
-
570
住民板ユーザーさん 2021/03/27 12:26:47
引っ越しされた方が中国語を話していたような。都会のマンションなのでグローバル色豊かなのですね。
-
571
住民板ユーザーさん 2021/03/27 15:34:39
思ったのですが、一階のセブンイレブンがオープンするとコンビニ付近の道に車や自転車の路駐が増えそうですね。
コンビニがあると便利で嬉しいのですが、それがちょっと今から嫌だなと思っています。
車の中で休憩して長居する方もいるかもしれませんし…。
子どもが通る時に危ないので気をつけるように教えようと思っています。
でもコンビニができるのは素直に嬉しく、楽しみにもしています!
-
572
住民板ユーザーさん1 2021/03/27 16:43:53
インターネットはまだ入居者少ないので普通くらいじゃないかなー?
海外の方は確かにいましたね、私も何度かエレベーターで会いましたよ!
-
573
住民板ユーザーさん1 2021/03/27 23:32:48
>>572 住民板ユーザーさん1さん
インターネットの情報、ありがとうございます。
これから入居者が増えるので、現時点での検証は難しそうですね。
-
574
住民板ユーザーさん1 2021/03/28 02:11:17
>>571 住民板ユーザーさん
アイドリングとか、気になる車は少なからずあるかと思います。
子どもの通学路に近い道路ですから、役所や警察と相談して駐停車禁止のコーン等置いて対策をとったり、自転車は駐輪スペースを敢えて決めても良いかもですね。。
とりあえずまずは様子見かと、でも、心配する気持ちすごく分かります!!
せっかくの板張り?というか綺麗にされている部分に乱雑に置かれたら残念な気もするので。。
-
575
匿名さん 2021/03/28 13:39:42
>>570 住民板ユーザーさん
検見川浜、稲毛海岸は中国人世帯率千葉県内で1.2ですから。
-
576
住民板ユーザーさん6 2021/03/28 14:12:05
>>573 住民板ユーザーさん1さん
昨日、検証してきました。
当方の機器が古かったため回線自体の最大速度計測はできませんでしたが、上り下り共に実行上の最速値(100Mbps)で通信できていました。
現時点では非常に高速な環境でしたけど、皆さんが使い始めたらまた変わってくるのでもう少し様子見ですね。
-
577
住民板ユーザーさん1 2021/03/28 17:47:04
>>576 住民板ユーザーさん6さん
検証並びに結果をご報告頂き、ありがとうございす。大変参考になります。
-
578
住民板ユーザーさん1 2021/03/29 05:53:53
コンビニの場所の管理者は誰になるのでしょうか?テナント場所も住人の土地なのか、レーベンの所有物なのかどちらになりますか??
-
-
579
住民板ユーザーさん 2021/03/29 07:55:19
>>578 住民板ユーザーさん1さん
分譲店舗と聞いてますので、コンビニが我々と同じく区分所有者になるかと。変更になってなければですが。
-
580
名無しさん 2021/03/29 11:58:16
ところですでに入居されてる皆様、上階の音などどのようなものでしょうか。
もし感じたことなどありましたら教えて下さい。
-
581
住民板ユーザーさん3 2021/03/29 23:13:26
>>580 名無しさん
他の部屋の方の音は全くと言っていいほど気になりません。
しかし電車の音はわかってはいましたがやはり少し気になりますね。テレビとかつけてると聞こえませんが…。貨物列車が通る時が凄まじいです
-
582
住民板ユーザーさん1 2021/03/30 00:16:38
>>581 住民板ユーザーさん3さん
貨物列車はそんなに音が凄いんですね。ちなみにお住まいは高層階でしょうか?
-
583
住民板ユーザーさん 2021/03/30 18:04:03
>>580 名無しさん
おそらく上階からと思いますが足音聞こえます。個人的にはすごく気になる程ではありません。電車の音も聞こえますが駅から徒歩数分でこれぐらいの音なら許容範囲かなと。
-
584
住民板ユーザーさん1 2021/03/31 08:10:30
電車の音はBGM化しましたね。
寝るときも走ってるなーくらいで大丈夫そうですね!
-
585
住民板ユーザーさん1 2021/03/31 09:42:23
皆さんのお部屋は両サイドとも石膏ボードでしたか?
入居前ですがふと不安になり^^;
-
586
住民板ユーザーさん2 2021/03/31 10:39:55
>>585 住民板ユーザーさん1さん
コンクリート壁だと思います
-
587
住民板ユーザーさん2 2021/03/31 12:44:07
確かに、電車BGMです!笑
ある程度規則的ですし慣れるもんですね。
ご近所さんのエアコン工事?の音はしますけど、それもなんだか新築・入居開始!って感じでこちらまでワクワクしちゃいます。
慣れないのは、ミラブル。。
シャワーをミストにすると思いの外冷んやりして熱めが好きな自分はまだまだ慣れません。苦笑
-
588
住民板ユーザーさん1 2021/04/01 01:52:08
フローリングの床が滑りやすくないですか?靴下を履いていると子供が転倒して頭を打ちます。
あと3人乗り自転車のスライドラック逆に不便じゃないですか?スライドじゃないほうが余程スペースがあるし入れやすそうです(;_;)
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン検見川浜GRANVARDI]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件