千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 494 マンション検討中さん

    >>493 買い替え検討中さん
    なるほど。パークホームズのプレミア名称は駅近分譲物件の名称だと思ってました。より駅近分譲物件があるとなると、どの辺りがプレミアなのか。。。
    C街区はパークシティとかですかね?こ

  2. 495 買い替え検討中さん

    名称もMFLPIIと同様プレミアIIなんて名前も考えられますね。

  3. 496 近隣住民

    あと、地域住民ならではの捕捉をすると、駅前のA街区、C街区のマンションですと、船橋競馬開催前後で、独特の匂いが漂いますので、ここは要注意です。
    若松団地までいくと匂いはしませんが、駅近は覚悟が必要かも。

  4. 497 周辺住民さん

    南船橋駅を利用しますが、競馬開催時も匂うことは年に1回あるかないかくらいです。
    匂うという方はどの位の頻度か情報を出すべきです。

  5. 498 近隣住民

    風向きにも因りますが、約月1回の開催では南船橋駅周辺では匂いするときはあります。
    道挟んで厩舎ですので。頻度は風向きによってというべきでしょうか。
    匂いが気になる方は考慮すべきかと思います。頻度は数えたことないからわかりませんが、月1回の競馬開催日には集中的にあるような気がします。

  6. 499 匿名さん

    >>471 マンション検討中さん

    ここより新船橋の方が高いですからね。塚田は流石に過去と比較する人はいないかと。

  7. 500 匿名さん

    >>474 匿名さん
    大丈夫だと思いますよ。こんなとこで大きなイベントがあるとは思えませんので。何かあればやはり海浜幕張ですよ。

  8. 501 匿名さん

    >>481 マンション検討中さん
    仮に延長されない場合、家計が厳しいと判断されるならやめといた方がいいよ。先のことなんか分からないし、逆にその程度で揺らぐような予算なら、持ち家買うのはやめた方がいいですよ。無理せず、賃貸でいいのでは?

  9. 502 匿名さん

    今日、第一期抽選ですね!
    とはいえ抽選にはならないかもしれませんが

    私が申し込みした時は、
    希望が被らず申し込みできたので、
    その後どうなったか気になります。
    とりあえず14時以降の連絡待ちです。

  10. 503 マンション検討中さん

    2019年の千葉ジェッツのホームの試合は、月4?5回あったようですね。そのくらいの頻度で南口が混雑すると、近隣住民は不便を感じるようになるのでしょうか?https://chibajets.jp/news/detail/id=16420

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ユニハイム小岩
  12. 504 マンション検討中さん

    >>502 匿名さん
    待ち遠しいですねーー!!!当たるといいですね!朗報期待します!!

  13. 505 検討板ユーザーさん

    >>502 匿名さん

    私はおそらく抽選組です。。ドキドキです。

  14. 506 マンコミュファンさん

    子育ての環境は良さそうです。MFLPのところの広い公園?も近いし子連れにはとても便利ですよね!

  15. 507 マンション検討中さん

    >>505 検討板ユーザーさん
    抽選はドキドキですね。抽選会行きますか?

  16. 508 匿名さん

    >>507 マンション検討中さん

    >>502ですが、私はもし抽選することになったら来てくださいと言われました。コロナもあるのであまり人が集まらないように?しているみたいです。

    本当はここにしよう!と思っていた部屋に、既にしている方がいたため、急遽別の部屋にしたので抽選はないと信じたいです。お互い希望の部屋に決まるといいですね!

  17. 509 検討板ユーザーさん

    >>507 マンション検討中さん

    怖いので抽選会行かないです!家でそわそわしながら電話待ちます...

  18. 510 匿名さん

    >>503 マンション検討中さん

    まぁその時はその時ですよ。
    駅は混むとこは混むのでしょうがないです。

    甘い考えかもですが、逆にそういった要因で利用者が格段に増えたことで、駅自体の開発が進むとかそういうプラスがあれば万々歳ですし。

  19. 511 マンション比較中さん

    >503
    南口は閑散としてましたが
    人が増えて活気のある街にはなります
    ゴミのポイ捨てや騒音問題は
    出てくるはずです

  20. 512 周辺住民さん

    ごみのポイ捨てはいまでも結構ありますよ。利用者増加で心配するとしたら公開空地などで騒いだりする人による騒音でしょうね。

  21. 513 マンション検討中さん

    みなさんどうでした?決まった方います?

  22. 514 マンション検討中さん

    ここに決めました、やはり駅近、周辺施設が充実、日当たりも良いことが決め手でした。
    千葉ジェッツのスタジアム建設も私にとってはプラス材料ですね。

  23. 515 匿名さん

    >>513 マンション検討中さん

    決まりました!ひとまずよかったです。
    同じく決まった方、入居後はよろしくお願いします。

    正直言うと、検討時は、設備仕様が微妙な点とか地震の時の液状化が心配だったり、そもそもLaLa系のマンションが過去色々あったりで悩みましたけど、
    価格も程よくて、やっぱり駅近だし周辺も発展してくる見込みもあるというのも良くて、なんやかんやでここに決めて良かったかもと思い始めてます。設備仕様もできる範囲でリフォーム等々でどうにかする見込みなので、もはやそんなに気にならず笑

    とはいえ災害時の事とかは万が一に備えて火災保険等でしっかりカバーできるよう、改めて色々考えていきたいと思います。

    第二期でも、今なら半分以上はまだ選択できる住戸がありそうだったので、これから検討される方は早めにMRを見に行くといいかもですね。

  24. 516 マンション検討中さん

    おー、おめでとうございます!!羨ましい限りです。私の希望する部屋のスケジュール出るの待ち遠しいです!

  25. 517 マンション掲示板さん

    第一期では1.2階と14階?から最上階の階が売り出されています(中間層は売り出されてません)。第二期では(気持ち的に)オトク感も強い中間層が販売されると思われますのでおすすめです。

    上層階希望の方も、G.H.F2あたりの間取りは第一期でそもそも販売していなかった為、まだ間に合います。

    最初に公表されていた価格よりもだいぶ(100万前後も)下げてくれているので、駅近の割に、かなり目に優しい価格になってます。最初の価格を見て検討から外すか迷われた方は、改めて検討するのもいいと思います。

    ちなみに建設スケジュールの都合上、8階あたりまでは部屋の色を決めたりオプション付けたりは出来ないようなので、色々とこだわりたい方はその点だけ注意です。

  26. 518 検討板ユーザーさん

    うちも無事決まりました!ご購入された方、よろしくお願いいたします。
    ちなみに本マンションは階数による差額がかなり少ないため、個人的には上層階がお得かな?と思いました。最上階とそのひとつ下でも100万しか変わらないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  28. 519 マンション検討中さん

    最上階一択ですね。足音問題から解放されたい(笑)

  29. 520 匿名さん

    第一期一次でどれくらい埋まったんですかね?それなりに抽選も発生してるのか?

  30. 521 マンション検討中さん

    >>518 検討板ユーザーさん

    最上階以外はほとんど10万ずつしか変わらないので早く購入するメリットはありますね。最上階の3LDKはF、G、Hは二次以降の販売でしたので、まだ選べると思います。

  31. 522 通りがかりさん

    私も昨日、無事こちらに決まりました!
    私は高所恐怖症のため2階にしましたが、価格も大きく変わらないので上の階も魅力的で良いですね。
    ちなみに私は抽選でした。
    1階の部屋は2部屋とも抽選、2階・3階は部屋のタイプによって抽選というふうに説明を受けました。
    上の階は聞いていないので、わかりません。

  32. 523 通りがかりさん

    色々とディスられがちだけど想像以上に結構いいのでは、このマンション。
    設備仕様と建物はコストカットしてるけどその分ちゃんと価格も落としてるみたいだし。

    何にせよ立地が申し分なし。生活に不便はなく、周辺が発展する見込みもある。計画通り幕張新都心のとこに新駅できればコストコとかにも行きやすい。

    その割に抽選も激しくなさそうで狙い目な気もしてきたのでとりあえずMR行こうかな。

  33. 524 マンション検討中さん

    >>522 通りがかりさん
    1、2階も抽選だったんですね。19、20階は抽選でした。あとは抽選を回避して、無抽選で14~18階に散らばった感じみたいでした。

  34. 525 通りがかりさん

    京葉線が、新木場からりんかい線と埼京線に直通するようになれば便利になるけど、5~10年後かな。

  35. 526 住民板ユーザーさん

    羽田アクセス線できれば
    京葉線はさらに便利に
    なりますよ。高規格路線です
    から快適ですし、りんかい線
    直通運転すれば、都内は行きやすいです

  36. 527 匿名さん

    >>520 匿名さん

    一期で申し込みなかった住戸は先着順で販売中してますね。
    これを見ると売れ行き好調っぽいですね?
    https://www.31sumai.com/mfr/G1705/juko.html?saletime=3&reception=0...

  37. 528 坪単価比較中さん

    私も無事に決まりました。
    無抽選だったようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  39. 529 匿名さん

    >>526 住民板ユーザーさん

    まあ、ならないよ。夢見るのはやめよう。

  40. 530 通りがかりさん

    63部屋中 53部屋売れてますね!
    十分に順調な売れ行きと言っていいと思います。

    庭付きの1階と3階は1期で募集かけてた部屋は完売。
    16・17・18階もほぼ完売。
    19階と最高階の20階も完売ですね。

    20階希望のかたは、2次でも人気のHタイプ・Gタイプ販売されるので、まだチャンスがあるので期待していていいと思います!

  41. 531 匿名さん

    >>526 住民板ユーザーさん

    確か2029年頃開業予定でしたっけ?

    予定通り実現すればかなり便利ですよねー

  42. 532 通りがかりさん

    2029年に羽田アクセスできるみたいですね。
    羽田?舞浜駅まで約25分の予定です。

    私は、成田空港のほうが使うことが多いです。
    少し歩きますが船橋競馬場駅から成田空港まで乗り換えなしで行けるのも南船橋の良いところですね。

  43. 533 匿名さん

    >>532 通りがかりさん

    2029年は東山手ルートでは?舞浜につながる計画はその後ですね。

  44. 534 匿名さん

    若松団地で生まれ育って、いまは両親が住んでいます。
    それなりの高齢なので、若松団地建替え決定後、仮住まいや2度の引越しに耐えられるか心配でした。
    なかなか決まらない建替えを待つよりは、ということでlalaを購入することにしました。
    若松団地から住み替え検討中の方が他に数件あるとMRで聞きました。

  45. 535 匿名さん

    >>534 匿名さん
    若松団地に住んでいるような人達が買えるとは思えないんだけど、子供の援助に頼るってことなのかな?

  46. 536 匿名さん

    >>535 匿名さん
    古くから若松団地に住む人の中にはそれなりに貯め込んでる高齢者もいると思いますよ。
    当時は「センター競馬場駅」までバスに乗るしかなかったこの街が、数十年かけて便利になったので、南船橋を離れたくないようです。

  47. 537 通りがかりさん

    団地からの住み替え&高齢でフルローンは難しい年齢、という状況だと、サザンの方が良く感じそうな気がするけど、それでもやっぱり新築の方がいいものなんですかね?

    MRでは20?30代(と思われる)方しか見なかったので、意外でした。

    とはいえDINKS向けの2LDKもあるから
    子育てを終えた世帯からすると、部屋の広さ的にもちょうどいいのかもしれませんね。

  48. 538 匿名さん

    >>537 通りがかりさん
    10年近く団地建替えで新しい部屋に住むことを楽しみにしていたんですが、なかなか進まないなかでこの物件ができることを知り決心したようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 539 匿名さん

    >>536 匿名さん
    団地事情に詳しくないんだけど所得制限があっていわゆる低所得者しか住めないんじゃないの?そんな世帯がローン組まずにキャッシュ一括で払える程の蓄えがあるとは思えないし、管理費・修繕費・固定資産税とか払い続けられるのか??

  51. 540 匿名さん

    >>539 匿名さん
    若松二丁目団地8街区は分譲住宅なので所得制限はありません。

  52. 541 名無しさん

    謎の若松団地からの住み替えアピール草

    ↑ここまで若松団地スレ
    ↓ここからPH LaLa南船橋検討スレ

  53. 542 マンション検討中さん

    ハズレ覚悟で20階19階に突っ込むべきだったかなー
    第1期2次で高層階は余っちゃいそうですよね。。

  54. 543 マンション検討中さん

    >>542 マンション検討中さん
    余っちゃうじゃない...埋まっちゃいそうの間違いです。真逆!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸