千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 427 マンション検討中さん

    JR京葉線の新築マンションランキング
    https://www.mansion-review.jp/shinchiku/line/11326.html
    パークホームズLalLa南船橋は堂々の4位ですね

  2. 428 マンション検討中さん

    新三郷の部屋も一応内覧したい場合はここの営業さんに頼んでも見せてもらえるのでしょうか。同じ三井なら大丈夫ですよね。

  3. 429 匿名です

    >>428 マンション検討中さん
    この方しつこいですね。
    新三郷、管理費上がるから手放したいのかな。

  4. 430 匿名さん

    >>429 匿名ですさん
    428が新三郷の粘着売主とは限らないでしょ。
    普通に新三郷の中古も検討したいと思うのは普通のことだと思うが。

  5. 431 マンション検討中さん

    南船橋エリアならまだしも別エリアの中古の話なら、中古の板に移動してもらいたいです。
    同じ三井でも中古の場合はリハウスなんだから、新築販売とは別ってことぐらいの知識を身につけてください。

  6. 432 匿名さん

    >>431 マンション検討中さん
    三井のマンションだから売却は三井のリハウスというルールはありません。
    よって「中古の場合はリハウスなんだから」というのは間違っています。
    マンションの売却は売主系の仲介業者とは限らないってことぐらいの知識を身につけてください。

  7. 433 検討板ユーザーさん

    …ってことは>432が新三郷推しの中古オーナーなの?

  8. 434 マンション検討中さん

    新三郷の方は色々問題が発生(主にタワーパーキングや管理費)して揉めてるからって、南船橋の方に便乗してなんとか中古を売り払いたい必死さが見苦しですね。

  9. 435 匿名さん

    >>433 検討板ユーザーさん
    みたいですな。

  10. 436 マンション比較中さん

    駅徒歩2分のレーベン検見川浜もいいかな?と思ったけど
    プラス10分の通勤時間を考えるとやっぱこっちかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 437 マンション検討中さん

    正直なところ、設備仕様の低スペック感とか免震じゃない点等々、今は「新築だから」と気持ち的に妥協できることも、中古となればリセールにも影響するし、立地の良さだけではカバーしきれないような、気持ち的に萎えそうな要素が多いですよね。

    でも駅近で買い物も楽という点だけでも魅力的なので、こんなもんと割り切るべきかなぁ…。

  13. 438 マンション検討中さん

    >>437 マンション検討中さん

    私も同意見です。
    リセールの際のターゲットも一時取得者が想定されるため、設備に関してはそこまで優先順位が高くならないと思います。
    もちろん、私を含め掲示板を確認したりマンションブロガーのような層は別ですが(笑)

    ららぽーとがなかったとしてもおそらく単価としては今販売されている200万円前後でしょうし、
    それに加えて大型商業施設隣接というポイントを考慮すればいいのではないかと思います。

    免震、ディスポーザーなどといったポイントは、
    確かにプラスαにはなります。
    ただ、それがないとNGな層よりも、
    大手分譲が良い 駅チカが良い 南向きが良い
    といったニーズの方が強いのではと思います。

    ホライゾンは南ありますが駅8分ですし、
    サザンはホライゾンがガッツリ被りますからね。

  14. 439 近隣住民

    駅近でいい物件だと思います。
    駅前再開発がありますので
    リセールは期待していいと思います。
    何で新三郷の話をする輩がいるのか知らんけど。

  15. 440 マンション比較中さん

    再開発エリアにあと2棟三井が建てるみたいですが、もし免振やディスポーザー完備のマンションを持ってきたらここのリセールは厳しくなりそうじゃないですか?

  16. 441 買い替え検討中さん

    リセールバリューを意識して購入する場合、何年後を想定するかという点とその時点の景況予想も必要です。他のマンションと比較し相対的にいいとか悪いとかは言えそうですが、新しい生活様式でテレワークが普及すると駅までの距離や都内への時間とかはあまり関係なくなるかもしれませんね。

  17. 445 買い替え検討中さん

    ホライゾンは南側は開けていますが、その分風当たりも強く煙害の影響を受けていると思いますよ。

  18. 446 買い替え検討中さん

    ららぽーとのP10がなくなって倉庫になっても海は見えますかね?

  19. 447 匿名さん

    >>437 マンション検討中さん

    リセール気にするなら、南船橋船橋のマンションを新築で買うなんてアホでしょ。京葉線は震災後評価下げ。新浦安と海浜幕張くらいでしょ、マシなのは。他はごみ。

  20. 448 匿名さん

    南船橋で勝ち組はダダ下がりだったホライゾンを買った人だけだよ

  21. 449 匿名さん

    >>445 買い替え検討中さん

    ここも塩害うけるよ。変わらないよ(笑)

  22. 450 買い替え検討中さん

    たしかにこのマンションも南側は開けていますからね。塩害の影響を受けるでしょうね

  23. 451 買い替え検討中さん

    現時点でのリセール状況はホライゾンが一番ですかね?

  24. 453 匿名さん

    ホライゾンもマンションとしてはダサい。というか、南船橋は買い物をしに来るとこ、住むとこではないかな。周りは倉庫と汚い海しかないから。

  25. 455 匿名さん

    板マンだとしても最上階とその一つ下だったら最上階買っておく方がいいですよね?

  26. 456 匿名

    [NO.442~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 457 マンション検討中さん

    階数による価格差が小さいから、眺望重視なら上のほうがいいかもですね。

  29. 458 マンション検討中さん

    >>457 マンション検討中さん
    そうですね。高層階は若松団地越しに海が見えるのではないかなと思います。

  30. 459 匿名さん

    >>458 マンション検討中さん

    汚れた海と倉庫ビューですが、何が楽しいのでしょうか?教えてもらえますか?

  31. 460 マンション検討中さん

    駅近至上主義なんだから眺望や環境なんていいんだよ

  32. 462 匿名さん

    >>459 匿名さん
    誰も楽しいなんて書いてないよ^_^

  33. 463 匿名さん

    >>462 匿名さん

    南船橋は眺望良くないよ。特に夜は24時間稼働している工場と倉庫の異様な明かり。綺麗な夜景ではないよ。

  34. 464 マンション検討中さん

    南向きで日当たりは良さそうですね。

    1. 南向きで日当たりは良さそうですね。
  35. 465 買い替え検討中さん

    464さん
    最上階でもこんなに高くないと思いますよ。

  36. 467 検討板ユーザーさん

    パークホームズ柏も見ている方いらっしゃいますか?同じような形のマンションなのですがクオリティは柏が圧勝過ぎて、同じ三井なのにこうも違うのか・・・と愕然としてしまいまして。。

  37. 468 住民板ユーザーさん

    高層階は駅近で
    オーシャンビューなんですね
    これは希少価値あります

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ミオカステーロ南行徳
  39. 469 マンション掲示板さん

    >>384 マンション検討中さん

    確かに競馬場近いですが、ホームレス、物乞い?見かけたことないです。

  40. 470 住民板ユーザーさん

    競馬場はあるけど、パチ屋はないし
    風俗店もない。再開発で新しい街に
    なります。競馬場も改修して、
    アミューズメント施設っぽくなります

  41. 471 マンション検討中さん

    船橋エリアだと南船橋より内陸の新船橋のが住環境は良いと思うけど、新船橋のプラウド中古や塚田のプレミスとと検討してる人はいないのかな?

  42. 472 マンション検討中さん

    東武野田線はまったく興味がありません

  43. 473 マンション検討中さん

    https://www.kensetsunews.com/archives/481952

    新たに付近にアリーナを作る計画もあるんですね!ますます楽しみです!

  44. 474 匿名さん

    このマンションの近くに、1万人を収容するアリーナの建設が行われるようです。
    2023年夏に完成予定とのこと。
    https://www.kensetsunews.com/archives/481952

    Bリーグ「千葉ジェッツふなばし」の試合や、コンサート等のイベントが開催されたら
    騒音や交通渋滞などの問題が発生するかもしれません。

  45. 475 マンション検討中さん

    結構眺望気にされてる方多いみたいですけど
    MRで各階からの眺望イメージを見せてもらいましたが、海なんか最上階付近でもほんとちょっと見えるだけで、抜け感なんてもってのほか、みたいな眺望ですよ。

    本当に眺望は期待しないほうがいい。

  46. 476 マンション検討中さん

    それにしても、この物件は、現時点では(引き渡し時期の都合上?)住宅ローン減税を受けられない物件と伺っているのですが、今後住宅ローン減税適用期間って伸びるものなんですかね?伸びるとしてもいつ頃周知されるものなんでしょうか。

    マンション購入初心者すぎ&調べてもあまりよく分からず…。

  47. 477 匿名さん

    >>476 マンション検討中さん

    ???

    どんな物件でも
    引渡し=ローン契約  になります。
    その年度の確定申告から適用されます。

  48. 478 マンション検討中さん

    駅前再開発に加え、アリーナ、スケートリンクとますます南船橋が活気づいていきますね。
    バスケやスケートの試合ともなると周辺道路の渋滞が心配になりますが・・・
    どちらにせよ、5年ほどでガラッと変わるであろう南船橋に期待です

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 479 匿名さん

    >>476 マンション検討中さん

    いまの法律では2021年12月31日までに入居すれば住宅ローン控除が受けられます。これが延期されない場合は2022年以降の入居では住宅ローン控除が受けられないという解釈になります。

  51. 480 匿名さん

    アリーナ建設予定の駐車場
    11000人収容の両国国技館もスッポリ収まる広さです
    https://pbs.twimg.com/media/Ef1-td7UMAEiS5D?format=jpg&name=medium

  52. 481 マンション検討中さん

    >>479 匿名さん
    詳しく記載いただきありがとうございます。

    この物件の入居が2022年4月だったはずなので、そうなると住宅ローン減税の適用にはならないと聞きまして…

    適用期間は伸びる可能性が高いと思うとはMRでも聞いたのですがやはり不確実なことなので不安でもあって…。

    とりあえず期間延長を祈るしかないですかね。

  53. 482 マンション検討中さん

    >>477 匿名さん

    説明不足になりすみません、
    >>479さんの解釈の通りの状態です。

  54. 483 通りがかりさん

    私はこちらのマンション購入させていただきますよ。
    眺め・設備は、最初から期待してなかったので、問題はなし。
    仕事場(夫、東京駅・私、千葉駅)実家(葛西)ともにアクセスいいですし、休みの日は舞浜に行くことが多いので交通の便は希望通りですね。
    あとは気になるのが周辺の騒音ですね。

  55. 484 検討板ユーザーさん

    細かい話で恐縮ですが、タンク有りのトイレがものすごく嫌でどうにかしたいのですが、マンションでタンク有り→タンクレストイレにできるんですかね?ご存知の方いらっしゃいますか。。

  56. 485 名無しさん

    オプションでどうとでもなりますがな
    最悪住んですぐに変えれば済む話では?

  57. 486 匿名さん

    タンクレストイレに交換する場合は
    トイレ本体の他に加圧装置なんかも込みで40万程度で付きますよ。

  58. 487 マンション比較中さん

    京葉線は休日に楽しめる施設が豊富でいいですよね。
    ららぽIKEAはもちろん、夢の国、マリンスタジアム、幕張メッセ、アウトレット、コストコ、イオンモール、海浜公園、スーパー銭湯、(千葉ジェッツアリーナ、スケートリンク)

  59. 488 口コミ知りたいさん

    めちゃめちゃ混むけどな。マイカー持ってる人はここ買わないほうがいい。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 489 しんとしん

    ここ結構良くないですか?
    値段も手頃で駅徒歩3分。他の物件買っちゃったけどここでも良かったなぁ。

  62. 490 検討中

    京葉線は微妙だがコストパフォーマンスが良くいい物件だ。欲しいかも。

  63. 491 近隣住民

    みなさん検討されてますね。
    いま、6~7階まで建築されてます、完成が楽しみです。
    坪200万円超えるけど、南船橋駅の再開発や、アリーナ計画もあり、今後の環境は一変します。買いかといえば、買いかなと思いますよ。以下計画。

    https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/keikaku/003/p069642_d/fil/jigy...

  64. 492 マンション検討中さん

    おー、A街区は分譲なんですね!パークアクシス辺りの賃貸持ってくるかと思ってました。これは揺れる...。

  65. 493 買い替え検討中さん

    A街区ですがLaLa南船橋そっくりのマンションになると推定しています。
    C街区の方が期待できると思いますよ。

  66. 494 マンション検討中さん

    >>493 買い替え検討中さん
    なるほど。パークホームズのプレミア名称は駅近分譲物件の名称だと思ってました。より駅近分譲物件があるとなると、どの辺りがプレミアなのか。。。
    C街区はパークシティとかですかね?こ

  67. 495 買い替え検討中さん

    名称もMFLPIIと同様プレミアIIなんて名前も考えられますね。

  68. 496 近隣住民

    あと、地域住民ならではの捕捉をすると、駅前のA街区、C街区のマンションですと、船橋競馬開催前後で、独特の匂いが漂いますので、ここは要注意です。
    若松団地までいくと匂いはしませんが、駅近は覚悟が必要かも。

  69. 497 周辺住民さん

    南船橋駅を利用しますが、競馬開催時も匂うことは年に1回あるかないかくらいです。
    匂うという方はどの位の頻度か情報を出すべきです。

  70. 498 近隣住民

    風向きにも因りますが、約月1回の開催では南船橋駅周辺では匂いするときはあります。
    道挟んで厩舎ですので。頻度は風向きによってというべきでしょうか。
    匂いが気になる方は考慮すべきかと思います。頻度は数えたことないからわかりませんが、月1回の競馬開催日には集中的にあるような気がします。

  71. 499 匿名さん

    >>471 マンション検討中さん

    ここより新船橋の方が高いですからね。塚田は流石に過去と比較する人はいないかと。

  72. 500 匿名さん

    >>474 匿名さん
    大丈夫だと思いますよ。こんなとこで大きなイベントがあるとは思えませんので。何かあればやはり海浜幕張ですよ。

  73. 501 匿名さん

    >>481 マンション検討中さん
    仮に延長されない場合、家計が厳しいと判断されるならやめといた方がいいよ。先のことなんか分からないし、逆にその程度で揺らぐような予算なら、持ち家買うのはやめた方がいいですよ。無理せず、賃貸でいいのでは?

  74. 502 匿名さん

    今日、第一期抽選ですね!
    とはいえ抽選にはならないかもしれませんが

    私が申し込みした時は、
    希望が被らず申し込みできたので、
    その後どうなったか気になります。
    とりあえず14時以降の連絡待ちです。

  75. 503 マンション検討中さん

    2019年の千葉ジェッツのホームの試合は、月4?5回あったようですね。そのくらいの頻度で南口が混雑すると、近隣住民は不便を感じるようになるのでしょうか?https://chibajets.jp/news/detail/id=16420

  76. 504 マンション検討中さん

    >>502 匿名さん
    待ち遠しいですねーー!!!当たるといいですね!朗報期待します!!

  77. 505 検討板ユーザーさん

    >>502 匿名さん

    私はおそらく抽選組です。。ドキドキです。

  78. 506 マンコミュファンさん

    子育ての環境は良さそうです。MFLPのところの広い公園?も近いし子連れにはとても便利ですよね!

  79. 507 マンション検討中さん

    >>505 検討板ユーザーさん
    抽選はドキドキですね。抽選会行きますか?

  80. 508 匿名さん

    >>507 マンション検討中さん

    >>502ですが、私はもし抽選することになったら来てくださいと言われました。コロナもあるのであまり人が集まらないように?しているみたいです。

    本当はここにしよう!と思っていた部屋に、既にしている方がいたため、急遽別の部屋にしたので抽選はないと信じたいです。お互い希望の部屋に決まるといいですね!

  81. 509 検討板ユーザーさん

    >>507 マンション検討中さん

    怖いので抽選会行かないです!家でそわそわしながら電話待ちます...

  82. 510 匿名さん

    >>503 マンション検討中さん

    まぁその時はその時ですよ。
    駅は混むとこは混むのでしょうがないです。

    甘い考えかもですが、逆にそういった要因で利用者が格段に増えたことで、駅自体の開発が進むとかそういうプラスがあれば万々歳ですし。

  83. 511 マンション比較中さん

    >503
    南口は閑散としてましたが
    人が増えて活気のある街にはなります
    ゴミのポイ捨てや騒音問題は
    出てくるはずです

  84. 512 周辺住民さん

    ごみのポイ捨てはいまでも結構ありますよ。利用者増加で心配するとしたら公開空地などで騒いだりする人による騒音でしょうね。

  85. 513 マンション検討中さん

    みなさんどうでした?決まった方います?

  86. 514 マンション検討中さん

    ここに決めました、やはり駅近、周辺施設が充実、日当たりも良いことが決め手でした。
    千葉ジェッツのスタジアム建設も私にとってはプラス材料ですね。

  87. 515 匿名さん

    >>513 マンション検討中さん

    決まりました!ひとまずよかったです。
    同じく決まった方、入居後はよろしくお願いします。

    正直言うと、検討時は、設備仕様が微妙な点とか地震の時の液状化が心配だったり、そもそもLaLa系のマンションが過去色々あったりで悩みましたけど、
    価格も程よくて、やっぱり駅近だし周辺も発展してくる見込みもあるというのも良くて、なんやかんやでここに決めて良かったかもと思い始めてます。設備仕様もできる範囲でリフォーム等々でどうにかする見込みなので、もはやそんなに気にならず笑

    とはいえ災害時の事とかは万が一に備えて火災保険等でしっかりカバーできるよう、改めて色々考えていきたいと思います。

    第二期でも、今なら半分以上はまだ選択できる住戸がありそうだったので、これから検討される方は早めにMRを見に行くといいかもですね。

  88. 516 マンション検討中さん

    おー、おめでとうございます!!羨ましい限りです。私の希望する部屋のスケジュール出るの待ち遠しいです!

  89. 517 マンション掲示板さん

    第一期では1.2階と14階?から最上階の階が売り出されています(中間層は売り出されてません)。第二期では(気持ち的に)オトク感も強い中間層が販売されると思われますのでおすすめです。

    上層階希望の方も、G.H.F2あたりの間取りは第一期でそもそも販売していなかった為、まだ間に合います。

    最初に公表されていた価格よりもだいぶ(100万前後も)下げてくれているので、駅近の割に、かなり目に優しい価格になってます。最初の価格を見て検討から外すか迷われた方は、改めて検討するのもいいと思います。

    ちなみに建設スケジュールの都合上、8階あたりまでは部屋の色を決めたりオプション付けたりは出来ないようなので、色々とこだわりたい方はその点だけ注意です。

  90. 518 検討板ユーザーさん

    うちも無事決まりました!ご購入された方、よろしくお願いいたします。
    ちなみに本マンションは階数による差額がかなり少ないため、個人的には上層階がお得かな?と思いました。最上階とそのひとつ下でも100万しか変わらないです。

  91. 519 マンション検討中さん

    最上階一択ですね。足音問題から解放されたい(笑)

  92. 520 匿名さん

    第一期一次でどれくらい埋まったんですかね?それなりに抽選も発生してるのか?

  93. 521 マンション検討中さん

    >>518 検討板ユーザーさん

    最上階以外はほとんど10万ずつしか変わらないので早く購入するメリットはありますね。最上階の3LDKはF、G、Hは二次以降の販売でしたので、まだ選べると思います。

  94. 522 通りがかりさん

    私も昨日、無事こちらに決まりました!
    私は高所恐怖症のため2階にしましたが、価格も大きく変わらないので上の階も魅力的で良いですね。
    ちなみに私は抽選でした。
    1階の部屋は2部屋とも抽選、2階・3階は部屋のタイプによって抽選というふうに説明を受けました。
    上の階は聞いていないので、わかりません。

  95. 523 通りがかりさん

    色々とディスられがちだけど想像以上に結構いいのでは、このマンション。
    設備仕様と建物はコストカットしてるけどその分ちゃんと価格も落としてるみたいだし。

    何にせよ立地が申し分なし。生活に不便はなく、周辺が発展する見込みもある。計画通り幕張新都心のとこに新駅できればコストコとかにも行きやすい。

    その割に抽選も激しくなさそうで狙い目な気もしてきたのでとりあえずMR行こうかな。

  96. 524 マンション検討中さん

    >>522 通りがかりさん
    1、2階も抽選だったんですね。19、20階は抽選でした。あとは抽選を回避して、無抽選で14~18階に散らばった感じみたいでした。

  97. 525 通りがかりさん

    京葉線が、新木場からりんかい線と埼京線に直通するようになれば便利になるけど、5~10年後かな。

  98. 526 住民板ユーザーさん

    羽田アクセス線できれば
    京葉線はさらに便利に
    なりますよ。高規格路線です
    から快適ですし、りんかい線
    直通運転すれば、都内は行きやすいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸