千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 2848 マンション検討中さん

    販売開始から8カ月(土日のみの営業)で8割売れたんですね。
    残り40弱。この勢いだと近々完売しそうですね。

  2. 2849 マンション検討中さん

    海浜幕張も人口大幅増だし、南船橋も人増えるし、イオンモール新駅や、市川塩浜再開発もある。
    これから教育施設も徐々に充実してくるんじゃないかな。というか、渋幕や千葉中を始めとして良い学校もあるから現状でもそう悪くはない。
    個人的には発展し尽くした街で買ってもあまり面白みないと思う。

  3. 2850 評判気になるさん

    >>2832 マンション検討中さん

    3月中旬発売開始の住戸の高層階は既に高倍率と三井の人から聞きました!やはりそう考えると中低層がいいんですかね。


  4. 2851 匿名さん

    >>2850 評判気になるさん
    先に申し込みいれておいて他の人へ牽制するか、申し込みギリギリに倍率低いところにいれるか、悩ましいですよねー。

  5. 2852 マンション検討中さん

    >>2851 匿名さん

    私は先に牽制して高層階ゲットしました。
    営業の方も協力してくださったかと思います。

  6. 2853 匿名さん

    この終盤で倍率がつくってすごいですね…
    低層階でも日当たりが良く、お見合い感もあまりないので上手く分散するといいですね。やはり立地の良い物件は強い

  7. 2854 マンション検討中さん

    最近、引越しが開始されたベイパークから海浜幕張駅までと、南船橋駅から当物件(歩く歩道を活用)までと、感覚的にどのくらい違うのか、あらためて歩いてみましたが、その差は、歴然でした。
    ベイパークからイオンが入る直線道路、公園を抜け、HUBが入るビルを横目に駅まで行きましたが、うーん、雨など天候の悪い日を除けば、慣れかな?なんて思って歩いてましたが、その後、当物件に向かったところ‥あれこれ考える暇もなく、物件に到着。
    歩く歩道の上を歩くのは、危険もあるため、本来ご法度ですが、歩いたら、物件から1.2分って感じです。あらためて、駅近の当物件の魅力、感じた次第です。
    大きなリゾートホテルに例えるなら、改札をフロントと仮定すれば、各部屋までの距離感みたいな感じでした。
    何とか、購入出来ると良いのですが。。。あとは運に任せる感じでしょうか。

  8. 2855 マンション検討中さん

    >>2854 マンション検討中さん

    ベイパークは私もマンションマニアさんが推していたのでみに行きましたが、たしかに駅から遠すぎるな…とおもいました。あれなら戸建てでいいのでは…と…

    Twitterもベイパークの方々はお仲間意識が強そうで入っていけなさそうですし、ノリが悪い我が家には向かなさそうです

  9. 2856 マンション検討中さん

    >>2854 マンション検討中さん

    都内方面に電車通勤だったり、共働き家族でしたらLaLa南船橋はかなりの魅力ですね。
    幕張は幕張の良さがありますので、1馬力やどちらかが車通勤とかならいいかもしれません。

    南船橋の動く歩道ですが、動く歩道を歩くとマンションまで1、2分ですしIKEA側の公道を歩いたとしても3分。
    京葉線の海浜幕張以西で、駅徒歩3分の物件は中古でもほとんどありませんし、ましてこの価格だと見つかりませんね。希少価値は高いと思います。

    欲しい方たちが無事購入出来るといいですね。

  10. 2857 名無しさん

    海幕は他と違って新都心&国家戦略特区&スーパーシティ構想のブーストがあるから全体的に開発規模がでかいんだよな。マンションや新駅の再開発はもとよりドローン配達、AIバス、キックボード等の近未来技術導入のために千葉市、県、政府、Amazon、楽天、トヨタ、NTTまでも幕張新都心プロジェクトに参加してるくらいあそこはレベルが違いすぎる。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 2858 マンション検討中さん

    こことベイパークは同じ京葉線ですが購買層は違そうよね。
    こっちは駅距離やららぽの利便性に魅力を感じる人
    あっちは坪単価以上の設備仕様など居住性に魅力を感じる人

  13. 2859 マンション検討中さん

    >>2857 名無しさん

    ここ海浜幕張のマンションじゃないですよ。

  14. 2860 マンション検討中さん

    >>2857 名無しさん

    ここでベイパークの良さを語ってもあの駅からの距離では検討者層が全く違うので無意味かと。
    熱く語るのであれば幕張ベイパークのスレへどうぞ

  15. 2861 匿名さん

    2857の方はベイパークというより幕張新都心全体の話をされているのでは? 
    マンションの話と特区である幕張新都心とは全く別物だからあまり気にしなくともいいかと思うが。

  16. 2862 マンション検討中さん

    ビビットはすでに三井不動産運営に変わってたんですね
    https://www.vivit-sc.jp/

  17. 2863 マンション検討中さん

    >>2861 匿名さん
    そうですね。まぁ、ベイパークは駅から遠いので...という意見が続いたので、海浜幕張は規模が大きくてすごいよ!という話をしたのではないでしょうか。なぜ他マンションスレでするのかはわかりませんし、ちょっとズレてますが。。

  18. 2864 匿名さん

    >>2863 マンション検討中さん

    負けず嫌いな方が多いのか全く別のマンションなのに度々ここにアピールしにくる方が居るのが不思議です。
    実際に身近に利用できるのが何年先になるかわからない近未来技術もタワマンの豪華な共有施設もいらないので生活利便性や都内へのアクセスを重視したいから本物件を検討しているのに

  19. 2865 マンション検討中さん

    駅近は正義だよ
    20年後はベイパークよりこちらの方が資産価値高いと思う
    豪華設備の高層マンションは管理費の行く末にも不安があるし
    三井の人もこっちの方が売れてるって言ってたよ

  20. 2866 匿名さん

    >>2865 マンション検討中さん
    ま、当然でしょう。勤務先が幕張新都心じゃなければ選ぶ理由がないです。

  21. 2867 マンション検討中さん

    >>2862 マンション検討中さん

    マンションまでの道があるので難しいのでしょうが、ぜひららぽーととビビットの連絡通路を作って欲しい。
    そしたらめちゃくちゃ便利ですよね。

  22. 2868 匿名さん

    >>2867 マンション検討中さん
    駅からららぽーとの歩道橋も広くしてほしいなあ。
    船橋市さんお願いします。

  23. 2869 マンション検討中さん

    >>2868 匿名さん

    それはすごく思います!ついでに高架からららぽーとまでの数メートル、屋根を作って貰えたら完璧なんですが笑

  24. 2870 評判気になるさん

    購入層が違うからそれぞれがいいと思えばそれでいいと思う。南船橋は都心への利便性とららぽーととのアクセスがポイントで良物件だし海浜幕張は新都心内で生活を完結できる点がいい所だしどっちともいい街だよ。

  25. 2871 マンション検討中さん

    ここはPH南船橋のスレなので駅近便利ですね!で話題終わってるのに「いや!新都心も!」ってわざわざ掘り返してフォローしにくる人がいますが…負けず嫌いですね(笑)

  26. 2872 マンション検討中さん

    6月にはこのゲートの先に広大な緑地公園ができるんですね。
    楽しみです!

    1. 6月にはこのゲートの先に広大な緑地公園が...
  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 2873 匿名さん

    新習志野最寄りの俺からしたらどっちも贅沢な悩みじゃないか。こっちなんかどんどん衰退する一方だっていうのに。挟み撃ちでいじめられてるようなものだぞ。

  29. 2874 マンション検討中さん

    >>2873 匿名さん

    温泉あるやん。ええとこやで。

  30. 2875 マンション検討中さん

    いよいよ今週、最終の可能性もある売り出しが始まるけど
    上手くバラけてみんなハッピーに終わればいいな
    第一期ならチャレンジして駄目でも他にシフトできるけど、残りがないと逃す可能性もあるからね

  31. 2876 匿名さん

    >>2874 マンション検討中さん
    温泉とMr.max、国際水泳場があるだけの情弱駅には変わりないよ。他のスレなんかじゃ京葉線の面汚しとまで言われる始末だし。

  32. 2877 マンション検討中さん

    こんばんは。
    素人で申し訳ないのですが
    手付金というのは、契約終了後は頭金として使われるのでしょうか?返ってきませんか?

  33. 2878 マンション検討中さん

    >>2877 マンション検討中さん
    頭金(物件購入価格の一部とか、修繕積立基金等)として使われるって言われた気がします!

    だから、「戻ってこないけど無駄になるわけじゃない(けど簡単に契約破棄等されないようにするための補償金的にも扱われる)お金」って感じですかね?

    間違ってたらどなたか補足や修正していただければ幸いです…

  34. 2879 名無しさん

    >>2877 マンション検討中さん

    分からないことは営業担当者の方に聞くと答えてくれますよ。
    質問の回答としては「使われます」です。

  35. 2880 匿名さん

    >>2873 匿名さん
    いやー、秋津公園もあるし、ちょっと行ったらコストコでしょ。新習志野もいいところよ。
    千葉工大があってもメリットないけど。

  36. 2881 マンション検討中さん

    >>2870 評判気になるさん
    申し訳ないけど幕張の方が断然格上だと思う…

  37. 2882 マンション検討中さん

    >>2881 マンション検討中さん
    そう思うなら幕張の物件の検討スレへどうぞw

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 2883 匿名さん

    >>2881 マンション検討中さん
    海浜幕張駅徒歩3分にマンションできたら、海浜幕張のほうが上

  40. 2884 マンション検討中さん

    海浜幕張から駅3分にそんな土地あるのか?あったとしても商業地として取り合いになるので、ここみたいな値段では出てこない。

  41. 2885 評判気になるさん

    海浜幕張というより新都心で見るなら新駅周辺はありそう。あそこなら駅前の土地と北側の雑居ビル群無くして再開発すると思うしメッセ駐車場はマリン建て替えボールパーク計画になってるから新駅の一帯街づくりにする可能性は大かな。

  42. 2886 マンション検討中さん

    海浜幕張駅周辺はオフィス商業用地でマンション建てれませんし建てられるとしたらZOZOサッカー場跡?ただ新改札できても徒歩3分にはならないでしょう。

    海浜幕張が大変素晴らしいのは分かったので海浜幕張の話題は海浜幕張の物件のスレでお願いします
    計画すら発表されてない無関係の物件の話はスレチ

  43. 2887 マンション検討中さん

    南船橋より都会は東京に行けばいくらでもあるけど
    10分も歩けば何でも揃う便利さと
    ららぽーとの導線から少し外れるだけで緑が沢山あり落ち着いた雰囲気がある
    これだけコンパクトな中に両方が共存してる街はなかなかない

  44. 2888 匿名さん

    この前IKEA行ったときここ見ましたが、だいぶ出来上がってきて存在感出てきましたね
    豪華さはないかもしれませんが廊下側のガラス手すりも素敵な感じでしたよ

  45. 2889 マンション検討中さん

    海浜幕張も検討してMRへ行きましたが、やはり実際歩いてみると13分はキツいです。
    通勤時、東京までのドアtoドアで20分もの差が出るのも引っかかった。
    駅近で東京にも近いこちらのほうが通勤利便性は上ですね。
    京葉線が止まったとしても武蔵野線や京成線へ代替できるのも〇!

  46. 2890 マンション検討中さん

    スーパー=ロピア、SV、OKストア、アコレ、マルエイ、駅前(予定)
    大型書店=ジュンク堂、くまざわ書店
    家具=IKEA,大塚家具、ニトリ、unico
    ベビー・キッズ=アカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらス
    ファストファッション=ユニクロ、GU、しまむら、H&M、ZARA
    飲食店=多数
    映画館=TOHOシネマズ ららぽーと(県下最大10スクリーン)

    徒歩圏内にこれだけ揃ってる地域も珍しい。
    揃わないものはないんじゃない?っていうくらいほぼ何でもあり。
    週末に渋滞する要因でもありますが・・・気軽に歩いて行けるのが利点。

  47. 2891 検討板ユーザーさん

    抽選待ちの方々はいまドキドキかもしれませんね。もう契約済みですがわたしも抽選だったので営業の方から連絡もらうまでは何も手につきませんでした!
    契約してからもたまに掲示板覗いていますが、ベイパークの話やネガティブなコメントを見ても嫌な気持ちにもならないくらいこのマンションが気に入っているし、楽しみでしかないです!

  48. 2892 マンション検討中さん

    >>2883 匿名さん
    幕張の街づくりの指針から言って絶対に無理な話。
    商業、文教、住居を分けてるから駅近マンションは無理。


  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  50. 2893 匿名さん

    屋根付き歩道脇の駐車場で遅い時間までスケボーやってる

  51. 2894 検討板ユーザーさん

    >>2892 マンション検討中さん
    海浜幕張に詳しいようですが、>>2883さんもそれをわかってコメントしていると思いますよ?
    LaLa南船橋を検討する人は駅近が必須条件の人が多いんです。

  52. 2895 匿名さん

    >>2893 匿名さん
    いつもいますよね。
    契約者は通報しまくった方が良いですよ。

  53. 2896 マンション検討中さん

    ここは見学してみましたが、作りが安っぽすぎますね…
    子供の教育面、安全面も…微妙。
    駅近しか取り柄がない感じかな。

  54. 2897 匿名さん

    >>2896
    今の状況だとネガティブな人の意見はライバルが減って有難い限りです。
    MR行った方はわかるかと思いますがかなりの盛況なので、
    微妙だと思ったのなら、別マンションをぜひ検討してください。
    教育面も安全面も過去スレ読めば語りつくされているので、突っ込みませんが。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸