千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 2461 マンション検討中さん

    >>2457 匿名さん

    海浜幕張駅へのアクセスの良さ、できれば駅近で探してベイパークとレーベン検見川浜、パークホームズ千葉も検討しました。
    ベイパークは駅から遠いのと将来供給過多になるのではという不安が拭いきれず、検見川浜は対面の物件のお見合い感が気になり、パークホームズ千葉は駅徒歩2分といっても京成線なのて都内へのアクセスの悪さが気になり、都内と海浜幕張駅へのアクセスの良さや低層階でも日当たりの良い点、利便性(商業施設の近さ)からこちらの物件にするつもりです。

  2. 2463 名無し

    [NO.2453~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 2464 マンション検討中さん

    9月ごろに歩きでベイパークのMRから駅に向かった後に南船橋lalaのMRに行ったことがあるのですが、駅近の有り難みがものすごく身に沁みましたw
    ベイパークはタクシーでMRに行くとテンション上がるし素晴らしいマンションだと思うんですけどね...

  4. 2465 匿名

    みなさんの比較されてるマンション、その理由も書いてあってとっても参考になります!

    >>2464 マンション検討中さん
    ベイパーク、MR行った時は確かにテンション上がったのですが、実際駅まで(しかも雨の日に笑)歩いてみたら辛くて。笑 その点駅近の当物件(しかも雨でも傘不要!)はありがたく感じます。とはいえ設備仕様はすごくいいのと晴れた日の雰囲気はとても好きなので、迷うと言えば迷いますが笑
    パークホームズ千葉も見たのですが、駅距離は良かったのですが、タワーパーキングと周辺の雰囲気があまり好きになれず、候補から外しました。あと価格だけで柏の方も検討し、マンション自体は好きでしたが、通勤距離的に現実的ではなくやめました。

    色々迷いますが、迷ってる時間もなくなってきてて、困りますねえ

  5. 2466 匿名さん

    駅までの距離はどんな物件でも不変だから、そこが気になるのであればおススメしますよ。lala。
    設備仕様はある程度差はありますが、オプションやリフォームで後から幾らでも付け足せますし、通勤を考えるのであれば断然lalaが良いかなと。
    MRはプロが一般の方へ最も映えるようレイアウトされていますしテンション上がりますが、あくまでもMRですし、、、冷静に住んでからをイメージしたほうがよさそうですね。

    煽りなどはなく、1週間ごとにかなり成約数増えていますし、迷うのも分かりますが急ぎ購入か見送り決断されたほうが後悔ないかなと思います。

    再開発もありますしね!将来が楽しみな部分もプラス要素です。

  6. 2467 匿名さん

    坪200万前後の大型物件は、ベイパーク、PH南船橋、PH千葉、レーベン検見川かな。PH千葉以外はそれぞれ販売が佳境に入ってきたように見える。二か月もすればあまりもう残ってないのでしょうね。

    坪200万はやはり人気ある、そして今後はもうでない値段かもね。

  7. 2468 マンション検討中さん

    千葉ジェッツの新アリーナは全然情報が出ないですよね。
    公式発表もないですし、大元の記事(飛ばし記事?)はすでに削除されてます。
    公式では「2023年夏までの完成条件で業者を選定」とありましたが、だとすればすでに何かしらの工事が始まってなければとても間に合いそうにないですよね?
    コロナの影響で計画自体が仕切り直しの可能性もあるのでしょうか。

  8. 2469 匿名さん

    >>2467 匿名さん
    船橋塚田もですかね。

  9. 2470 マンション検討中さん

    >>2457 匿名さん
    新浦安のマリンヴィラですね。
    内装は圧倒的にマリンヴィラが良いのですが、駅からバスで15分っていうのがネックです。とはいえ南船橋から新浦安まで電車で10分くらいかかるので、結果的に通勤時間の差はそんなにないのかなと思い始めてます。

  10. 2471 マンション検討中さん

    皆さん色々迷いますよね。
    新浦安も検討しましたけど、買える部屋だと1階か2階で日当たりもいまひとつでしたね。
    立地、広さ、価格のバランスでみて南船橋が急浮上です。売れてるみたいなのでそろそろ決めないと‥

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  12. 2472 マンション掲示板さん

    >>2457 匿名さん 私は柏と迷ってました

  13. 2473 匿名

    >>2472 マンション掲示板さん
    柏、良いですよね!駅前も色々あるし、利便性の良さもあって、PH柏タワレジは最近完売しましたもんね。街の雰囲気の素敵さでいえば個人的に柏の葉も好きです。どちらにしてもいいとこですよね。

    我が家は家族の気持ち的なものと、自分と妻の通勤的にも南船橋(というか京葉線沿い)で結局検討することにしたのですが。

    買いたいマンションのことを考えてる時間は悩ましいけど楽しいですよね。

  14. 2474 マンション検討中さん

    駅前の再開発地区に入るマンションも気になってるんですが規模が大きくなさそうですしまだまだ先ですよね。いつ頃を予定されてるかご存知の方いますか?

  15. 2475 名無し

    >>2474 マンション検討中さん
    記憶が正しければ駅前開発が2025年で完成するはずだけど、どの順番って話はわかりません
    (開発エリアの2つあるマンションでは駅前が先って言ってたような気もする)
    駅前マンションは確か50戸くらいで単身向けくらいの部屋も含まれてて、開発で坪単価50万円くらいあがるイメージだった気がする

    全然記憶違いかもしれないので、鵜呑みにしないでください

  16. 2476 マンション検討中さん

    先日、MR行ってきました!本当にいいマンションですね!購入しようかと思います!!

  17. 2477 名無しさん

    今の物件が駅徒歩8分なので13分でもいけるかー、とベイパークも考えましたが実際歩いてみると結構違いを感じました。在宅ワークや車移動中心ならいいですが駅からの距離は重要ですね

  18. 2478 マンション検討中さん

    すまい給付金の対象が2022年12月引渡しまで延長されたみたいなのでこちらも対象になりますね~嬉しいです

  19. 2479 匿名さん

    >>2478 マンション検討中さん
    もらえない人の方が多いでしょう。
    国民全員が増税の影響を受けてるんだけどね。

  20. 2480 マンション検討中さん

    こちらか幕張ベイパークで検討しているが、海浜幕張駅の新改札が出来て駅距離が短くなるとのことで、幕張側に心が動く。

  21. 2481 匿名さん

    >>2480 マンション検討中さん
    スカイグランドタワーは駅徒歩表記が1分か2分減るのかな?

  22. 2482 マンション検討中さん

    >>2480 マンション検討中さん
    わかります。あちらは住宅街なので落ち着いて生活できそうですし、南船橋は徒歩数分で商業施設や駅に行ける便利な立地。それぞれ違った魅力があって迷います

  23. 2483 マンション検討中さん

    >>2478 マンション検討中さん
    世帯主の額面800万以下とかでしたっけ。対象になる人どれくらいいるんだろ。

  24. 2484 マンション検討中さん

    >>2475 名無しさん
    ありがとうございます!やはり再開発エリアのマンションは大きな規模じゃないんですね。参考にさせて頂きます

  25. 2485 マンション検討中さん

    すまい給付金、2022年入居の場合は2021年の都道府県民税所得割額からもらえる金額が決まる、
    収入が775万円こえていても2020年にふるさと納税していればもらえる可能性も…って考えで合ってますかね?

  26. 2486 マンション検討中さん

    >>2480 マンション検討中さん
    あちらのスレ覗いてきましたが、結局ホームが伸びないから新改札からも少し歩かないといけないっぽいですね。うーん、そんな変わんないかも?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼III
  28. 2487 マンション検討中さん

    >>2486 マンション検討中さん

    電車の停車位置が変わるわけではないので実際生活する上での駅距離は変わらなそうですがリセールを考えると徒歩13分と10分(仮)だと感じ方違うのかな、と。
    とはいえベイパークだけがその恩恵を受けるわけではないので相場は変わらないかと思うんですが

  29. 2488 マンション検討中さん

    スカイグランドスレ盛り上がっていますね。駅徒歩は2-3分縮まっても、都心までの距離が短くなるわけでは無いので資産性はそれほど変わらないと思います。

  30. 2489 匿名さん

    >>2486 マンション検討中さん
    上り電車の後方に乗りたい人はかなり嬉しいですよね。前方だと改札よりも先なので変わらないかもですが。

  31. 2490 買い替え検討中さん

    新駅ができたら都心までは今以上に時間がかかりますからね。(ベイパーク)
    東京までドアドアで18分(往復40分弱)の差は大きい。

  32. 2491 通りがかりさん

    幕張ベイパークの駅までの徒歩距離が多少短くなろうが最低10分(仮)かかるのは変わりませんからね。あのマンションの魅力はそこじゃないでしょうし、どうでもいいです。このマンションと同時に比較検討されてる方も多いのでしょうが、これがあるからベイパークにしよう!となる人あんまりいなくないですか?

  33. 2492 通りがかりさん

    そんなことより当マンションの話しませんか

  34. 2493 マンション比較中さん

    新浦安から南船橋まで電車で10分弱、そして駅激近。

    なのに値段は浦安界隈より坪100万は安い、ここは買いですな。すぐ完売しそうですね。

  35. 2494 名無し

    京成津田沼とJR津田沼
    京成船橋とJR船橋
    西船と西船橋
    船橋競馬場と南船橋

    ここらへんの駅もう少し近かったら便利なんだけどな

  36. 2495 匿名さん

    >>2492 通りがかりさん
    話題提供をお願いします

  37. 2496 マンション比較中さん

    お金出せば便利さは買えるけど、妥協と値段のバランス。

    坪100万違ったら3LDKで2千万くらい値段が変わってくる。税引き後の二千万円のキャッシュはサラリーマン生活に与えるインパクトは計り知れない。車も買えるし、子供の教育費も助かるし、投資に回せば化ける(かもしれない)。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  39. 2497 マンション検討中さん

    明るい照明と防犯カメラに見守られ、雨にも濡れずに動く歩道でマンションに着けるのは他のマンションにはない利点ですよね。

  40. 2498 マンション検討中さん

    >>2497 マンション検討中さん
    今日みたいな雨の日とかはめちゃくちゃ有難い立地ですよね。

  41. 2499 マンション検討中さん

    >>2497 マンション検討中さん
    帰りが夜遅くなっても安心感ありますし、駅や商業施設から近いのに居酒屋等がなく適度に静かで住みやすそうに感じました

  42. 2500 マンション検討中さん

    住宅ローンの事前審査、どこでやります?提携ローンは勿論なんですけど、それ以外でもやります?

    とりあえずイオン銀行と千葉&京葉銀行あたりは手堅くやっとこうかなと。楽天銀行も気になってはいます。

  43. 2501 マンション検討中さん

    >>2500 マンション検討中さん
    イオンが最安かな。
    でも、入りたい保険を含めて考えた方がいいと思う。

  44. 2502 名無しさん

    イオンが最安なんですね。ネットバンクのauとかの方が最安だと思ってました!うちもイオンも検討してみます

  45. 2503 マンション検討中さん

    >>2502 名無しさん
    例えば、イオン銀行だとガン保険一緒に付ける分の金利考えたり、ガン保険一緒に入るならトータルでauの方が金利低かったり。
    入りたい保険を含めて、他社と比較してもいいかもですね!


  46. 2504 名無しさん

    >>2503 マンション検討中さん

    ありがとうございます!視野が広がりました!

  47. 2505 マンション検討中さん

    パークホームズララ南船橋 20階78㎡5,708万円(坪単価243万円)
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7451.html

    パークホームズララ南船橋 1階72㎡3,988万円(坪単価182万円)
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7452.html


    参考までに

  48. 2506 マンション検討中さん

    イオン銀行は各イオンの店舗に入ってて、何か気になる事があったら相談しやすそうなのがいいなーと感じて、本審査も通ったらここで借りたいなと思ってます。幕張の新駅できたらより行きやすいし、ここで住宅ローン組んでる人はイオンでの買い物の割引もきくらしいですし。

    でも提携ローン以外の選択される方は多いものなんですかね?もしそういう方がいればどこに仮審査申し込み予定か参考までにききたいです!

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 2507 マンション検討中さん

    直近MRに行けないのでご存知の方がいたら教えていただきたいんですがF2タイプの間取りのリビング横の洋室の窓は腰窓でしょうか?掃き出し窓でしょうか?

  51. 2508 マンション検討中さん

    >>2507 マンション検討中さん
    F2は掃き出し窓ですよー

    Hタイプみたいに、ベランダ側にぽこっと飛び出してる間取り(うまく言えなくてすみません)の部屋は、腰窓になってるみたいですよ。
    F2いいですよねー、私も候補にいれてます!

  52. 2509 マンション検討中さん

    >>2508 マンション検討中さん
    ありがとうございます!やはり掃き出し窓なんですねー!
    部屋が広く使える窓が出ているタイプの部屋か、視覚的に開放感がありそうな窓の広い部屋か迷ってます。。

  53. 2510 匿名さん

    >>2509 マンション検討中さん
    ホームページの間取りにも△マーク付いてます。
    △マークは出入りできる掃き出し窓の印です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸