千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 2101 マンション検討中さん

    >>2100 マンション検討中さん
    私もそう思ってましたが、オールシーズン営業しているスケートリンクってなかなか貴重らしく、結構遠くからも人が来られるみたいなので駅からアイスパークまでの人通りが増えることを期待しています。今はあのあたりの道はサザンやホライゾンの人くらいしか歩いていなくて人通り少ないですし。あとは、緑地空間がオープンすればさらに増えそうですね。

  2. 2102 マンション検討中さん

    駅前が綺麗になって千葉ジェッツのアリーナがきたら更に人通りが増えそうですね
    マンマニさんが言う通り5年で駅周辺は大化けしそうで期待してます

  3. 2103 匿名さん

    大化けはしなさそうだけどね。今までも何度もそう言われて結局今みたいな感じ。やっぱ倉庫街というのが、何というかださい。地盤も弱いしなー。。。。

  4. 2104 マンション検討中さん

    >>2103 匿名さん
    結局今みたいな感じとは??

    県から市に譲渡され三井が選ばれた経緯とこれからの計画をご存じですか?
    船橋市のHPにも載ってるので見てみてくださいね。
    来年からインフラ整備が始まりますよ。

    なぜこのスレにおられるのか知りませんが、地盤が心配なら内陸のマンションを検討してくださいね。

  5. 2105 通りがかりさん

    MRの営業日は、今年は12/21が最終となるのと今週末のMRの予約可能枠も残りわずかとなってるので、平日はMRに行けない方&今年中にある程度動いておきたい方は、はやめに予約しなきゃですね。

  6. 2108 マンション検討中さん

    なんだかんだで残り100戸ほどみたいなので急いだほうがいいかもですね。
    Dに限ってはもう2戸しか残ってないみたいですし。

  7. 2109 通りがかりさん

    先日、例のスケートリンクの船橋市民招待イベントがあったので行ってきました。

    広さもちょうどよく、滑りやすくて、思っていたより楽しめる場所でした!2面あるうちの1面は、子供でも楽しみやすいよう手すりが低めでした。

    これが近所にある&オールシーズンのスケートリンクなら、(うちの家族みたいに、そこまでスポーツが大好き!というわけではない家族でも)少なくとも年に2、3回は行くかも、と思いました!

    滑った後はららぽでゆっくりランチも出来て、休日楽しめる場所が多いって素敵だなと思いました。

    強いて言うなら、駅から子供と歩くのは少し時間がかかるかもです。今後バスとかができるのではないかと期待してます。

  8. 2110 マンション検討中さん

    ここを早めに買ったほうがいいのか、でも竣工前完売しなさそうならゆっくり他とも検討したいところかなぁ

  9. 2112 匿名さん

    [No.2106~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  10. 2113 匿名

    >>2110 マンション検討中さん
    自分好みのいい間取りや階数狙うなら、早いに越したことはないですよね、この物件に限らずですが。
    やっぱり、所謂いい部屋から先に売れちゃうので。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル南葛西
  12. 2114 マンション検討中さん

    >>2113 匿名さん
    早いに越したことはないですよねー
    間取りは3LDKならどの間取りでもいいかなって思ってますが、階数は出来るだけ上層がいいなと思います。早めに検討します。

  13. 2115 マンション検討中さん

    >>2109 通りがかりさん

    スケートリンク、気になっていたので情報ありがたいです!
    緑地も楽しみだなぁ!
    駅前やアイスアリーナの近くにいろいろお店できて賑わうと嬉しいですね

  14. 2116 マンション検討中さん

    このマンションに限って言えば、条件のいい部屋と悪い部屋の差がそれほどないような気もします。
    中・高層だからといって眺望が抜けるわけでもないですし、日当たりに関しては低層でも問題ないようですし。
    階数による価格差も少ないから、そういう意味では高層のほうがお得かもしれませんね。

  15. 2117 マンション検討中さん

    >>2116 マンション検討中さん
    眺望は結構違いましたね。低層はIKEA側は6階くらいまで目の前がIKEAしか見えないですね。高層階は16階以上からは一応海が見えます。(オーシャンビューと呼べるレベルではなかったですが)
    日当たりはどこでも問題なさそうですが、駅と高速道路の騒音は階によって結構違うみたいです。

  16. 2118 周辺住民さん

    IKEAの交差点で匂い・・・?10年以上住んでいて今まで気にしたことすらない。青潮が出たときは匂うけど、あれは湾岸部だったら仕方がないものだと思う。夏がひどいと言うあたりからも青潮ではないかと・・・幕張なんかはもっとすごいよ、あれ(海がコバルトブルーになるのが見える)。スケートは普通の人の定義がよくわからないけど、平日16時以降は靴つきで1000円なので夏の夕方とかふらっと行こうとおもってます。

  17. 2119 マンション検討中さん

    ららぽ駐車場P10
    一部アスファルトが剥がされてるようですが、千葉ジェッツアリーナ建設に向けた地盤調査でも始まるのでしょうか?

    1. ららぽ駐車場P10一部アスファルトが剥が...
  18. 2120 マンション比較中さん

    だいぶ存在感が増してきましたね

    1. だいぶ存在感が増してきましたね
  19. 2121 マンション検討中さん

    >>2120 マンション比較中さん
    ららぽ側から見るとなかなか存在感ありますね。
    どうでもいいですが、高層階はものすごく良い競馬場ビューの予感。

  20. 2122 マンション検討中さん

    わりと前向きに検討してるのですが、コロナ対策により、重要事項説明会の前に手付け金を支払い、重要事項説明会と契約会を一緒に行なうという流れを説明されたのですが、他の方も同じでしょうか?重要事項説明会の前に手付け金を払うというのが少し不安になりまして。

  21. 2123 名無しさん

    >>2122 マンション検討中さん

    変な順番ですね。

  22. 2124 購入予定さん

    >>2122 マンション検討中さん
    あっ、私も同じです。

    とはいえ、前もって振り込みはしつつも、契約書面上で契約が完結する前であれば、購入キャンセルしたとしても、手付けは戻ってくるようなのであんまり気にしてなかったです(←これはネット情報ですが笑)。

    大手の三井の事だから、詐欺まがいのものではなく、単純に手続きをスムーズにしたいがためにこのような手順にしているのかと思いますが、心配であれば担当の方に事前に相談しといた方がいいですね。

  23. 2125 マンション検討中さん

    >>2122 マンション検討中さん
    このマンションだけその対応をしているとは思えないので、三井はすべてその順番になってるんじゃないでしょうか。2123さんもおっしゃっていますが、気になるならきちんと確認しておいた方がいいと思います。

  24. 2126 マンション検討中さん

    横浜のパークララも建て替える
    くらいの、三井だから安心!

  25. 2127 マンション検討中さん

    2122です

    >>2123さん
    ネットや他のマンションの話を聞くと順番が違ったので、あれ?っと思いました。

    >>2124さん
    同じ方がいらっしゃった!皆さんきっとこの流れなのですね。初めての高い買い物なので、もしやうちだけ、、?と疑心暗鬼になってました(^^; コロナ対策で訪問回数を減らす為とのことでしたが、やはり疑問に思うことは確認すべきですね。近々またMRに行くので、確認してきます。ありがとうございます!

    >>2125さん
    ありがとうございます、また担当の方に確認しようと思います!

  26. 2128 マンション検討中さん

    私も同じ流れでした。
    そして入居までに固定資産税とか各々
    別でまた300万くらいかかりそうです。わら

    引っ越し費用、手付金、税金、オプション等で
    1000万以上かかりそうです。
    そんなもんでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  28. 2129 購入するよさん

    >>2128 マンション検討中さん
    い、いっせんまん?!
    ウチはそこまで掛からないのでオプションにかなり費やされたのかと推察しますが、ちゃんと貯金されて棚ですね、素晴らしい!!

    にしても、固定資産税は物件引き渡し前なのでこちらの負担ではないと思うのですが、既に所有している別の物件があるのですか?

    そしてうちはどのぐらいかなと考えましたが、手付金や引越し費用、ちょっとしたオプション込み込みでせいぜい300万、高くなっても400万ぐらいですかねえ。家具家電の新調とか考えればそこそこいくでしょうけど1000万は全然いかないです笑

  29. 2130 マンション検討中さん

    こちらの物件、グリーン住宅ポイントの対象になるのかとか、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
    モデルルームで聞きたいものの、このコロナで迷ってるので・・・

  30. 2131 名無しさん

    >>2130 マンション検討中さん

    掲示板の話なんか信用できないから判断基準なら電話してでも聞いた方がいいよ。エントリーしてれば営業の人も○○さんて認識してくれるから。

  31. 2132 マンション検討中さん

    給湯器基本料金2750円、というのは妥当な料金設定なのですか?購入よりは高くつくとして、リースの料金としては妥当なんですかね?

  32. 2133 マンション検討中さん

    17階のF2やっぱり瞬殺でしたね...先着順2戸減ったようです。

  33. 2134 マンション検討中さん

    >>2133
    すごい!この調子でバンバン売れていってほしいですね(^-^)v

  34. 2135 通りがかりさん

    手付金は部屋代の10%でしたっけ。この物件は修繕積立基金が90万くらいしますよね。さらに、引き渡し前費用(固定資産税等)+オプション+引っ越し代含めると、私も800~900万くらい掛かりそうです。

  35. 2136 匿名さん

    SUMOで都心アクセスの良い割安駅で南船橋駅が1位になっていました。さらに注目されるかもしれませんね。

  36. 2137 匿名さん

    >>割安駅で南船橋駅が1位
    そうなんですね!資産価値も上がるのかもしれないと期待しています。

    ららぽーと、半分屋外の店舗もあります。コロナだと換気ばっちりなので安心して買い物できます。子供が遊べる遊具もあったはず・・・

    >>グリーン住宅ポイントの対象になるのか
    私も詳しく聞きたいです。住宅ローンの制度も変わったと聞きますが、お得なのかどうか。ローンを組まない方がお得になるとも聞いたので、詳しく教えてほしいです。

  37. 2138 匿名さん

    現在の住居から少し距離があるのでまだMRに行けてないのですが上層階はもう埋まってしまってますよね。。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  39. 2139 匿名さん

    >>2130 マンション検討中さん
    12月中旬以降の契約者が対象となっていたので既に契約されていた方は難しいかと思います。
    11月末までだと住宅ローン控除が13年の対象になる可能性があるのでそれに向けたものじゃないですかね。

  40. 2140 契約済みさん

    >>2137 匿名さん
    >>2139 匿名さん
    私は制度開始前に契約した者ですので、このマンションが対象物件であるかはわかりませんが、MRに問い合わせれば教えてもらえると思います。
    お金に絡む話ですので、匿名掲示板で書かれた内容を信じるのは危ない気もすると思うので...

  41. 2141 マンション検討中さん

    住宅ローン減税は、それぞれの契約月、入居月で制度が異なるみたいですね。やはり担当者に聞くのが一番かと。今朝の日経新聞に来年度の新築マンション予定が3割アップと記事がありました。コロナ禍のなかでも特に郊外のマンションが人気だそうです。

  42. 2142 マンション検討中さん

    スーモの取材レポート更新されてましたね
    やはり若い世代の方が多いということなのでしょうか。
    たしかに、MRでも小さなお子様連れの家族がいた気がします。

  43. 2143 マンション検討中さん

    ほんと、ややこしいですねぇ・・・

    1. ほんと、ややこしいですねぇ・・・
  44. 2144 マンション検討中さん

    >>2137 匿名さん
    他人へ貸し出す際の賃料が一番安いという意味だから、購入価格が一番安くてトントンになる計算。

  45. 2145 検討中さん

    >>2143 マンション検討中さん
    これから契約するにはいいことしかないですね!

    住宅ローン控除13年も適用される物件にちょうど当てはまるのはかなり嬉しいですよね。

  46. 2146 匿名さん

    >>2143 マンション検討中さん
    不公平なことが起きてる気がしますが、、、「R2.11までに契約R4中に入居」の第一期契約者がどんどんキャンセルするから、上層階を狙っていた人はチャンスあるかも。


  47. 2147 マンション検討中さん

    -になってる部分はまだ検討中で、おそらく13年が適用されるだろうと言われてますね。

  48. 2148 マンション検討中さん

    >>2147さんの言う通り。
    普通に考えて、13年が適応されると思います。ただ、グリーン住宅ポイントは厳しいかもですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  50. 2149 匿名さん

    減税期間によってキャンセルする方もでてくるんですかね?上層階希望だったので期待してしまいます(>_<;)

  51. 2150 マンション検討中さん

    手付け金を、考えたらキャンセルなんて
    損ですよ。まして人気の部屋はすぐに
    なくなりますよ

  52. 2151 匿名さん

    >>2150 マンション検討中さん
    交渉して5%の人が多いと思うけど、それでも200万以上払ってますからねぇ

  53. 2152 匿名さん

    100万くらいがせいぜいだと思ってました。皆さん結構払ってるんですね。

  54. 2153 匿名さん

    >>2152 匿名さん
    まあ基本は新築マンションは10%ですからね。
    この話題は荒れるのでやめましょう。

  55. 2154 匿名さん

    10%なんてルール初めて聞きました。手付金はあとから充当されるものですから担当者に聞けばいいと思います。うちは別の物件でしたが8000万の物件で100万でした。

  56. 2155 匿名さん

    >>2154 匿名さん

  57. 2156 評判気になるさん

    まずはこちらをご覧いただきたい。
    三井不動産分譲の築27年のパークホームズシリーズである。

    松戸パークホームズ
    https://mansion-market.com/mansions/detail/49019

    ネット上で出た価格であり、指値を引いた成約価格ではないが、直近の取引事例として

    2019年11月1,280万円1?52LDK約56㎡ (約17坪)約22万円 (約75万円)

    築27年、不動産価格が頂点の2019年時点の
    ネット上価格は坪単価75万円となっている。

    56㎡のネット掲載価格は1280万だが、実際の取引価格は1100~1200万円と思われる。

    パークホームズ南船橋の築27年時点の運命が見て取れるいい材料である。
    ただし、これはあくまでも不動産頂点価格時代の価格なので、今から27年後だと、2000年初頭並あるいはそれ以下となる可能性も否定できない。なぜならば、株価と同様、頂点の先にあるものは下落しかないからだ。

    56㎡であれば、せいぜい600万円の価格といったところだろう。
    南船橋の場合は駅から徒歩3分だが、松戸は15分、しかし地価が高いのは京葉線の南船橋よりも常磐線の松戸の方だ。

    そう考えれば、築27年となると、600万くらいになる可能性もあるってことだ。

    仮に66㎡で3500万で南船橋を買ったとする。
    27年後には600万円にまで下落する。もちろん管理修繕費は別途で支払うことになる。

  58. 2157 マンション検討中さん

    >>2156
    20年前、誰もスマホ持ってなかったよ。
    3年前、全員マスク付けて出歩いてなかったよ。
    27年後どころか、数年後も予想できない世の中で、そんな記事を鵜呑みにしてる人いるのかね。わら

  59. 2158 マンション検討中さん

    >>2156 評判気になるさん
    築52年の若松団地48㎡(徒歩9分)ですら未だ1000万前後で取引されてますよ

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ジェイグラン船堀
  61. 2159 名無しさん

    手付金多くはらって得するのデベだけですから、雰囲気に飲まれて言い値で払うのは消費者として軽率ですよ。凄いお金持ちかもしれませんが、その上で銀行ローンの諸経費分プラス金利で借りられているなら、もはやですが。

  62. 2160 匿名さん

    >>2159 名無しさん
    手付金の話は荒れそうなのでもうやめませんか?このマンションに限った話ではありませんし。

  63. 2161 評判気になるさん

    >>2143 マンション検討中さん
    質問なんですがこれのソースってどこから取ってます?税制改正大綱では2020年10月1日から2021年9月30日までの期間に契約締結している新築居住用家屋は特別特例取得として扱われ、さらに2021年1月1日から2022年12月31日までの間に居住した場合13年間
    住宅ローン控除を受けられると書いてありますが。
    https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2021/20201221tai...

  64. 2162 匿名さん

    ネットの話なんか誰も信じてないから。気にするな。

  65. 2163 匿名さん

    >>2161 評判気になるさん
    2143さんではないですが、こちらの別紙ですかね。
    2020/10からは戸建てでマンションは2020/12からです。

  66. 2164 匿名さん
  67. 2165 匿名

    >>2156 評判気になるさん
    駅徒歩3分と徒歩15分を比較して未来を語るとか本気?南船橋の駅前と松戸の田舎じゃ前者の方が地価高いのだが笑。ど素人丸出し。

  68. 2169 マンション検討中さん

    パークホームズ南船橋を検討してる人は他にどこの物件を検討されていますか??

  69. 2170 マンション検討中さん

    [No.2166~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  70. 2171 名無しさん

    >>2169
    うちはブランズタワー豊洲と悩みました。

  71. 2172 匿名さん

    なんか突然荒らしの方がいらっしゃっていますがスルーしましょう。相手にするだけ無駄です。

  72. 2173 マンション検討中さん

    >>2171 名無しさん
    自分は3LDKだと豊洲は手が出ない。
    有楽町とか八丁堀勤務だと南船橋はコスパ最強に感じます。

  73. 2175 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  74. 2176 匿名

    パークホームズ柏を荒らしている人と同一人物です、絶対に返信、反応せず削除依頼をかけて下さい。柏と同じ運命になります。

    柏はまもなく完売すると思いますが、その後は同じパークホームズのこちらに投稿するのではないかと気になっています、完売するまで荒らされる可能性がありますのでどうか気を付けて下さい。

  75. 2177 マンション検討中さん

    徹底的にスルーしましょう。
    そもそもこのマンションと関係ない話ですし。

  76. 2178 マンション検討中さん

    近くにスケートリンクあっていいですね。

    子供が習いたいと言ってるんだけど、

    他で検討中のマンションと迷う。

  77. 2179 マンション検討中さん

    >>2178 マンション検討中さん
    千葉県内のマンションを検討されているのですか?
    よかったら教えてください!

  78. 2180 マンション検討中さん

    結構高くなって来ましたね。
    外観、マンションにしては、ややスリムに感じます。

  79. 2181 通りがかりさん

    >>2180 マンション検討中さん
    IKEAの入り口辺りから見ると高さもあって存在感ありましたね、以前見たときよりだいぶ大きくなってました

  80. 2182 匿名さん

    >>2181 通りがかりさん
    写真アップ可能ですか?

  81. 2183 匿名さん

    >>2180 マンション検討中さん
    部屋はそこまで広くないのに住戸幅が広めでいいなと思った記憶があるので、その分奥行部分はスリムなんでしょうか。田の字の70平米くらいだとスパン6000ないマンションも多いので。

  82. 2184 マンション検討中さん

    今さらですが、なぜディスポーザーがないのでしょう。

  83. 2185 マンション検討中さん

    直接デベに聞いてください

  84. 2186 マンション検討中さん

    >>2185
    ほとんどのレスにそれ使えるな

  85. 2187 マンション検討中さん

    >>2184 マンション検討中さん
    ディスポーザーって設備費かかるから、マンション規模にもよるけどここくらいの規模だと平均300万くらい価格が上がるって三井の人言ってました。
    ここは良くも悪くも安くて何もついてないマンションだから、コンセプトとズレるんだろうなって思いましたね

  86. 2188 職人さん

    >>2176 匿名さん パークホームズxxにもゴキブリがいるんですよ、何なんでしょうねこやつの意図は、怒

  87. 2189 職人さん

    そしてそのゴキブリはディスポーザの話大好き。そのままですが、

  88. 2190 マンション検討中さん

    >>2187
    そうなんですね!ありがとうございます!
    んー
    もし仮にディスポーザーがオプションで付けられたとしても+300万で私は付けないなぁ。
    皆様はどうなんでしょう。
    今は付いていて凄く便利ですが、300万の価値があるかは正直分かりません…。

  89. 2191 マンション検討中さん

    >>職人さん
    ん?私は荒らしではないですよ。誤解を与えてしまっていたらすみません。
    ディスポーザーも別にネガコメではなく、疑問に感じたから聞いただけです。
    不快感を与えてしまっていたらごめんなさい。

  90. 2192 職人さん

    私もなんかタイミングでスイマセン。ディスポーザーある無しでディスする人結構いるんですよ、、私はどっちでもいいですが。

  91. 2193 マンション検討中さん

    ディスポーザーは全戸についているから意味があるのであって各戸でオプションでつけるようなものではないのでは?24時間ゴミ捨て可で200世帯以上あるそれなりのマンションなのにディスポーザーがついていないとなると、夏場のゴミ捨て場のことを想像しただけで嫌になります。

  92. 2194 職人さん

    ↑ディスってないですよね?

  93. 2195 マンション検討中さん

    ディスポーザーはどうしようもないです。
    議論しても無駄なので必要な方は他のマンションへどうぞ。

  94. 2196 匿名さん

    >>2193 マンション検討中さん
    それは皆わかってますよ。嫌になったのであれば買わなければ良いだけ。

  95. 2197 マンション検討中さん

    >>2193
    私がしたのは、例え話ですよ。わら
    夏場の数ヶ月我慢するだけで、この安さ、立地の新築ですからね。
    だいたい、そんなに鼻がきくのなら競馬場ある時点でアウトですね。

  96. 2198 職人さん

    アラシですな、相手にするのやめましょう

  97. 2199 マンション検討中さん

    勘違いでゴキブリ扱いされるのもね。

  98. 2200 職人さん

    じゃあ皆に配慮して文面直したら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸