千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 1841 マンション検討中さん

    6階くらいまでは眺望がIKEAだけなので、地獄ですよ

  2. 1842 マンション検討中さん

    中・高層階はそこまで気にする必要もなさそうですね
    通行人や2Fレストランからの視線が気になる低層階はレースカーテンでOK

    1. 中・高層階はそこまで気にする必要もなさそ...
  3. 1843 検討板ユーザーさん

    >>1841 マンション検討中さん
    マンション共用廊下ビューよりは良いって感じかな

  4. 1844 マンション検討中さん

    >>1841 マンション検討中さん

    モデルルームで眺望を見せてもらえるので、それを見て問題ないと感じれば購入を検討すれば良いだけです。
    実際に購入された方もいるのにその言い方は良くないと思います。。

  5. 1845 周辺住民さん

    1841さんは実際に物件見てますかね・・・?
    それを言うならば10階でIKEA越えるかなって感じと思います(目測です)。
    ただ、目の前が道路で空間があることとIKEAが写真でもわかるように
    斜めになるので圧迫感はないし、眺望がIKEAだけって感じではないと思います。
    あとレストランからも角度的に、わざわざ見ようと頑張らない限りは見えません(確認済み)。2階はたしかに多少気になるかもしれませんが3階以上は、それほど気にする必要はないように思えます(個人差はあるでしょうが、気にする人は低層買わないかと)。
    日当たりは本当によいと思います(嫁も評価点として挙げてました)。

  6. 1846 マンション検討中さん

    ここはベランダ側が道路挟んでのIKEAなので日当たりはいいですし、圧迫感も無くていいですよね。
    ベランダ出てすぐがマンションとかビルよりかは全然良いと思うなぁ。IKEAレストランの視線がどうしても気になる人は中高層か、エレベーター側から遠い部屋を選んだ方がいいかもしれないですね。
    もう半分くらいは売れてるみたいですけど、実際あと120戸くらいですかね?

  7. 1847 ご近所さん

    IKEAはモーニングプレートがおススメです
    メンバーならドリンクバーも無料ですしね(朝11時まで)
    https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12000582/dtlrvwlst/B111526407/
    ホットドッグ100円ソフトクリーム50円も気軽に利用できていいですよ

  8. 1848 マンション検討中さん

    折角の南向きなのに日中カーテンとかしたくないなぁ。
    低層階だとIKEAの2階から家の中見えちゃいそうですよね

  9. 1849 検討板ユーザーさん

    >>1848 マンション検討中さん
    私は実際に見に行ってみようと思っています。

  10. 1850 匿名さん

    レースカーテンで視線は遮れるし、天気が良ければ明暗差とガラス反射で室内は見えません。そんなに視線(の存在)とか気にしないなら、低層フロア良いと思います。このマンションでエレベーター無しの生活ができると相当に利便性が高いと思います。ドア to イケアや駅が余裕で5分以内の暮らし、良いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  12. 1851 匿名さん

    IKEAのレストラン部分とそこまで近いわけでもないし、ベランダでお茶するわけでもなければそこまで気にならないのでは。人がいるかくらいはわかる距離なので、裸族には厳しいでしょうね。
    青い建物が外に広がる感じになる部屋もありそうで、そっちは少し気になるかな。

  13. 1852 マンション検討中さん

    ほとんどの住戸はベランダ柵で半分以上目隠しされますし、特に問題ないかと

  14. 1853 マンション検討中さん

    三井の人に各階の眺望見せてもらいましたけど、低層階はIKEAしか見えない感じでしたよ。低層というより10階くらいはIKEAの汚い屋上が丸見えで嫌だったので低層のがマシだと思いましたけど。
    16階くらいから海がちょっと見えてきてましたね。
    いずれにしても眺望を気にする人には向いてない物件だと思うので、他行ったほうがいいですよ

  15. 1854 マンション検討中さん

    ベランダすりガラスなんで問題ないですわ

    1. ベランダすりガラスなんで問題ないですわ
  16. 1855 検討板ユーザーさん

    >>1854 マンション検討中さん
    駅寄りの5階から10階くらいって透明じゃない?

  17. 1856 マンション検討中

    IKEAレストランから見られるよりも、すぐそばの交差点で渋滞している車から見られる機会の方が多いと思う。

  18. 1857 マンション検討中

    >>1856 マンション検討中さん
    連投ごめん。
    家の中は見えないけど、ベランダに洗濯干しに出ると必ず誰かの目を止まるって意味です。

  19. 1858 匿名さん

    >>1857 マンション検討中さん
    あなたは車運転しながらベランダに出てる人を見てるかも知れませんが、普通はあまり見てないと思います。安心してください。

  20. 1859 マンション検討中さん

    洗濯物干す時に目線が気になるなら出来るだけ上の階を選ぶか、部屋干しするかじゃないですか?道路沿いのマンションは大抵見えますから。
    あと部屋によって手摺のタイプも違いますよ、透明ガラスもあれば半透明もあるし。下の階じゃなければ透明ガラスも素敵かなと思います。

  21. 1860 マンション検討中さん

    低層階が嫌、中層階はIKEAの屋上が見えるから嫌、透明な手すりが嫌ならそれぞれ違う部屋選びましょ!そしたら幸せですって!

  22. 1861 マンション検討中さん

    透明ガラスはごく一部しかないんですね
    https://www.31sumai.com/content/dam/31sumai/mfr/G1705/residence/rdncIm...

  23. 1862 マンション比較中さん

    南船橋駅前のランドマークとなるマンションなだけに、通行人から注目されるのはある程度仕方ないのかも。

  24. 1863 マンション検討中

    お花畑しかいない

  25. 1864 マンション検討中さん

    ランドマークになるレベルのマンションではないでしょう。
    プラウド浦安とかああいうレベルでないと

  26. 1865 マンション検討中さん

    >>1864 マンション検討中さん
    再開発地区だからランドマークになるんじゃないですかね。マンションだけランドマークになっても住人だけの自己満足になるだけだし、ここは付加価値があるから魅力的です。コロナ禍で販売スケジュールもわかりにくいので複数の物件で考えるので悩みますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 1866 検討板ユーザーさん

    5階までは乳白色のガラス、
    6から12階あたりが半透明ガラス、
    13階以上は透明ガラス、
    という感じで外からの視線には(当たり前ですが)配慮してますよね。

    ガラスの下部はルーバーになっているベランダが大半(特に低層から中層)なので外からの視線は案外大丈夫じゃないですかね。

  29. 1867 匿名さん

    風の強い日は潮のかほりが‥

  30. 1868 マンション検討中さん

    >>1864 マンション検討中さん
    あープラウド浦安はね...

  31. 1869 マンション検討中さん

    ここは京葉線だけでなく、10分ちょっと歩けば京成線も利用できるのがいいですね。
    雨風に強い京成線とも言われてるので、いざという時に心強いです。

  32. 1870 マンション検討中さん

    >>1869 マンション検討中さん
    ですよね!
    南船橋駅前だからあまり注目されませんが、京成の駅も徒歩圏内なんですよね。京葉線駅近で複数路線使える物件は希少だと思います。

  33. 1871 検討板ユーザーさん

    >>1864 マンション検討中さん
    地元感あふれる焼肉屋と海苔屋の隣に建つところか

  34. 1872 マンション検討中さん

    外部からの干渉。見られていると思うから、そう感じる。意外と外部ほど、大して気にしていないのでは?まわりの人の今日の服装、ネクタイ柄、覚えているようで、覚えてない。気になっている人なら別ですが、気にしているのは、見られていると思うからでは?
    IKEAレストラン顧客ですら、わざわざ他人の家の中、じっと見るだろうか?変質者、ストーカー系の方であれば、別であろうが。

  35. 1873 検討板ユーザーさん

    >>1872 マンション検討中さん
    価格に正しく反映されてるようですし、低層階は好感触。

  36. 1874 マンション検討中さん

    >>1872
    実際に見られてるかどうかというより、見ようと思えば、見える状態にあることに嫌悪感を覚える人が多いのでは。女性は特に多い気がします

  37. 1875 検討板ユーザーさん

    >>1874 マンション検討中さん
    結論は上層を買えばよい。ってことでいいかな

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 1876 マンション検討中さん

    ここ駅徒歩3分なのに動く歩道だと4分なのは、動く歩道でじっとしてたらって事ですよね?
    動く歩道を歩いたら駅徒歩2分くらいかな?

  40. 1877 検討板ユーザーさん

    >>1876 マンション検討中さん
    そうですよ。
    ゆっくり動く歩道なので。

  41. 1878 マンション掲示板さん

    エントランスから高架下の動く歩道はやっぱり魅力ですよね!
    土砂降りとか猛暑の日を考えたら最高な立地

  42. 1879 匿名さん

    >>1878 マンション掲示板さん
    欲を言えば、ららぽーとまでの歩道橋に屋根がついてくれたらベスト!歩道橋は幅が狭いし、作り替えてくれないかなー

  43. 1880 マンション検討中さん

    ここまで近ければ2分でも4分でも一緒ですけどね。
    ただ改札から高架下は馬糞臭いことがよくあるから、防臭対策はしてほしいね

  44. 1881 マンション検討中さん

    結果、第一期一次で高層階を購入した人が賢かったですね。高層階欲しかったです。

  45. 1882 名無しさん

    抽選だったから買えなかったかもよ

  46. 1883 匿名さん

    >>1881 マンション検討中さん
    新築マンション販売でお得感のある部屋から売れていくのは普通ですし、そういうものと思うしかなないかと。
    でも、第一期一次で契約するのも一応リスクありますよね。

  47. 1884 匿名さん

    このマンション買うとしたら高層階1択ですからね。第一期一次で高層階がほぼ売れるのもしょうがないですね

  48. 1885 マンション検討中さん

    昨日IKEAレストランに行ってきましたが、席によってはあえて見ようと思わなくてもぼーっとマンションのバルコニーを見続けてしまうような位置関係でした。ただ、見えたからといって普通はどうとも思わないでしょうけど見られる側からすると微妙かもしれませんね。高層階買えた方はラッキーだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 1886 マンション検討中さん

    最上階はさておきまだ高層階残ってますよね。気になる方はそちらを見に行ってみては。
    私は諸般の事情で本物件は諦めましたが。

  51. 1887 通りがかりさん

    今どのくらいの戸数販売されたんですかね
    最近MR行った方いませんか?

  52. 1888 マンション検討中さん

    今度の土日はもう満席なんですね

  53. 1889 マンション検討中さん

    高層階の話で持ちきりですが、
    私は中層から下層狙いです。
    (間取りはどこがいいか検討中です)

    利便性を考えるとマンションに住みたいけど、あまり高すぎると正直足が竦むタイプなので…。笑 メリットとして、案外ゴミ出しも階段でサッと行けたり、震災等でエレベーターが動かなくなった時も動きやすいかなと思っています。

    デメリットとして外からの視線とのことで、私もIKEAから見てみましたがたしかにボーッと見ちゃうような感じとは思いました笑 とはいえ乳白色のガラスで視線が遮られるから案外大丈夫かなと。見えても家のライトぐらいな印象なので、そこまで気にならず。

    低層から中層を検討されてる方ってあんまりいないんですかね?

  54. 1890 マンション検討中さん

    このマンションの外壁塗装って順次されてますので、カタログ&モデルルームパースと一緒かな?ってイメージしやすいのですが、今の外壁塗装は、仮塗りなんでしょうか?
    塗りがマダラナ箇所あり、最終塗装であれば、検討物件として悩みますね。
    販売・発注元が三井不動産レジデンシャルなのに、施工が長谷工だからでしょうか?
    それとも、まだ完成に一年超あり、仮塗り状態なんでしょうか?検討上、ヌルイ仕事のマンションは嫌なので、外壁??なら何かだらさしない人みたいで嫌ですね。全てが適当に感じてしまいます。
    仮塗りなら、理解出来ますが‥

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸