千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション掲示板さん

    タンクありトイレ、洗面台1面鏡、ルーバー面格子なし??だから長谷工嫌なんだよな。。きっとガスコンロはホーロートップ、ソフトクローズもなし。。

  2. 102 マンション検討中さん

    >>101 マンション掲示板さん
    そうですよね。本当にそんな仕様であれば新築でマンションを購入する利点が全く無いですね。

  3. 103 マンション検討中さん

    価格次第かなぁ
    坪200前後なら即決しちゃうかも

  4. 104 eマンションさん

    三井不動産ね。近くのららぽーとと一体型の開発?ららぽーと船橋の清掃員からコロナ出たのに、公表せずに営業継続中。船橋市の公表もあったのに。しかも、店内の消毒もしてない、と内部告発もあるとか‥。付近のイオンは今週末営業自粛だっていうのに。
    金儲けしか考えてない企業の駅前開発。海沿いだし、不信感しか感じない。

  5. 105 住民板ユーザーさん2

    ここは、オーシャンビューですか?
    南船橋で、オーシャンビューの
    マンションはどこですか?
    駅近で、オーシャンビュー探してます

  6. 106 マンション検討中さん

    >>105 住民板ユーザーさん2さん
    海見えるのってホライゾンGS高層とミッテ西向きくらいだと思うけど駅からは遠くなるね。

  7. 107 マンション掲示板さん

    南船橋駅周辺がまず臭い。
    船橋競馬場駅と南船橋駅の間がラブホだらけ。

  8. 108 マンション検討中さん

    正確には、競馬場駅と競馬場の間にラブホが密集してる。
    南船橋駅周辺にはラブホはありません。

  9. 109 マンション検討中さん

    コロナで販売は、延期だろうね

  10. 110 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 111 匿名さん

    105さんも気にしておられるけれど、部屋からの眺望はどんな感じなのでしょう?ホームページでは特に眺望をウリとはしていないようで、駅に近いこと、ららぽーとやIKEAに近いことを前面に出していますね。眺望はあまり期待できないのかな。それとも当たり前に海が見えるからあえて宣伝しないのか。20階建てなので、南側を向いている中高層の部屋なら海が見えるだろうとは思うのだけど。竣工するまでは営業さんに教えてもらうか、現地へ行って想像を働かせるかになりますか。

  13. 112 匿名さん

    IKEA奥に22階のサザン、南西には三井倉庫が建ってるので
    海眺望は望めないかも

  14. 113 マンション比較中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 114 匿名さん

    マンションから駅まで濡れずに行けるのは、最高にいいですと思います。
    朝から傘をさして駅まで歩いて、通勤ラッシュの中へというのは結構しんどいものです。
    子供たちもいずれ大きくなって通学や通勤で電車を利用するでしょう。
    駅から遠くて低予算の物件ももちろん良いのですが、便利な立地に住むほうが
    自家用車も不要でいいかなと思いました。

  16. 115 匿名さん

    マンション~駅改札間を動く歩道で結ばれてるマンションはめずらしい
    希少価値がありますね
    しかも、動く歩道の管理費・修繕費はかからないという素晴らしさ

  17. 116 通りがかりさん

    >>111 匿名さん
    私も眺望は欲しいのですが、ここは最上階あたりでないと難しいと思います。眺望期待なら海浜幕張か検見川浜あたり、ここは利便性かなと。あとは皆さんが言われてるように、競馬場の臭いがかなりするので、何階以上にするかが悩むところだと思います。

  18. 117 匿名さん

    眺望イメージ
    https://earth.google.com/web/@35.6785281,139.98911416,6.58456684a,717.16429248d,35y,-148.7406806h,85.3533453t,0r

  19. 118 匿名さん

    駅までのルートが選べるのは良いなと思いました。
    動く歩道または普通に歩く道。いずれにしても3分~4分。
    運動不足だったり気分によって歩く道を選ぶことができる感じ。
    荷物が大きかったり重かったりの時はなんともありがたい動く歩道。
    競馬場が近いことにより影響が気になる場合は現地へ足を運んで確認するしかなさそうに思います。

  20. 119 買い替え検討中さん

    ここは周辺が三井の倉庫群なので物流の車が気になります。
    昨年、IKEAに行った時は建設中の倉庫も沢山あったと思います。
    周辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!

  21. 120 口コミ知りたいさん

    物流の車が気になるなら357沿線又は近くは避けた方が良い。

  22. 121 マンション検討中さん

    >>119 買い替え検討中さん
    三井倉庫群はもちろんですが冷凍倉庫群もあるので、物流トラックはたくさん通りますよ。

  23. 122 匿名さん


    近くのマンションに住んでいましたが
    メッセのイベントやララポの影響で時折大渋滞起こすことあります(今はコロナの影響で・・)

  24. 123 マンション検討中さん

    いつになったらマンション名決まるんですかね。

  25. 124 匿名さん

    ほんとですね、もう物件エントリーの受付けも始まっているのに。竣工が再来年一月でもあり、入居が四月ということで時間的余裕はあるのでしょうけど、プロジェクト名のままではなんかすっきりしませんね。契約者による公募で名前が決ったりすると面白いなと思います。
    西南向きで日当たりや風通しは良さそうな感じがしますが、バルコニー側はIKEAのようで、どんな眺望になるのか、視界が開けているのか気になりました。IKEAは高層ビルではないから、それほど気にならないのかな。

  26. 125 マンション検討中さん

    IKEAの奥には22階の大規模マンションと、同じ高さの倉庫群が建設中なので海眺望はほぼ望めないかと思われます。日当たりは良さそうですけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ミオカステーロ南行徳
  28. 126 匿名さん

    マンション名・・・確かに、本当いつ決まるのでしょうね。
    来月の下旬には販売開始ですし、その頃には決まっている?
    他の物件でも長く名前が決まっていないことを見たことがありますが
    これってどうしてなんでしょう。ずっと疑問でした。

  29. 127 マンション検討中さん

    駅前の広大な空き地に商業施設ができたら、ますます便利になりそうですね。
    ただ、線路脇なので騒音対策はケチらずしっかりしてほしいですね。

  30. 128 検討板ユーザーさん

    >>120 口コミ知りたいさん
    >>121 マンション検討中さん

    119です。
    ありがとうございます!
    小さな子供がいるのでやめといた方が良さそうですね…

  31. 129 匿名さん

    物件エントリーしている方には
    特別間取りが見えるように公式ページに記載されていました。
    物件エントリーとは購入を決めた人のみ見れるようなイメージなのですが
    実際は会員登録をするとか、もう少し違うことなのでしょうか?

  32. 130 匿名さん

    もう少し広い間取りがあればよかったのに。

  33. 131 マンション検討中さん

    このマンションは、立地のみが売りの物件になりそうですね。立地と言っても駅近のみですが。設備もいたって標準そうだし、共有施設も全くなさそうな為、三井がコロナの影響による市況をかなり注意深く検討し値付けをしないと売れ残ると思います。

  34. 132 匿名さん

    マンマニさんも「神立地!」と絶賛するように、なかなかない立地条件ですよね。
    ほぼ駅直結・駅前再開発・大きい公園・ららぽーと・保育園~中学校すべて徒歩10分圏内・高速IC近い

  35. 133 匿名さん

    住戸数に比べて駐車場が極端に少ないですね
    車不要な人向けかな

  36. 134 マンション検討中さん

    坪180くらいで出ないかな
    サザンは坪140の部屋もあったので期待してしまいます

  37. 135 匿名さん

    >>132 匿名さん

    近くに住んでいたので子育て世代に神立地だなと自分もおもいます
    船橋市も再開発構想予定していますし、今後公園も増えるようです
    ファミリー層におすすめなんですが、それゆえに・・・
    駐車場少ない、間取り悪い、周囲道路事情ひどいが残念すぎます
    あと、倉庫で働いている外国の方が南船橋駅周囲はおおいです、アコレにもたくさん

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル千葉II
  39. 136 匿名さん

    神立地だけど周囲道路事情がひどいという点が気になりました。
    現地で確認してくるべき点の一つかなと思います。

    たしかに電車の利便性は良いけど駐車場が極端に少ない点とか
    駐輪場が変な割合になっていることとかも気になる点です。

    1世帯2台の計算にはならないので足りるのかなと。
    大人は乗る人と乗らない人と様々だろうけど
    子どもたちは乗る子が多いのではないかと思うので。

  40. 137 マンション検討中さん

    道路渋滞(特に上り)に関しては船橋全体の問題ですね。
    357号、14号、は通勤時や休日はほぼ渋滞してますね。
    東関東道や京葉道を使えば少しは回避できそうですが。

  41. 138 住民板ユーザーさん1

    京葉道路が無料になれば
    劇的に改善しますよ
    無駄な道路つくるくらいならば

  42. 139 マンション検討中さん

    何年か前に消費者センター付近の公園で通勤途中の工場勤務の女性が殺されていますね。容疑者は中国人でしたが容疑不十分で釈放後に中国に帰国したとか。ちょっと治安が心配なエリアだと思います。

  43. 140 マンション比較中さん

    駅周辺の住民はあの暗い道はほぼ通らないと思いますよ
    ホームセンターや生鮮市場へは車か自転車で大通りを利用しますし

  44. 141 マンション検討中さん

    緊急事態宣言も解除されたので、ついにマンション名発表と動き出しますね。MRもすぐに始まると思います。

  45. 142 マンション検討中さん

    過去スレ見ると競馬場の臭いについてコメントあったけど、ここって臭いします?
    たまにららぽーと行きますが臭いを感じたことがありません。。

  46. 143 マンション比較中さん

    風向きやレース開催の有無によっても違ってくるんじゃないでしょうか

  47. 144 ご近所さん

    匂いは感じないですね。ただ、レースがあるときの渋滞は地獄です。

  48. 145 ご近所さん

    近くに住んでいます(IKEA裏のマンション)が、わりにすみよい街です。渋滞に関しては、かなりの覚悟がいります。ただ車なくても、困るエリアではないので、仕事等でつかうのでなければ車を持たないと言う選択もあると思います。匂いに関しては、南船橋駅周辺するときはありました。ただ、ここ二年ぐらいは嗅いだ記憶がないので、何か改善があったのかもしれません。治安に関しても、確かに殺人事件はありましたが、特に悪いことも無いと思います(オートがやっていた頃はアウトローなおじさん多かったですが)。現状、駅前が空き地ですがマンションと平行して整備されることが決まっていますし、良い物件だと思います。ただ、子育て世代には若干間取りが狭いかなぁ・・・一人っ子ならよいかもしれんけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    プレディア小岩
  50. 146 住民板ユーザーさん2

    パークホームズ東京ベイか
    ららガーデン東京ベイかな

  51. 147 マンション比較中さん

    そろそろMR始まるかな?
    MRの壁面にminamifunabashiのロゴが光ってました。

  52. 148 匿名

    >>142 マンション検討中さん
    今は改善されたので臭いませんよ。

  53. 149 マンション検討中さん

    しれっと販売開始時期と入居開始時期が延期されてますね。

  54. 150 マンション比較中さん

    工事は進んでるようですね
    モデルルームも外観は完成してる模様
    https://skyskysky.net/construction/202253.html

  55. 151 マンション比較中さん

    用途・共同住宅(231戸)、店舗(2戸)

    店舗は何が入るのでしょうかね
    コンビニだと便利かも

  56. 152 マンション掲示板さん

    >>142 マンション検討中さん
    横歩くとわかる。あとラブホ街がもれなくベランダから見えるね。
    買い物は色々あるけど。

  57. 153 マンション比較中さん

    >>152 マンション掲示板さん
    南船橋駅の南側にラブホなんて1軒もありませんけど?
    このマンション北側にベランダありましたっけ??
    どこのマンションの話してるのでしょう?

  58. 154 匿名さん

    駅から雨に塗りずに帰れる環境って少ないと思います。
    かなり大規模マンションですし、どんな感じなのかなというのはありますが
    価格帯など詳しい情報が楽しみです。
    来月から販売開始ですが、まだ価格など公表されないのでしようかね。

  59. 155 マンション比較中さん

    駐車場の少なさが引っかかります。
    3戸に1台だと完売までに埋まりそうで・・・。
    シェアカーがあればいいのですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ミオカステーロ南行徳
  61. 156 IKEA裏の住民2

    みなさまご検討されているのですね、私はIKEA裏のマンションに住んでいるものです。隣の若松団地も区分所有してます。ここ南船橋は駅前再開発もあり街としての発展可能性は大きいと感じてます。住民として、本物件のちょっとイマイチな箇所を挙げます。お耳に痛いとこあるかもしれませんが、あくまで一意見として参考としてください。

    ・医院でいえば、耳鼻科と眼医者が近くにない。
    ・浜町交差点の混雑は異常、週末は車出せないかも。
    ・排気ガスは国道沿いであるので、気になるかも。まぁ、ベランダがIKEA側なので直接ではないが・・・
    ・南船橋駅周辺には競馬開催日は匂いがする。

    そんなところです。
    坪200万を超えるそうなのですが、個人的には坪150万程度が妥当だと思います。
    過剰評価されていると思います。

  62. 157 マンション検討中さん

    今時、150万なんて、建築費ですよ
    いくら長谷工といえども、
    南船橋は長谷工タウンですね

  63. 158 マンション検討中さん

    IKEA裏の大規模マンションは長谷工ではないですけどね
    ららぽ横の大規模マンションは長谷工ですが

  64. 159 元ご近所

    IKEA裏の住民2さんの指摘はほぼ当たっていると思います
    だた、私が離れてから数年たちますので競馬場のにおいは改善されているかも
    最後の捨て台詞は??まあ余計な一言でしょう、皆さんも感じているとおもいますが

  65. 160 マンション検討中さん

    よくわかってないのですが、匂いって改善できるものなのでしょうか。。。

  66. 161 マンション検討中さん

    船橋競馬場を大規模改修。スタンド耐震強化し、2023年度完成
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1176845.html

    競馬場も綺麗になるみたいだし、駅前も再開発だし楽しみですね

  67. 162 匿名さん

    間取りは可もなく不可もない感じに思えましたし、キッチンのタイプはエル型と対面型が選べるようですね。角住戸になると二面バルコニーでちょっとした鉢植えなどを置きたい人にはスペースがたくさんあっていいかもと思います。西南向きなのもいいと思いました。リビングダイニングキッチンとなっているので、キッチンの分を差し引いてリビングダイニングの広さをイメージしないといけませんね。ちょっと狭めかな。

  68. 163 マンション検討中さん

    親水公園の花火がマンションから見えるのはいいですね
    https://www.31sumai.com/content/dam/31sumai/mfr/G1705/residence/rdncIm...

  69. 164 匿名

    >>163 マンション検討中さん

    ほとんどの部屋からは見えなそうな位置ですね

  70. 165 ご近所さん

    >>164さん
    部屋から見づらくても廊下側で見れるんちゃうかな・・・?IKEA裏もそんな感じなので。

  71. 166 マンション検討中さん

    しかし未だにマンション名も決まらないし、ホームページも更新しないし、何なんですかね。

  72. 167 匿名さん

    間取り、そんなに悪い?
    まぁ普通じゃないかなって思ったけど。

  73. 168 匿名さん

    花火は廊下から見えるなら少しは楽しめそうですね。飲んだり食べたりしながらゆっくりとはできないだろうけど。

    2022年1月下旬竣工予定となっているので、詳細が決まらないまま情報公開するのが早すぎたのかなと思います。あと1年半の期間がありますから。
    でも、7月には販売開始予定なんですよね。買ってから完成までしばらく待つことになりのかな。
    場所が駅まで3分という好立地なので早いうちに売れるかもしれませんね。

  74. 169 匿名さん

    7月販売開始か。
    第一期ってことは、複数回に分けて販売するってことですよね?
    一般的には早め(第一期)に買った方がいいんでしょうかね。一期が高くて、二期以降で価格見直しとかあるんでしょうか。
    ご存じの方いますか?

  75. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん
    ネット調べると以下のように記載されている記事がありました。決算や不人気、売り切りたいなどの理由がある場合は安くすることがあるようですね

    「新築の分譲マンションをお得に購入するためにはどの期で購入するのがいいのでしょうか。基本的には「第1期」でも「最終期」でも価格が値引きされお得になるようなことはないとされています。ただし、マンションの分譲会社の決算期などで早急に在庫処分をしようとしている際には、多少の値引きがされる可能性もあります。」

  76. 171 匿名さん

    そうなんですか!
    決算期がねらい目ってことですか。
    会社情報を調べないといけないですね。
    だけど駅近物件ではそうもいかないような気もしたりして。
    売れ行き次第ってとこでしょうか。
    決算となると3月?
    その直前が値引きの可能性ありってことでしょうか?
    ここのマンションは7月中旬販売予定なので、それまで残ってるかどうか。
    残ってるとしたらチャンスありかもしれませんね。
    231戸、どんな風に売れていくんでしょうか。

  77. 172 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  78. 173 デベにお勤めさん

    自分で調べる癖をつけましょう

  79. 174 マンション検討中さん

    塚田駅3分と、南船橋駅3分迷います

  80. 175 匿名さん

    パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア

  81. 176 マンション比較中さん

    名前がやっと決まりましたね
    マンマニさんの予想通り、パークホームズLaLaでしたね。

  82. 177 匿名さん

    マンション名前長っ

  83. 178 マンション検討中さん

    新三郷みたくならなければ
    いいやあ

  84. 179 マンション検討中さん

    https://www.31sumai.com/mfr/G1705/limited_plan.html
    浴室に窓のあるプランはなさそうですね。
    全体的にLDが小さめな感じですかね。

  85. 180 マンション検討中さん

    匂いについてですが、この間ららぽーとに行った時に娘が動物の匂いがすると言っていたので、気になる方はいるかも。私は全く気がつきませんでしたが。

  86. 181 匿名さん

    なんか鋭角的なデザインが印象的ですね。
    帆船のマストがモチーフだそうだけど。
    正面から見た感じも短調ではなくて色や材質が微妙に異なっていて変化が付けられているのですね。
    派手ではないけれどかなりユニークではないでしょうか。
    鋭角の部分はバルコニーの出っ張りになるのかな。
    角住戸の図面を見るとそんな感じ。
    リビングダイニングが狭い感じがするけどウォールドアを利用して一部屋多めの間取りを選ぶと余裕が出そうに思います。

  87. 182 マンション検討中さん

    坪単価200万の攻防で
    売れ行きが決まるね
    200切ったら、瞬間蒸発でないか
    でも220?30くらいでしょうね

  88. 183 匿名さん

    平均200切ってたら素人の私でも値付けミスって気付きますね。

  89. 184 マンション検討中さん

    物件概要に「店舗」の記載があるけど、コンビニなら嬉しいな。
    できればセブンイレブンで。

  90. 185 マンション検討中さん

    土地取得費はただみたいなもんですよね
    何十年も前に、朝日興業とともに
    破格値で取得してるはずだから

  91. 186 口コミ知りたいさん

    本日、MR行ってきました。
    坪単価230前後ってところですね。
    直床で設備は普通。天井高250、ディスポーザーなし、北側の部屋はルーバーなし、電車音対策のため二重窓。

  92. 187 通りがかりさん

    >>186 口コミ知りたいさん
    コストカットの割に高いですね?

  93. 188 匿名

    駅前の再開発はいつ頃始まるのでしょうか。
    ご存知でしたら教えてください。

  94. 189 マンションマフィア

    >>188 匿名さん
    まだ時期未定のようですが、
    南船橋駅南口側に東西でマンション2棟、福祉施設、スーパーが建つ予定のようです。

  95. 190 口コミ知りたいさん

    >>187 通りがかりさん
    洗面所も三面鏡では無かったです。
    駅近が売りの長谷工マンションって感じでした。

  96. 191 マンション検討中さん

    疑惑のlala?こちらは大丈夫かしら

  97. 192 買い替え検討中さん

    坪単価230万はたかいですね。
    二重床でなく、ディスポーザなし、エスカレータ2基だとしたら、買えないですね。
    MRいって確認しないと....

  98. 193 マンション検討中さん

    >>192 買い替え検討中さん
    エレベーターは3基でした。

    二重床では無かったですね。
    ディスポーザーはありません。
    最低限な設備しかありませんね。

  99. 194 マンション検討中さん

    うーん、撤退かな。
    期待してたのにちょっと残念。

  100. 195 マンション検討中さん

    因みにカラーオプション含めて、既に8階以下は受け付け不可とのコト。
    6階位で良かったのに、、、。

  101. 196 匿名さん

    ディスポーザー無して230万とは
    仕様は長谷工仕様の中でも低そうですね

  102. 197 匿名さん

    >>190 口コミ知りたいさん
    廉価で安さだけがウリの長谷工です(笑)

  103. 198 マンション検討中さん

    MR見てきました。

    このマンションの良さは立地に全振りといったところですかね。
    設備仕様は正直賃貸レベルかも。トイレタンク式で洗面所は一面鏡、直床、タオル掛け1つ、ディスポーザーなし、食洗機なし、などなど。

    オプションでどうにかなる部分もありますが、10階以下?はコロナの影響による施工スケジュール圧迫の都合によりオプションは付けられないとのことです。

    京葉線沿いで海浜幕張のタワマンと比較してしまうと、価格の割に…とはなりますね。
    坪単価は215?230万くらい。まあ設備仕様のグレードを下げたからこそ、駅近の割にこの価格で抑えられているとも言えますよね。

    今後周辺に商業施設(スーパーかな?)や、マンション、福祉施設などもできてくるみたいなので、そこはいいと思います。

    駅から遠くはなりますが、設備仕様の良さを取るならグランドホライゾンの中古もアリかなと思ってしまうかも。悩むなぁ。

  104. 199 ご近所さん

    >>198 マンション検討中さん

    購入希望ではありませんが、グランドホライゾン・サンにもともと居住していたので気になっていました。これまでの話を伺うとたとえ中古でもグランドホライゾンの方がいいと感じました。とくに車の所持考えている方は自走式で駐車場保持率の高いGHの方がいいですし、駅からの距離は全然気にならないレベルでした。地震でのゆれも少なかったし眺望もいいと思います。ただ部外者なので詳しくはわかりませんが、サザンで修繕入っているように見えるので、GHもこれからは大規模修繕なのでしょうか?

  105. 200 マンション比較中さん

    サザン・グラホラは免振構造で揺れも少ないみたいですね。
    ゲストルーム、ジム、シアタールーム、パーティールーム、などの共用施設も豊富ですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸