匿名さん
[更新日時] 2023-10-08 20:55:06
自由が丘3丁目、あのお屋敷がついにマンションになります。
本物の自由が丘アドレスに、モリモトと三菱地所レジデンスによる低層3階建。
羨望のマンションになりそうです。
情報交換をよろしくお願いいたします。
地名地番 東京都目黒区自由が丘3-158-5
住居表示 東京都目黒区自由が丘3-12
交 通 東急東横線および大井町線自由が丘駅徒歩9分
構 造 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建
戸 数 45戸
延床面積 6683.66 ㎡
敷地面積 3618.89 ㎡
建築主 株式会社モリモト、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 東急建設株式会社一級建築士事務所
施工者 未定
着工 2020/05/15
完成 2022/05/31
[スレ作成日時]2020-01-31 10:43:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区自由が丘3丁目158番5(地番) |
交通 |
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩9分 (正面口より) 東急大井町線 「自由が丘」駅 徒歩9分 (正面口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(募集対象外住戸12戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年06月下旬予定 入居可能時期:2022年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]株式会社モリモト
|
施工会社 |
東急建設株式会社 首都圏建築支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 自由が丘ディアナガーデン口コミ掲示板・評判
-
330
匿名さん
>>326 マンション検討中さん
ヒエラルヒーはどこにでもあるかもだけど、程度問題だよね。この物件の構造だと、地階の(特に東西向き住戸)とそれ以外で、恐ろしいほど明確に線引きされちゃう。私が知っている他の一低層の地階あり物件では、地階住戸は日照や通風などの条件が悪い分、(坪単価を下げて)広めの部屋にしてあった。ここは条件悪くて、しかも狭いんだから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション検討中さん
正直、マンションは最上階の角部屋にしか価値を感じません。上の階の音など聞きたくないし、窓が少なく閉塞感ある部屋はちょっと。
でも売り出し対象ではなく、、、
なんて売り方なんだか、、
それにこの価格なら戸建てが買えますよね、、
どんなマーケティングなんだか疑問ですが、自由が丘徒歩10分以内ってことで飛ぶように売れちゃうんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
地階でも
ちょっとでもワイドスパンで専用ドライエリアも奥行きが広ければ
全然違うんだけどなぁ
とても真剣に考えたレイアウトとは思えない
それとも上階が売れれば充分ペイ出来るとか?
飛行機のエコノミーみたいな物か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
>>332 マンション検討中さん
なるほど!読んだとたん三等船室が思い浮かびました。寝るだけ用なんですね。そうすると、自由が丘という名前に惹かれる方も多そうなので、前にあったように賃貸や民泊での、ちょっと良い立地でちょっと良い設備の一時利用者向け住居になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
賃貸や民泊にここは選ばないでしょ。
よく考えたら?
書き込みはきちんと2億クラスを払える方に絞りましょうよ。
遠吠えは聞き苦しくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション検討中さん
「地下の独房」を億出して買ってみるのはどんな人?
トップYouTuber?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
こういうサイトですので結構辛辣なコメントもありますが、私なりにこの物件の半地下住戸のメリデメについて、真剣に検討されている方もいらっしゃるようですのでできるだけ客観的にコメントさせていただきます。
モデルルームでは半地下住戸のテラスについてのCGを用意していましたので、それを見た第一印象としては、思ったより悪くなかったということです。理由は、①リビングのガラス面から外部との擁壁までの距離が、南住戸で6~8m、西住戸で7~9m、東住戸に至っては10m近くあるので圧迫感がほとんどなかったという点、②冬至でもそこそこ日照がある点、③それから高さ1.5mぐらのドライエリア部分は花壇が設置されリビングに居ながらしてたぶん1年中キレイな花を堪能できる点(定期的に業者さんが手入れをしてくれるとのこと)等です。逆に2階住戸はベランダのガラスが透明でないため、花壇はベランダまで出ないとみることができません。これで上層階により数千万円安く買えるのならこれもアリだと思いました。
一方最大のデメリットは、これはどなたかが既に指摘されていましたが、売却の際は上層階と同じようにはいかないという点です。中古で売るときは上層階との比較は基本的にありませんので、どうしても半地下というネガティブな部分が注目されてしまいます。例えば10年後に2階住戸が新築価格比10%安となっていれば、半地下住戸は15~20%程度安になっている可能性もありえます。不動産業界の方が半地下住戸は絶対買ってはダメというのは、彼らは資産価値しか考えませんのである意味もっともなご意見です。
最後にカースト制(笑)ですが、私の経験も踏まえて申せばタワーマンションにようにそういう雰囲気はあまりないと思っています。というよりマンション内での交流すらあまりないかもしれません。この手のマンションの上層階に住む方々はそれなりに社会的に成功を収めている方々なので、下階の方に対して優越感を持つという気持ちはまず持っておらず常に上を目指しているのでしょうか、自分の世界以外に興味を持っていない方々が少なくありません(もちろんお隣さんへのあいさつ等はありますが)。ご近所さんと仲良くなって等という世界観は持ち合わせていないからこそ、こうした物件を選ぶということもあります(芸能人しかり)。むしろ下階に住む方が勝手に劣等感を持ってしまうのであれば、この手のマンションはやめた方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
[NO.336と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>337 マンション検討中さん
カースト制についても書き込みした者ですが、めちゃめちゃ参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
この段階で物件エントリー者限定ページ開設するってことはあまり申し込み状況芳しくないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
341
マンション検討中さん
>>340 マンション検討中さん
眺望が見れない部屋は要望書が入ってるってことですかね?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
眺望画像見ました。
地下と1階はかなり引きますね。
2階も無いですね、、、
3階でやっとこさ、、、
よくぞ公開したな、とさえ思いました。
しかし場所は抜群に良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション検討中さん
>>342 マンション検討中さん
そうですか?私も眺望画像と日照図見ましたが部屋によってかなり違うと思いました。南向きの部屋であれば地下1階であっても眺望はまだしも日照は基本的には当たりますし、逆に3階であっても南向きでなければ眺望らしい眺望は別にないですよ。3階の中心にある部屋は関心する眺望でしたが。
まあ、そこまで眺望を気にされる投稿者の方々はそもそも低層はやめた方が良いと思います。タワマンに勝る眺望はないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション検討中さん
特に眺望を重視している訳ではなく、
最低限の眺望は必要条件という話しです。
価値観の問題なのでこの辺で。
自由が丘駅10分以内と言うスペックで全て許されますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション検討中さん
以前、半地下の物件を見に行った事があります。
(この物件のご近所。尾山台方面)
そこは専用庭(大判タイル床)も広いし
日差しも入って見上げて空だけ見えたけど
三方が高いコンクリート壁に囲われ凄く閉塞感を感じました。
映画で見る刑務所の運動スペースのような冷たい感じ。
結局断念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンション検討中さん
遅ればせながら検討開始しますが、要望書はどの程度入ってるかご存知の方がいれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション検討中さん
>>346 マンション検討中さん
今から検討だともう1期は無理だと思うので1期2次からになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション検討中さん
そんなに人気なんですか、、、
基本は即日完売ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
>>348 マンション検討中さん
1期で全住居出る事はないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
モリモトが入っているから売れるときに売っちゃうんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件