なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-29 11:01:28

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 2441 検討板ユーザーさん 2020/03/06 22:53:28

    2F、中国への忖度をやめて

    1. 2F、中国への忖度をやめて
  2. 2442 検討板ユーザーさん 2020/03/06 22:55:09

    この人が戦犯
    はやく事務局長を変えて!

    1. この人が戦犯はやく事務局長を変えて!
  3. 2443 匿名さん 2020/03/06 23:01:38

    感染者数を発表する時は検査数も発表してください!感染率わからんよね。

  4. 2444 匿名さん 2020/03/06 23:35:24

    >>2424
    『小中学校、高校の全国いっせい休校』は安倍総理の独断専行。

    菅官房長官は、総理案には「そこまで実施する必要はない、各県が決めれば
    よい」と進言。 萩生田文科相も、一斉休校は非常に困難だと反対。
    そこで、安倍総理は最も信頼する某官僚と相談して決めたとのこと。
    文部科学相も厚生労働相も官房長官も、決定には寝耳に水だった。

  5. 2445 匿名さん 2020/03/06 23:57:58

    二人のAさんコウノトリさん、有難うございます。
    頑張ってください。

  6. 2446 匿名さん 2020/03/07 00:02:59

    >>2442
    WHO事務局長のテドロス氏、
    この人の中国寄り姿勢は何故なのか?

    テドロス氏はエチオピア出身、55歳、
    マラリア研究では有能な医者でもある、エチオピアの保険大臣を経て、
    2012年~2016年まで エチオピアの外相を務めた人。

    エチオピアは中国との経済関係で、中国には低姿勢にならざるをえない。 
    テドロス氏の中国寄り姿勢は、出身のエチオピアの国情から来るもの。

  7. 2447 匿名さん 2020/03/07 00:08:31

    菅、萩生田、NHKの一部、志帥会(二階派)はすべて、中国側。
    昔と違って簡単に政治家が買収される時代。
    あ、っと気が付いたら日本が中国になっていることでしょう。
    そのときにこれらの政治家もみな後悔する。
    しかし、中国もその辺は想定内、貢献してくれた政治家だけは
    共産党幹部として優遇、贅沢三昧の暮らしにて
    中国人として飼いならされる。
    一方、一般日本国民は中国人となり各々が持つ土地建物もすべて国有になり貧乏一筋。
    20年後の日本。

  8. 2448 匿名 2020/03/07 00:09:05

    安倍政権の罪として、森友学園、加計学園、桜を見る会、コロナ対応これだけ続くのに倒れない。なぜか? 安倍の韓国対応は全面支持されている。   
    民主党が政権をとった時のあまりにもひどい政治。3.11対応のお粗末さ、外交でも弱腰の中韓対応等々、2度と政権は取れないでしょう。  
    2Fとかその他自民の勢力は中韓に対し、国民感情とかけ離れた対応をしようとしていて支持できない。 
    今後も安倍政権が続かざるを得ないでしょう。

  9. 2449 匿名さん 2020/03/07 00:10:28

    いま、それぐらい中国は力を持ってます。

  10. 2450 匿名さん 2020/03/07 00:14:12

    安倍政権は続かない。親中派の二階と菅が中国の差し金で壊す。
    次の総理に菅がなったら中国はしてやったりだ。
    グーンと>>2447に近づく。

  11. 2451 匿名さん 2020/03/07 00:15:45

    欧州で囁かれ始めた日本の没落がこれだ。

  12. 2452 匿名さん 2020/03/07 00:16:12

    >>2446
    WHOのテドロス事務局長の、新コロナウィルスで最も危険な国の4ヶ国に
    韓国、イラン、イタリアと共に日本が名指しをされてしまってから、日本人
    の海外滞在者、居住者は非常にミジメな状況に追い込まれているようだ。

    ヨーロッパでは日本人の家族で消毒剤を吹きかけられた人たちもいる。
    インドでは、排撃的な行動や悪口にあった人もいる。

  13. 2453 匿名さん 2020/03/07 00:18:41

    テドロスの名指しはすべて中国の差し金です。
    テドロスは中国の操り人形です。

  14. 2454 匿名さん 2020/03/07 00:22:12

    だって、こんなにちっちゃな国ですもんね。
    いままでは中国が遅れてたから侵略しなかっただけ。
    目を覚まし力をつけた黄色い熊が近場のちっちゃな国を狙わないわけがありません。
    ここを獲得すれば、アメリカに対抗できる足掛かりとなる。尖閣、漁業権その他も相当有利になる。

  15. 2456 匿名さん 2020/03/07 00:27:12

    そのとき、安倍さんのやってたことが分かるときが来る。しかしもう後の祭り。

  16. 2457 匿名さん 2020/03/07 00:28:35

    志帥会が日本を滅ぼす。

  17. 2458 匿名さん 2020/03/07 00:31:19

    米沖クルーズ船、21人が新型コロナ感染…ホワイトハウス発表
    3/7(土) 8:05配信

    なぜダイヤモンドプリンセス号の大感染を参考にしないで呑気にクルーズ旅行していたのか。
    同じクルーズ会社なのだから責任は重い。
    あれだけ日本の対応を非難してきたアメリカの対応が楽しみです。

  18. 2459 匿名さん 2020/03/07 00:31:45

    米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が米紙USAトゥデーに対し「隔離は失敗した」「船の中でどんどん感染した。船内で隔離が甘かったからだ」と批判したので、きっと船内隔離のお手本を見せてくれると思います。

  19. 2460 匿名さん 2020/03/07 00:32:10

    さて、あれだけこちらを批判だけでなく揶揄までなさったのですから
    きっと誰もがお手本とすべき対応策があるのかと思って
    楽しみにしていたら接岸拒否をなさったまま対処しているようですね。
    こちらの対応を見てそうなさるのが賢明かと思ったのでしょうし
    カリフォルニア州は非常事態宣言を出されたばかりですから
    もはや、それどころではないということなのでしょうかね?
    確か、新型ウイルス対策の担当である副大統領が
    今日、検査キットの数が不十分であるという驚きの告白をなさったのも
    接岸拒否に影響したのかもしれませんね?
    しかし米国の運営会社でありますし米国民も乗船しているはずですから
    このまま検査を続けていく訳にもいきませんよね?
    ほんと準備万端に対応なさる姿を想像していたので何か残念ですが
    そちらのことですから代案を既に練り始めているんですよね?
    まさかこちらの二の舞になんてなりませんよね?

  20. 2461 匿名さん 2020/03/07 00:32:46

    ダイヤモンドプリンセスの検疫・隔離に対して

    ニューヨークタイムズ「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」

    ワシントンポスト「なぜもっと早く検査して
    下船させるための迅速な対応が取れなかったのか、人権の侵害だ」

    ハフポスト「感染拡大の第2の震源地だ」

    …これら米メディアのご高説から察するに
    人権を尊重する米国は
    何もせずすぐ下船させるんだろうか…。

  21. 2462 匿名さん 2020/03/07 00:33:15

    あれだけ日本を非難していたCDCだし、集団感染が明らかになった現在、①直ぐに最寄りの港で乗員乗客全員を下船させ、②隔離と同時に即日全員の感染検査を実施、・・するのですよね? CDCの言行一致を早く見たいものです。

  22. 2463 匿名さん 2020/03/07 00:34:58

    すでに日本で問題になってた時に出港したんだから、危機意識が低かったんだろうな。
    この会社はかなり評価が下がるね。

    今この時期に海外旅行に行く人、度胸があるのか、何にも考えてないのか?
    かかったら他人の迷惑になるよ。
    仕事じゃないなら行かないのが賢明だと思うけど。

  23. 2464 匿名さん 2020/03/07 00:35:26

    この「グランド・プリンセス」は、誰の目にも明らかに「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ道を辿ることになるだろうな。
    まだ数日前の船内の映像がTVで流れていたが、乗船客の誰もマスクをせず、多くの人達がデッキを自由に歩き回っているような無防備無警戒の状態だった。
    ということは、当然、船内で一番危険と云われるビュッフェなど、誰もが自由に利用しているだろうから、これから先、乗船客や乗員の3~5割が感染することになるだろう。

    日本の「ダイヤモンド・プリンセス」に対する対応を徹底的に批判していた米国が、この先どのような危機管理政策をこのクルーズ船に行うのか、しかと見せていただこうではないか!?
    トランプさん、他人ごとでは無くなりさぞや頭が痛いと思うが、世界は日本を含め世界は固唾をのんで見ていますよ…。

  24. 2465 匿名さん 2020/03/07 00:35:55

    何人検査しての感染者数ですか?
    日本政府のダイアモンドプリンスでの対応を批判していたアメリカメディア
    この後の反応・報道内容がとても気になります

  25. 2466 匿名さん 2020/03/07 00:36:19

    グランドプリンセス号は
    接岸も認められないのですね。
    もう3日サンフランシスコ沖で待機とは
    これがアメリカの最善策なのでしょうか。
    接岸して物資の搬入や差し入れができた
    ダイヤモンドプリンセス号の対応の方が
    ずっとマシに思えます。

  26. 2467 匿名さん 2020/03/07 00:37:47

    >>2457 匿名さん
    二階さんは危険なにおいがします。私利私欲だらけのお金大好き人間に見えます。

  27. 2468 匿名さん 2020/03/07 00:38:23

    これでアメリカでも今まで以上にパニックが始まるのは間違いはない。

    今後は日本に対する入国制限も始まる。ということは東京オリンピックへのアメリカ選手団の派遣などもあり得なくなる。

    もう日本がいくら「オリンピックの準備は予定通り進める」と呑気な事を言っていたところで、最大の参加国アメリカの参加辞退との流れが決まればIOCが東京オリンピックの中止又は延期の決断に追い込まれる。

    勿論マラソンコースの変更時同様、日本の意見などは全く関係なく決定される。

  28. 2470 匿名さん 2020/03/07 00:43:36

    >>2457 匿名さん
    最近、菅さんと二階さんが政権内ではずいぶんと幅を利かせてるそうです。
    ブイブイ言わせて菅さん得意のメディアの操作もなんのその。
    安倍たたきもなんのその。(笑)

  29. 2471 匿名さん 2020/03/07 00:48:06

    >>2447 匿名さん
    国を売った政治家は誰かわかりました。マスクの件も消毒液も横流し。
    おまけに寄付金と称して自民党員一人5000円募って寄付まで行ってる。
    自分が優遇されるために。私利私欲の塊ですな。

  30. 2472 匿名さん 2020/03/07 00:49:49

    国を売る政治家は最低。政治家ではない。少なくとも日本の政治家ではない。

  31. 2473 匿名さん 2020/03/07 00:52:45

    >>2466匿名さん
    その通りです。
    グランドプリンセス号は英国船籍、アメリカが運営会社だったのに、日本は全力で対応した。にも拘わらず、寄港を許可した日本は世界中から批判を浴びた。

    運営会社と船籍と寄港先の責任問題について議論することと
    クルーズ船で大規模クラスターが発生した時のお手本をみせてください。

  32. 2474 匿名さん 2020/03/07 00:59:32

    菅さん、最近、桜の件で新しい資料が出てきたとか言い出したり、
    今回のコロナの休校の件でも随分安倍さんを突き放した言い方してるなーと
    国会中継見てて思ったんだよな。そういうことだったのか。

  33. 2475 匿名 2020/03/07 01:02:04

    日本の中韓2国の入国禁止措置、中国は当然そうなるとの対応。韓国は100カ国から入国禁止されていて、当然中国からもされているが、日本だけに文句を言って、対抗措置をとって入国禁止措置をとってきましたね。
    中国には文句も言わず、またその他の100カ国にも対抗措置も取らないのに日本だけに行ってきました。   
    どうしようもない国ですね。これでまた嫌韓が進むでしょう。
    また世界に、韓国という国が日本だけを特に差別をする国だと言うことを見せつけています。
    本当にバ韓国ですね。

  34. 2476 匿名さん 2020/03/07 01:02:24

    次の総理に菅はいやだな。
    なんたって板橋の段ボール工場からのたたき上げ中のたたき上げ。(笑)
    家は秋田のいちご農家。

  35. 2477 匿名さん 2020/03/07 01:04:12

    次の総理は岸田さんぐらいの頭のいい人がいい。石破は嫌だ。

  36. 2478 匿名さん 2020/03/07 01:06:06

    グランドプリンセス号、日本の良かった点、ダメだった点を参考にして、犠牲者が極力出ないようにして欲しい。

  37. 2479 匿名さん 2020/03/07 01:06:39

    藤田医科大に入院していた100人以上のクルーズ船の陽性乗客
    半数以上が2回の陰性確認で無事退院したらしい。
    残るのは40人くらい
    初めての事で迷いながらも最後まで丁寧で確実で、色々言われていたけど日本政府の対応は結果的に良かったと思う

  38. 2480 匿名さん 2020/03/07 01:07:07

    ダイアモンド船に対する日本政府の対応がいかに素晴らしかったか、これから分かってくると思います。3700人もの乗員・乗客をパニックも起こさせず、1ヶ月掛かりましたが全員下船させることが出来ました。殆どの方の検査を実施し、必要な方は入院させ、そうで無い方は国にお帰りいただいたり自宅に戻ることが出来ました。亡くなった方がいたのは残念でしたが、最小限におさまったと思います。今でもダイアモンドに対する政府の対応にケチをつける野党議員やマスコミがいますが、自分たちではどうしたか、一言も言うこと無くケチだけつける、世の中に不要な存在だったと思い知ることでしょう。

  39. 2481 匿名さん 2020/03/07 01:09:53

    >>2479 匿名さん
    きっと一斉休校に関しても同じことを言うと思いますよ。
    今はいろいろ言われてても、そのうち分かる時が来ます。

  40. 2482 匿名さん 2020/03/07 01:12:40

    21/45でしたっけ?
    たったその母集団から21ですか。それは大変ですね。

    ダイヤモンドプリンセスは、2/4のパーティーで感染が急激に広がったとみられてますが、2/5から船内隔離を初めて、そこで拡大が止まったと考えられてます。

    でも、このグランドプリンセスは何にも対策しないまま、2500人を下船させ、また新たに乗船させてるんですから、もっとひどいでしょうね。

    人道的措置でクルーズ船の面倒を見た日本を散々非難し揶揄したんですから、「防疫の教科書」のような対応をしてくださいね。

    まぁ、もう時すでに遅しですが。

    日本人は好意を踏みにじられたことを絶対に忘れませんよ。

  41. 2483 匿名さん 2020/03/07 01:19:03

    次の総理に菅だけはなってほしくない。馬鹿すぎる。情報操作の主。

  42. 2484 匿名さん 2020/03/07 01:23:11

    菅はいまだに沢尻や槇原等芸能人薬物を出せば国民がそっちに向くって思ってるとこが馬鹿よね。
    浅はかすぎる。
    もうその手は古すぎよ、おっさん!年寄りの考えることは時間止まってっからなー。
    いつまでもそれが使えると思ってる。

  43. 2485 匿名さん 2020/03/07 01:29:36

    菅を見るとどうしてもいっこく堂の腹話術の爺さん人形を思い出す。
    そっか、中国がいっこく堂だ、やっぱし、腹話術の爺さんだ。(笑)

  44. 2486 匿名さん 2020/03/07 01:33:59

    先に45人をチェックして21人感染ですから、残りの人もチェックしていけばダイヤモンドと似たことになるでしょう。
    日本は対応できる施設がないとか、泣き言を言わずに黙々と対応しましたよ。接岸拒否なんてしませんでしたし。

  45. 2487 匿名さん 2020/03/07 01:35:16

    日本人はやはり真面目ですね。

  46. 2488 特命係。『基本、死刑制度に反対』←例外を除いて 2020/03/07 01:41:27

    その某100円ショップに売っている湿度計・・・
    40%以下はかぜ注意みたいな感じ
    50~60%は適度な湿度みたいな感じ
    70%以上はカビ注意みたいな感じ

    35%って・・・店員気付や(>_<)

  47. 2489 匿名さん 2020/03/07 01:50:18

    >>2483 匿名さん

    安倍よりはマシ。

  48. 2490 匿名さん 2020/03/07 01:52:42

    いっこく堂の腹話術の爺さんにはワロタww

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸