なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

最近見た物件
アイステージ東雲パークサイド
アイステージ東雲パークサイド
 
所在地:広島県広島市南区東雲三丁目1684番
交通:広電バス「東雲」バス停約130m徒歩2分
総戸数: 47戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 164 匿名さん 2020/02/05 07:18:45

    日本はうつされる側からうつす側に見られています。
    ミクロネシア政府は感染者が確認された日本に対して、3日から直接入国を禁止する措置を開始。
    今後、同様の措置を講じる国は増えると思います。
    世界はクルーズ船内も日本国内も同じに見ています。
    正しい冷静な対応だと思います。

  2. 165 某関係者 2020/02/05 08:31:58

    毎日外来に中国渡航歴のある患者が微熱や咳できて、肺炎もないので検査されずに沢山帰宅してます。
    その辺に感染者がいないわけがないと思います。

  3. 166 匿名さん 2020/02/05 08:39:15


    当たり前。皆そう思ってる。

  4. 167 匿名さん 2020/02/05 08:40:56

    だから、マスク、メガネ、うがい手洗いを叫んどるんだよ。あほ。

  5. 168 某関係者 2020/02/05 08:43:42

    すみません。皆さん頑張って予防してください。
    この世の中から風邪やインフルエンザがなくなればいいですね。

  6. 170 匿名さん 2020/02/05 08:50:30


    こいつ、アホ、、、

  7. 171 匿名さん 2020/02/05 08:52:35

    書き込みをよむと医者もどきだろ。どうせアホ。

  8. 172 匿名さん 2020/02/05 08:53:21

    当たり前のことしか書いとらん。

  9. 173 匿名さん 2020/02/05 08:57:40

    昨日のニュースの、
    「症状のない人はすぐに下船させる」には、
    「何考えてるの?」と、大変驚きました。
    結局下船させないことになったようですが、
    当たり前だと思っています。
    船という限定的な空間で、しかも何日間も一緒。
    感染者はもっと増えると思います。

  10. 174 匿名さん 2020/02/05 08:59:02

    優雅な船内から一気に地獄絵図
    かなり気の毒
    この船今後乗船したい人いるんやろうか?

  11. 175 匿名さん 2020/02/05 08:59:45

    ウイルスが蔓延してるある意味箱の中で待機だからあっという間に広まるな。そのまま船の中で治療でいい。

  12. 176 匿名さん 2020/02/05 09:00:36

    30人中10人で高い確率だと思うかもしれないが、最初の香港人と濃厚接触の可能性のある人と症状のひどい人から検査しているだろうから高いのは当然だと思う。

  13. 178 匿名さん 2020/02/05 09:04:39

    百田尚樹氏が日本政府に苦言、新型コロナへの政府対応は「全然ダメだと思っている」
    2/5(水) 10:50配信


    作家の百田尚樹氏
     作家の百田尚樹氏が5日、ツイッターに連続投稿。新型コロナウイルスに対する日本政府の対応について「全然ダメだと思っている」と断じた。

    【写真】ついに習近平氏の国賓訪日が先送りされる可能性も…新型肺炎対応

     百田氏は「(経済評論家の)上念司さんは『中国からの渡航制限をかけてもピークを二週間ほど遅らせるだけで大した効果はない』と言うが、本当なのだろうか?」と切り出し、「数を抑えれば、それだけ患者数が減ると思う私が無知なのか。仮にそうだとしても、ピークを遅らせるだけでも大変な効果だと思うのだが…私は政府の対応は駄目と思う」と指摘した。

     さらに、同氏は改めて「私は日本政府の対応は全然ダメだと思っている。『現時点でよくやっている』などという評価はまるでできない」と強調。「ツイッターでは『百田は何も情報を持っていない素人』『勘だけでものを言うバカ』という人がいるが、では現在、中国からの渡航を全面的に禁止しているアメリカはどうなのか」と問題提起した。

     また、百田氏は「コロナウイルスに関して、医者の中にも『たいしたことない』と言う人もいれば、『大変な事態が起きる可能性がある』と言う人まで、幅広い」と見解を示し、「テレビなどで放送する場合、どちらの医者のコメントを紹介するかで、番組の姿勢(考え方)がわかる。要するに自分の考え方に近い人を選べるということ」とメディアの在り方にも言及した。

  14. 179 匿名さん 2020/02/05 09:06:45

    致死率が低くても、
    一度に多人数が発症したら、
    治療が間に合わず、
    多人数が死亡する。

    今回、まさに多人数の患者。
    日本の政治家は甘い。

  15. 180 匿名さん 2020/02/05 09:11:43

    >>177 匿名さん
    今頃その話? 10日前に散々言われてたことを今頃。おたく時間が止まってない?(笑)

  16. 181 匿名さん 2020/02/05 09:13:27

    続々と感染者が増えてるけど 感染者、発症者のその後の容態はどうなのよ?
    発熱した人は回復してるの?
    下がらないままなの?
    悪くなってきてるの?
    感染してました。
    発症しました。 は言うけど その後を教えて欲しいです。

  17. 182 匿名さん 2020/02/05 09:15:52

    悲惨な状態になっていますね。。

    私は観光地に住んでいますが、こんな事態になっているにもかかわらず、昨日も今日も中国人観光客が続々とやってきています。

    全国的に品薄なのかマスクをしていないのも多いし、
    中国人は大声でお店で買い物しているし、公共交通機関にも乗るし、
    ほとんど手を洗わないし、あちこち素手で触っている。

    非常に危険な事態です。。。

  18. 183 匿名さん 2020/02/05 09:17:47

    海外では日本も中国と同様、感染発祥国と見られている。

  19. 184 匿名さん 2020/02/05 09:34:12

    中国人。今日も3人家族の旅行者が母親と息子、振り返っては写真をパチリ。
    嬉しそうに街を闊歩していた。近づきたくないので逆側に渡って遠巻きにしたけど。
    マスクぐらいしろー!手洗えーー!
    あんたらのおかげで、世界中どんだけ迷惑してんのかーーーーー!!

  20. 185 匿名さん 2020/02/05 09:40:00

    慈恵医大の浦島先生と白鴎大の岡田先生の解説が一番わかりやすくて納得がいく。

  21. 186 匿名さん 2020/02/05 09:44:21

    浦島先生は非常に穏やかでかつ要所を抑えた分かりやすい話し方なのが良いですね。
    非常に知的な話しぶりで好感が持てます。

  22. 187 匿名さん 2020/02/05 10:02:14

    この拡がり方って飛沫感染だけじゃなく、空気感染もしてるんじゃないか?習主席も安倍総理も首脳会談してる場合じゃないでしょ。各国こぞってウィルス拡散を手伝って運んできてるじゃん。

  23. 188 匿名さん 2020/02/05 10:03:54

    日本政府の対応が遅いですね。こんな時政治家はなんの役にも立たないですね。いつもですけどね。頑張ってる医者の方々がかわいそうでなりません。桜見る会などどうでもいいですね。毎日の様に中国観光客を見る度頼むから来ないで欲しいと思います。

  24. 192 匿名さん 2020/02/05 12:07:46

    ホンマでっか?に岡田晴恵先生が出てる。
    ピークは4月5月だそうだ。感染力は強いらしい。
    症状が出てないのにうつる。症状が出ない人が出て歩き回り周りに感染させる。
    今騒がれてるのは遺伝子検査した方々。歩く感染源がウイルスの運び屋となっているのがいっぱいいるから多分致死率は低い。2月3月ぐらいはどこからうつってきたかわからない人がだんだんと増え4月5月がピークになるらしい。

  25. 193 匿名さん 2020/02/05 12:13:55

    こう言ってる私もあなたもかかるかもしれない。
    どんなに致死率低くても誰でも罹りたくないよ。
    元厚労省官僚Kのように既に蔓延してるからそう慌てることはないなんてことは
    言うべきじゃない。致死率低いから大丈夫だ、と思うのなら自分がかかってみろ。

  26. 194 匿名さん 2020/02/05 12:17:51

    致死率の低いマイルドな病気ほど厄介。
    マイルドだからということと潜伏期から(ウイルス無症状状態から)かかるというのが
    たちが悪い。
    目の結膜から入るケースが多い。メガネはした方がいい。と岡田先生の弁。

  27. 195 匿名さん 2020/02/05 12:20:13

    コロナウイルスはうんちに出てくる。
    ティッシュの目をすぐに通る。手をよく洗うこと。中国人はうんちの後、手を洗う習慣がない。
    トイレの蓋は閉めて流すこと。

  28. 196 匿名さん 2020/02/05 12:22:06

    今、報道されてる患者は明らかに症状ある人だけ。その裏に無症状の膨大な数の人がいる。
    症状が軽い人でも持病があれば死んでいく。

  29. 197 通りがかりさん 2020/02/05 12:55:52

    >>102 某関係者さん
    こんなに感染者と死者の話で盛り上がっていますが、回復した人も相当いると思いますが、回復した人が一人もいません、それから考えると100%死んでいると言う事だと思うのです、ネットで検索してもまるっきり治った本人が出てきません、有り得ないと思います、そこを拡散してほしいです、どう思いますか?

  30. 198 通りがかりさん 2020/02/05 13:00:39

    こんなにも感染者数と死者の話は出てくるのに、回復した本人が出てきません、おかしいです、本当は100%死んでるんでは、と、私は思うのです、間違っていますか?

  31. 199 匿名さん 2020/02/05 13:05:16

    40代のバスガイド治って退院したよ。
    記事↓
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000056-mai-soci

  32. 200 通りがかりさん 2020/02/05 13:15:25

    >>193 匿名さん

    致死率低かったら治った人沢山いるでしょ、どこかで見ましたか?私は見ていません治った人どこにいるんでしょう?

  33. 201 匿名さん 2020/02/05 13:26:28

    20代の男性感染。
    これだけ騒がれているのに、まだ電車内や人混みの中で何も口、鼻に当てずに平気で音を立てながら咳、くしゃみをする人はいったいどんな神経してるのだろうか。自分は大丈夫と思ってる人ほど一番危ない。周りに人がいるときはいつも以上に自分自身の行動1つが周りにどんな影響を与えるのか考えてほしい。

  34. 202 匿名さん 2020/02/05 13:35:23

    観光客接客とはいっても入店して1時間程度でしょう。
    20代と若い人が感染。持病等があったのかな。
    感染しても症状が人それぞれで無症状の人もいる。
    この事例は国内感染で施設利用客からの感染。
    もうすでにある程度国内でも蔓延してると考えた方が
    良いのかもしれない。

  35. 203 匿名さん 2020/02/05 13:37:00

    クルーズ船の10人感染位から
    日本国内での感染者数もよく分からなくなってます。。
    確実に徐々に増えているのは確かですよね。。

  36. 204 某関係者 2020/02/05 14:11:03

    >>198 通りがかりさん

    感染者はバイキン扱いされますので取材に応じないと思いますよ。

  37. 205 匿名さん 2020/02/05 14:31:22

    バイキンて今どき懐かしい響き。
    昭和の言葉。(笑)

  38. 206 某関係者 2020/02/05 14:32:07

    2009年のインフルエンザ
    メキシコで豚インフルエンザの人感染が広がり高率の死亡率が報告される。
    →徐々に世界に広がり、WHOが無駄と言ってるのにも関わらず水際対策をしていた日本でも、ついに海外渡航歴のある日本人感染者が出て学校長が謝罪するはめになる。
    →例年より多いインフルエンザが多いことが気になった神戸の開業医が、厚労省の『海外渡航歴のある』という項目を無視して高校生にPCR検査をするとH1N1陽性が出る。
    →1日で神戸の病院の隔離病棟が溢れて隔離政策断念。県知事は何で感染を防げないんだおっしゃる。
    →大阪他関西から海外渡航歴のないH1N1インフルエンザ患者が多数見つかり、関西以外の地域のマニュアルが『関西旅行歴のない』に書き換わる。
    →関西はバイキン扱いされ経済に大ダメージ。
    →水際対策していたのにWHOのいう通り無駄だったが、厚労省の総括では一定の効果があったことになる。ちなみに舛添大臣が現地の病院に来たのは大騒ぎになった2-3週間後。
    →新型だったので感染力が強かったが、毒性は普通のインフルエンザと同等だった。

  39. 207 某関係者 2020/02/05 14:46:48

    新型なので感染力が強いがおそらく毒性はそんなに強くないだろうと思われる今回のコロナウイルス。
    簡易検査キットがないので、PCR検査するしかなく、手間と時間とお金がかかる。
    中国の何万人という判明している患者はある程度の症状と重症度の患者である。
    日本に飛行機で帰国した全員の貴重なデータからは軽症、不顕性感染が相当数いることがわかる。
    つまり今判明している中国の感染者は氷山の一角。
    新型のウイルスで感染力が強いなら、これだけ中国と人の行き交いのある世界で各国に広がらないわけがない。
    それが分かってて、各国の政府は自国が感染されている事実が分かると大ダメージを受けるので、いつまでも『中国渡航歴のある』『感染患者と濃厚接触がある』という項目を外さず、それ以外の人からは検査しない。
    そうしている限りはパンデミックの定義にならないから。
    2009年も国立感染症研究所の人が必死で感染ルートを探る無駄な努力をしていた。
    かわいそうなのは船に隔離されている人たち。無駄で不必要で人権的に問題のある対応と思う。
    余計に蔓延して患者数を増やして解放されるのではないかという危惧もある。

  40. 209 匿名さん 2020/02/05 22:17:03

    今でも中国からの観光客を受け入れているのは驚きです。特に必要な人以外の中国からの入国はすぐに禁止すべきです。そして中国全土を渡航中止勧告にする必要があります。
    今の状況では感染者を抑えるどころではありません。あと1-2週間後の日本の患者発生数が怖いです。一般病院が感染者と分からず入院させて大きな院内感染を生じても不思議ではありません。

  41. 210 匿名さん 2020/02/05 22:19:05

    今の検査の仕組みでは、水面下で、本人も周りもわからないように流行る。

    誰か死ぬまで我慢大会という感じで、いやな感じです。


  42. 211 匿名さん 2020/02/05 22:20:14

    札幌にも雪まつりで来訪している中国の方々が沢山訪れていますね

    昨年よりは少ないですが、この現状考えても本当に減ってるの?と思うほどいます

    観光地から気をつけた方がいいですね

  43. 212 匿名さん 2020/02/05 22:21:09

    観光客を接客する人は最優先で検査が必要
    自覚症状のないまま、さらに感染をひろげているかも知れない。

  44. 213 匿名さん 2020/02/05 22:23:40

    1日300人を接客したとしても一人当たりと近距離で接する時間はそう長くないはず。
    このウイルスはよほど感染力が強いと言う事だね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アイステージ東雲パークサイド
    アイステージ東雲パークサイド
     
    所在地:広島県広島市南区東雲三丁目1684番
    交通:広電バス「東雲」バス停約130m徒歩2分
    総戸数: 47戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    大阪府の物件

    全物件のチェックをはずす
    アイステージ東雲パークサイド

    広島県広島市南区東雲三丁目

    2LDK+S、3LDK、4LDK

    63.10㎡~81.10㎡

    未定/総戸数 47戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

    4,058万円~5,668万円

    2LDK~4LDK

    60.91平米~83.14平米

    総戸数 382戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4,490万円~5,140万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.20平米~71.14平米

    総戸数 76戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井二丁目

    4,390万円~6,890万円

    2LDK+S~3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

    68.29平米~80.47平米

    総戸数 362戸

    ローレルタワー堺筋本町

    大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目

    6,698万円~9,398万円

    1LDK~2LDK+N ※Nは納戸です。

    43.41平米~57.14平米

    総戸数 511戸

    ザ・パークハウス 心斎橋タワー

    大阪府大阪市中央区博労町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.77平米~151.33平米

    総戸数 222戸

    ローレルコートあびこBAUS

    大阪府大阪市住吉区苅田7丁目

    3,998万円

    2LDK

    57.97平米

    総戸数 107戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49平米~71.83平米

    総戸数 126戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,830万円

    2LDK・3LDK

    65.38平米~88.44平米

    総戸数 36戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47平米~74.20平米

    総戸数 145戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

    未定

    3LDK

    60.89平米~63.23平米

    総戸数 54戸

    レ・ジェイド南港 HANA-TERRACE

    大阪府大阪市住之江区南港中5丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    75.36平米・81.02平米

    総戸数 55戸

    サンクレイドル夕陽丘ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5,010万円~7,890万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    54.31平米~74.72平米

    総戸数 97戸

    シティハウス天王寺堀越町

    大阪府大阪市天王寺区堀越町6番3

    未定

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.42平米~67.34平米

    総戸数 56戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4,670万円~6,850万円

    1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.97平米~80.84平米

    総戸数 279戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開三丁目

    4,790万円~7,990万円

    2LDK・3LDK

    46.92平米~80.04平米

    総戸数 140戸

    ファインレジデンス枚方香里園町

    大阪府枚方市香里園町2481‐3

    4,690万円・6,750万円

    2LDK+DEN+SIC・3LDK+WIC+SIC

    68.79平米・86.07平米

    総戸数 130戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

    大阪府箕面市船場東三丁目

    2億5,000万円~3億2,000万円

    2LDK・3LDK

    142.32平米・147.33平米

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    3,368万円~4,568万円

    2LDK・3LDK

    53.16平米~70.35平米

    総戸数 99戸

    プレサンス ロジェ 天王寺真田山公園

    大阪府大阪市天王寺区玉造元町17番8

    3,080万円・3,450万円

    1LDK

    31.75平米

    総戸数 41戸

    ローレルコート桃山台ザ・レジデンス

    大阪府吹田市竹見台四丁目

    6,450万円~8,830万円

    2LDK~3LDK

    60.06平米~88.55平米

    総戸数 80戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

    未定

    3LDK

    60.89平米~63.23平米

    未定/総戸数 54戸

    リバーガーデン千林大宮

    大阪府大阪市旭区大宮4丁目

    3,900万円台予定~6,400万円台予定

    3LDK~3LDK+WIC+SIC

    63.82平米~80.11平米

    9戸/総戸数 95戸

    レグナスタワー新梅田

    大阪府大阪市福島区福島7丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    47.32平米~134.14平米

    未定/総戸数 123戸