なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 42 匿名さん 2020/01/31 03:43:51

    日本企業の方達が帰国されるのはいいのですが、日本政府の対応は甘すぎる。他の国は問答無用で2週間軍事施設等に監禁なのに、検査拒否する輩までいる。
    人が死んでいるのに人権など言っている場合か?
    ペストやスペイン風邪を上回るペースで増えていて、インフルエンザの致死率0.2%に対してコロナウイルスは3%
    もっと厳格な対応しないとダメだ。個人的には日本でも何万人も患者が出るのは時間の問題だと思う。

  2. 43 周辺住民さん 2020/01/31 03:59:22

    >>33
    の、ように心の狭い日本人にはならないでほしい。
    世界が困っているときこそ日本は協力するべきだと思うよ。

    ただ、検査拒否とかは論外。そういう奴は強制送還。日本人でも。

  3. 44 匿名さん 2020/01/31 04:00:27

    感染の恐れのある人をわざわざ国費で国に入れる事には反対。中国で最期を迎えさせてやれば良い。

  4. 45 匿名さん 2020/01/31 04:02:59

    検査や隔離を徹底しなければ、本当に国内でパンデミック化する可能性が極めて高くなる。
    とにかく、政府や企業には、先見の目を持った迅速な対応、対策をして欲しい。

  5. 46 匿名さん 2020/01/31 04:05:55

    ネットの映像で武漢市の病院内が、ニュースで流れたのを見て ゾッとした。色々と制限があるかも知れないが日本に帰れて良かったと思います。同行の医療従事者、航空関連の方々も 本当に大変です。

  6. 47 匿名さん 2020/01/31 04:11:38

    新型肺炎「中国に帰りたくない」滞在延期する観光客も。相次ぐ宿泊キャンセルの一方で……
    1/31(金) 8:10配信


    国内の新型コロナウイルス感染者の発表をする厚生労働省の担当者。感染者の数は日々、更新されている。
    中国人観光客で例年にぎわう日本の観光地で異変が起きている。

    毎年、春節休み中の1月24日~30日(現在は2月2日まで延長)は中国からの旅行者で観光地がにぎわっていたが、今年は新型コロナウイルスの影響で観光客が激減している。

    【全画像をみる】新型肺炎「中国に帰りたくない」滞在延期する観光客も。相次ぐ宿泊キャンセルの一方で……

    特に中国人観光客が多く宿泊するホテルではキャンセルが続出。他の国からの観光客が、中国人の宿泊するホテルを敬遠する例が出ている一方、「中国に帰りたくない」との理由から滞在を延期する中国人も増えているという。
    「中国人の方は泊まっていますか?」
    富士山の麓にある観光名所の河口湖エリアも、中国人観光客減少の影響を受けている。

    「『今日、中国からの旅行客は宿泊していますか』と日本人観光客から尋ねられ、いますと答えたら、『じゃあ結構です』と言われたと報告があった。どのホテルも2割程度は中国人旅行客。団体客を受け入れているホテルでは、2月の予定がほぼキャンセルになったところもある」

    観光協会の関係者はそう話す。中国人観光客を主なターゲットにしているホテルや、免税店は特に影響が大きいという。

    同エリアの観光案内所によると、「例年の春節に比べると2~3割は中国人観光客が減っている印象」と話す。

    「案内所の入り口にマスクの着用をお願いするイラスト付きのビラを掲示しました。こまめな消毒を行って感染の予防に努めています」(観光案内所担当者)
    「中国に帰りたくない」
    中国人観光客は減っているものの、帰国後の感染を恐れて、日本での滞在を延長する観光客もいるという。

    河口湖エリアのホテルに勤める50代の従業員はこう話す。

    「今日から全従業員、マスク着用必須ということになりました。中国政府が1月28日に渡航自粛を促したことから、キャンセルが出はじめています。

    ただ、お客様の中には『中国に帰りたくない』という方々がいて、日本での滞在を延長する向きもあり、キャンセルで空きのあった部屋が埋まってきています」
    京都でもホテルキャンセル相次ぐ
    Twitterでは京都のホテルの価格が「だいぶ安くなっているのではないか」と話題になった。

    旅行予約サイトを見ると、1月末や2月上旬は、春節休みやその直後で中国人観光客によるホテル需要がまだ高い時期なのに、ビジネスホテル、三つ星、四つ星クラスのホテルが1泊1人3000円、4000円ほどで予約できる。

    一般的には、近畿地方のホテルではお正月を過ぎると、国内観光客も含めて春先までは閑散期を迎える。ただ、その中にあっても春節期間だけはかき入れ時のはずなのに、この価格だ。

    京都のホテル関係者はこう話す。

    「新型コロナウイルスの報道が始まり、春節期間中に130件のキャンセルがあった。キャンセル分を埋めるために2~3割が価格が下がっているのは事実。それでもキャンセルになった部屋分が埋まってない。いつまで続くか不安です」

    キャンセル料はどうなる?
    今回のようなケースではキャンセルした際の費用はどうなるのだろうか。

    ホテルによってキャンセルポリシーは異なるものの、多くは1カ月前、2週間前までと期間を定め、宿泊予定日が近づくほどキャンセル料のパーセンテージが上がることが多い。

    前節とは別のホテル関係者は、あくまで一般論と前置きした上でこう説明してくれた。

    「一般的には、今回のように中国政府側が渡航中止を促すという特殊なケースの場合、個人のお客様に負担は発生しません。ただ、旅行会社を通じて予約しているお客様もおり、その場合は旅行会社との契約に沿った形になります。その場合でも、恐らくキャンセル料が必要ないことが、ほとんどだと思います」

    「感染者を出したら誰も来なくなる」
    コロナウイルスにより思わぬ影響を受けている観光地だが、全ての関係者がいま最も恐れているのは、やはり感染者を出してしまうことだ。

    河口湖で観光業に携わる男性は、複雑な心情を説明する。

    「河口湖で新型肺炎が出たとなったら、取り返しがつかない大混乱になる。中国だけでなく、他の国からも、もちろん日本人も来なくなる。

    ただ、河口湖の観光客は半分がインバウンド。中国からの観光客に対しては、正直少し不安もあり複雑な気持ちではあるけれど、とはいえ、来てもらわないと経営が成り立たないのも事実です」

    (文・横山耕太郎、大塚淳史)

    突然のキャンセルに対してキャンセル料を取れないとなれば、宿泊施設の経営に与える影響は少なくないだろう。

  7. 48 匿名さん 2020/01/31 04:26:26

    重要な事なんだけど、中国人の団体の旅行は今禁止されてるのだが、その網をくぐり抜ける様に個人旅行扱いでバラバラに旅行してる輩がいる。
    こういうのにすれ違いざま咳込まれるとおもいっきし移るのは必至。

  8. 49 匿名さん 2020/01/31 04:34:39

    武官からの帰国者、たいへん言いにくいですが、全員一時隔離を何故に考えられないのか…

    これだから御役所仕事などと言われる。
    一般人には理解不能です。

  9. 50 匿名さん 2020/01/31 04:35:02

    武官→武漢

  10. 51 匿名さん 2020/01/31 04:36:53

    無症状、結果が陰性であっても、第3便に関しては自宅待機は極力避けるようお願いしたい。長くいればいるほど、罹る可能性は大きい。

  11. 52 匿名さん 2020/01/31 04:43:13

    中国での実際の感染者数は相当なのだろうと思います。
    日本に帰国した人で感染している割合が高すぎる。
    相当感染力は強いと考えた方がよい。
    隔離は当然です。
    1度広がったら手がつけられません。

  12. 53 匿名さん 2020/01/31 04:44:32

    お願いだから、隔離して陰性が確定してから帰宅してほしい。

    日本にいただけなのに感染なんて耐えられません。

    お願いいたします。

  13. 54 匿名さん 2020/01/31 07:06:06

    アメリカではコロナウイルスがチャイナウイルスなんて呼ばれる始末。
    反中感情は当分収まりそうにないな。

  14. 55 匿名さん 2020/01/31 07:08:14

    今回、アメリカ人に対して中国への入国について、「渡航の再検討」から更に段階が引き上げられ「渡航しない」ように勧告をしたことにより、今後は、ユナイテッド航空、デルタ航空、アメリカン航空などといったアメリカ国籍の航空会社の中国~アメリカ便が全便運休になる可能性が高い。

    また今回、中国に滞在するアメリカ人に対しても「脱出を検討するように」という呼びかけが始まった模様であり、この動きが世界中に広がる可能性も出てきた。昨日宣言された世界保健機関(WHO)の「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」によって、世界的に新たな動きが始まった。

  15. 56 匿名さん 2020/01/31 07:09:03

    こういうときに
    判断力・決断力のある国とそうでない国
    はっきりわかるね。

    こういうときに
    本心から自国の政府を頼もしいと思えているか
    皆、本能で気が付くね。

  16. 57 匿名さん 2020/01/31 07:10:36

    流石、米国であるとしか言いようがない。
    これが至極当然の対応で何の疑問も無い。
    幾度もテロ対策を講じてきているから
    その一環としてごく普通にできていることで、
    日頃から危機管理が徹底されていることも伺える。
    日本政府は米政府の一挙手一投足を見ながら
    よくよく反省と同時に学んで頂きたいものだ。

  17. 58 匿名さん 2020/01/31 07:12:42

    中国がチャター機を派遣して外国に残っている武漢出身の観光客たちを武漢に連れて帰ることを決定したよ。
    なんか、ばら撒き作業が完了したからばら撒きマシンを回収するような気がしてたまらない。

  18. 59 匿名さん 2020/01/31 07:17:43

    日本も渡航禁止を勧告して欲しいです。
    そうでないと、2月に主人が中国へ出張に行かされてしまうかもしれません…。
    国としてはまだ、企業判断に委ねて良いレベルと捉えているのでしょうか?

    WHOも中国に忖度し過ぎで機能していません。
    政治家も企業も、目先の経済や利益を優先するから、
    こういうとき人命が後回しにされたり、
    いつまで経っても少子化問題が解決されないのではと思ってしまいます。

  19. 60 匿名さん 2020/01/31 07:21:53

    日本もここでしっかり封じ込めないとオリンピックも開催できないかもしれません。
    既に後手に回っている感も否めませんが早急に決断してもらしたいです。桜の議論をしている場合ではないと思います。

  20. 61 匿名さん 2020/01/31 08:03:53

    アメリカはレベル4なのに最も近い日本がレベル2

    国民の生命を軽視し過ぎている、ガッカリだわ。

    せめて各都道府県知事の裁量で決めていいんじゃない?

    中国人が多ければ当然、渡航中止もありうるしインバウンドが目当てなら延々と受け入れるし・・・

    政府よりも知事レベルの方が危機感を持っていると思うよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸