マンション検討中さん
[更新日時] 2021-06-24 22:28:41
グローベル 南千住駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都荒川区南千住二丁目89番13他4筆(登記記録)
交通:東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩3分
JR常磐線、つくばエクスプレス「南千住」駅より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅より徒歩9分
間取:1LDK+WIC~2LDK+2WIC+SIC
面積:31.92㎡~53.68㎡
売主:株式会社プロスペクト
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローベル 南千住駅前
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-29 16:30:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住二丁目89番13(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩3分 常磐線 「南千住」駅 徒歩5分 つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸(住居) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月25日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローベルス [売主・事業主]株式会社プロスペクト
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
日本ハウズイング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローベル 南千住駅前口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん 2020/04/20 14:50:27
このマンションからだと、南千住の名喫茶のカフェバッハはすぐ近くですね。
以前バッハに行ったことがあるのでこのあたりのことはなんとなく覚えています。駅から長い跨線橋を渡って、バッハのある道側に出た記憶がある。
その跨線橋の袂付近にこのマンションがある、ということです。
ここからだと、3分も駅までかかるかなぁ。
-
22
マンション比較中さん 2020/04/21 02:37:33
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
23
匿名さん 2020/05/04 06:06:14
ラグジュアリーコンパクトというのがここのポイントらしい。
ラグジュアリーということで、住設の使っているブランドのグレードが高いのですか?
駅に近いだけでお高くなる要素満載なんですが、
そういうブランド的なことを思うと、もっとお高くなってしまいそう。。
-
24
周辺住民さん 2020/05/04 08:31:55
南千住でも駅の向こうとこちら山谷では雰囲気がだいぶ違います。ホームページにはある情報はほとんど駅の向こう側の情報です。そして駅の向こう側へは歩道橋を渡って10分以上かかります。
山谷側にマンションなんて建てたら敷地内はホームレスの寝床になるのは明らかです。
-
25
マンション検討中さん 2020/05/06 08:56:20
-
26
匿名さん 2020/05/06 12:57:57
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
27
匿名さん 2020/05/08 00:42:26
総戸数39戸と小規模マンションですが
駅に近く、狭い間取りばかりなので、単身者かdinks向けでしょうね。
全戸南向きということで陽当たりはかなり良さそう。
歳を重ねるとマイカーも乗れなくなるので
老後夫婦のみになることを考えると、便利な立地で住むのも良いかもしれないなと思いました。
-
28
匿名さん 2020/05/24 14:14:30
なんとなく、ららテラスやロイヤルホームセンターがある側とは、ここのマンションがある場所の雰囲気は少し異なると思います。
都バスの車庫?があるところの隣の区画にできるようです。
車の通りもあるので
音とかがどのように聞こえるかも現地で確認は必要だと思います。
道の反対側は、マンションがいくつか建っているようです。
-
29
匿名さん 2020/06/04 01:29:43
一応、ここは南千住車庫前という都バスのバス停もすぐのところです 基本、皆さん電車を使われるかと思いますが。
上野・浅草・東京駅方面に行くバスがある。
電車が1路線止まっても、南千住の場合は他に2路線あるので
バスが代替になることはないかと思いますが、頭に入れておいてもいい情報かも。
-
30
マンション検討中さん 2020/06/04 03:52:38
Googleマップを見ると都バスの車庫がありますね(今でもあるかはわかりません)。マンションの前の側道を通って駐車するみたいです。普通の台数なら気にならないが、多い時はかなりのバスが戻って来るんですよね。バスと電車の車庫が近くにあるってことは騒音が少し気になります。
-
-
31
匿名さん 2020/06/06 03:58:15
こういった立地だとそれなりの騒音は覚悟しておいた方が良いでしょうね…。
都バス、夜は何時まで稼働してるんでしょうか。23時過ぎくらいですか?
営業が終わったらその都度バスが車庫に戻ってくる形になるんでしょうか。
となると音に敏感な方は夜窓を開けることも少々難しいかもしれません。
朝も何時くらいから動くのかもチェックしておくと良さそうです。
-
32
匿名さん 2020/06/08 00:50:46
モデルルーム見てきました。良かったです…。
2LDKで南向き角部屋、ワイドスパン。
あとは価格ですよねー。
-
33
マンション検討中さん 2020/06/13 10:03:02
価格次第だなー。
駅徒歩の利便性、良いとは言えない近隣の土地柄、価格のバランスに納得感があるかどうか。
-
34
匿名さん 2020/06/15 00:50:51
都バスの車庫がすぐ隣にあるという事でしょうか?
バスは夜遅く、朝早く運転が始まりますから多少の騒音はしそうです。
駅から近いので騒音面は妥協するところになってくるんでしょう。窓を開けて生活が出来ませんから、光熱費はかさむでしょうね。
あと、あまり環境的には良くないですが需要がある立地ならリセールを考慮すれば買うかもしれません
-
35
マンション検討中さん 2020/06/16 04:49:38
このマンションから一番近いスーパーシマダヤへ行く途中にいかにも山谷の住人何人かにすれ違います。夜に買い物は行けません。残念ですが線路のこっちとあっち、日比谷線改札のこっちとあっちは全くの別世界です。全く気にしない人にはここまでの駅近はないでしょうし、良い物件だと思います。
-
36
マンション検討中さん 2020/06/16 21:24:29
私も価格次第ですかね。駅近はいいと思うけど、ここの土地柄、ハザードはどうなんでしょう。
-
37
匿名さん 2020/06/20 05:44:19
本当にただ純粋に駅まで近いっていうのは
とても良いことになりますね。
他の方も書かれていますが、
駅から離れたときの環境がポイントですよね…
あちら側に行くことがあるかどうか、そこも住心地に影響してくるのだと思いました。
-
38
マンション検討中さん 2020/06/23 03:44:44
金額出ましたね。
駅3分にしては、お値段控え目ですか??
1LDKは安いと思いますよね。
-
39
匿名さん 2020/06/23 04:32:59
坪単価約300万が安いですか??
30平米くらいしかないからグロスは目に優しいかもしれませんが安いかと言われると…。
-
40
匿名さん 2020/06/24 10:38:23
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グローベル 南千住駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件