東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 19:38:15

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/


所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
    東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
   都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
   都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 
   野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 66 住民板ユーザーさん4 2020/12/05 03:16:04

    間取り変更したいけど出遅れたかなぁ

    自腹でやるかぁ

  2. 67 住民板ユーザーさん9 2020/12/05 08:08:23

    >>66 住民板ユーザーさん4さん
    ウチも改造したいです。

    どこか良いリフォーム会社してったら共有して下さい!

  3. 68 住民板ユーザーさん3 2020/12/05 08:09:23

    >>65 住民板ユーザーさん6さん
    そうなんですね。まだまだ先でしたか。

    ありがとうございます。

  4. 69 住民板ユーザーさん4 2020/12/06 15:08:41

    >>67 住民板ユーザーさん9さん

    そうですね!ぜひ!
    許可申請したり色々大変そうですよね

  5. 70 住民板ユーザーさん1 2020/12/12 15:30:03

    久々に現地近くを散歩しましたが、着々と工事も進んできてますね!ここから更に伸びて育つのが楽しみです。

  6. 71 通りがかりさん 2020/12/14 01:50:14

    こんにちは。マンション近くの学童サービスに詳しい方がいますか? 

  7. 72 住民板ユーザーさん5 2020/12/14 05:38:22

    >>71 通りがかりさん

    近所のものです。白金の丘の子たちはここに行く人が多いですね。ちょうど学校とマンションの中間。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/gakkokyoiku/jidokan/32.html

  8. 73 通りがかりさん 2020/12/14 11:15:49

    >>72 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます!
    ちなみに、誰でも入れるんですか?または、申し込み順で決められるですか? 子供はまだ幼稚園で、いろいろ知らなくて、すみません。

  9. 74 住民板ユーザーさん5 2020/12/16 00:47:26

    >>73 通りがかりさん
    私のところは学童入る必要性ないのですが、子供が友達もいるから入りたいと2ー3年前に言ってました。(その時点では空いていた)現状は把握してないので正確ではないです。
    だいたい白金エリアの同レベルの分譲スペックの住人の経験値だと、新築マンションの30ー40世帯に1世帯位に小学生1人いるイメージです。そうすると、このマンションだと小学生が30ー40名入ってくる計算です。白金エリアとは言え、半数以上のお母様は仕事(お勤めや、自分一人で自宅で会社など)してることを考えると15ー20名程度の子供は学童対象となり、高学年は学童にいかないとすると10名は学童を探すことになるのかなと思います。他も今後建設されるので、その増加と現在の学童のキャパとのバランスかと。

  10. 75 住民板ユーザーさん5 2020/12/16 00:52:50

    >>73 通りがかりさん
    正確な現在の定員状況はこちらです。三光学童は17名定員超えの中で現在は運営しています。2年前の同じ資料だと15名の定員割れとなってますので、年度によりバラつきあるようです。ご参考まで。白金は自然も多いし、子供達にとってはとても良い環境と思います。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kodomo/kodomo/kodomo/gakudoclub/docum...

  11. 76 匿名さん 2020/12/20 23:32:37

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 77 近所さん 2020/12/22 01:08:22

    >>62 住民板ユーザーさん3さん
    白金の丘校区で私立に行ってない人で、白金小に越境する方は毎年数名いらっしゃいます。白金の丘もかなりの子はSAPIXなど行きますが、白金小のほうがかなり教育熱心な親が多いです。白金の丘は新しい校舎や外国人先生充実してます。白金小も見たのですが、校舎が建て替え間近で古いのと、運動場は白金の丘の半分もないです。おそらく見てもらうとよくわかると思います。最終的には雰囲気が合うかどうかですね。

  13. 78 ワクワク 2020/12/26 08:20:29

    年内ギリギリ先着順住戸に契約しました!
    一期のキャンセルなんですかね、、
    気になりつつもコロナもありモデルルームに伺うのは随分遅くなりましたが、立地と眺望、十分な広さが好条件で決めました。
    湾岸エリアとそう変わらない価格ですが、こちらはアドレスとしてとてもよいと思います。

  14. 79 匿名さん 2020/12/27 03:43:54

    >>78 ワクワクさん

    おめでとうございます!竣工楽しみですね!

  15. 80 住民板ユーザーさん8 2020/12/31 06:05:50

    学童は三光のプレハブは廃止になります。旧神応小が保育園や学童がオープンします。あとは白金の丘。

  16. 81 住民板ユーザーさん2 2021/01/12 01:14:47

    住民スレの書き込みがあまり多くないですが、やはり実需での購入者は少ないんでしょうかね?

  17. 82 住民板ユーザーさん4 2021/01/12 02:42:16

    >>81 住民板ユーザーさん2さん
    ウチは普通に自宅として購入の実需ですよ。

    子育て組のファミリーです。

  18. 83 住民板ユーザーさん 2021/01/12 02:44:38

    >>81 住民板ユーザーさん2さん
    上のレスの流れ見たらファミリーも多いと思いますよ。

  19. 84 匿名さん 2021/01/12 03:07:55

    >>81 住民板ユーザーさん2さん
    不特定多数が見る匿名掲示板に、わざわざ購入者しかわからない情報書き込む人がいないだけなんでしょ。
    誰かがSlackなどの掲示板作っていただければ、参加はしますよ。自ら作る気はないけど

  20. 85 住民板ユーザーさん4 2021/01/18 00:43:57

    スタディルームの形状ってどんな感じですかね。個室スタイルではないのでしょうが

  21. 86 住民板ユーザーさん4 2021/01/23 07:34:37

    >>85 住民板ユーザーさん4さん

    自己レス。モデルルームにありましたね

  22. 87 購入者 2021/01/27 03:41:38

    なかなか盛り上がりませんので投稿。
    エレベーターは一階からも乗れるのにエスカレーターで二階に上がるのは、メールボックスによる時くらい?お客様も一階から来そうですよね。
    すごく素敵なエントランスロビーだけれど、、

  23. 88 住民板ユーザーさん3 2021/01/27 03:54:30

    >>87 購入者さん
    おっしゃる通りです。コンシェルジュにはほぼ会うことなく生活していくことになりそうです。

  24. 89 匿名さん 2021/01/27 06:15:29

    >>88 住民板ユーザーさん3さん

    麻布通り沿いはサブエントランスで、中央広場のとこを吹き抜けの素敵な入り口にしてほしかったなぁ

  25. 90 住民板ユーザーさん1 2021/01/30 07:27:55

    >>89 匿名さん
    駅距離表記の関係でしょうかね?

  26. 91 住民板ユーザーさん1 2021/02/12 02:57:25

    あと2年長いな。

  27. 92 住民板ユーザーさん 2021/02/12 11:05:20

    >>91 住民板ユーザーさん1さん
    確かに長いですね。

  28. 93 住民板ユーザーさん 2021/02/12 11:05:50

    下の商業施設のテナント情報が気になります。

  29. 94 匿名さん 2021/03/03 07:40:20

    リンコスが入りますよ

  30. 95 匿名さん 2021/03/03 07:49:33

    >>94 匿名さん
    情報ありがとうございます。ちなみにソースは?

  31. 96 住民板ユーザーさん1 2021/03/05 03:32:27

    >>94 匿名さん

    確定ですか?

  32. 97 匿名さん 2021/03/05 03:55:54

    >>96 住民板ユーザーさん1さん
    94ではないけど、一般的に下駄のスーパー確定するのって竣工数ヶ月前が多くて、2年前に確定は無いと思います。
    営業がリンコスになりそうと言ったのかもしれませんが、この2年でひっくり返ることもあるので気長に待ちましょ


  33. 98 住民板ユーザーさん4 2021/03/06 00:57:05

    >>97 匿名さん

    リンコスといえば、六本木ヒルズの横と、高輪ザレジテンス。いいとこ出しますね

  34. 99 匿名さん 2021/03/06 14:12:21

    検討スレはお祭り状態ですが、こちらは静かでいいですね。

  35. 100 契約済みさん 2021/03/08 23:34:54

    引っ越しの順番はどのように決めるのでしょうか?

  36. 101 匿名さん 2021/03/08 23:42:31

    >>100 契約済みさん
    多分、希望日を出して抽選

  37. 102 契約済みさん 2021/03/09 01:37:28

    駐車場同様に、購入住居によって優先順位とかあるのですかね?

  38. 103 匿名さん 2021/03/09 02:00:54

    >>102 契約済みさん
    表向きは、確かそういうの無かった気がする。
    営業に確認してみて

  39. 104 契約済みさん 2021/03/09 02:05:48

    ありがとうございます

  40. 105 入居済みさん 2021/03/12 12:42:06

    2年繋ぐ引っ越し準備中

  41. 106 2年繋ぐ引っ越し準備中 2021/03/12 12:45:22

    すみません、105投稿失敗しました。引っ越し時期、気になりますよね。。今2年の賃貸契約予定なので、3月なのか、4月まで待つことになるのか、、、それ次第でちょうど契約更新が絡むのでそわそわしてます。

  42. 107 住民板ユーザーさん5 2021/03/14 10:55:48

    >>105 入居済みさん

    同じくですーちょっともったいないですが楽しみます!

  43. 108 匿名さん 2021/03/19 13:00:48

    妻が白金小に子供を入れたいので、学区内に賃貸借りるとか言ってるのですが…
    そのような方は他にもいらっしゃるのでしょうか?

  44. 109 購入者 2021/04/01 13:01:17

    >>108 匿名さん
    白金小なら高輪か白金台、白金2丁目の方が良いような。白金高輪からだと坂もあるし子供が歩いて通うのは結構大変な気が。うちは白金の丘で良いかなぁと。スカイからは結構距離ありますが、起伏はほとんどないので。

  45. 110 住民板ユーザーさん1 2021/04/04 13:47:20

    先月契約をしてきました。皆さんよろしくお願いします。
    白金の丘、評判よさそうですね。息子が入学する予定なので安心です。
    東急のマンションも合わせると相当数の児童が増えそうですがクラス数や教室数的には問題ないのですかね?

  46. 111 契約済みさん 2021/04/05 09:11:27

    今月末からインテリア相談会がありますね。みなさん、どんなリフォームされますか?

  47. 112 契約済みさん 2021/04/05 09:13:42

    リフォームというか、家具とか壁材の相談会ですね。Cassinaとか、マンション経由で買ったほうが割引になりそう!?と期待してます。

  48. 113 住民板ユーザーさん5 2021/04/05 12:39:43

    >>112 契約済みさん
    鏡は付けたいですね。

    家具・照明・カーテンも優待割で安く買えそうなので、併せて購入しようと思ってます。

    あとは壁材と造作家具をどうするか?相談して決めるつもりです。

  49. 114 契約済みさん 2021/04/06 00:30:59

    我が家も鏡、エコカラット、照明、家具、カーテンなど、総合的に相談してみようと思ってます。楽しみですね!

  50. 115 職人さん 2021/04/07 03:38:29

    商業施設は何が入るか決まっておるのでしょうか?決まってないならいつ決まるのでしょうか? ご存知の方いたら教えてください。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(7件):マンションマニア/部長/のらえもん

    • avatar
      マンションマニア2022-02-11 17:37:33
      W-49-B' 1LDK 49.9m2
      19階 10580万円 坪単価700万円
      
      W-51-A 1LDK 51.35m2
      9階 10770万円 坪単価693万円
      10階 11070万円 坪単価712万円
      
      W-52-B 1LDK 52.91m2
      5階 9980万円 坪単価623万円
      
      E-56-B 2LDK 56.72m2
      23階 13600万円 坪単価792万円
      
      E-66-B' 2LDK 66.88m2
      15階 15480万円 坪単価765万円
       
      W-55-B' 2LDK 55.88m2
      11階 11850万円 坪単価701万円
      12階 11900万円 坪単価704万円
      
      W-55-C' 2LDK 55.89m2
      12階 12500万円 坪単価739万円
      
      W-60-B 2LDK 60.04m2
      8階 12210万円 坪単価672万円
      
      E-78-C 3LDK 78.62m2
      22階 18480万円 坪単価777万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39
      港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2022/03/05
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
      
      まだ住んでないが管理は良いと思う。
      
      1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ライブラリーがないのは残念。
      
      ゴルフレンジ二つもいらない。
      
      一階にスーパーが予定。
      
      最高に良い。
      
      レジデンスの屋上も良い。
      
      公園にサクラ嬉しい。
      
      エントランスが豪華。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      保育園入ってる。
      
      スーパー入ってる。
      
      病院が内科かどうか。
      
      小児科が入るか。
      
      入居者としては心配。
      
      最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      白金高輪徒歩3分。
      
      高速道路そばというのはマイナス。
      
      目の前のバスもかなり便利。
      
      恵比寿、渋谷方向。
      
      麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
      
      港区のほぼ真ん中。
      
      素晴らしい立地
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
      
      昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
      
      サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理はこれからだが心配してない。
      
      マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
      
      下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
      
      白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      資産価値が高い。
      
      品川からの地下鉄など将来楽しみ。
      
      品川再開発の恩恵もある。
      
      過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      高速脇。
      
      価格が高い。
      
      そこに尽きる。
      
      周りの再開発で街の変化は心配。
      
      お店や病院が込みそうで怖い。
      
      地下鉄も込みそう。
      
      人が増えすぎているから。
      
      影響に不安を覚える
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プレミスト白金高輪
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      圧倒的に価値がある
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [SHIROKANE The SKY]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸