物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
1801
住民さん3 2023/04/29 06:30:15
-
1802
住民さん2 2023/04/29 07:00:05
-
1803
住民さん3 2023/04/29 07:12:47
-
1804
住民さん2 2023/04/29 07:14:52
>>1803 住民さん3さん
飲食禁止と言う人とどこに書いてるかと言う人、
コンシェルジュに確認したら?
-
1805
住民さん3 2023/04/29 07:15:27
テラスは禁止と書いてありましたが、スカイラウンジや2階のソファースペースなどは飲食禁止と書いてない気がするのですが、、、
-
1806
匿名さん 2023/04/29 07:25:01
>>1802 住民さん2さん
規約にありませんよ。そもそもスカイラウンジは飲食を伴う貸切可の共用施設ですよ。
-
1807
住民さん6 2023/04/29 08:12:51
>>1806 匿名さん
貸切の場合は飲食可能だと聞いていますが
-
1808
住民さん5 2023/04/29 08:18:48
-
1809
匿名さん 2023/04/29 09:17:36
規約を読める立場にない部外者が書き込むのはやめて下さい。
-
1810
住民さん8 2023/04/29 09:27:38
-
-
1811
住民さん1 2023/04/29 10:29:18
>>1810 住民さん8さん
コンシェルジュはスポーツの審判ではないですよ。規約のどこに書いてあるか教えて下さい。
-
1812
住民さん7 2023/04/29 18:27:10
-
1813
契約者さん 2023/04/29 21:48:14
>>1812 住民さん7さん
重説ではなく、最新の管理規約ですね。
-
1814
マンション検討中さん 2023/04/29 21:58:40
都心タワマンのラウンジなんて、怪しいウェブ会議してる押し売りゴリラとか、マルチ集団とかに占拠されるのは常ですよ。
あまり理想を抱かない方が、いいです。
-
1815
住民さん7 2023/04/29 22:44:06
-
1816
住民さん8 2023/04/29 23:03:15
>>1813 契約者さん
書いてないですよ。
スカイラウンジ使用細則の何条何項に書いてますか?
-
1817
契約者さん 2023/04/29 23:26:08
スカイラウンジとパーティールームは、飲食可ですね。これは確定
ただ共有施設ですから、飲酒も含め節度をもった使用から逸脱するのならば、管理会社に対応をお願いする形になるでしょうね。
それでも改善が認められないのであれば、使用細則変更になるね。
ラウンジ飲酒可はありがたい話なので、是非とも継続できるよう皆が気をつけて使用していければ
-
1818
住民さん3 2023/04/30 00:49:03
大人数で酒盛りしたり騒いだりするのは問題ですが、1人2人でお茶したり、夜景見ながら1人お酒のんでしっぽりするなら全然いいのでは?
-
1819
住民さん4 2023/04/30 00:54:43
>>1818 住民さん3さん
もはやカウンターには飲食の水滴ジミがたくさんのこり、
天然石の美しさを失っている
予約して飲食するなら後のクリーニングは専門でやってくれるんだろうけど、無秩序、ルールなしは共有物を劣化させるだけ
-
1820
住民さん6 2023/04/30 01:43:26
>大人数で酒盛りしたり騒いだりするのは問題ですが、1人2人でお茶したり、夜景見ながら1人お酒のんでしっぽりするなら全然いいのでは?
それってあなたの感想ですよね?
呑んだらダメと書いてないなら宴会も一人酒も同じですよ。笑
-
1821
住民さん8 2023/04/30 01:50:59
27階に住んでるとラウンジからオーナーズスイートの人の流れが割とあってその度に鍵センサーの音がなって苦痛。
-
1822
契約者さん 2023/04/30 02:17:09
それは契約時にわかりきってたことでは。私は共用部のあるフロアは絶対に避けます。
-
1823
住民さん 2023/04/30 04:17:55
>>1822 契約者さん
鍵センサーがピッピと鳴るのは想定外だと思うけどね。
ただ、それはなかなか改善は難しいね。慣れるしかない
-
1824
住民さん8 2023/04/30 08:32:30
>>1791 住民さん8さん
コンシェルジュか貸し切りじゃなくてもら軽食はオケーって言われました。アルコールはわかりません
-
1825
住民さん8 2023/04/30 08:55:24
サミットっていいですね。三田店舗になるけど近いです。種類も多くて、その店で作るのも多い。私はコカ・コーラゼロを買いに行きましたが、伊勢丹より25%ぐらい安いです。写真は伊勢丹とサミット。リンコスでは売ってなかった。
-
-
-
-
1826
契約者さん2 2023/04/30 16:34:38
>>1825 住民さん8さん
スカイラウンジ、パーティールーム共冷蔵庫が無く、キッチンと宿泊施設は冷蔵庫あるの?
-
1827
匿名さん 2023/05/01 01:09:54
>>1826 契約者さん2さん
スカイラウンジは冷蔵庫あるよ、隠し扉に
-
1828
住民さん 2023/05/01 04:22:48
-
1829
住民さん6 2023/05/02 13:14:24
ベランダにテーブルや観葉植物置いていいんですか
-
-
1830
住民さん8 2023/05/02 13:50:14
>>1829 住民さん6さん
どちらもオッケーですよ。非常口を塞がなければ。
-
1831
契約者さん1 2023/05/02 22:11:29
>>1819
タワマンとはそういうものだよ。大規模であればあるほど共用部の劣化は早い。それは仕方ないし、一々一個人で腹を立てていたら怒りの無駄遣い。タワマンなんていくつも渡り歩いているが、こんなもんだよ。なんとも思わない。貴重な人生の時間を理事会で浪費したいという価値観もない。
-
1832
住民さん3 2023/05/02 22:12:41
>>1829
貧乏臭いけど、本人がドヤ顔ならいいんじゃない。
-
1833
住民さん3 2023/05/03 03:17:36
-
1834
住民さん51 2023/05/03 03:18:11
-
1835
入居済みさん 2023/05/04 06:43:29
-
-
1836
住民さん2 2023/05/04 07:43:09
-
1837
住民さん4 2023/05/04 08:59:42
>>1834 住民さん51さん
まぁもし本当に売れ筋の商品ならあんな所に出店しないでしょうね。
マンション住人相手に売れればいいかな程度の考えかなって思う。
-
1838
住民さん6 2023/05/04 09:25:30
>>1837 住民さん4さん
だとしたら、なんか悲しいね。
メゾンダーニおいしいから移転してほしかった。
-
1839
マンション住民さん 2023/05/04 11:18:40
-
1840
住民さん 2023/05/04 21:34:42
>>1837 住民さん4さん
カヌレ、普通に美味しかったけどね。
本当のカヌレの美味しさを知らない、というレスは要らないです。
-
1841
住民さん 2023/05/04 21:35:28
-
1842
住民さん1 2023/05/05 02:14:41
確かにカヌレはローソンと遜色なかったな
中が多少トロトロ、外が多少パリパリ
-
1843
住民さん4 2023/05/05 10:28:57
>>1840 住民さん
じゃあ今後も買ってあげなよ
あれだったら採算とれずに撤退するよ
-
1844
住民さん7 2023/05/05 12:53:53
>>1841 住民さん
うるさすぎ
近隣なら即クレーム入れるね
-
1845
住民さん6 2023/05/05 16:42:21
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
-
1846
住民さん8 2023/05/05 20:48:37
>>1843 住民さん4さん
カヌレ屋さんになぜそんな執着しているの?笑
ちなみにこの系列店は売上悪いと即撤退していますよ。
なのであなたの心配は余計なお世話。
-
1847
契約者さん 2023/05/06 13:21:52
同じ住民を晒して文句言うの本当にダサいです。品位を疑います。
-
1848
マンコミュファンさん 2023/05/07 01:55:18
うるさいと言えば、西棟の19階のパーティルームあたりは週末いつもうるさい
-
1849
匿名さん 2023/05/07 02:08:12
>>1848 マンコミュファンさん
それはある程度予想できた話
-
1850
入居済みさん 2023/05/07 05:11:09
マンションマニア2022-02-11 17:37:33W-49-B' 1LDK 49.9m2
19階 10580万円 坪単価700万円
W-51-A 1LDK 51.35m2
9階 10770万円 坪単価693万円
10階 11070万円 坪単価712万円
W-52-B 1LDK 52.91m2
5階 9980万円 坪単価623万円
E-56-B 2LDK 56.72m2
23階 13600万円 坪単価792万円
E-66-B' 2LDK 66.88m2
15階 15480万円 坪単価765万円
W-55-B' 2LDK 55.88m2
11階 11850万円 坪単価701万円
12階 11900万円 坪単価704万円
W-55-C' 2LDK 55.89m2
12階 12500万円 坪単価739万円
W-60-B 2LDK 60.04m2
8階 12210万円 坪単価672万円
E-78-C 3LDK 78.62m2
22階 18480万円 坪単価777万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
まだ住んでないが管理は良いと思う。
1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリーがないのは残念。
ゴルフレンジ二つもいらない。
一階にスーパーが予定。
最高に良い。
レジデンスの屋上も良い。
公園にサクラ嬉しい。
エントランスが豪華。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園入ってる。
スーパー入ってる。
病院が内科かどうか。
小児科が入るか。
入居者としては心配。
最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金高輪徒歩3分。
高速道路そばというのはマイナス。
目の前のバスもかなり便利。
恵比寿、渋谷方向。
麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
港区のほぼ真ん中。
素晴らしい立地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はこれからだが心配してない。
マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が高い。
品川からの地下鉄など将来楽しみ。
品川再開発の恩恵もある。
過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速脇。
価格が高い。
そこに尽きる。
周りの再開発で街の変化は心配。
お店や病院が込みそうで怖い。
地下鉄も込みそう。
人が増えすぎているから。
影響に不安を覚える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト白金高輪
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的に価値がある
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SHIROKANE The SKY]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件