物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2021/03/08 23:42:31
>>100 契約済みさん
多分、希望日を出して抽選
-
102
契約済みさん 2021/03/09 01:37:28
駐車場同様に、購入住居によって優先順位とかあるのですかね?
-
103
匿名さん 2021/03/09 02:00:54
>>102 契約済みさん
表向きは、確かそういうの無かった気がする。
営業に確認してみて
-
104
契約済みさん 2021/03/09 02:05:48
-
105
入居済みさん 2021/03/12 12:42:06
-
106
2年繋ぐ引っ越し準備中 2021/03/12 12:45:22
すみません、105投稿失敗しました。引っ越し時期、気になりますよね。。今2年の賃貸契約予定なので、3月なのか、4月まで待つことになるのか、、、それ次第でちょうど契約更新が絡むのでそわそわしてます。
-
107
住民板ユーザーさん5 2021/03/14 10:55:48
>>105 入居済みさん
同じくですーちょっともったいないですが楽しみます!
-
108
匿名さん 2021/03/19 13:00:48
妻が白金小に子供を入れたいので、学区内に賃貸借りるとか言ってるのですが…
そのような方は他にもいらっしゃるのでしょうか?
-
109
購入者 2021/04/01 13:01:17
>>108 匿名さん
白金小なら高輪か白金台、白金2丁目の方が良いような。白金高輪からだと坂もあるし子供が歩いて通うのは結構大変な気が。うちは白金の丘で良いかなぁと。スカイからは結構距離ありますが、起伏はほとんどないので。
-
110
住民板ユーザーさん1 2021/04/04 13:47:20
先月契約をしてきました。皆さんよろしくお願いします。
白金の丘、評判よさそうですね。息子が入学する予定なので安心です。
東急のマンションも合わせると相当数の児童が増えそうですがクラス数や教室数的には問題ないのですかね?
-
-
111
契約済みさん 2021/04/05 09:11:27
今月末からインテリア相談会がありますね。みなさん、どんなリフォームされますか?
-
112
契約済みさん 2021/04/05 09:13:42
リフォームというか、家具とか壁材の相談会ですね。Cassinaとか、マンション経由で買ったほうが割引になりそう!?と期待してます。
-
113
住民板ユーザーさん5 2021/04/05 12:39:43
>>112 契約済みさん
鏡は付けたいですね。
家具・照明・カーテンも優待割で安く買えそうなので、併せて購入しようと思ってます。
あとは壁材と造作家具をどうするか?相談して決めるつもりです。
-
114
契約済みさん 2021/04/06 00:30:59
我が家も鏡、エコカラット、照明、家具、カーテンなど、総合的に相談してみようと思ってます。楽しみですね!
-
115
職人さん 2021/04/07 03:38:29
商業施設は何が入るか決まっておるのでしょうか?決まってないならいつ決まるのでしょうか? ご存知の方いたら教えてください。
-
116
住民板ユーザーさん1 2021/04/08 16:32:18
まだ何も決まっていないようです。半年前くらいまでは決まらないようですよ。また地権者の方に権利があるらしく、デベも関与できないようです。良質なお店が入ることを願いたいですね!
-
117
住民板ユーザーさん1 2021/04/18 01:16:26
エコカラットは皆さんしますかね。
これから検討します。
-
118
購入者 2021/04/18 07:49:22
>>117 住民板ユーザーさん1さん
エコカラット検討中ですが、最終的には予算との見合いでどのくらいエコカラットを使うか使わないか判断します。ちなみに本日インテリア販売会(案内会?)行ってきました。3つくらいグレードがあるようですが、機能面ではどれも変わらないとのことです。デザインやブロックの大きさで値段が変わってくるとのこと。あとは20年後とかにリフォームする際にエコカラットを入れてしまうとリフォームが大変とかありそうなのが懸念点です。
-
119
住民板ユーザーさん4 2021/04/18 14:22:19
>>118 購入者さん
エコカラットはどのぐらいの金額でしたか?
-
120
購入者 2021/04/18 19:40:56
>>119 住民板ユーザーさん4さん
エコカラットを使用する部分の総面積とグレードで価格が決まってくるので。好きなだけ使ってしまうとかなりの高額になるので、上限予算を決めてから逆に使用部分を決めるというのが現実的かもしれません。
LD+2部屋で最も安いので70万程度、最も高いので130万程度。
玄関、トイレなどは上記とはまた別料金で、狭小部やミラーと併用などの場合は、割増料金とのこと。
-
121
住民板ユーザーさん1 2021/04/21 13:43:58
グリーン住宅ポイント対象外のお知らせがきましたね(残念)
-
122
住民板ユーザーさん4 2021/04/22 03:06:08
>>120 購入者さん
有難う御座います。
今週末打ち合わせ予定なので参考にさせて頂きます。
-
123
契約済みさん 2021/04/26 05:40:13
週末にインテリア相談会に行ってきました。エコカラットはじめ、希望を色々伝えてきました。Cassina他のブランド家具も、10%とかお値引きになるとのこと。嬉しい!
-
124
住民板ユーザーさん1 2021/05/30 11:09:59
-
125
契約済みさん 2021/05/31 02:12:13
4月にインテリア相談会に行かれた方で、提案書や見積りが届いた方はいらっしゃいますか?
-
-
126
住民板ユーザーさん2 2021/06/02 02:33:43
>>125 契約済みさん
4月に行って来ましたが、その後まだ連絡が来てません。
-
127
契約済みさん 2021/06/02 13:44:37
>>126 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。どんな提案をしてくれるのか楽しみ過ぎて、いつ届くのか気になってしまいました・・・
-
128
購入者 2021/06/03 20:58:17
>>125 契約済みさん
見積もりは送られて来ません。コスモス・モアのサイトからショッピングカートに商品を追加していって試算すると担当の方が言っていました。ただ肝心のコスモス・モアのサイトにはまだ全然オプションの商品や価格が揃っていないため、試算も何もできない状態です。
-
129
契約済みさん 2021/06/04 00:47:14
>>128 購入者さん
コスモス・モアは大和ハウスグループのようですが、スカイもそちらを使うのでしょうか?我が家とのインテリア相談会では、そのような会社名の提示はありませんでした。
-
130
購入者 2021/06/04 11:27:43
>>129 契約済みさん
インテリア・オプションの資料一式が送られてきた際に、インテリアガイドのP.11からコスモスモアのユーザー登録してとか指示がありました。私はインテリア相談会の予約もコスモスモアのサイトから行いました。ログインすると購入した部屋の情報は登録されていますね。
でもまだ全然サイトが整備されていなくて情報も少なくてつまらない感じです。
-
131
契約済みさん 2021/06/05 01:44:57
>>130 購入者さん
そうなんですか?インテリア相談会の予約は、書面で希望日を伝えて、その返信が来ました。インテリアガイドを見直しましたが、コスモスモアについての言及はどこにもありません・・・
-
132
匿名さん 2021/06/08 11:57:16
そう言えば喫煙所って無料でしたっけ?維持費かかるし、他の施設は有料なのに喫煙所だけ無料って不公平ですよね。利用実態の把握のためにも少なくとも有料にした方が良いと思うんですが。
-
133
匿名さん 2021/06/08 12:44:19
>>132 匿名さん
私は煙草も吸わないし嫌煙家ではありますが、ベランダ喫煙されるくらいならば喫煙所で吸ってもらいたいですね
-
134
匿名さん 2021/06/08 13:14:01
>>133 匿名さん
ベランダ喫煙は禁止だと思うので経験上見つけて声掛けすれば大抵やめてくれますよ。
-
135
住民板ユーザーさん8 2021/06/16 12:52:55
>>131 契約済みさん
確かに。
我が家も4月にインテリア商談して来ましたが、コスモスモアという話は一切無かったと記憶しております。
お見積もり詳細など、少し時間が掛かると思います。との事でした。気づけば2ヶ月経ってますね。
-
-
136
契約済みさん 2021/06/16 23:53:39
>>135 住民板ユーザーさん8さん
ですよね!コスモスモアについての案内がないのは我が家だけでないとわかって、安心しました。「お見積りや提案は6月に入ったら送ります」とのことでしたが、まだ何も連絡ないですね。どんな提案がくるか楽しみですね。
-
137
契約済みさん 2021/06/22 02:43:52
4月にインテリア商談しましたが、今朝見積もりなど添付された詳細が送られて来ました!
-
138
契約済みさん 2021/06/24 15:40:06
>>137 契約済みさん
我が家にも届きました。見積りはなく、複数のご提案だけでしたが・・・検討して詰めていきたいと思います。楽しみです
-
139
住民板ユーザーさん1 2021/07/25 05:08:28
共用部ラウンジのソファとか照明って契約者の要望を出せたりするタイミングってありますか?
よくあるテナントのアンケートとかも来てないような気がします。
-
140
匿名さん 2021/07/29 15:51:14
-
141
住民板ユーザーさん4 2021/08/19 08:51:58
-
142
名無しさん 2021/08/19 13:22:41
検討板のほうで2台あると書いてありましたね。
私も初めて聞きました。どこかにそんな記載ありましたっけ?
-
143
住民板ユーザーさん7 2021/08/20 12:56:55
>>142 名無しさん
契約時私が聞いた記憶があります。
どこかに書いてあるかはわからない:(
-
144
契約者さん1 2021/09/03 12:36:53
ここ東棟ラウンジと西棟テラスの空いてる時間って、もうちょっと朝早くからにできたりしないものなのでしょうか?
-
145
契約者さん6 2021/09/06 15:08:11
商業施設にサウナ付きのスポーツジムは入らないでしょうかね
-
-
146
匿名さん 2021/09/06 18:45:18
-
147
契約済みさん 2021/09/07 04:52:48
サウナとかお風呂はいらないですよね。別住居の方と裸の付き合いをするのは気が引けます。。。
-
148
中古マンション検討中さん 2021/09/09 06:31:02
テレビを壁掛けにしたいのですが、皆さんどうされます
-
149
契約済みさん 2021/09/09 07:39:11
>>148 中古マンション検討中さん
我が家もその点をインテリア相談会で聞きましたが、やめたほうが良いと言われました。構造上、壁に大型テレビを設置すると音が隣の家に伝わってトラブルのもとになるとのこと。角部屋の方や設置する壁面の位置によっては大丈夫かもしれませんね。
-
150
中古マンション検討中さん 2021/09/09 09:26:28
>>149 契約済みさん
そうなんですか。
見た目がすっきりするのと、地震の時高層階は振幅が大きいので、転倒を考慮して検討していました。
まだインテリア相談会をしていないのでどんな手順を踏めばいいのかよくわかっていません。
今考えている壁は裏が部屋なので音の心配は大丈夫そうです。ただ、リビングのマルチメディアコンセントが2つとも窓近くにあって、考えている場所と少し離れているんですよね。
-
151
契約済みさん 2021/09/09 12:38:45
>>150 中古マンション検討中さん
他のお宅と隣接していない壁なら、壁付けテレビは問題ないと思います。マルチメディアコンセントは窓付近が定位置のようですが、我が家は相談会でそれを移動してもらいました。なので、テレビを壁付けにしてもケーブルは目立たないですが、思案した末お隣にご迷惑になるといけないので、壁付けはあきらめました。
-
152
契約者さん1 2021/09/10 05:40:57
皆さんインテリア商談会の見積もりって、もう届いていますか?
-
153
契約済みさん 2021/09/10 08:22:35
>>152 契約者さん1さん
まだです。我が家は6月に提案書だけ届きました。9月2週目(つまり今週?)に、家具を含めたお見積書と提案書改訂版をいただけるとのことだったので、楽しみに待っているところです。
-
154
契約者さん1 2021/09/10 13:00:19
ご丁寧にありがとうございます!
もうすぐなんですね!私も楽しみに待ちたいと思います。
-
155
契約者さん1 2021/09/11 08:59:15
契約したのはエグゼクティブなのですが、オプションでミーレの食洗機にすることは可能でしょうか?
-
-
156
契約者さん3 2021/09/11 09:16:42
>>155 契約者さん1さん
契約時に聞かなかったの?
エグゼのオプションはパナのタッチか深型とか。ミーレは無理ですね。
ちなみに、どうしてもミーレに拘るのならばリフォームすればいいよ。そういう所はお金で解決できるから
-
157
契約者さん1 2021/09/11 11:27:53
>>156 契約者さん3さん
パナの深型であればオプションで可能なんですね。
ご丁寧にありがとうございます。
-
158
契約者さん3 2021/09/11 11:55:31
>>157 契約者さん1さん
でも、もう締め切ってない?
-
159
契約者さん1 2021/09/11 13:37:30
締め切ってたんですね。。
安いリフォーム会社に頼むことにします。。
外で頼むと面材合わせが面倒なんでこちらで頼みたかったです。
-
160
契約済みさん 2021/09/22 04:07:10
ご存知の方いたら。標準はガスコンロですが、入居後にIHコンロにしたくなった場合、200Vコンセントは ビルトイン部分に設置されているかどうか? ご経験のある方お願いします
-
161
匿名さん 2021/09/24 11:52:04
インテリア商品販売会の案内が来たけどクレカ払いは東建カードだけかよ
-
162
匿名さん 2021/09/24 16:49:14
案内きましたね。注文締切が4ヶ月前倒しされてるので、引き渡しが早まらないか期待してしまいます。
-
163
匿名さん 2021/09/29 08:45:56
>>151 契約済みさん
LGのWXシリーズなら本体(スピーカー部分)と画面部分が分離されていて、お隣に迷惑はかけないで済むと思います。 ただ造作家具で本体(スピーカー)を置く部分は作る必要があります。 ただ、LG製はあまり人気ありませんよね(笑)
-
164
契約者さん6 2021/09/29 16:52:56
>>19 匿名さん
中国の不動産の件予想されてたんですか?
-
165
契約者さん6 2021/10/02 15:52:43
今日売買契約書が自宅に届きましたー
よろしくお願い申し上げます。
-
166
住民板ユーザーさん4 2021/10/17 13:11:32
>>160 契約済みさん
IHにするときは余計な配線は表に出てこないようにするので、ビルトインというか、天板下部で納めるのが普通ですよ
-
167
契約者さん1 2021/11/06 12:00:18
みなさんエコカラットのおすすめの業者さんがありますでしょうか。オプション販売会の見積は高額で、外部業者に依頼しようと思います。初めてエコカラット施工予定で、いい業者さんがあればぜひ伺いしたいです。
-
168
匿名さん 2021/11/08 14:25:31
>>167 契約者さん1さん
オーダー家具含めてエコカラットもGNASHIさんでお願いしようと思ってます。
格安のフェイスワンさんとかも考えましたが、安かろう悪かろうという評判もありますので・・・。
-
169
契約者さん3 2021/11/08 23:32:08
>>168 匿名さん
ありがとうございます!参考してみます。
-
170
購入者 2021/11/13 23:47:36
>>168 匿名さん
うちもエコカラット検討していますが、エコカラットを外注した場合、そんなに値段変わるものなのですか?
あとエコカラット入れてしまうと、リフォームの時に大変になりそうではないかというのがちょっと心配です。
-
171
匿名さん 2021/11/13 23:49:53
>>170 購入者さん
3倍は言い過ぎかもしれんが、2倍は違うかもね。
タワマンは乾燥しやすい上にエコカラットを導入すると、加湿しても湿度上がりにくいという弊害も
-
172
中古マンション検討中さん 2021/11/19 08:23:17
オーダー家具の見積もりが出たけどすごく高かった。
前に家を建てたときに比べてイメージとして4倍くらいの値段。
東京建物に頼むと入居時に出来上がっているのと、コンセントの移動も一緒にお願いできるのでと思っていますが、外部に依頼したほうがいいのかな~?
-
173
住民板ユーザーさん8 2021/11/22 23:19:45
オプションではなく、引き渡し後に廊下をタイルに変更される方いらっしゃいますか?東京建物に頼んだらかなり高い見積もりが返ってきたので、良い業者をご存知でしたら教えて頂けますでしょうか
-
174
契約者さん8 2021/11/23 13:11:23
>>173 住民板ユーザーさん8さん
うちは東京建物さんに依頼しました。引き渡し後だとフローリングを撤去してタイルにしたら壁とか傷つきそうですし、同じ色のタイルが見つかるか分かりませんから、高いけど、これだけはオプションにしました。
-
175
住民板ユーザーさん8 2021/11/26 22:16:30
>>174 契約者さん8さん
ありがとうございます。見積もり依頼したら一般的な価格の倍以上の値段だったのでどうしようか悩んでました。
一方で工事のことを考えると東建は安心かもしれないですね
-
176
マンション検討中さん 2021/11/27 00:28:25
壁の取り払いやダウンライト設置などは管理組合に許可が必要なのでしょうか?
工事が数日で終わるなら引き渡し後にパパッとお願いしたいのですが。
-
177
契約者さん1 2022/01/09 08:07:08
購入者です!!いろんなマンションみましたけどここが1番いいですね。楽しみです!!
-
178
契約者さん1 2022/01/21 10:37:29
近隣の新築マンションで商業施設入るところあるんですかね。色々行ってみたくもあり。
-
179
匿名さん 2022/01/21 10:44:55
>>178 契約者さん1さん
プレミストタワーの下にドラッグストア入ります。
あと、プレミスト北側の三菱と住友にも一応商業施設入る予定。
それ以外だと、東急も予定では商業施設入る
-
180
契約者さん1 2022/01/21 11:00:59
パークハウスの三田ガーデンは敷地広いですが、無さそうですね
-
181
匿名さん 2022/01/21 11:04:19
>>180 契約者さん1さん
無さそうというか、無いよ
-
182
契約者さん3 2022/01/23 02:33:33
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
-
183
匿名さん 2022/01/23 02:59:42
>>182 契約者さん3さん
コンセント増設って既に対応不可では。
個別に引き渡し後にやるしかない気がします。
-
184
匿名さん 2022/01/25 12:24:33
初めてマンションを購入しました。インテリアオプションのおすすめはありますか?
-
185
匿名さん 2022/01/25 22:58:49
>>184 匿名さん
入居時に施工済みにこだわらないならば、エコカラットやオーダー家具は外部でやったほうが自由度も高いしコスパもいいよ。
ちなみに、エコカラットってちょっとインテリアとしてうるさいから、意外とこだわったクロスの方が満足度高いです
-
186
住民板ユーザーさん6 2022/02/04 05:44:31
>>185 匿名さん
184とは、別人だか。
オーダー家具を外部でやる場合、業者さんはどうやって探せばいいですか?専門のサイトあるの?
-
187
契約者さん4 2022/02/06 14:18:04
どなたかお勧めのリフォーム業者、紹介して下さい。廊下のフローリングの変更、エコカラット、造作家具、コンセント増改設。ここの業者、敢えて名前は出しませんがあり得ないぐらい高いですよね。
-
188
契約済みさん 2022/02/07 14:13:25
>>187
私も知りたいです。是非情報交換させてください。
何社か見積もり出そうかと思っていますが、廊下タイル張り替えや、ダウンライトのような電気工事系までできそうなところもあれば、エコカラットとフロアコーティングしかやってなさそうな所もあったり、色々ありそうですね。今のところ問い合わせてみようかと考えているのは・・
Re : Mansion、アレックス、ライフタイムサポート、アットステージ、マニカホームあたりを考えています。
施工しようと思っているのはダウンライト、エコカラット(リビングと玄関)、廊下タイル貼りです。何にいくらかかるのかよくわからないので、色々聞いてみようと思っていますが、相場情報の調べ方などご存じの方いたら教えていただけるとありがたいです。
-
189
スカイ山田 2022/02/08 16:35:20
こんにちは。Twitterで白金ザスカイやマンション周りをつぶやいておりますスカイ山田です。
施工会社ですが、皆さん仰る通りインテリアオプションは高いだけなので、よろしければ私がいつもお世話になっている施工会社をご紹介します。
施工まで全てやってくれる施工会社で、中小企業ですが、質は確か&金額も安いです。
私は過去2度、お世話になっています。
(収納の造作やエコカラットを依頼しました)
私も過去マンション購入時に同じことに悩み、色々探して相見積もりをとった結果、ここに辿り着きました。
TwitterでDMいただければご紹介いたします。
https://twitter.com/monchi06241
※この会社から仲介手数料などは一切もらっておりませんのでご安心ください
-
190
契約済みさん 2022/02/12 14:28:01
ほんとですか?豊洲のマンションなんとかさんみたいにバックマージン貰うのでは?
しかし、あんな見え見えの中抜きマンに依頼が殺到する程、情○が多いとは思わなかったよね。
-
191
スカイ山田 2022/02/14 16:50:20
>>190 契約済みさん
そんなことあったんですねー。
そもそも、この施工会社に私が紹介していることを伝えてすらないのでバックマージンもらいようがないです。笑
直接問い合わせしてもらってますし、その際私紹介というのも多分皆さん伝えてないと思いますよ。(というか伝えてもスカイ山田が誰かをその施工会社は知らない。笑)
-
192
契約済みさん 2022/02/15 13:00:44
外から見ると完全に出来上がっている感じなのですが、入居予定は早まったりしないのでしょうかね??
-
193
契約者さん 2022/02/15 17:21:02
共用部以外は完成してそうですよね。あとは1,2Fかな。前倒し入居させてほしいなー
-
194
契約者1 2022/02/17 04:27:40
今のマンションは前倒し入居でした。
この規模だと引っ越しも抽選が大変なことになりそうなので、ぜひ前倒しして欲しいですねー。
-
195
契約済みさん 2022/02/17 06:35:24
引っ越しの抽選はどのように行われるのでしょうか?スカイプレミアムだと優先されるとか、あるのでしょうか?
-
196
契約者さん4 2022/02/17 10:47:38
子育て世代でママチャリを購入予定なのですが、点検整備などフォローもお願いできそうなよい自転車屋さんを近くでご存知の方いらっしゃいますか。他の区から移動してくるので、まだ土地勘がなく教えていただけますと幸いです。
-
197
契約者さん1 2022/02/17 10:57:59
>>196 契約者さん4さん
アエルシティ向かいのプロテック白金高輪店とか
四ノ橋商店街入口にあるアザブサイクルとか
-
198
契約者さん4 2022/02/17 11:18:37
>>197 契約者さん1さん
ありがとうございます!
-
199
契約者さん3 2022/02/18 14:18:33
ついでに、僕にも自転車のことを聞かせてください。
このマンションでは、駐輪スペースを一個しか契約できないと思います。
ママチャリ+こどもの自転車の場合、こどもの自転車を玄関に置く以外に、何かいい方法ないか?
駅の駐輪場を契約する道もあるが、面倒そう。。。
-
200
契約者さん1 2022/02/18 14:34:28
>>199 契約者さん3さん
各家庭1個が優先というだけであって、余れば2個目契約できるでしょ。
マンションマニア2022-02-11 17:37:33W-49-B' 1LDK 49.9m2
19階 10580万円 坪単価700万円
W-51-A 1LDK 51.35m2
9階 10770万円 坪単価693万円
10階 11070万円 坪単価712万円
W-52-B 1LDK 52.91m2
5階 9980万円 坪単価623万円
E-56-B 2LDK 56.72m2
23階 13600万円 坪単価792万円
E-66-B' 2LDK 66.88m2
15階 15480万円 坪単価765万円
W-55-B' 2LDK 55.88m2
11階 11850万円 坪単価701万円
12階 11900万円 坪単価704万円
W-55-C' 2LDK 55.89m2
12階 12500万円 坪単価739万円
W-60-B 2LDK 60.04m2
8階 12210万円 坪単価672万円
E-78-C 3LDK 78.62m2
22階 18480万円 坪単価777万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
まだ住んでないが管理は良いと思う。
1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリーがないのは残念。
ゴルフレンジ二つもいらない。
一階にスーパーが予定。
最高に良い。
レジデンスの屋上も良い。
公園にサクラ嬉しい。
エントランスが豪華。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園入ってる。
スーパー入ってる。
病院が内科かどうか。
小児科が入るか。
入居者としては心配。
最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金高輪徒歩3分。
高速道路そばというのはマイナス。
目の前のバスもかなり便利。
恵比寿、渋谷方向。
麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
港区のほぼ真ん中。
素晴らしい立地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はこれからだが心配してない。
マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が高い。
品川からの地下鉄など将来楽しみ。
品川再開発の恩恵もある。
過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速脇。
価格が高い。
そこに尽きる。
周りの再開発で街の変化は心配。
お店や病院が込みそうで怖い。
地下鉄も込みそう。
人が増えすぎているから。
影響に不安を覚える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト白金高輪
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的に価値がある
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SHIROKANE The SKY]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件