物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
23
匿名さん 2020/03/13 13:06:37
>>22 マンション検討中さん
株の初心者さんなんですねw
マーケットの養分になってください
そして3年後が楽しみです
-
24
住民板ユーザーさん8 2020/03/15 10:17:47
朗報!南北線ラッシュ時の混雑緩和のため大幅に増便!
-
25
住民の人に質問したいさん 2020/03/24 05:09:24
先日、投資用というかセカンドハウスで小さな部屋を申し込みして抽選であたりました
キャッシュで購入予定です。今週中に契約です。一番安い部屋が14倍という話を営業さんに聞きました
コロナや三年後の心配する人もいますが、立地や駅からの近さ、再開発の町の変貌
港区の山手線内側大規模マンション、デベの信用度合いなど勘案すれば
心配などはあまりなく、安心して住めて資産性、居住性を兼ね備えたマンションだと思います
-
26
匿名さん 2020/03/24 05:22:57
>>25 住民の人に質問したいさん
おめでとうさん。
-
27
匿名さん 2020/03/24 06:49:56
>>25 住民の人に質問したいさん
一言、デベの信用度合いって、東建に何かを期待しちゃいけないよ。
-
28
住民板ユーザーさん5 2020/03/28 02:40:57
>>24 住民板ユーザーさん8さん
ありがたい。
引き渡しが待ちきれない
-
29
マンション検討中さん 2020/03/29 04:01:03
-
30
匿名さん 2020/03/29 04:02:46
-
31
匿名さん 2020/03/29 04:05:31
つくづくここの引き渡しが3年後で良かったよ。
今年の夏までに引き渡しの物件は、頭が痛いよね
-
32
住民板ユーザーさん1 2020/04/05 00:27:27
>>25 住民の人に質問したいさん
西棟は一割アップで投資組に旨味はないのに14倍か。結構人気あったんだね。
-
-
33
契約済みさん 2020/04/10 02:17:42
購入者専用サイトを用意してほしいですね。
今住んでる三井のマンションは、専用サイトですべての手続き予約やスケジュール確認、工事の進捗状況写真などが定期的にアップされてました。
-
34
評判気になるさん 2020/04/16 05:47:12
大林組もコロナで工事中断方針だしましたね。発注者との協議は20以降らしいですが、東建さんには、状況・情報は購入者にも迅速にアナウンスするように要望しておきましょう。
-
35
匿名さん 2020/05/14 07:11:29
検討スレ、変なのに絡まれて荒れてるので、購入者はこちらに書き込みしましょ。
あれは相手にするとずっと粘着してくるタイプなので、スルーが一番。検討スレへのポジ投稿も荒れる原因なので、反応せずです。
-
36
住民板ユーザーさん1 2020/05/14 14:45:17
もうあそこネタになってんな。さて。スーパーできると良いですね
-
37
契約済みさん 2020/05/28 03:09:31
どこのスーパー入るのか楽しみですね。だいたいマルエツプチばかりですが、白金高輪のランドマークらしく「いけてるスーパー」期待です。まだだいぶ先ですが・・。
-
38
匿名さん 2020/05/28 03:12:53
>>37 契約済みさん
スーパーとしては、そんなに大きさないからね。マルエツプチでもいいけど、普段使いしやすいスーパーでいいよ。
生鮮食品は別に買いにいけばいいし
-
39
契約済みさん 2020/05/28 03:52:22
スタディルームの絵が出ないですね。聞けば見せてくれるのかな?
-
40
住民板ユーザーさん5 2020/06/03 13:10:34
-
41
名無しさん 2020/06/09 21:26:05
マルエツになりそうな悪寒
RF1的なもの出来ないかな
-
42
住民板ユーザーさん5 2020/06/16 00:47:14
>>39 契約済みさん
使用料金かかるのはありえないですよ
マンションマニア2022-02-11 17:37:33W-49-B' 1LDK 49.9m2
19階 10580万円 坪単価700万円
W-51-A 1LDK 51.35m2
9階 10770万円 坪単価693万円
10階 11070万円 坪単価712万円
W-52-B 1LDK 52.91m2
5階 9980万円 坪単価623万円
E-56-B 2LDK 56.72m2
23階 13600万円 坪単価792万円
E-66-B' 2LDK 66.88m2
15階 15480万円 坪単価765万円
W-55-B' 2LDK 55.88m2
11階 11850万円 坪単価701万円
12階 11900万円 坪単価704万円
W-55-C' 2LDK 55.89m2
12階 12500万円 坪単価739万円
W-60-B 2LDK 60.04m2
8階 12210万円 坪単価672万円
E-78-C 3LDK 78.62m2
22階 18480万円 坪単価777万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
まだ住んでないが管理は良いと思う。
1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリーがないのは残念。
ゴルフレンジ二つもいらない。
一階にスーパーが予定。
最高に良い。
レジデンスの屋上も良い。
公園にサクラ嬉しい。
エントランスが豪華。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園入ってる。
スーパー入ってる。
病院が内科かどうか。
小児科が入るか。
入居者としては心配。
最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金高輪徒歩3分。
高速道路そばというのはマイナス。
目の前のバスもかなり便利。
恵比寿、渋谷方向。
麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
港区のほぼ真ん中。
素晴らしい立地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はこれからだが心配してない。
マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が高い。
品川からの地下鉄など将来楽しみ。
品川再開発の恩恵もある。
過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速脇。
価格が高い。
そこに尽きる。
周りの再開発で街の変化は心配。
お店や病院が込みそうで怖い。
地下鉄も込みそう。
人が増えすぎているから。
影響に不安を覚える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト白金高輪
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的に価値がある
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SHIROKANE The SKY]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件