物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金一丁目1000番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,247戸(非分譲住戸477戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
大林・長谷工建設共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ、株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判
-
3289
匿名さん 2024/09/14 13:52:52
>>3288 住民さん6さん
原因となった業者が異なるのに、再発も何もあったもんじゃないだろ。
それだけ業者の質が落ちてるという話なのでは
-
3290
正義の味方 2024/09/14 14:07:25
>>3289 匿名さん
原因となった業者は異なるのですね。存じあげませんでした。ということであれば、仰る通り、管理会社はどうすることも出来ないです。失礼しました。
管理会社には、原因を特定して再発防止に努めて欲しいです。
-
3291
住民さん1 2024/09/15 08:54:40
昨日、東棟のエレベーターホールに救急用ストレッチャーが放置してありました。おそらくエレベーターに入らなかったと思います。命に関わることですし、コンシェルジュの方お願いですから貨物用エレベーターに案内するなど救命隊の誘導をお願いします。
-
3293
駐車場を貸したい居住者 2024/09/17 21:11:07
居住者です。
東棟タワーパーキング(普通車用)駐車場を2年間限定でお貸ししたいです(延長/短縮可能性あり)。
ご希望の方いらっしゃいませんか?
-
3294
住民さん8 2024/09/18 02:59:53
-
3295
住民さん6 2024/09/18 04:32:26
>>3293 駐車場を貸したい居住者さん
規定違反になります。
何か駐車場でトラブルがあった時に全て貸したあなたの責任になりますよ。
-
3296
管理担当 2024/09/18 10:51:06
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
3297
住民さん7 2024/09/18 14:22:17
>>3296 住民さん8さん
惨めなのはどちらですか?
何の根拠もなく、人を嫉妬に狂ったと断言できるあなたと、管理規則に則って注意喚起をした私。
駐車場使用細則第25条 転貸および権利処分の禁止
を読んでください。
私が規定を持っているということは住民だと分かりますよね?
あなたみたいな方がいるようじゃパートナーの方も大変でしょうね。
[一部テキストを削除しました。]
-
3298
マンション住民さん 2024/09/18 17:12:54
-
3299
住民さん1 2024/09/28 06:37:45
-
-
3300
住民さん6 2024/09/28 07:00:20
またか、 前回の原因もちゃんと説明せず、 同じことを繰り返すとは、 相当大きな問題だと思いますね。
-
3301
住民X 2024/09/28 23:40:26
昨日の非常放送の誤報の原因はこの階の住民がインターホン上の非常警報ボタンを押したようですが、その理由はこの掲示板では書けません。
皆様が言われている通り、初期警報は止むをえなくても、火災確定されてから非常警報を継続して鳴らして欲しいです。
それと私は丁度車で帰ってきたところだったので、ELVも止まっていたので、非常ELVを使おうとしたら、上に行ったばかりで仕方なく非常階段で2階まであがったところで誤報だったの放送があり、ELVも運転開始し部屋に帰ることができました。
ELVも火災確定後 停止するようにできないものでしょうかね?(消防の届け出とは異なりますが)
-
3302
管理担当 2024/09/29 02:27:55
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
3303
住民 2024/09/29 02:33:23
何故こんなに誤報が多いのか?住民が誤って廊下のボタンを押したってどういうこと?
誤って押したのも過去にも数回あります。完全な再発です。
一回一回の対応がずさんで、今後の対策を徹底しないから何度も繰り返す。頻度としては異常だと思う。
-
3304
住民さん8 2024/09/29 12:28:43
確かにサイレンのせいで睡眠不足ですが、訴えれば損害賠償とれますかね?
-
3305
住民さん 2024/09/29 14:17:55
シンプルにボタンにプラスチックカバーをつければいいと思うんですが、なぜそれすらしないのでしょうか?それくらいされているところはよくありますよね?
-
3306
駐車場を貸したい居住者 2024/09/29 22:46:21
すみません、投稿しっぱなしになっていました
東棟タワーパーキング(普通車用)駐車場をお貸ししたいです
ここでは詳細は省かせていただきますが、管理規約に違反しないようにします
ご希望の方がいらっしゃったらご連絡いただきたいです
soltcaramel@yahoo.co.jp
-
3307
住民X 2024/09/30 08:57:20
>>3305 住民さん
長文ですが
当方の書き込みでは室内の警報ボタンをてっきり押したと思ったのですが、共用廊下の非常警報ボタンだったのですね。
共用廊下の警報ボタンの位置がバリアフリー用手摺りの切れた位置にあるので、過去に複数回誤って(手摺りに掴まって歩いている方には手摺りが無いので壁に手をつく事がありますよね)押してしまった事がありました。
以前ボタン位置について東建様に確認したところ、設計者は事務所と違い不特定多数の方がいないので、このボタンの位置は正しいと回答されてました。高齢者も又リハビリ病院も不特定多数で無いので良いと考えていた様です。
ボタンの位置は設計者、施工者の配慮不足と思います。
管理会社が注意喚起の張り紙をされましたが、本来の手摺の目的から効果が無いので市販されているカバーを付けられないか相談した事があります。
管理会社が所轄消防署に確認されたところ不許可だったそうです。
7月でしたかリハビリ病院でリハビリ中の患者さんが誤って押してしまった誤報がありましたが、病院側が自費で市販のカバーを付けたそうです。その後消防の定期検査がありましたがカバーについては指摘が無かったそうです。
この事から、再度共用廊下のボタンの間違えて押した誤報があれば消防に再度お願いしていただきたいと思ってました。(費用がかかるので設置許可が降りても管理組合の決定が必要ですが。)
但し、今回はとても残念ながら住民が故意に押したそうなのでカバーがあっても効果は無さそうです。
※素敵ネット掲示物より:押し間違いを起こした居住者に対しては、厳重注意を行うと共に、改めて管理組合から申入れを行う予定にしております。
とのことですが今回の発報者の住宅オーナーは正式に住民への謝罪が必要と思います。
-
3308
住民さん 2024/09/30 15:40:48
-
3309
入居済みさん 2024/10/01 08:53:43
そう言えば前回連続で鳴らした件、素敵ネットのメッセージで「詳細が分かり次第報告します」となっていたので今見にいったら前回のメッセージごと無くなってるじゃん。なに無かったことにしてんだよ。
マンションマニア2022-02-11 17:37:33W-49-B' 1LDK 49.9m2
19階 10580万円 坪単価700万円
W-51-A 1LDK 51.35m2
9階 10770万円 坪単価693万円
10階 11070万円 坪単価712万円
W-52-B 1LDK 52.91m2
5階 9980万円 坪単価623万円
E-56-B 2LDK 56.72m2
23階 13600万円 坪単価792万円
E-66-B' 2LDK 66.88m2
15階 15480万円 坪単価765万円
W-55-B' 2LDK 55.88m2
11階 11850万円 坪単価701万円
12階 11900万円 坪単価704万円
W-55-C' 2LDK 55.89m2
12階 12500万円 坪単価739万円
W-60-B 2LDK 60.04m2
8階 12210万円 坪単価672万円
E-78-C 3LDK 78.62m2
22階 18480万円 坪単価777万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
まだ住んでないが管理は良いと思う。
1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリーがないのは残念。
ゴルフレンジ二つもいらない。
一階にスーパーが予定。
最高に良い。
レジデンスの屋上も良い。
公園にサクラ嬉しい。
エントランスが豪華。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園入ってる。
スーパー入ってる。
病院が内科かどうか。
小児科が入るか。
入居者としては心配。
最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白金高輪徒歩3分。
高速道路そばというのはマイナス。
目の前のバスもかなり便利。
恵比寿、渋谷方向。
麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
港区のほぼ真ん中。
素晴らしい立地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はこれからだが心配してない。
マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が高い。
品川からの地下鉄など将来楽しみ。
品川再開発の恩恵もある。
過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速脇。
価格が高い。
そこに尽きる。
周りの再開発で街の変化は心配。
お店や病院が込みそうで怖い。
地下鉄も込みそう。
人が増えすぎているから。
影響に不安を覚える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト白金高輪
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的に価値がある
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SHIROKANE The SKY]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件