東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 小島町
  7. 調布駅
  8. パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-06 14:07:20

パークホームズ調布 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
ワンフロア5邸のようなのでプライバシー性高そうですよね。
新宿まで直通15分なのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLと物件概要を訂正しました。2020.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-01-24 15:28:40

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ調布 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 981 マンション検討中さん

    >>977 名無しさん
    遠方で見に行けないので、出来れば写真をアップしていただけないでしょうか?

  2. 982 匿名さん

    ここは他の物件に比べて管理費が安いということも評価できるポイント。
    ランニングコストはリセール時に大きく影響する。

  3. 983 口コミ知りたいさん

    >>982
    管理費は200円/平米なので国交省相場並みです。
    修繕積立金は半値設定ですが、
    おそらく数年後には倍額への値上げが通知されます。
    値上げが決定するまでの期間は100カ月分の修繕積立基金を食いつぶし、
    早く値上げが決まれば、将来の工事費の値上げにも対応できます。
    もめて値上げがされず、大規模修繕までに売り逃げ出来ればお得です。

  4. 986 匿名さん

    [NO.984~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 987 マンション検討中さん

    パークホームズ やジオは、バルコニーの長尺シートの木目を、リビングのフローリングの木目と合わせているところに共感を持てました。
    バルコニーまで木目方向を合わせるとリビングが広く見えると思います。


    それから 匿名 と言う人の指摘をほぼ同時に色々なスレで否定しているので同じ人だと思います。

  6. 988 匿名さん

    >>983 口コミ知りたいさん
    そうですね、今は人件費高騰で管理費が上がっているので中古物件と比べれば普通かちょっと高い程度かもしれません。ただ、今周辺で売りに出ている新築物件と比べれば抑えめかと思います。

    また、修繕費については、この物件は長期の計画が立てられており、10年目までは毎年少しずつ上昇。10年以降は一定の水準で固定されるという計画が立てられていたと思います。

  7. 989 マンション検討中

    >>987 マンション検討中さん
    なるほど。木目方向を合わせていることまで気づきませんでした。確かに広く見えますね。ますますお気に入りポイントが増えました。

  8. 990 マンション検討中

    >>988 匿名さん
    修繕費についてはついて私もそのように聞きました。

  9. 991 マンション検討中さん

    >>989 マンション検討中さん

    多分ブランズは目の方向は違っていたと思います。
    その方が楽に長尺シートをはれるので!
    少し手間は増えますが、目を合わせてくれた方がいいです。

  10. 992 検討板ユーザーさん

    ブランズはマンマニの記事を読めばそれで終わる

    https://manmani.net/?p=25454

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 993 eマンションさん

    前もブランズ住人が叩れて、検討者として戦ってたなー

  13. 994 マンションマニアファン

    マンマニの評価
    https://manmani.net/?p=32852
    イメージ ☆☆☆★★ 3.5ぐらい?


    ちなみに
    ジオ調布
    https://manmani.net/?p=32857
    イメージ ☆☆☆★★ 3.5ぐらい?

    ブランズシティ調布
    https://manmani.net/?p=25454
    イメージ ★★★★★ 0.5ぐらい?


    シティハウスはやるかな??

  14. 995 匿名さん

    植栽は、まだ南側の一部しか整備されていませんでした。
    トリエ映画館隣のビルの外観も見えてきていました。ここに飲食店などが入るとより便利になりますね。

    1. 植栽は、まだ南側の一部しか整備されていま...
  15. 996 マンコミュファンさん

    >>995 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    一部の植栽でも雰囲気とても素敵ですね!
    やはり立地・外観・価格のバランスはここが一番良いです。

  16. 997 マンション検討中

    >>996 マンコミュファンさん
    ほんとですよね。全体に植栽されたらもっと素敵ですね。楽しみです。エントランスも東面から見える天井の曲線デザインとか素敵です。

  17. 998 評判気になるさん

    新しい商業施設も近々OPEN。
    ますます便利になりますね。
    こちらしか考えられないかな。

  18. 999 匿名

    やっぱり、利便性で考えるとここですよねー

  19. 1000 ご近所さん

    先着順である5990万円の部屋ですと67.3平米として坪単価290万円台で安いですよね。
    次の期の2戸も6100万円台なので丁度坪単価300ですね。
    眺望の条件は悪いのでしょうが、立地等考えると他の調布物件よりよりお買い得に感じますね。

  20. 1001 マンション検討中

    >>999 匿名さん
    毎日の暮らしをイメージすると、こんな便利な場所はないし、マンション自体の仕上がりにも惹かれます。

  21. 1002 マンション検討中さん

    洗濯物が排気ガスで汚されそう

  22. 1003 匿名さん

    条件の悪い部屋でここを選ぶか、条件の良い部屋の他を選ぶで結構迷ってしまう。

    マンションは立地というけれど、結局家の中で過ごす時間の方が長いことを考えると迷ってしまう。
    低層階だと交通の音や排気ガスも不利なので。

    ちなみに階層で音がどれくらい変わるかご存知の方いますか?

  23. 1004 伝説の値下げマンションwwがある

    >>1003 匿名さん

    基本的に音は高さ方向は減衰しないと言われています。それなので階による外部からの音の変化はそんなに変わらないでしょう。
    T2サッシなので窓を閉めれば低層階でもなにも問題ないと思います。

  24. 1005 匿名さん

    >>1004 伝説の値下げマンションwwがあるさん
    ありがとうございます!
    春や秋は基本的に窓を開けたいという前提でお伺いしてました。
    階数は実際はあまり関係ないのですね。参考になります、ありがとうございました!

  25. 1006 マンション検討中さん

    >>1003 匿名さん
    既にいい部屋が売れてしまったのもあって悩ましいですよね。
    色んなお店が近いのは嬉しいけど、そこは徒歩1分でも10分でも大差ない世界だし。

  26. 1007 マンション検討中

    >>1006 マンション検討中さん
    高層階はもう残ってないのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 1008 匿名さん

    >>995 匿名さん

    たしかに植栽が入ると違いますね。
    後、エントランスの庇や入口正面などもバリケードだけなので普通に様子見れました。専有部より共有部にコストをかけたのは間違いないと思います。

    植栽は
    ・まだ植えたばかりなので緑は少ない
    ・パースよりも背が高い
    でした。3Fまでは少しかかってきますね。

    1. たしかに植栽が入ると違いますね。後、エン...
  29. 1009 匿名さん

    >>1004 伝説の値下げマンションwwがあるさん
    音が高さ方向に減衰しないわけないと思うのですが。結局発生源からの距離次第ですよね。ここは確かに高層階では音は気にならないかもしれませんが、低層階は結構厳しいと思いますよ。
    あと、T-2サッシとT-1サッシの音の減衰量の差はたった5dB程度です。静かに暮らしたいなら、サッシ性能を頼りにせず、そもそも静かな場所に住むのがいいと思います。

  30. 1010 伝説の値下げマンションwwがある

    >>1009 匿名さん

    音が高さ方向に減衰しないわけないと思うのですが
    →過去の一級建築士の試験でも高さ方向の減衰は期待できないと出たと思いましたが。

    5dBの差はでかいですよね。高速道路脇とかでもT3とかですよね。dBは対数をもいたているのはご存知でしょうか。簡単な5とか思っていたら大間違いですよ。ログ計算でお願いします。

    知識をつけましょう。

  31. 1011 マンション比較中

    >>1009 匿名さん
    タワーマンションを見に行った際、営業さんに上層階でも音はする、と説明受けました。
    音が気になる方は、音が少ない方向の部屋を選んだ方が良いと言われました。私も窓を開けたい派なので。
    こちらでは西向きは静かです。車も通らないので。
    眺望が抜ける部屋はもう残っていないのが残念ですが、1階でも外に人が通らない場所もあり静かに過ごせそうです。もう残ってないかな…

  32. 1012 検討板ユーザーさん

    >>1009 匿名さん
    5デシベルは、1.5倍

  33. 1013 匿名さん

    >>1009 匿名さん

    全く的外れだと思います

  34. 1014 マンション検討中さん

    甲州街道沿いに比べたら各段にマシだとは思いますが、高層階でも窓を開けたい人は西向き住戸以外は厳しいということですね。全てを兼ね備えた物件はなかなかないものですね。

  35. 1015 匿名さん

    >>1014 マンション検討中さん

    甲州街道街道沿い
    甲州街道先
    は絶対に検討しない

    全く日常が異なってしまう

  36. 1016 マンション掲示板さん

    >>1014 マンション検討中さん
    わかります。
    日当たり、眺望が抜けていて、静か、駅徒歩近く、都心まで1時間ぐらいまで、ハザード危険度低い、で、予算に限度あり。
    が、希望でしたが、色々見てきて流石に全ては無理だなーと思ってます。
    1日のうちにしっかり日が当たる時間があること、静かなこと、駅徒歩近いこと。これに絞りました。西向きの部屋はいいな。と思ってます。
    ここは更に、近くに色々あり便利と言うメリットがついてるなー。と思ってます。


  37. 1017 匿名さん

    >>1014 マンション検討中さん
    音だけでいうと、環境が良いのは西棟、東棟、南棟の順ですね。日当たりは、当たり前ですが南棟がベストです。なので、どれを取るかが大事かと思います。

    仰る通り、今のマーケットだと、全てを兼ね備えた物件を買うのは不可能だと思うので。

    この物件に関しては、非常に便利な場所のブランドマンションをそこそこの値段(今の相場の中で)買える
    ということが最大の魅力であり、それと各自・各部屋で感じるデメリットを天秤にかけてどう判断するかだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  39. 1018 匿名さん

    >>1003 匿名さん
    個人的には、リセールを考えるならここの条件の悪い部屋で、
    一生住むつもりなら別の物件の条件の良い部屋
    という感じが良いように思います。

  40. 1019 匿名さん

    最近ブランズ民がジオのスレ荒らしているからいろいろ書く
    他のマンションが良かったら自分のマンションが良くなかったたら思えたらひっこし
    つぎに今回の反省を踏まえてチャレンジする

    とりかえしのつかいことはない、しっぱいはけいけん。そしてらぱーくがすみたくなったらけんとうする

    こんなながれ

  41. 1020 購入経験者さん

    >>1014 マンション検討中さん
    全てを兼ね備えた物件はありませんが、それでも調布は選択肢が多いので幸せかもしれませんね。

    比較していくうちに詳しくなったり、自分の優先度も整理されていきますし。
    もし、一つしかなかったら、すぐに売り切れてたと思いますし。

  42. 1021 名無しさん

    >>1020 購入経験者さん

    ここも販売が一年遅かったら、坪5-10万上がっていたかも。

  43. 1022 匿名さん

    >>1009 匿名さん

    全然違うみたいですよー

  44. 1023 マンコミュファンさん

    エアリーテラスの1Fの先着順、5990万円の部屋は売れたみたいですね。
    眺望は悪いけど立地を考えると、とてもお買い得だったと思います。
    もう西向きは残り少ない感じですかね。

  45. 1024 eマンションさん

    >>1023 マンコミュファンさん

    ここで6,000万切れるのは本当に魅力ですからね...
    コスパ的にもエアリー。1Fは庭があったりしますし...

    でも特大メリットの各階ゴミ置き場の恩恵を売れるのは2F以上なので...

    ブライトテラスは庭はないですが、こちらも特大恩恵のオーケーストアまで北側から簡単にアクセス出来るので...こちらも魅力ですが。北寄りならますます買い置きとは無縁になりそうです。

    センターテラスの1Fよりはエアリー・ブライトの1Fが価格的にも良さそう...でも南向きの日照は圧倒的...

    部屋選びは難しいですね...

  46. 1025 マンション検討中さん

    >>1023 マンコミュファンさん
    通りに面してないから穏やかに過ごせそうですよね。
    東向きも北側は西向きの部屋も抜けているので、午前も午後も日が当たって良さそうですね。この辺りももう残ってないでしょうか。
    もう迷ってる時間はなさそうですね。。。

  47. 1026 匿名さん

    >>1021 名無しさん
    そうですね、今の価格はコロナショック直後の先行きが不透明な環境下で決めたものですからね。
    その後の資材価格の上昇、株などの資産価格の上昇を踏まえると、今の価格は割安感はあるかと。

    あとは、調布で複数の新築マンションの供給が重なっていることも影響していると思います。供給がこの物件だけなら、もう少し強気な価格設定できていたと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ光が丘ガーデンズ
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸