横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「藤沢 ザ・タワー(FUJISAWA THE TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 鵠沼石上
  7. 藤沢駅
  8. 藤沢 ザ・タワー(FUJISAWA THE TOWER)
匿名さん [更新日時] 2021-05-06 16:27:19

藤沢 ザ・タワー FUJISAWA THE TOWER

所在地  神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目10番1他(地番)
     神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目(以下未定)(住居表示)
交通    江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩3分
     JR東海道本線「藤沢」駅徒歩4分
     小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
土地の権利 所有権
総戸数   92戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階建て
建物竣工時期 2021年10月下旬(予定)
入居開始時期 2021年10月下旬(予定)
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工   大末建設株式会社 東京本店
設計   大末建設株式会社一級建築士事務所
監理   大末建設株式会社一級建築士事務所
売主   清水総合開発株式会社(売主)
     東京建物株式会社(売主)
販売   東京建物株式会社(代理)

[スレ作成日時]2020-01-24 09:49:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FUJISAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    14です。
    お返事ありがとうございます!

    >>経済的にはこれから株や不動産がまだ上がりそうですよね。
    労働所得は上がらないですよね・・・
    格差社会ですし。
    ということは、株や不動産を保有した方がいいのかな。

    買うタイミングがわかりませんでした。
    東京都内は不動産バブルでオリンピックの後の方がいいと言われていますよね。
    ただ、ローンを組むなら早い方がいい(定年まで払うならタイムリミットあり)など聞いて、いつ買うか迷っていました。

  2. 22 匿名さん

    マクロでは、人口減少→不動産需要減退→不動産価格下落、は揺るぎない。
    ミクロでは、魅力の高いエリアに人気集中(このエリアは価格維持)、その他のエリアは過疎化促進、価格急落。
    物件選びは慎重に。

  3. 23 マンコミュファンさん

    >>21 匿名さん

    不動産が上がるというよりは、金利の問題ですかね。
    実際の価格は上げ止まりでこれ以上の上昇はないと仮定しても、金利は高い確率で上がってくるのではないでしょうか。。。
    そうすると、おっしゃる通り、早めにローンを固定や固定と変動ミックスで検討された方がいいのかな?と個人的には思います。

    もちろん数年後はマンション価格も落ち着いてくるとは思いますが、新築供給は極端に減っているとも思います。

  4. 24 匿名さん

    そうですね。
    中古市場も徐々に溢れてくるでしょうし、これまでのようなペースで新築分譲はできない(建てても採算採れる価格帯では売れないから建てられない)ようになると思います。

  5. 25 匿名さん

    地図が見づらいですが、なかなかいい場所のように思えます。
    ホームページにも書かれていました。
    「喧騒と距離を置きながら、便利な駅前を庭にできる」
    その通りかもしれません。
    ちょうどいい規模の街だと思いますし、暮らしやすそうなイメージがあります。
    温暖でもあり、海も山も近く、観光地も近く、休日も楽しめそう。

  6. 26 マンション検討中さん

    モデルルームが着々と完成していますね!
    ものすごく高級感オーラをだしています。
    以前に関係者の方から聞いたとして、3LDKのお部屋は6千万くらいからとの書き込みがありましたが、本当にありえますね。
    隣の住友さんのモデルルームも素敵だと思いましたが迫力がちがう。?

  7. 27 匿名さん

    待ってる方多そうですね。
    駅近くはやはり生活便利。
    藤沢は特に住みやすいですから。
    ただ、ちょっと物価は高いかな?
    江ノ島や海を見ながら暮らせたら、本当に幸せでしょうね?

  8. 28 匿名さん

    >>27 匿名さん
    OKがあるから、物価も問題なし。

  9. 29 匿名さん

    建築面積648㎡って、かなり狭い。
    出来上がってみたら貧相な外観にガッカリ、ってことになりそう。

  10. 30 匿名さん

    OKストアに行く途中にドンキもある感じですかね。
    このドンキって生鮮食品も扱ってる所でしょうか。
    そういうところだとスーパー代わりとしても大丈夫なんですけどね。
    とりあえず買い物には不自由しない環境はQOL的にも良いんじゃないかと思います。

    マンションの外観はいつ頃出るんでしょうね。
    どうやら長方形タイプなのも若干気になりますけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 31 通りがかりさん

    >>30 匿名さん

    ドンキは食料品も扱ってますが、生鮮食品は無いです。

  13. 32 マンション検討中さん

    中国や他国からいろんな部品や材料が入りずらいようですが、予定通りに建設&竣工するのでしょうか。

    ちなみに、藤沢のマンションは本当に駐車場の台数確保が異常な数ですよね。
    機械式駐車場の修繕や撤去費用を考えるとほんとに無駄。
    車離れが進んでいるのに、、、

    デベロッパーさんも市に現状を訴えてみてほしい。
    まともな中古マンションは機械式駐車場をつぶして、必要な台数(平置き等)だけにしてますよね。

  14. 33 匿名さん

    藤沢は大型書店や電気店、銀行、証券会社、飲食店、スーパー、デパートが混在していて普段の生活には困らない。

  15. 34 匿名さん

    プランはいろいろあるようですが代表間取りがHPにちょうど掲載されているようです。
    ワイドスパンのリビングや広めの洗面室と浴室、
    面白いコミュニケーションライブラリーはいろいろと活用できそうかな?
    ライブラリーというくらいだから本棚のようになるのかしら?
    収納力もある程度あるので住みやすそうです。

  16. 35 匿名さん

    スーパーワイドってどんな感じなのかと思って代表間取りを見てもイメージができなかったんですが
    公式サイトのイメージ画像を見てやっと理解ができました。
    かなり開放感があって眺望も良くて光が降り注いでいる感じなんですね。
    すべての洋室が柱が出ていないのも優れた点だと思います。
    もうひとつイメージがつかめないのがコミュニケーションライブラリーなんですが
    どんな空間になってるんでしょう?

  17. 36 ご近所さん

    徒歩圏内のスーパー
    安め:OK、業務スーパー、(ドンキ)
    中間:イトーヨーカドー、名店ビル、フードウェイ、サミット、ダイエー、ヤオコー
    高め:成城石井、クイーンズ伊勢丹、デパ地下
    とまあ、スーパーは腐るほどある

  18. 37 匿名さん

    コミュニケーションライブラリーについて、
    Brilliaの公式サイトに写真付きで説明がありました。
    https://brillia.com/listen/katachi/vol001.html
    本など収納できる棚が設置されていて便利に使えそうです。
    使いみちがなければ、収納に使うのが良さそうかなと思いました。

  19. 38 匿名さん

    来年の10月に竣工出来るのかなぁ?
    こういう市況だと、絶対に完成済の方がいいと思っちゃいます。

  20. 39 匿名さん

    代表間取にもなっていますが、クランクイン設計のタイプはマンションとしては珍しいほうだと思いますから、
    メリットがあります。
    まずプライバシーを確保できるし、セキュリティ面も安全
    玄関から仲が見えないようになっているので、急な来客や子供のお友達が来た時も部屋の中が見えないように設計されているのはありがたいと思います。

    ただ、デメリットとしては家具の出し入れ、廊下が暗くなってしまうなどがあげられますから好みになってくるでしょうね。

  21. 40 匿名さん

    お近くに19階建てマンションが出来ましたが、こちらも同じ19階建てで価格帯は駅近の分ザタワーのが高くなりますかね?
    あとは全92戸という中でエレベーターは1基でしょうか。1基となると少しストレスもある気がしますが。

  22. 41 匿名さん

    エレベーターの速度にもよりますけど、込み合うのは朝の時間だけではありませんか。
    ワンフロアの住戸数が少ないから、そこまでストレスは感じないと思いますけど。
    ワイドリビングってワイドスパンのことか。
    南向きなので採光が確保できていいかも。

  23. 42 匿名さん

    駅に近く複線利用できるので便利であることと
    学校なども近く、家族で住むための条件が揃っていると思います。
    だいたい1フロアに5~6戸くらいでしょうか。
    リビングも広く、各部屋の配置もいい感じだなと思いました。
    どれくらいの価格帯になるのか、情報公開が楽しみです。

  24. 43 マンション掲示板さん

    >>36 ご近所さん
    なかなかこんなに揃ってるところはないよ。
    隣の辻堂はモールあるしね。2つも。

  25. 44 マンション検討中さん

    こんなタイミングでもこちらのマンションの価格は強気でしょうね。
    駅近&(高層階は)ロケーション抜群みたいなので早く詳細知りたいです^_^

  26. 45 マンション検討中さん

    なかなか価格が発表されませんね…
    他のマンションと迷っているのですが、待ちきれずにそちらに決めてしまいそうです(。>д<)

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 46 匿名さん

    >>36 さん
    スーパー情報ありがとうございます!
    お買い物、使い分けているのでこういった情報嬉しいです。

    お給料日前にはOKや業務スーパーが助かります。成城石井のスイーツをごほうびに買うこともありますし、これだけあれば使い分けもできそうですよね。

    マンションの面白いのはデジタルパンフレットを取り入れていて、資料請求すると専用ホームページを見ることができることです。
    ペーパーレスで紙のムダもなくなるのでいいような気がします。価格が一番重要なので、早く発表してもらいたいですよね。

  29. 47 匿名さん

    クリオ藤沢セントラルマークスの
    キャンセル者がこっちに流れてくるかも。

  30. 48 匿名さん

    >>41
    エレベーターが混み合う時間帯は朝の時間帯といっても幅があります。
    まず、通勤の時間帯、そのあと、小学生や中学生などの通学の時間帯、その後幼稚園児の送迎の時間帯と別れていますから
    朝の時間帯といっても9時くらいまではエレベーターを待つということ。

    さらに、小学生が帰宅する時間は特に混み合います。

    ちょうどお昼過ぎから夕方にかけてでしょうか。そういったことを考えるとこの戸数は2基あったほうがスムーズに移動できるのかなと思いますね。

  31. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん
    あった方が利便性は高まるけど管理費が上がるのですよね
    100戸に満たない戸数ですので割り切りも必要かと

  32. 50 匿名さん

    エレベーター1台なんですか?
    敷地配置図のEVホールの下にEVと思われるのが2台あるので
    てっきり2台あるものと思ってました。
    Aタイプの間取り図の洋室(2)の上がEVなのかなとも思いますが
    そこも壁で2つに分かれてるし・・・
    話変わりますが、EV横の部屋、
    EVの音ってどうなんでしょうね?

  33. 51 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん

    ほんとにそうなんですよ!
    私も他物件も検討中なので、早く価格や詳細がほしいのですが。

    まぁ、4千万台からってことはなさそうですよね。
    (2階の小さいお部屋をのぞいて)
    5千万くらいからかな?
    新築はなかなか価格を落とせなそうですし。
    中古も駅遠や郊外以外はあまり下がってませんよね。

  34. 52 マンション検討中さん

    >>47 匿名さん
    クリオとは価格や購入者層が違いすぎると思いますが。

  35. 53 匿名さん

    >>50 匿名さん

    2台ありますよ

  36. 54 マンション検討中さん

    1Lがあるのですね。単身者にはありがたいですね。

  37. 55 匿名さん

    >>54 マンション検討中さん
    1LDKのことですね

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    リビオ新横浜
  39. 56 名無しさん

    >>54 マンション検討中さん

    2階だけが1Lのようです
    3階からはすべて3LDKみたいですよ。

  40. 57 通りがかりさん

    >>56 名無しさん
    えっ
    リビング1つだけ?DKは?

  41. 58 名無しさん

    >>57 通りがかりさん

    あっ、失礼しました。
    33平米だと1LDKって感じですね^_^
    二階だと景色は何も見えなそうですが、日当たりはまぁまぁ良さそうですよね。


  42. 59 匿名さん

    デジタルパンフレットは公式サイトに一般公開されて誰でも閲覧可能かと思いましたが、
    資料請求でしか見ることができない限定デジタルパンフレットがあるんですね。
    限定版は一般では未公開の間取りを優先的に見る事ができるようですが、
    価格の方はまだ出ていないんですか?

  43. 60 マンション検討中さん

    価格遅すぎ…(。-_-。)

  44. 61 買い替え検討中さん

    モデルルーム事前案内会が、6月27日から7月5日まで。そして8月下旬から販売開始予定ですから、価格発表はまだまだ先です。

  45. 62 マンション検討中さん

    >>61 買い替え検討中さん

    事前案内会に行った方は、ある程度の価格を知る事ができるのですかね?
    今の時期に販売しても、確かに良いタイミングとはいえないでしょうからね~。

  46. 63 匿名さん

    事前案内会は月末からですか。
    さすがにその頃には予定価格を教えていただけるのではないでしょうか。
    間取りはデジタルパンフレットにもAタイプとDタイプのみの公開ですが、
    限定版では他の間取りも公開されています?

  47. 64 買い替え検討中さん

    事前案内会は、業者と購入希望者の腹の探りあいです。幅を持たせた希望価格の提示はあるかもしれません。正式価格は8月下旬でしょうか。
    限定版ではA、Dに加えBとEが閲覧可能です。Cの案内はないので、BかDのどちらかと同じかなと想像してます。

  48. 65 匿名さん

    >>64 買い替え検討中さん
    アンケートがあるでしょ
    勤務先、勤務年数、現住所、家族構成でだいたいの予想はつくのでしょう。たくさんのビッグデータを活用して

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 66 匿名さん

    スーパーワイドにパノラマワイド、なにやらすごいワイドな感じですね。藤沢は海が近いし西には富士山もあり、高層階からの眺望は期待できるのでは?と思ったら、その通りのようです。ホームページにパノラマビューがありました。となると、西南角部屋が一番贅沢な眺望になるのかなと思います。西日はきついかもしれないけど、海と富士山と両方見れるなんて素敵だと思います。

  51. 67 評判気になるさん

    >>62 マンション検討中さん
    近所のマンション住人です。新しいマンションは良いですね。最初の価格は高めに提示されるので、この価格で他の人は購入するのかと冷静に判断して下さい。焦って購入しない方がいいと思いますね。
    予算内となっていても、´予算より高い´と言っておきましょう。平塚駅徒歩15分のマンションを見に行ったらとんでも価格で帰ってきた経験があります。最終的には2割位下がった価格で売りに出ていました。人気あると同じでは無いと思いますが飛び付くのはやめましょう。

  52. 68 通りがかりさん

    駅近マンションなので、最上階や角部屋など、人気のあるところはすぐに売れてしまうかもしれませんね。実際、すぐ近くのシティテラスはそこから完売していましたし…

  53. 69 匿名さん

    リビングが隣の部屋まで広げることもできる仕様で、かなり使いやすそうかなと感じます。
    今見えているプランは、2つだけなのですが
    物件概要を見るとプランは、1LDK・3LDKがあるとのこと。
    2LDKはないとは珍しいですし、住民層がわかりづらいですね。

  54. 70 マンション検討中さん

    上層階は6000万から7000万円中心の価格のようです。
    3LDK、3階は4000万後半から
    南西角部屋は6000万から
    やはりいいお値段しますね(^^;;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸