注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道北見市アトリエゼロについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道北見市アトリエゼロについて
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-04-19 14:01:50

北海道北見市で新築を考えています。
アトリエゼロはどうなのでしょうか?
検討中の方や建てられた方のお話を聞かせてください。

[一部テキストを削除しまた。R2.03.03 管理担当]

[スレ作成日時]2020-01-23 14:47:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道北見市アトリエゼロについて

  1. 3 匿名さん 2020/02/18 02:08:56

    いかに断熱や気密を高めて家造りをするのかというのが、ひとつポイントとなると思います。
    こちらの断熱方法はどうなっているのでしょうか。
    公式サイトは
    実例なども書かれているけれど、具体的に建材とか構造については
    そこまで多く触れられていない。

  2. 4 戸建て検討中さん 2020/02/26 08:46:05

    アトリエゼロで建てようか迷ってます。
    建てた方で良かったと思った方、失敗したと思った方教えて頂きたいです。

  3. 5 匿名さん 2020/04/26 08:06:17

    ここは、基本箱型の家なんですか?
    カフェとかクリニックだと、傾斜のある屋根のところもありますが住宅の場合は基本的に平らな屋根です。
    たいらだと、傾斜がない分、雪下ろししにくいとかないんでしょうか。
    冬の暮らしやすさを追求していくと、良い家になっていくのではないかと考えております。

  4. 8 検討者 2020/08/19 13:18:23

    アトリエゼロを検討していますが、以前、低評価の意見があったのですが、どうして全て削除されているのでしょうか。意見交換の場として、知りたい人は知りたいはず。私は良い部分、悪い部分含めて検討していきたいと思っています。北見で多く建てられている会社だと思いますが、建てた後はどうなのでしょうか。知人宅は建ててからは音沙汰がないため、あまりオススメ出来ないと言っています。営業担当によって違いがあったりするのでしょうか?

  5. 9 MA 2020/08/27 21:01:42

    >>8 検討者さん
    3年ほど前に建てて、デザインや間取りはそこそこ満足。定期点検などは放置されていると感じる。知人宅も同じ事を言っていた。

  6. 10 匿名さん 2020/08/30 01:37:43

    同僚が何人か建てていて、紹介してもらい3年ほど前に建てました。打ち合わせもスムーズでしたし、スタッフも皆さん親切でしたよ。不具合があっても連絡したらすぐ対応して下さるので快適に暮らせています。

  7. 11 匿名さん 2020/09/17 02:11:18

    アフターに関しては、向上してきているということなんでしょうか。
    建てている家に関しては満足している人が多いように見受けられるけれど
    アフターってどうなのかなぁと思いつつ…
    不具合のときに直ぐに来てくれるって言うことですが
    定期点検などもしていってくれるととても良いです。

  8. 12 口コミ知りたいさん 2020/09/26 10:47:04

    >>11 匿名さん

    建てて5年ですが、連絡すれば今でも来てくれますよ。日程調整は必要ですが。

  9. 14 匿名さん 2020/10/11 01:38:00

    >>11 匿名さん
    7年前に建てました。色々調べてツーバイフォー工法と外断熱工法に行き着きました。勉強した甲斐があって納得のいく住まい作りが出来ました。知り合いが何人も建てていますが、アフターがしっかりしていると皆んな感心していますから心配いらないですよ。

  10. 17 匿名さん 2020/10/13 17:55:07

    デザインが好きでアトリエゼロさんを選ぶ人たちが多いのではないでしょうか。
    私もアトリエゼロさんのデザインは好きですが、断熱は普通ですよね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  11. 18 口コミ知りたいさん 2020/10/19 14:51:31

    >>15 匿名さん
    うちは、結露なし。床も問題なし。灯油は冬は高い時で5万くらいですかね~。セントラルヒーティングですが。なんの問題もなしです。
    人それぞれなので参考になれば。

  12. 19 e戸建てファン 2020/11/30 08:33:00

    >>18
    新築で5万…
    高過ぎでしょ
    良いと思っていたが他で検討も必要かな

  13. 20 匿名さん 2020/12/01 23:47:42

    冬の灯油代、新築~築浅の戸建てだといくらくらいが平均なんだろう?
    18さんの場合だと高い時で5万ということなので、3~4万くらいが平均だと思って良さそう?

    窓サッシが木目調の家を写真で拝見しましたが、そういう色に塗ってある樹脂製の物かと思った。
    本物の木を使ってるんだね、おしゃれだなあ。
    結露が出るとカビも心配だが、それはどうったのか気になった。

  14. 21 口コミ知りたいさん 2020/12/19 01:00:08

    >>19 e戸建てファンさん

    高いと言っても灯油単価によりますよ。家全体暖房して、毎日お風呂入れば普通かと。もちろん坪数にもよりますけどね。夏は1万もかからないです。
    オール電化より安いと思います。
    ガスが1番安いですが老朽化を考えれば怖くてガスに出来ませんでした。

  15. 22 口コミ知りたいさん 2020/12/19 01:08:50

    >>20 匿名さん
    3~4以内ですね。
    木は確かにお洒落ですけど手入れしないと大変だと思います。まめじゃない私には無理でした(笑)

  16. 23 通りがかりさん 2020/12/22 12:27:10

    どこがいいとかは正直ないと思います。
    工務店でもハウスメーカーでもそこそこのいい部分があります。実際家に必要なのはお洒落じゃなくて使いやすく長持ちする家作りが大切です。新しく家を建てるなら老後の生活とか身体が不自由になったときにいかに少ない金額で快適に過ごせるような設計と親身に話きいていろいろ提案してくれるとこを探したらいいと思います。

  17. 24 匿名さん 2020/12/23 07:35:15

    >>19 e戸建てファンさん
    同感です。
    高いです。
    屋根の断熱が良くないので、温めた空気が屋根から逃げているのでしょうね。
    屋根の断熱をしっかりしている工務店は少ないのでしょうか。

  18. 26 匿名さん 2021/02/05 05:26:38

    光熱費に関しては、家の広さによるところも大きいように思います…
    灯油代っていくつファンヒーター使っているのか?みたいなのもあるし。
    だから一概に高い安いとは金額だけ見て言えないように思う。

    天井裏や屋根はきっちり断熱するところは多いみたいですが
    ここもそのようにしていってくれるのだろうか。
    構造面はいろいろと話を聞いて確認しないと。

  19. 27 匿名さん 2021/05/06 06:48:04

    木製のサッシを使っているのは、
    これはオプションの場合なのでしょうか。結構木製サッシってお値段がするという話を聞いたことがある。
    断熱性はすごくいいみたいだし、
    アルミみたいにひやっとしないので、
    温かみがあって良さそうではある。
    手入れは住民がちょこちょこしていったほうがよさそうですね。

  20. 28 評判気になるさん 2021/06/01 02:01:54

    アトリエゼロさんで注文住宅建てた方、住み心地や、光熱費、よかった点、失敗した点など色々聞かせていただきたいです。

  21. 29 検討板ユーザーさん 2021/06/21 05:13:47

    10年位前に新築しました。歪みもまったく無く断熱も新築のままです。おすすめします。

  22. 30 口コミ知りたいさん 2021/07/01 22:11:28

    他社と比べてアトリエゼロで決めた理由はなぜですか。また、建築費はどうですか?

  23. 31 匿名さん 2021/07/23 01:18:14

    ギャラリーで木製サッシを採用している家を見ました。
    こちらはオプションなんですよね?
    木製サッシは見た目の良さ以外にどのような特徴(利点)が
    ありますでしょうか。

  24. 32 匿名さん 2021/08/16 01:21:01

    どこの家ですか?オシャレに仕上がってるなら興味あります。
    木製サッシ、断熱性が上がったり結露しなくなるといったメリットがあるみたいです。
    昔(昭和の頃)住んでた家が木製サッシの窓でしたが、
    そんなに良い素材じゃなかったのか触ると汚れたりササクレで怪我をしたとかあったんで…。
    今の物はそんなことないんでしょうね。

  25. 33 通りがかりさん 2022/10/28 20:03:01

    デザインで建築しました。デザインは若者ウケは凄く良く提案力があります。デザイナーが施主の意見もくみ取り、相乗効果で設備とデザインの両立ができると思います。断熱は普通程度かな。新築どこで建ててもアパートよりはあったかくは感じます。暖房強くすればあったかいです。断熱に力入れてる他社とはやっぱり保温力が劣る。壁断熱は他社の半分程度ですから仕方ないかな。

  26. 34 匿名さん 2022/12/19 02:37:10

    オプションなどで断熱力を上げるようなことが出来たりはしないんでしょうか。
    見た目はすごくかっこいいお宅が多く、デザイン目的で考えている方が多いと思います。
    せっかくかっこいいのだったら
    家の性能自体も上がっていけばパーフェクトに近くなると思うのだけど。。
    こればかりは要相談?

  27. 35 匿名さん 2022/12/23 03:43:13

    >>34 匿名さん
    出来ますよ。ゼロさんのホームページにも説明されています。お金はかかりましたが、我が家は壁に追加断熱、ガラスはトリプルガラスにしました。UA値?とかは3を切りました。一生に一度なので悔いのないお家にしました。

  28. 36 検討中さん 2023/09/08 13:46:29

    皆さん新築住宅を検討した時、他のハウスメーカーも比較・検討されたと思いますが、アトリエゼロさんで建築した理由を教えて頂きたいです。(アトリエゼロさんで建築をオススメする理由も含めてお願い致します。)
    また、ホームページで拝見させて頂きましたが、パッシブ換気というのは夏の暑さ(エアコン稼働による電気代)や冬の寒さ(暖房費)などに影響されていると感じておられますでしょうか?第一種換気も出来るとの事が記載されていたのですが、パッシブ換気はオススメでしょうか?住まわれている体感を是非教えて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

  29. 37 匿名さん 2023/10/12 01:35:09

    外観と内装がカッコよくて気になっていますが、オプション(?)で断熱性能を高めることもできるのですね。

    標準仕様は、基礎断熱厚さ84mm(硬質ウレタンフォーム、アキレスウレタンボード)、気密フィルム厚さ0.2mm、外壁断熱材はフェノールフォーム厚さ60mm(ネオマフォーム)となっていますが標準では事足りない感じですか?

  30. 38 匿名さん 2023/11/22 01:07:12

    公式サイトにアトリエゼロはZEH住宅を推進しますの文言と共にZEH普及目標と実績が掲載されていますが、2020年から2022年までは0%だったようです。
    これはメーカーがZEH住宅を薦めていないのか、ZEHは価格が高くなるので施主さんが標準を希望しているのかどちらなんでしょう。

  31. 39 e戸建てファンさん 2023/11/23 14:05:29

    ゼロがZEH建てているのなんて見た事ない

  32. 40 匿名さん 2024/01/11 08:31:14

    ZEHって寒冷地では難しそうな感じがしますよね。
    とにかく断熱・気密をしっかり!っていうように皆さんされているかと思います。
    結局、冬場に快適に過ごせるようにっていうのが
    大切になってくるのだよなぁ…と。

  33. 41 匿名さん 2024/02/19 02:42:01

    ZEHは太陽光発電ありきなのですね。
    北海道でZEHを導入するには国が定める中でも高水準の断熱性・気密性をクリアする必要があり、建設コストが高くなると聞いたことがあります。

  34. 42 匿名さん 2024/04/19 05:01:50

    公式サイトだけだとどのようにエネルギーを創出するのかがわかりませんね。
    エネファーム的なものを使うのかもしれませんし
    太陽光パネルだけじゃないといいな、とは思います。
    いずれにしても断熱なども頑張っているメーカーなので、色々と期待したいところ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸