神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 海岸通
  8. 元町駅
  9. ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワーってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2024-11-04 19:46:39

ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワーってどうよ?についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:兵庫県神戸市 中央区海岸通1丁目1番2の一部(登記簿)
交通:JR東海道本線(神戸線)「元町」駅より徒歩6分、
神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅より徒歩5分
間取: 1LDK ~ 4LDK
面積:35.90㎡ ~ 200.68㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://www.wadakohsan.info/kyoryuchi128/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-23 06:18:11

ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー
ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目1番2の一部(登記簿)
交通:JR東海道本線(神戸線)元町駅より徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    さすがに駐車場の分譲はしないのでは?

  2. 123 匿名さん

    タワーパーキングで権利付きとかにしたら異常ですわ

  3. 124 匿名さん

    和田は何とかして平置き分譲駐車場は作るでしょう
    機械式の分譲は違法だったはず

  4. 125 匿名さん

    この土地の狭さで平面は無理

  5. 126 中古マンション検討中さん

    和田興産の怖いところは、売りやすいように長期修繕積立金をかなり安くして販売しやすくすることだ。
    この物件はタワーにしては戸数がとても少ないので、将来の積立金破綻が恐怖。
    本来、修繕積立金は高くなるが均等分割払いがベスト。
    (大手デベで戸数の多い物件では最近増えてきた。)
    修繕金の変動型徴収は消費者物価指数の過去50年の3.8倍程度上昇率ならいいが、
    おそらくもっと醜いものになっていると思う。
    ぜひ確認しておきたいポイントだ。

  6. 127 匿名さん

    >>124 匿名さん
    ワコーレは分譲駐車場を作るのを前提とした設計をする。

  7. 128 匿名さん

    駐車場は平面が数台、あとはタワーパーキングでしたね。
    低層階は1LDK40m2が主体で、3LDK70m2が数部屋、高層階が3LDK75m2?4LDK100m2となりましたね。
    間取りは100m2のプラン以外は一般的な間取りでしたね。

  8. 129 匿名さん

    >>126 中古マンション検討中さん

    和田は修繕費上がる前に中古で売れるうちに売り抜けて住み替えが基本だよね
    幸い和田物件の立地は割といいところが多いから今まで大体これでいけたけど今回はスタート価格が高そうだからどうだろう

  9. 130 匿名さん

    >>126 中古マンション検討中さん
    最近のマンションはほんまそれが多いから、いつか庶民が泣く日くるよね。タワマンなんてバンバンたってもうたから30年後やばそう。住み替えも、直近5年間くらいはクソ高値やから、残債割れ物件もでるやろね。

  10. 131 名無しさん

    >>126 中古マンション検討中さん

    ワコーレは修繕5倍になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  12. 132 匿名さん

    >>131 名無しさん
    こわ。野村が一部で行っている均等方式が主流になり、無理をしない家庭が増えることを願う。

  13. 133 匿名さん

    5倍ていったって初期が安すぎるだけだからな
    新築から住んでたら問題ないだろ?
    問題は中古で買う時ババを引く可能性が高いということだけ

  14. 134 名無しさん

    >>133 匿名さん

    だから中古になって売る時にもそれが問題になりますよね。

  15. 135 匿名さん

    和田の場合管理費と積立金が最初の10年くらいまでは他社の半値に近い平米120円程度が多い
    大規模修繕前後にこれが400円超に跳ね上がる訳で70平米ならいきなり支払いが20000円増えて庶民派の所有者は売りに出すケースは結構あると思う
    利回りペースで考えるとよほど安くないと買いたくないからワコーレはスルー
    さすがにここはタワーだから平米200円以上で当初設定するだろうけどね

  16. 136 匿名さん

    住友ツインの立地が駅遠すぎて
    ここに人気が集まりそうな気がする
    35平米と200平米の混在も
    懐の深さを感じる

  17. 137 匿名さん

    >>135
    修繕積み立て金と管理費がごっちゃになってないですか?
    上がっていくのは積み立て金で管理費は変わらない、そもそも別会計
    新築時に売りやすいから今でも5年ごとに積み立て金が上がっていくパターンの方が多いよ
    某タワーなんか10年で積み立て金が2回値上がりして1.5倍ぐらいになっても一回目の大規模修繕費が1戸辺り平均100万ぐらい足りないと言ってた

  18. 138 名無しさん

    >>137 匿名さん
    灘タワーですかね?
    確かに管理費はサービス内容を変更しなければ変わらないと思います。
    私が住んでいたマンションでは管理費13000円ほど、修繕積立金が5000円。 何年後かは忘れましたが最終25000円になる計画でしたね。
    管理費と修繕積立金の合計で毎月38000円、固定資産税も年間15万円ほど、車があれば更に毎月20000円。 合計7万円近く毎月払う事になります。 ローン終わっても毎月7万円払うと考えるとバカらしくなって戸建に引っ越しました。

  19. 139 匿名さん

    >>138
    中央区の築12年ほどのタワマンの話し
    修繕金は最近は和田に限らず何処も5年ごとの値上げ計画案を採用してるのが多い
    低所得者用にローンが通りやすくするためでしょうけど実際は危ない話しですわ

  20. 140 匿名さん

    >>137 匿名さん
    便宜的に分けてるだけで管理費と積立金の合計で考える方が簡単でわかりやすいですよ。
    管理費の余剰は積立金に移行されたり貸し借りはありますから。
    またマンションによって管理費での負担区分と積立金での区分は異なります。
    ちなみに管理費が足りなくなることはふつうにありますので積立金だけ上がるということはありません。

    たぶんトア山手のことだと思いますが、あそこのことなら地権者マンションなので色々とややこしいのです。あそこはもともとの管理費積立金が安すぎなので一時徴収しないと無理です。

  21. 141 匿名さん

    >>138 名無しさん

    戸建てに引っ越したのに何でこの板に?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー
ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目1番2の一部(登記簿)
交通:JR東海道本線(神戸線)元町駅より徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸