東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-11-12 02:32:19

シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    この状況なのでさすがに建設はストップでしょうか

  2. 202 匿名

    今まで頑張ってくださっていた現場の方々ありがとうございます。

  3. 203 住民板ユーザーさん8

    うちの近くのマンション建築現場はかわらず稼働してるけどシティテラスはどうなのかな?
    こんな状況の中、滞りなく工事をして頂いていただけでもありがたいですね。

  4. 204 匿名さん

    この状況下ですからストップしても致し方ないと思います。どのような対応になってるかは不明ですが。。。
    ただ、2021年4月竣工予定、1期購入者は2021年10月末入居ですから竣工から入居まで大分期間ありますから多少の遅れは問題なさそうですよね!

  5. 205 匿名

    昨年は秋に大型台風とかもありましたから色んな可能性考えて竣工から入居までに時期を開けたんですかね。説明では内装チェックのためとおっしゃってましたけど。

  6. 206 匿名さん

    検討者ですみませんが今日は工事行われてましたよー。スロップシンクがついてました。
    にいじゅくみらい公園は三密とは無縁の素敵な公園です。このご時世でいつになるかはわかりませんが住民の一員になりたいと思っています。

    1. 検討者ですみませんが今日は工事行われてま...
  7. 207 匿名さん

    >>206 匿名さん

    お近くにお住みなんですね。
    羨ましいです。
    遠方の為工事の進捗状況を見ることが出来ないので写真有難い!
    建ち上がるのを見るとこんな状況の時に不謹慎かもしれませんが、ワクワクしちゃいます。

  8. 208 マンション検討中さん

    >>205 匿名さん
    ネットで聞く話なので真偽は定かではないですがスミフは決算時期によって入居を決めてるらしいです。これはニュース記事にもなって話題になったりもしました。なのでこちらもその事情で入居時期がズレてるのだと想像しています。

  9. 209 匿名さん

    >>208 マンション検討中さん

    確かによくネットには書いてありますね。
    それもあるでしょうし、すみふは大規模マンションが多いので販売期で区切って入居させると担当者の方から話を聞きました。

  10. 210 匿名

    なるほど入居時期はスミフ事情なんですね 笑
    入居も一斉かと思ってましたが販売期によって違うのであれば引越しも混雑しなさそうですね。

  11. 211 匿名さん

    >>208 マンション検討中さん

    すみふあるあるらしいですよ!
    引っ越しも抽選だから希望が通るかも微妙ですし。
    引っ越しパックは半年以内の入居なら適用されると聞いています。

  12. 212 匿名

    引越し抽選なんですね。公平だけどムムムです。みなさん出来るだけ早く入居したいでしょうし土日希望ですよねきっと。

  13. 213 匿名さん

    >>212 匿名さん

    逆に平日休みを取れれば抽選で順番下位になったとしても希望日になる可能性も高いってことです。
    学校に行ってるお子さんが居ると日にちは限られて激戦になりそうですね。
    うちも小学生が居るのでまだ来年のことですが、入居時期の希望日はどうすべきか考えてしまいます。

  14. 214 匿名

    なるほど。平日だったら金曜以外は希望日になるかもですね。小学校だと学期途中なので悩ましいですよね。

  15. 215 匿名さん

    >>214 匿名さん

    1期購入なので予定通りいけば10月末引き渡しなんですが、学校を考えると12月末か翌3月末かになるんですけどね~

  16. 216 匿名

    小学生のお子さんがいらっしゃる方はどのタイミングで転校させますか?
    10月末入居の時5年生と3年生なので、上の子は6年生で転校より今の学校に卒業まで通わせるか迷っています。

  17. 217 匿名さん

    >>216 匿名さん

    我が家も5年生、2年生での転居になります。
    上の子に合わせても下の子は学校途中での転校になるので、上が卒業するのを待たずして入居するつもりでいます。
    5年生の3学期か6年生に上がるタイミングどちらかですかね。
    元々転勤族で入居を機に単身赴任に切り替わり、子供達もやっと定住出来るのを喜んでいます。
    現在通っている小学校もマンモス校でクラス替えの度に初めましてって感じなので、あまり本人達も転校に抵抗がないようです。
    友達と離れるのは寂しいとは話してますが。。。

  18. 218 匿名

    シティテラスは東金町小でしたっけ?在校生の人数は多いんですかね。いっぱいマンションできてるから転校生も多いですかね。

  19. 219 匿名さん
  20. 220 匿名さん

    >>218 匿名さん

    今は少ないですが、シティテラスの子はこちらが校区になるので増えますね。
    校舎もキレイになるので、いいかと!

  21. 221 住民板ユーザーさん1

    東金町小は、今の3年から6年は学年1クラスのみで、1、2年は学年2クラスですね。
    受け入れできる人数は多いのに、近隣の花の木や末広に人が流れている理由が気になります。

    シティテラスから東金町小までは、歩道は広いですが人通りが少ない印象を受けるので少し不安です。

  22. 222 匿名さん

    >>221 住民板ユーザーさん1さん

    人数が少ない、工事中が理由じゃないですか?

  23. 223 匿名さん

    >>221 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は花の木小学校に空きがあれば、校区変更届けを出して花の木小学校に転入するつもりです。
    人数も多いですし、学童も隣接してますので。

  24. 224 購入経験者さん

    >>204 匿名さん

    すみふの担当者によると、中国からの資材がストップしているので、2022年1月が最初の入居になるそうですよ!3か月ズレるって言っていました。工事は進んでますよ!毎日、朝から夕方まで皆さん作ってらっしゃいます。

  25. 225 匿名

    >>224 購入経験者さん
    入居ズレるんですね。
    資材が足りないからってのは仕方ないですよね。しっかりした資材で作って欲しいですし。
    工事してくださる皆さん本当にありがとうございます。

  26. 226 住民板ユーザーさん8

    >>224 購入経験者さん
    え、それめちゃくちゃ困るんですが…住宅ローン控除の適用が一年遅れます。

  27. 227 住民板ユーザーさん2

    えええ...担当から連絡ないですね...

  28. 228 匿名さん

    >>224 購入経験者さん

    担当者から連絡ないです。。。
    まだ遅れる可能性あるから様子見なんですかね?

  29. 229 住民板ユーザーさん1

    >>222
    >>223
    ありがとうございます。
    度々の質問で恐縮ですが校区変更は、小1のみでしょうか。
    東金町小に行く間のちょうど真ん中くらいに花の木ありますから、花の木は近いのも魅力ですね。

    せめて2クラスはないと、クラス替えできないですが、東金町小はやっと2クラス確保できる人数が集まりだというところですね。

  30. 230 匿名さん

    >>229 住民板ユーザーさん1さん

    多分途中でも受入枠が空いていれば可能だと思います。

  31. 231 住民板ユーザーさん1

    >>224 購入経験者さん
    2021年竣工であれば3ヶ月遅れても入居に問題ないのではないでしょうか?どうなんでしょう?
    どっちにしろまだまだ先が読めないから連絡来るのを待つしかないですね。

  32. 232 住民板ユーザーさん1

    >>231 住民板ユーザーさん1さん

    13年間の住宅ローン控除適用には、2021年12月31日までに入居が完了している方が対象になりますので、2022年1月入居からは通常の10年間の住宅ローン控除になります。

    悔しいですが、
    元々は、2020年12月31日までに入居した方までだったので、無かったものとして考えるしかないですね。。。

  33. 233 購入経験者さん

    224です。
    皆さんにはまだ連絡がなかったのですね。

    私はシティタワーに住んでいまして、現在シティテラス担当のすみふの営業さんからシティタワーを購入した縁で、お会いするとシティテラスの話をよくするのですが、その中で上記の延期の話を伺いました。
    てっきり周知のことと思い、投稿しました。
    混乱をさせてしまい、申し訳ありません。

    恐らく正式に連絡が入ると思いますので、その時をお待ちいただければと思います。

  34. 234 匿名

    >>233 購入経験者さん
    わざわざありがとうございます。

    予期できないことが多いですし日々色んなことが変わりすぎて確定的なことが言えないから周知はまだ先なんですかね。状況によってはもっと延期になるかもしれないですよね。

  35. 235 住民板ユーザーさん1

    良くわからないんですがタワーの方にシティ購入した方が知らない情報伝えるとも思えないのですが!私もシティ購入者ですがそんな重要な事、決定してるならすぐ連絡すると思いますが!担当の方に確認した方が良いのでは?私は確認しました。

  36. 236 匿名さん

    >>235 住民板ユーザーさん1さん

    担当の方は入居時期変更になったと言ってましたか?

  37. 237 住民板ユーザーさん8

    >>235 住民板ユーザーさん1さん

    そこなんですよね、どういう接点があってよく会うのかとか書いてないですし。シティテラスに住んでるってだけで、いまのシティテラス営業の人からしたらただの部外者なわけで、ある種の機密情報である入居時期の話をペラペラと話すことは考えにくいと思ってました。

  38. 238 住民板ユーザーさん8

    >>237 住民板ユーザーさん8さん
    間違えた。シティタワーに住んでるってだけで。

  39. 239 住民板ユーザーさん1

    >>237 住民板ユーザーさん8さん

    本当だとしたらタワーの方がというよりその営業さんが信じられない

  40. 240 匿名さん

    >>239 住民板ユーザーさん1さん

    私もです。入居時期を逆算してライフプランと照らし合わせて購入している方がほとんどです。
    もし、本当にずれているのであれば真っ先に契約者にその旨を連絡すると思います。
    そしてそれが常識だと思います。
    タワーの方は良かれと思い書き込みしてくださったんだと思うので、この方が悪いわけでもないです。

  41. 241 契約済みさん

    この状況です。建ててくれている建設業の方、住友不動産の営業の方もバタバタでしょう。そして契約した私たちもいろいろな情報に振り回されそうですが、しかるべき時にしっかり情報というものは来ると私は思います!無事に終息して、もとの楽しみな気持ちのまま、入居できて、入居後も入居者のみなさんでいろいろと協力していける、そんなマンションになればいいなと心から願っています!はやくまた、ワクワクした投稿がたくさん見られるといいですね^^

  42. 242 匿名さん

    >>241 契約済みさん

    本当そうですね。
    巣籠もり生活が続き、新居のインテリアや家電、外注オプションなどを考えて気持ちを上げる日々です。

  43. 243 住民板ユーザーさん1

    メールで予定通りの入居だと連絡きましたよ

  44. 244 匿名さん

    本日担当の方から連絡があり入居時期の確認が取れました。

  45. 245 匿名さん

    >>243 住民板ユーザーさん1さん

    多分問い合わせした方が何人かいたのかも知れませんね。
    予定通りの入居で安心しました!

  46. 246 匿名

    今はこんな状況ですが私たちはこの先楽しみがたくさんあります。シティテラスに関わって頑張ってくださってる方々に感謝しながら新しい生活を楽しみに入居まで待ちましょう。

  47. 247 匿名

    >>233 購入経験者さん
    出てきなさい。説明しなさい。

  48. 248 住民板ユーザーさん4

    ギャラリー閉鎖してるみたいだけどオプションの打合せは大丈夫かなあ…

  49. 249 匿名

    今契約すると2022年1月入居ってことだったポイですね。つまり1期はそのままですね。

  50. 250 匿名

    >>233 購入経験者さん
    おーい、、みんな回答待ってるぞー、、答えてあげて。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸