東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-11-12 02:32:19

シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1818 匿名さん

    >>1814 匿名さん
    嘘つくのやめてください

  2. 1819 匿名

    >>1810 匿名さん
    私も気にしないで使用する予定です。
    雨除けのガードつけるとかなり大きくなりますが、他に方法がないので。

  3. 1820 匿名さん

    >>1819 匿名さん
    自分のことしか考えてないですね。
    今から憂鬱です。

  4. 1821 住民板ユーザーさん1

    >>1819 匿名さん
    他に方法がない?あるでしょ

  5. 1822 匿名さん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 1823 匿名さん

    入居者が少ないうちは、規定サイズ守ってなくても表立って問題にはならない(ダメなことではあるんですが)と思いますが、入居者が増えてきて特に上段が使われるようになると揉め事に発展します。途中でサイズ変えるのは大変なので最初から合わせておいたほうがいいですよ。

  7. 1824 住民板ユーザーさん2

    >>1819 匿名さん
    うわあ、最低ですね。

  8. 1825 匿名さん

    1810と1819には住まないで欲しい。
    分譲マンションには向かないよ。
    賃貸か戸建てにした方がいい。

    違反自転車からは罰金取ってほしいな。

  9. 1826 匿名

    現在も近隣のマンション住まいですが、駐輪場のマナー良くないです。
    シティタワーも駐輪場の件でかなり揉めたのに、この立地で平置きの台数がこんなに少ないのは不動産会社の責任だと思います。
    ここへの引っ越しを機に自転車を買い替えられる人ばかりではありませんからね。

  10. 1827 匿名さん

    >>1826 匿名さん
    別に自転車を買い替える必要はないのですよ。
    規定サイズ内のチャイルドシートに変えれば良いだけ。
    問題は自転車ではなくチャイルドシート。

  11. 1828 匿名さん

    ルール破ってまでこんな大きいチャイルドシートつける必要がそもそもないでしょ、チャイルドシートの大きさでマウント取れるとでも思ってるのかw

  12. 1829 匿名

    >>1822 匿名さん
    脅しはやめてください…怖いです。他にも説得する方法はあります。

  13. 1830 住民板ユーザーさん1

    自転車問題かなり揉めそうですね…
    かく言う我が家も平置き当たらずサイズオーバーなので対策を考えています。置ける場所決まっているのであそこのうちは違反しているってレッテル貼られる方が嫌なので
    今後長く住む予定ですし穏やかに行きたいです

  14. 1831 匿名さん

    >>1828 匿名さん
    子供いないんですか?子供いない人にこの問題はわからないですし、このマンションは向いてないですよ

  15. 1832 匿名

    ルール守らないのもだめだけど、守らないからぶっ壊すもだめでしょ

  16. 1833 匿名さん

    ルール無視でやるような輩への対策はいかに?
    そういう人って白い目で見られても気にしないものでしょ?管理費に追徴金上乗せとか?

  17. 1834 匿名さん

    こういうのって、一部の人がルール守らなくても実際にはなんとかなってしまうんですが絶対に許さない仕組みにしたいです。

  18. 1835 匿名

    色んな方がいることを許容できないなら分譲マンションなんて住まない方がいいですよ。

  19. 1836 住民板ユーザーさん1

    我が家は平置き当選しましたが、
    そもそも子育て世代が多いのに平置きは少なすぎですよね…

    上下段の場所を平置きにしたら良いのに?
    スペース的に駐輪収入変わらん気がします。
    平置き800円
    下段300円 上段100円(上下各2台相当)

  20. 1837 契約者さん5

    もちろん私も含めて、みなさんいろんな意見や思いがあると思いますが、あまりここで感情的になるのはよくないです。
    まだ入居前ですし、ここで揉めていても公にさらしているだけで、マンションのイメージが悪くなると思います。これから契約する方もいらっしゃいます。
    この掲示板をみて、契約をやめようと思う人がいたり、せっかく楽しみな入居が嫌な気持ちになってしまったりする人がいたら悲しいです。

  21. 1838 匿名さん

    >>1835 匿名さん
    それはルールを守った上での話ですよね。守らない人を許容する必要はないと思いますけど。
    住まない方がいいなんてそもそも余計なお世話ですけどね笑

  22. 1839 匿名

    シティタワーは入居後に新しく平置きスペースを作ったと聞きました。
    管理組合で新設の方向で考えてもいいと思います。

  23. 1840 契約者さん1

    敷地外に勝手に駐輪されるのだけは避けたいです。

  24. 1841 契約者さん8

    >>1821 住民板ユーザーさん1さん

    もし下段に止められないのであれば、
    お部屋に持っていって保管していただいた方がいいと思いますよ!みんなでルール守って気持ちよく住みましょう!

  25. 1842 匿名さん

    タイミング悪く公式ブログが駐輪場のはなししてる(笑)

  26. 1843 契約者さん1

    正直A棟とC棟の間の広場、適当に寄せ集めた樹木か密集してるだけに感じるからあそこの一部潰して平置きスペース確保して欲しい
    そちらの方が有意義と思う家庭多いと思う

  27. 1844 契約者さん

    >>1843 契約者さん1さん
    いいですね!
    恐らく5年後くらいにはもっと大きな問題になると思いますので、早めに対策しておくほうが良さそうです。
    今住んでいる分譲マンションも入居当初は少し空きがあった自転車置き場も全て埋まり、問題になっています。

  28. 1845 匿名さん

    LINEの方にめんどくさい人がいる。
    入居後にトラブルメーカーになりそうで憂鬱です。

  29. 1846 検討板ユーザーさん

    C棟の住民としては反対。ベランダが中庭ビューなのに自転車置き場ビューになるのは嫌ですね。

  30. 1847 匿名さん

    >>1845 匿名さん
    あの人、変わってますよね。頑なというか。あの人こそ戸建てに住めばいいのにと思います

  31. 1848 匿名さん

    >>1831 匿名さん
    何を言ってるの?一丁前に親してるんだったら最低限ルールは守りなさいよ。子供に対して恥ずかしくないの?

  32. 1849 検討板ユーザーさん

    >>1831 匿名さん

    この発言最悪だな。子供居ない夫婦も居るはずなのにこのマンションの購入条件で子供居るのが必須ですか。子供居ないと3LDKのファミリーマンションはだめですか? まじで最悪な発言。

  33. 1850 匿名さん

    入居前ですし、匿名で荒らしの可能性もありますから、過激なコメントはあまり気にしなくていいと思いますよ。
    実際入居してしまえば平和になると思いますw

  34. 1852 契約者さん1

    >>1851 契約者さん4さん

    ありますよ!

  35. 1853 契約者さん4

    >>1851 契約者さん4さん

    あります!

  36. 1854 匿名

    入居時のご挨拶はみなさんどうされますか?
    新築マンションに引っ越すのは初めてなのですが、上下左右の家がもう住んでいるのか、または、いつ引っ越してくるか分からない状況でご挨拶はどうするのか悩んでいます。
    コロナもあるので急に家に挨拶に来られるのは困りますかね?

  37. 1855 匿名さん

    >>1854 匿名さん
    住んでるのに気づいてから挨拶行くので十分でないですか?

  38. 1861 契約者さん7

    オプション関係何かされる方いらっしゃいますか??

  39. 1862 匿名さん

    >>1861 契約者さん7さん
    結構いろいろします!

  40. 1863 匿名さん

    >>1861 契約者さん7さん
    こういう質問する人多いけどなんなんだろう?笑
    オプションの何が知りたいのか書いてないから答えようがないんですけど…

  41. 1864 契約者さん7

    >>1861 契約者さん7さん
    沢山やりますよ!!お金が飛んでいきます、、

  42. 1865 契約者さん8

    >>1861 契約者さん7さん

    いらっしゃるかもしれないですよ!

  43. 1867 契約者さん1

    どなたか冷蔵庫のコンセント高さを測っている方いましたら、床からコンセント中心までの高さを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  44. 1868 匿名さん

    >>1867 契約者さん1さん

    中心ではないですが、コンセント下から床まで素人の計測で1830mmでした。
    LINEの方で質問すると皆さん答えてくれると思いますよ。

  45. 1869 住民板ユーザーさん1

    どなたか納戸のサイズわかる方いますか?内覧のときの寸法見返したら90×70でこんなもんだったけ?と不安になりました。ちなみに70平米のお部屋です。

  46. 1870 契約者さん1

    そんなものです。

  47. 1875 入居予定さん

    [No.1871~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  48. 1876 契約者さん1

    引っ越し日はまだで現地行った人いますか?

  49. 1877 匿名

    >>1876 契約者さん1さん
    今日行ってきました!

  50. 1878 住民板ユーザーさん1

    すでにご入居された方に質問です。
    引っ越し前にクリーニングは入ると伺っておりますが、個人で掃除はどれくらいしましたか?
    また、汚れ具合はどのような感じだったか、教えていただけないでしょうか…
    よろしくお願いします。

  51. 1879 契約者さん4

    >>1878 住民板ユーザーさん1さん

    これ気になります。
    引越し前に掃除に行こうと思ってました!ただ遠方のため綺麗なのであれば行かずに済む方がありがたいな

  52. 1880 購入者

    >>1879 契約者さん4さん

    素足で歩くと気持ちほこりがあるなって感じでした。とりあえず鍵もらった翌日にいってクイックルワイパーだけやりました。

  53. 1881 住民板ユーザーさん1

    >>1880 購入者さん
    情報いただきありがとうございます。とても助かります!!
    やはり軽く掃除は必要そうな感じですね…

  54. 1882 契約者さん3

    私は先月採寸のために部屋に入れて貰いましたが、傷や汚れがありました。。。
    内覧の時にはなかった傷です。
    入居すぐに確認したほうがいいです。

  55. 1883 契約者さん2

    >>1882 契約者さん3さん

    そんなことあります?

  56. 1884 契約者さん8

    >>1883 契約者さん2さん

    残念ながらありました。
    紙のカーテン付ける為、最低でも1回は内覧会後に業者が入ってます。
    ですので改めて入居すぐに掃除しながらでも傷や汚れの確認した方が良いです。

  57. 1885 契約者さん2

    >>1884 契約者さん8さん

    傷などあった場合直してくれるのですか?わざわざまた来てやってくれるんですかね?

  58. 1886 契約者さん

    >>1885 契約者さん2さん
    修繕はやってくれますよ。

  59. 1887 契約者さん1

    >>1882 契約者さん3さん
    傷とはどの程度のものでしょうか?もし写真を撮っていれば見せてもらえないでしょうか。

  60. 1888 契約者さん1

    >>1882 契約者さん3さん

    住んでればどうせ傷つくんじゃないの?

  61. 1889 入居予定さん

    皆様に確認したいのですが、光回線をお使いになる予定はありますか?
    フレッツ光?かなんかは工事無しで行けるようですが、別の光回線にしようか検討中しています。

  62. 1890 住民板ユーザーさん1

    >>1889 入居予定さん

    ひかりコラボなら工事の必要ありませんよ。nuroなら共用部の工事が必要なため組合での承認が必要です

  63. 1891 契約者さん4

    インターネットが遅すぎて使えません
    別途契約しようと思いますが、皆さんどこで契約されますか?

  64. 1892 匿名さん

    >>1891 契約者さん4さん
    差し支えなければ、インターネットの速度測定して教えていただけませんか?

  65. 1893 契約者さん1

    >>1892 匿名さん

    なんで?

  66. 1894 あいうえお

    >>1893 契約者さん1さん
    遅いってのが主観的だからでしょ
    利用目的によって許容できるかどうか変わるじゃん

  67. 1895 契約者さん1

    先に住んでる人を使わないでください。あなた自身で納得するように調べてください。

  68. 1896 匿名さん

    >>1895 契約者さん1さん
    そう思うなら最初からそう言えばいいのに。

  69. 1897 検討板ユーザーさん

    神経質な方がいらっしゃるわ。普通の質問だと思うけどな。

  70. 1898 契約者さん1

    差し支えあったということか。

  71. 1899 匿名さん

    原田小に行かせるご家庭いらっしゃいますか?

  72. 1900 匿名さん

    >>1899 匿名さん
    今空きがないから校区外からの転入受付は無理ですよ。

  73. 1903 契約者さん1

    [No.1901~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  74. 1904 購入者

    話を遮ってすみませんが皆さん車持ってます?私は持っていないので駐車場のはけ具合が気になってます。他の新築物件より割合が高いので…
    駐車場収入が修繕費に加味されていると思うので使いたいと言うわけでなくある程度埋まるかが気になってます。

  75. 1905 契約者さん1

    >>1904 購入者さん

    持ってる人いるかもしれないですよ!

  76. 1906 入居前さん

    >>1904 購入者さん
    我が家は所有しています。駐車場も第1希望のフロアで確保できました。
    駐車場抽選の際は希望者の世帯率と設置率は、ほぼ同等でしたのでそれなりに埋まっていると思いますよ。

  77. 1907 契約者さん7

    さっそくルールを逸脱して駐輪している方が何名かいますね。
    明らかに上段に干渉してるのに、ありえないですね。破損などしたら積立から出すのではなく個人への請求ですよね?迷惑です

  78. 1908 契約者さん1

    >>1907 契約者さん7さん
    違反者は吊し上げを!

  79. 1909 匿名さん

    >>1907 契約者さん7さん
    入居者が少ないうちは迷惑かからないと思っているのでしょうが、当然そういう問題ではありませんね。

  80. 1910 匿名さん

    上段も同じ部屋の契約なんじゃないですか?
    自転車はすぐに買い替えることはできないし、平置きを増やすように住友に働きかける方がいい気がします。

  81. 1911 匿名さん

    >>1910 匿名さん
    多分、平置き増やすよりも自転車買い替えるほうが簡単だと思いますよ

  82. 1912 入居予定さん

    >>1907 契約者さん7さん
    設備の破損だけでなく、そのような状況でルール違反の方の自転車が破損した場合、
    そういう方はどういう対応するんですかね?
    上段の自転車所有者の方に修理費請求してきそうで怖いです。

    皆さんルールを守って、気持ちよく住みたいですよね。

  83. 1913 契約者さん7

    >>1910 匿名さん

    入居したら住友ではなく管理組合で運営してくことになるんですよ。自分たちで判断して解決していくんです。自覚を持ちましょう。資産価値は購入者でつくります。何かを変えると自分たちで積み立てているお金を使います。冷静な判断を

  84. 1914 匿名

    資産価値がそんなに大事ならプラウドタワー にすればよかったのでは?
    管理組合の人でもないのに駐輪場のことでこんなに騒いでて暇なのかなと思います。違反してる人よりも騒いでる人の方が怖いです

    うちは駐輪場使ってないので本当どうでもいいです

  85. 1915 マンション住民さん

    資産価値は大事でしょう

  86. 1916 匿名さん

    タワーは急遽平置きを増やしたんですよ。
    平置きを増やすようなことは、管理組合で勝手に決めてもできる内容ではないですし、住友に相談することは間違いではないと思います。

  87. 1917 検討板ユーザーさん

    タワマンだけじゃなくどのマンションでも資産価値は大事です。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸