横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市が尾荏田西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 荏田西
  8. 市が尾駅
  9. パークホームズ市が尾荏田西ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-28 14:10:19

パークホームズ市が尾荏田西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西4丁目7番2(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩10分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:72.03㎡~81.83㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・東急株式会社・東急ライフィア株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-17 16:21:44

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ市が尾荏田西口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん
    図面チェック?
    今まで内覧対応したけどいなかったなあ
    同行する内覧会屋さんはいつも同じメンバーであるからあまり無理難題は言わないよ。午前と午後同じ人の時は気まずい雰囲気だったなあ。持ちつ持たれつウィンウィンの関係がよろしい。べつに便宜をしてもらってもないし逆もない。ぼくだって内覧のアルバイトしたことあるよ。
    振り下げ、ミニ三脚など検査用具を一式携えてね

  2. 102 匿名さん

    >>100 匿名さん
    マンション販売はパンフレット図面が正。でありこれが基準となる。設計図や施工図と相違して誤りがあればパンフに追記。購入しても各戸に設計図の控えがもらえるわけでないし管理組合に1冊でしょう。細かな設置位置や寸法などは施工図に記載する事項。これは住民には渡らない。
    住設の取説くらい。
    というか内覧段階で設計図見るの遅くないかい。

  3. 103 匿名さん

    設計図チェックやるなら建築士の資格を持った人に契約前だよ。

  4. 104 匿名さん

    設計図チェックって意味わかんない。
    図面だけ見て何がわかるの?建物内外全てを何を確認するの?指摘してももう建物できているのだし
    ちなみに全戸数分の住居内プランは設計図にはないよ
    間仕切りが点線表記程度だよ
    それと契約前に気になる箇所があって解約すれば違約金だね

  5. 105 匿名さん

    >104

    設計図書ってのがあるんだよ。あと、契約前ならいつでもノーペナルティで降りられる。

  6. 106 匿名さん

    業者に依頼しなくても、設計図書、構造計算書、地盤調査と土壌調査の結果、住宅性能評価は提示して説明してもらうのがいいかな。内容の詳細はわからなくても、そういった資料をちゃんと準備しているか、説明できるかででデベのスタンスがわかる。

  7. 107 匿名さん

    >>105 匿名さん
    申込みの際に支払ったお金も?
    先方に不備があればわかるのだけどこちらからの申し出、つまり自己都合なら戻ってこないのでは?例えばローン事前審査に落ちたとかなら全額返金だろうけど。
    それと設計図等を設計図書というのはわかるのだけど、何をチェックするのか見るポイントがわからないんだな。
    法的にクリアして建築確認もらってるわけだし、デザインどうのこうの納まりがどうのこうのなの?納まりはいくつかディテールを書いてあるだけだろうし全てではないしその段階では施工時に変更となったことまで図面に反映はされていないでしょ。建築確認申請の副本またはそのコピーだと思うよ。あれって審査に必要な最低の図面しかないよ。

  8. 108 匿名さん

    >>106 匿名さん
    工事現場の作業所が敷地内であれば全て施工者であるゼネコンが持っている。まだ引き渡していない建物はまだ施工者の所有管理している体になっている。全てコピーを取ってモデルルームに置いてあるとは思えない。というか見せて質問きたら答えられない。構造計算書なんて素人が見てもよくわからないよ数字の羅列です。ましてや設計者でも構造の人でないと説明はできないよ。ほとんど構造計算ソフトの結果プリントアウトだよ。

  9. 109 匿名さん

    >>106 匿名さん
    ほとんどがデベ、設計者、施工者を信用しての購入となるわけさ。だからマンションブランドが成り立つってこと。
    単に高級マンションをイメージしているだけではない。

  10. 110 匿名さん

    >107

    申し込み証拠金は契約に至らなければ返金。

  11. 111 匿名さん

    設計図書は普通、モデルルームに用意されている。少なくとも閲覧場所では開示される。

  12. 112 匿名さん

    >107

    モデルルーム行ったこともないのかな。ローン事前審査→登録→抽選→申し込み→重要事項説明→契約で、その後ローン本審査ってのが一般的な流れ。あと、ローン特約結んでいればローン本審査で落ちても手付金は戻ってくる。

  13. 113 匿名さん

    構造計算書見たことあるけど、応力計算やってるなくらいのことは分かった。建築ではないけど、技術系なんで。

    あと、基準に対してどれくらいマージンを持っているのかと、各箇所でその値がどれくらい揃っているかは参考になる。姉歯物件なんて、基準を満たしていない箇所がある一方、基準に対して2倍の強度の個所があるなんてめちゃくちゃな設計だったみたい。

  14. 114 匿名さん

    ここは施工が長谷工だから要注意。デベブランドを盲信すると・・・。

  15. 115 匿名さん

    >>111 匿名さん
    年末に別の小規模マンションのモデルルームに行ったけどここにはなくて販売会社の本社にあるって言われました。
    見たいのなら後日、日程を調整しましてこちらに設計図書を持ってきて専門の者に説明させましょうか?と言われ、ただ興味本位に見たいだけなので、という返答し丁重にお断りしました。

  16. 116 匿名さん

    >>113 匿名さん
    それはマージンと言うのではなくて安全率。
    基準を1.0とした場合の余裕のある程度を示した数値。
    1.3とか1.4とか。
    アネハは他の設計者に比べて極端に少ない鉄筋量で、鉄筋の歩掛りが通常よりも少ないにも関わらず構造耐力である安全率を確保した手口。ソフトウェアを細工してことに及んだと聞いている。施工者もマンションをいくつも経験している担当者なら配筋の際に気づきそうなものだがスルーした模様。
    審査に通っていたなら問題ない。と普通は考える。
    それ以来、厳格化されたのはあの件のせい。
    安全率が2倍じゃなくその逆。2倍なら柱、梁が鉄筋だらけになっちゃうよ。

  17. 117 匿名さん

    >>114 匿名さん
    マンションを専門とする建設会社。
    マンションでは大手も太刀打ちできないノウハウも持っているらしい。やはりスケールメリットが大きいので単価の勝負では強さを発揮。もちろん施工も安全品質上問題ない範囲でコストカットらしい。人から聞いたので真偽はわかりませんが会社の業績を見ると他の同規模企業に比べて利益がとても多いのは事実。
    安く請負って高値で販売。これもブランドかもしれません。
    グループ会社で設計から施工、販売マンション管理。
    一貫したビジネスモデルはやっかみもあるでしょうね。

  18. 118 匿名さん

    >>114 匿名さん

    何が要注意なのですか?
    テレビCMやってるし、わたし的にはいいイメージです、
    わたしはデベよりも施工会社のイメージ強め

  19. 119 匿名さん

    >118

    コストダウンの長谷工仕様と雑な仕上げ。トラブル多いからググればわかる。

    CMには騙されないようにね。最近、検査をアピールしてるけど、施工は現場がきちんとしないと。

  20. 120 匿名さん

    >116

    基準の1.25倍で耐震等級2だから、1.3や1.4はマージンではなくオーバースペック。

  21. 121 匿名さん

    >>119 匿名さん
    職人の出来不出来をチェック管理するのが監督者の職務。
    だから売れて儲かるという話しですね
    CM出す余力もある、別の意味で社会貢献しているとも言えるね。

  22. 122 匿名さん

    >>120 匿名さん
    知らないのね

  23. 123 匿名さん

    >121

    そのチェックすべき現場監督がトイレに盗撮カメラを設置。何をチェックしてるのやら。

  24. 124 匿名さん

    企業の利益が多いって消費者還元してないってことなんだけどね。

  25. 125 評判気になるさん

    >>123 匿名さん
    今どき、どの職種でもある事件です
    施工管理は工事写真を工事の記録として残さないといけません。躯体は出来あがれば隠れてしまいますからね
    ちゃんとお仕事してますよ

  26. 126 匿名さん

    >>124 匿名さん
    CMはどう説明する?
    利益は社員と株主に還元してるでしょう

  27. 127 匿名さん

    72.03㎡~81.83㎡だから広さに少し余裕があるのかなと思ったのですが、部屋数が3部屋から4部屋なので各空間はそんなに広々とはしていない感じかもしれません。それでも収納部が充実しているので実際の部屋は平米数が少なくても広く使えるかもしれません。ベッドを置いても収納家具は不要かもしれないので、その分の空間が確保できると思います。

  28. 128 匿名さん

    育みの教科書、というのが正直良くわからないのですが
    端的に言うと、子育てしやすいマンションであり街ですよ、ということなんですよね。
    間取り的にも子供が居る家庭をメインに据えているように見えるし、
    公園や学校などもあるから
    確かに環境が整っているとは思うけれど…。

  29. 129 匿名さん

    このエリアはガッツリ住宅街なので、子育て世帯に向けて
    アプローチをしている、ということなんだと思います。

    駅から東名高速過ぎてここまで来てしまうと、
    むしろ子供が居る世帯以外だと難しいという風に思っているのかもしれないですが。
    繁華街的要素も無いですし
    子育てする分には悪くなさそう。

  30. 130 匿名さん

    駅から距離があるにしてはちょっとお高いような気もしましたが
    広さと部屋数があるのでバランスは取れているのかなと思います。

    今はいろいろなマンションで在宅の仕事部屋の提案をしているけれど
    こちらはなんとウォークインクローゼットを使うというアイディアなんですね。
    一室与えてあげて下さい・・・という気もしますけれど。

    キッチンのマルチフリースペースというのも気になりました。
    どんな使い方があるのでしょう?
    サイズの合った棚など置けばいいのかな?

  31. 131 名無しさん

    >>130 匿名さん
    ウォークインクローゼットを書斎に…。笑いました。一部屋をウォークインクローゼットするような贅沢な話も聞く中、これはむしろ提案しない方がいいのではと。
    言い方を変えれば、6畳程度の部屋じゃベット置いたらまともな机なんか置けないってことなんですよ。コロナ前なら部屋は寝るだけだったのが急激に環境が変化したのに対してマンションプランが一気に陳腐化してると言うことだと思います。なので苦し紛れの無茶な提案が出てくるんでしょうね。

  32. 132 匿名さん

    コロナ前の設計なのに新しい生活、無理があるよね。ウォークインクローゼット、エアコンつかないし。熱中症になったら労災下りるかな(笑)。

    3LDKを2LDK+DENに間取り変更とか対応すればいいのに。

    ラウンジで一日仕事されても迷惑だよね。電源があっても、デスクは飛沫対策ないし。

  33. 133 匿名さん

    ラウンジはあまり仕事する人っていないんじゃないですかね…
    セキュリティ的に
    人が多く通るところでの作業は、会社で禁止されているところが多いと思います。
    できれば個室で行うように、と通達のあるところも
    多いと思うので…。
    DENがあった方がいいですよね。

  34. 134 名無しさん

    >>133 匿名さん
    ラウンジに人がいないからセキュリティにはもってこい

  35. 135 匿名さん

    Wi-Fiだと情報が漏れてしまうこともあるのでしょうか?だとしたら仕事には不向きかもしれませんね。
    普通にネットサーフィンなどをするにはいいだろうけど。子供たちの勉強にはいいのかもしれないですね。
    それと読書。ラウンジのコンセプトにもあるように、周囲に他人がいるなど適度に刺激のある場所のほうが読書が進んだり、勉強がはかどったりするようです、不思議なことに。

  36. 136 匿名さん

    公共Wi-Fiを禁止している企業が殆どだと思います。
    セキュリティ的には、普通の個人用のものよりは厳しいのかも?
    ただ、ネットサーフィンするとか
    個人の調べ物をするとかその程度ならば、大丈夫では?
    使い方次第ですね。

  37. 137 匿名さん

    セキュリティちゃんとした会社なら社外から会社のネットにつなぐにはVPN使うよ。東芝がリモートワークでハックされたなんてニュースになってたけどお粗末。

  38. 138 口コミ知りたいさん

    >>136 匿名さん
    それは会社の端末か個人のデバイスで会社のメールシステムやイントラシステムを利用する場合だけ
    プライベートなことは規制されていません。
    もちろんコンプライアンス遵守でね


  39. 139 匿名さん

    >138

    セキュリティちゃんとした会社なら個人のデバイスで会社のメイルとかファイルにアクセスは禁止でしょ。

  40. 140 匿名さん

    公式サイトを見ていると、子供がいる人に対して強く訴求をしているように見えます。
    やっぱり、小学校が隣接っていうのもあり
    子供がいる人にはいい立地なのかもしれないですね。
    子供が小学校に通うのは6年だけだけど、毎日のことだし
    通学路もこの距離ならば危ないということもないし、親としては安心。

  41. 141 匿名さん

    子供が通学路で一人になる時間が殆どないってものすごく保護者にとっては安心。
    ふと一人になるときに何かに巻き込まれたりしてしまうと困ってしまうので…。

    学校近いと、
    親もとても楽だよーって先輩ママに聞きました。
    PTAとかで学校に行かないといけない時、
    仕事から帰ってきてガーッと行けるのは楽って。

  42. 142 匿名さん

    駅までの距離自体は、徒歩圏ギリギリだと思う。夏場とかは、正直暑くて、駅までの間に汗だくになってしまいそうな気もする。
    自転車がそういうときには使えるといいのだけど。
    ただ他の方も触れられているように子持ちだと小学校に近いっていうのは大きな魅力にはなると思います。小学校自体の評判はどうなのでしょう。

  43. 143 匿名さん

    デザインは良いけど、駅までのアクセスが橋を越えるのは流石になぁ。
    車通勤で子育てするなら良いかもしれんけど。

  44. 144 匿名さん

    >>143 匿名さん
    橋だけど通るのあっという間だし
    車なら道路みたいな感じ
    嫌なら迂回して高速の下のルートを

  45. 145 匿名さん

    第1期もだいぶ経つのにかなり売れ残っているようですが、何が原因なのでしょうか

  46. 146 名無しさん

    どこもかしこも売れ行きはよろしくないようですよ
    売れ行きいい物件ってコロナ禍でありますか?

  47. 147 匿名さん

    日吉のプラウドシティはそれなりだった気が

  48. 148 匿名さん

    >>147 匿名さん

    日吉と市が尾の比較

  49. 149 匿名さん

    日吉のプラウドシティは規模がデカい分、カタログスペックでは相当割安に見えるからね。
    マンションは高さが積めれば積める分コスト下がるから。
    自分はあの細い綱島街道の歩道とタンクローリーが回ってる周囲の工業地帯感で全く割安に思えなかったけど…。
    ただ、日吉の駅力と商業施設一体型の規模感に魅力を感じる人は多いんだろうね。
    今出てる田都の物件は大体どれも小粒で個性が乏しいから、ゆっくりしか売れないと思う。

  50. 150 匿名さん

    >>149 匿名さん

    日吉とは比べるまでもないと思うがね

  51. 151 匿名さん

    小学生の子がいます。
    小学校に近いといいですよ。

    授業公開が年に数回あって、それ以外にもPTAがあると頻繁に小学校に行かないといけません。
    今年はコロナもあるのでPTAの集まりは少なくなっているみたいですけど・・・
    ここは小学校だけでなく中学校も近いので、中学に入ってからの行事も徒歩で行きやすいですよね。
    車は使っちゃいけなくて徒歩か自転車かの指定のこともありますから、近いと助かりそうだと思っています。

  52. 152 匿名さん

    >>151 匿名さん
    私立中学を目指す家庭はどうなんだ

  53. 153 匿名さん

    うちの地域も学校行事は車厳禁なので自転車を利用しています。
    教育施設が近くていいのは子供が小さい間だけかと思いましたが、
    よくよく考えてみれば保育園から中学卒業までは
    15年間もあるんですよね!!

  54. 154 匿名さん

    >>153 匿名さん
    全て狭いエリアでの教育を考えている方には当てはまるでしょう

  55. 155 匿名さん

    お子さんがいらっしゃる方でマンションや戸建て購入を検討されている方は
    大体の方が小学校や中学校の学区を選ぶようです。
    特にマンションはリセールしやすいという観点で、学区で決めるという方の頭数は多いそう。
    それを考慮すると小学校が近い、中学校が近いという点はメリットがあります。

    同じような世帯がまた中古マンションを購入するという流れが作れますから。

  56. 156 匿名さん

    >>155 匿名さん
    学校が近いことだけはメリット
    学区で通う公立学校が決まる。
    だが、学校の評判がいいところは総じて価格が高い

  57. 157 匿名さん

    156さまのおっしゃるとおり
    校区の評判の良いところは、やはり物件もかなり高めのような気がします。
    ただ、親としては安心ですし、評判の良いところに通わせたいです。
    或いは私学に通わせるか・・・。迷うところですよね。

  58. 158 匿名さん

    >>157 匿名さん
    そうですね
    まわりの環境は大事です。マンションと同じですね。
    学校では個人のやる気。マンションでは立地条件があてはまるのでは

  59. 159 匿名さん

    私学を視野に入れる=電車通学になるということを考えると徒歩10分はギリギリかもしれませんね。
    悪くはないですけど遅くなったら駅まで迎えに行きたい感じ。公立小中進学なら良い立地だと思います。

    生活環境を考えるとマンション周りにスーパーが無いんで駅の方まで出なきゃいけないのが玉に瑕かな。
    近くの業務スーパーはどうなんでしょう?

  60. 160 匿名さん

    >>159 匿名さん
    そんなことはありません。
    現にうちはバスと電車で通学してますよ
    近くにバス路線がないのなら徒歩10分は目安になるでしょう。

  61. 161 匿名さん

    >>159 匿名さん
    業務スーパーはこだわりの商品がなく聞いたことないPB?の商品が激安。鮮魚や生肉、野菜の種類は少なめ。冷凍物が多い。

  62. 162 匿名さん

    お肉屋さん魚屋さんがあるといいですね。
    駅方面に向かっていけばまいばすけっととか西友もあるみたいなので
    買い物にはそれほど困らないように思います。
    帰り道が緩い坂道になるのかな?
    となると自転車はきついかな。
    電動自転車なら平気でしょうか?
    小学校とコンビニがすぐ近くなのですね。

  63. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん
    なかなか個人商店は厳しそう

  64. 164 匿名さん

    >>162 匿名さん
    地図でみたところ、駅前の標高が33メートル。高速を越えたぐらいで55メートルあるので20メートル以上はあります。経験的にも緩いとは言えず買い物荷物ありなら、電動は必須かと。

  65. 165 匿名さん

    とても周辺が上品そうだなというイメージがあります。
    物件自体も、外観デザインや入口がとても凝っていておしゃれですね。
    三井のマンション物件ではありますが価格は高すぎるということはないので
    ファミリー層には特に人気物件となりそうかなと思いました。

  66. 166 匿名さん

    三井のマンションは、あまりギラギラしたデザインしていないので万人受けしやすいと思います。あと、年月の移り変わりで変に古臭く見えてしまうというのもないと思う。
    そういう意味ではよく考えられているマンションではないでしょうか。

    電動自転車、必須かもですね…(汗)あった方が楽なように思います。

  67. 167 匿名さん

    目の前の荏田西小学校の学区は、神奈川県で2番目に平均所得が高いようです
    港区千代田区除いたら全国でもベスト10に入りそう
    子育て環境はかなり良さそうですね
    https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23359

  68. 168 マンション検討中さん

    >>167 匿名さん
    自身が平均以上ならね
    そうでなかったら逆に、、

  69. 169 匿名さん

    ここはプランが多めだけど、これを見たらやっぱりL3rtypeが良く見えますよね。
    バルコニーは広そうだし、北側と東側にあるし、日当たりも十分だし。
    この部屋に人気が集中しそう。

  70. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん
    そうかなぁ
    中には庭がついてくる1階が予算的にもちょうどいいという人もいますしね

  71. 171 匿名さん

    ルーバルは小さい子供にとっては外と一緒で走り回っちゃったりする。下の階はいい迷惑なんだけど、デベはそういうこと知っていながら売りになるってことで作っちゃう。ご用心を。

  72. 172 匿名さん

    >>171 匿名さん
    小さな子供がルーバルを走り回るくらいで下階に振動や音の影響が多いとは思えません。屋上は屋上スラブには断熱材もあり、アスファルト防水、その上に保護モルしているはず。
    昔と違って屋根のないところで子供を長時間遊ばせることは親が嫌がるね
    それよりもリビングの方が音問題は多いってよその販売員が言ってましたよ。

  73. 173 匿名さん

    >>171 匿名さん
    それよりもバルコニーで子供を遊ばせる子供の甲高い声が気になります。窓を開ければ遮蔽物ないですし

  74. 174 匿名さん

    ルーバルだとビニールプールで水浴びさせて歓声ってありうるよね。

  75. 175 匿名さん

    リビングの広さが売りのようですが、実施に見ると普通かな(笑)

    ただ収納箇所などしっかり考えて設計されているのは良いと感じます。

    公園と小学校がすぐそばで子育て環境としてはかなり良い立地。

    最寄り駅までも徒歩10分程度ですし、

    ファミリー層には嬉しい条件が揃っていると思いました。

  76. 176 匿名さん

    >>174 匿名さん
    直射日光や床面の暑さで現実的には無理だな
    想像はできるがね

  77. 177 匿名さん

    >>175 匿名さん
    平均専有面積が72m2以上このことですか?
    売りではありますが実際の面積以上の広がりはありません。
    面積通りです

  78. 178 匿名さん

    ルーフバルコニーで子供が水遊びする声が煩いと感じるのは
    ちょっと悲しいご時世だと考えてしまいます。
    それよりもルーフバルコニーに人を呼んでホームパーティーを
    したり、バーベキュー大会を催す方が問題が多いと思います。

  79. 179 匿名さん

    幼稚園が迷惑施設となるご時世だからね。

  80. 180 匿名さん

    リビング以外の部屋はせめて6畳は欲しかったけど、角の柱の凸凹が気になる。
    仕方ないけどね。ほとんどのマンションがこんな感じだったっけ?

    近くに学校があるし家族向けには良いかな。

  81. 181 匿名さん

    >>178 匿名さん
    ルーフバルコニーでバーベキューするには水の給排水や照明がね
    キャンプに行って伸び伸びと

  82. 182 匿名さん

    >>179 匿名さん
    幼稚園が迷惑になったのではない
    そこに預けている保護者だろう
    迷惑駐車や園内のクレーム
    幼稚園の先生をシッターと勘違いしている親が多いこと

  83. 183 匿名さん

    室内の柱、他のマンションの例と比較するとまだかなりマシな出かただと思いますので、インテリアなどの配置で工夫すれば気にならない程度なのでは?
    バルコニー側の部屋は柱が出ていないアウトフレームなので、すっきりときれいな四角になっていますね。
    何より素晴らしい点は、3LDKのすべての部屋にウォークインクローゼットが付いていることでしょうか。
    収納面では心配いらない感じで、たのもしいプランだと思います。

  84. 184 匿名さん

    プラン内容は、間取りも設備内容も良い感じですが、
    外観デザインもイマドキというのかありきたりなデザインではないのが印象的です。
    エントランスもホテルのようで高級感を感じる仕上がりになっていていいなぁと思いました。

  85. 185 匿名さん

    いい感想が続いていますね。
    感想書いた人のその後の動きが気になります
    契約した報告をお待ちしています

  86. 186 匿名さん

    入居、まだですよね?
    2021年3月下旬入居予定とありました。
    ちょうど新学期には新居で過ごせるのだと思います。
    うちはまだ迷い中・・・。

    所得水準が高い地域で、文教エリアなのかとも思いますから、入居者の声、契約者の声、聞きたいです。

    モデルルーム営業しているみたいです。
    コロナが心配ですが、モデルルーム営業していると検討できるから、購入検討者としては助かります。

  87. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん
    今からだと先約がいますので引越し順番は後の方
    平日の夕方とか早朝なら間に合うでしょうけど
    引越し業者が見つからないと思いますよ

  88. 188 匿名さん

    >>186 匿名さん
    文教エリアといっても公立小学校と中学校が近くにあるだけ

    中学校では小学時代の友達の3割程度はいなくなりますよ
    青葉区は教育熱心な親が多いです

  89. 189 匿名さん

    外観素敵ですよね。
    これからはラッシュで通勤ということもなくなるので、優先順位はマンション自体の内容と周辺環境の良さ。
    ただ、こちらは小さなお子さん世帯が多いのかな。
    それだと、ちょっと難しいと感じました。

  90. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん
    小さなお子さんの少ないマンションなら駅前のマンション選べばいいのでは?
    あちこちあるようですよ

  91. 191 匿名さん

    >>187 匿名さん
    >>引越し業者が見つからないと思いますよ
    そうでしたか、コロナ禍なので引っ越しする人は少ないかなと思っていましたが・・・
    転勤や入学も重なりそうですもんね。

    >>188 匿名さん
    公立中学校より私立中学校を選ぶご家庭が多いんでしょうか。
    関東だと割と多くのご家庭は私立中学校行きますよね。ここから通える私立中学校はどこが候補なんでしょう?

  92. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん
    無理のない範囲であれば市が尾駅から電車で1時間以内位。
    上り直通でしたら九段下や乗換えなら池袋、品川あたりまで。下りでしたら中央林間、乗換えて藤沢あたりまで。
    あざみ野で乗換えて横浜、長津田で乗換えて八王子あたりまで。たくさんの学校ありますよ。
    もっとも近いのは市が尾駅からバスで10分程度のところ。
    自転車でも行けますよ

  93. 193 匿名さん

    >>191 匿名さん
    公立中から川和なら近くていいし、評判もいいよ

  94. 194 評判気になるさん

    売れ行きどうなんでしょう?だいぶ残り少なくなってきてるのでしょうか…?

  95. 195 匿名さん

    >>194 評判気になるさん

    そうだと思いますよ。

  96. 196 匿名さん

    >>193 匿名さん
    そうですね、川和は学力向上進学重点校に指定されましたし、ここに入学して、国公立やそれなりの私立にいけたら親孝行だと思います。
    私立中の話題もありましたが、最近はペアローンも多いようで、あまり意識されてないかも知れませんが、親の協力が必要な中学受験に共働きは結構大変だと思います。

  97. 197 匿名さん

    >>196 匿名さん
    ペアローンは2つのローンの組み合わせ技。
    借り入れ額も2倍になるがリスクも2倍
    片方にもしものことがあっても残債は残る


  98. 198 eマンションさん

    >>194 評判気になるさん
    供給済、3割くらいのようですよ。

  99. 199 匿名さん

    三月末に入居でこの時期三割だと売れてない感じですかね?

  100. 200 マンション検討中さん

    >>198 eマンションさん
    そうなんですね。新築の売れ行きってこんな感じなのでしょうか?もちろん要因は各々あると思うのですが。こちらは特別な理由があるのでしょうか…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸