東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-28 06:20:04
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 31713 検討板ユーザーさん

    おまいら喜べ。
    ブリリアの隣に独身用の大規模マンションできるから、牛丼チェーンできるよ。

  2. 31714 評判気になるさん

    >>31713 検討板ユーザーさん
    そうなの?それもまた東京建物

  3. 31715 検討板ユーザーさん

    >>31714 評判気になるさん
    ダイワって聞いたよ

  4. 31716 匿名さん

    >>31713 検討板ユーザーさん

    どの店がいいかなぁ
    やはり吉牛?
    それとも松屋?

  5. 31717 検討板ユーザーさん

    すき家がええな

  6. 31718 eマンションさん

    >>31716 匿名さん
    なか卯

  7. 31719 匿名さん

    豊洲みたいな、
    松屋とマイカリー食堂、まつのやの併設店舗が良い

  8. 31720 匿名さん

    牛丼チェーンとは限らないでしょ

  9. 31721 匿名さん

    ネガって独身が多いんですね(笑)

  10. 31722 eマンションさん

    >>31721 匿名さん

    ネガでも独身でもないけど?
    何をどう考えたらそうなるの?


  11. 31723 匿名さん

    >>31721 匿名さん

    フェラガモが見当たらないんだけど、閉店したの? 

  12. 31724 匿名さん

    >>31723 匿名さん

    港区に吸収されました

  13. 31725 匿名さん

    それは確定の話ですか?

  14. 31726 匿名さん

    都が本気出してるので確定です。
    港区の中の人に聞いたので確定に決まってます。
    確定と思えない人は、さっさと千葉か埼玉に行けばいい。

  15. 31727 匿名さん

    >>31726 匿名さん

    ごめん、何言ってるか全く分からない。。

  16. 31728 匿名さん

    すみません。
    ついつい連呼してしまいました。

  17. 31729 名無しさん

    コメダ、矢場とん、スガキヤ、コメ兵、マウンテン…こうだがね!

  18. 31730 マンション検討中さん

    羽田ガーデンみたいに花山うどん入れておくれ

  19. 31731 匿名さん

    千客万来の客は有明ガーデンまで流れてるんだろうか?

  20. 31732 検討板ユーザーさん

    >>31713 検討板ユーザーさん
    コマ?
    すき家ならTFTにあるよぬ
    ぐぬぬぐぬぬ

  21. 31733 マンション検討中さん

    >>31730 マンション検討中さん
    めっちゃ並んでるよねあそこ
    3回ぐらいエアポートガーデン行ったけど毎度あそこだけめっちゃ並んでる

  22. 31734 評判気になるさん

    >>31723 匿名さん

    こういうことです。決定もしていない臨海地下鉄を決定したと信じ込んでしまうのもまさにこれです。

    1. こういうことです。決定もしていない臨海地...
  23. 31735 マンコミュファンさん

    >>31734 評判気になるさん
    うわぁ

    これもう、病気ですね…


  24. 31736 名無しさん

    画像まで作って貼ってやばいのがいるな
    どうでもいいならそこまでしないだろう

  25. 31737 通りがかりさん

    >>31730 マンション検討中さん

    それ良い案だね
    マジ来てくれたら嬉しい

  26. 31738 検討板ユーザーさん

    >>31734 評判気になるさん
    ちゃんと調べてくださいね
    臨海地下鉄は動き出しましたよ
    今年ボーリング調査始まります。
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/313366/20240...

  27. 31739 名無しさん

    >>31738 検討板ユーザーさん
    まだ構想段階ですよ。
    構想を進めるのに必要だから地質調査をするわけです。

  28. 31740 名無しさん

    >>31739 名無しさん
    豊住ポジの臨海地下鉄は全て妄想と語っていた方だね
    築地再開発も幻想なんですかねw

  29. 31741 マンション掲示板さん

    >>31739 名無しさん
    入札が始まれば建設は確実でしょう

  30. 31742 匿名さん

    今までまともに地質調査すらしてなかった段階からは進んだのだろうけど、工事のための調査ではないだろ
    1回地質調査すれは話が進むなら豊住線はとっくの昔に開通してる

  31. 31743 匿名さん

    地質調査の入札なのに、なんで建設確実になるやら笑

    妄想にもほどがあるなぁ。

  32. 31744 名無しさん

    >>31742 匿名さん
    ***の遠吠えw

  33. 31745 eマンションさん


    なんやて?

  34. 31746 匿名さん

    >>31738 検討板ユーザーさん

    そうかぁ。ろくに地質調査もせずに地下鉄作るとか言ってたのか。。。

  35. 31747 通りがかりさん

    >>31746 匿名さん
    あまり建築に詳しくないんだね
    豊住線は2年前に調査してる
    https://toyosu.tokyo/news/yurakucho-line-geological-survey/

  36. 31748 匿名さん

    臨海地下鉄、事業許可申請の前に地質調査をする事はいい事だね。

  37. 31749 マンコミュファンさん

    >>31748 匿名さん

    その前にまずは2年後の国交省の交通政策審議会を通過することだ。

  38. 31750 匿名さん

    築地再開発のスピード感が早いから臨海地下鉄も前倒しでしょう。

  39. 31751 名無しさん

    地下鉄できたところでモールの衰退は止まらないような

  40. 31752 匿名さん

    >>31751 名無しさん

    地下鉄出来るずっと前に有ガーは終わりそう

  41. 31753 匿名さん

    外資が買い取ってくれそう。
    ショッピングモールにはしないと思うけど。

  42. 31754 マンション検討中さん

    外資も、有明じゃ買わないかなぁ

  43. 31755 匿名さん

    >>31754 マンション検討中さん

    すでにEquinixやESRなどの外資物流倉庫・データセンター企業が、有明の土地を買っています。
    ここも買ってくれるんじゃないかな。

  44. 31756 匿名さん

    そしたら、ガーデンが物流倉庫かデータセンターになっちゃうぞ? それでいいのか?

  45. 31757 マンション掲示板さん

    >>31747 通りがかりさん
    地質調査ぐらいなら、それよりももっと前からしてるよ

  46. 31758 匿名さん

    閉店情報

    5月26日 ロフトスキー

  47. 31759 匿名さん

    なんかさ、ワクワクするような楽しい話は出てこないのか?

  48. 31760 匿名さん

    もうすぐかきいれ時の夏がくるよ?
    神殿のオープンはまだ発表ない?

  49. 31761 口コミ知りたいさん

    >>31758 匿名さん
    売り場移転拡大したばっかりなのに撤退かよ

  50. 31762 名無しさん

    撤退のおかげで広い出店スペースが出来たなんて能天気なこと言ってる住民もいるようだけどね

  51. 31763 通りすがりさん

    ネガって人のブログもチェックしてるんだ。ヒマだね。

  52. 31764 マンション掲示板さん

    有明ガーデン、大丈夫なのか…?

  53. 31765 匿名さん

    >>31764 マンション掲示板さん

    大丈夫。土地と建物のポテンシャルは非常に高い。有明では貴重なスペースです。

    ただ、物販にこだわるから失敗する。
    別の業態に変更すれば良いです。

  54. 31766 匿名さん

    倉庫や受注センター、データセンター、豊洲市場と隣接した食品加工センター、使い道はなんぼでもある。

  55. 31767 名無しさん

    >>31766 匿名さん

    豊海や晴海がこれから再開発されるので、
    冷蔵倉庫等が有明に移転してくる可能性もあるよね。

  56. 31768 マンション掲示板さん

    いろいろ可能性があるんですね。
    安心しました。

  57. 31769 名無しさん

    >>31758 匿名さん
    まあ撤退店舗人気ないところばかりだから、当然というか良き新陳代謝じゃないかな。
    個人的にサビシかったの、キタノとビアンキぐらいかな

  58. 31770 マンコミュファンさん

    > まあ撤退店舗人気ないところばかりだから

    というか、それガーデンの大部分の店舗に言えてしまう‥‥。

  59. 31771 匿名さん

    既存のテナントを全部追い出して、コストコにする。
    ワクワクするだろ?

  60. 31772 eマンションさん

    コストコは地代が安くないと出店しないよ

  61. 31773 職人さん

    でも実際にはそんなに「空き店舗だらけ」って感じではないのでしょう?

  62. 31774 匿名さん

    >>31612 匿名さん

    >入居者に話を聞いてみると、すでに引き渡しが完了している棟でも「電気がついてない部屋が多い」「周囲の部屋から物音がしない」など、人の気配がしない部屋があるという証言が得られました。

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html

  63. 31775 匿名さん

    >>31772 eマンションさん

    コストコ、家賃を今の20分の1にすれば、乗ってくるかな。

  64. 31776 検討板ユーザーさん

    マンション連合会がクズすぎる。こんなモンスター役員が牛耳る地域には住みたくないなー

  65. 31777 名無しさん

    >>31776 検討板ユーザーさん
    どういうこと?

  66. 31778 匿名さん

    >>31776 検討板ユーザーさん

    自分がやってみればいいんだよ。

  67. 31779 匿名さん

    ガーデン店舗がバタバタと閉店していくのは、有明にファミリー層が思うように増えていないのが問題だと思う。
    特にガーデン隣接のマンションが、築浅とは思えない世帯員数(2.17人/世帯)となっており、ファミリー層が意外と入って来ていない。今後の動向には注意が必要。

    比較参考)
    有明1丁目 2.24人
    豊洲5丁目 2.34人
    豊洲6丁目 2.39人
    晴海2丁目 2.39人
    晴海5丁目 2.33人




  68. 31780 匿名さん

    >>31779
    周りより独身率が高いということ?
    子育て層が多いイメージだけど、あくまでもイメージか。

  69. 31781 検討板ユーザーさん

    意外にDinksが多いのかもね

  70. 31782 匿名さん

    湾岸エリアで雑に一括りにする人も多いけど、有明は豊洲・晴海と比べたら特段子育てに向いてる環境じゃないよ
    X見てても有明の人って有明にとどまらずにほぼ四六時中豊洲に来てるじゃん

  71. 31783 通りすがりさん

    逆に豊洲の人はどこにも行かずに豊洲だけ生息してるの?

  72. 31784 匿名さん

    >>31783 通りすがりさん

    ん?豊洲の人は銀座まで有楽町線で6分だよ。
    有明ガーデンに行くより近いよ。
    自転車で木場のイトヨー&ギャザリアにも行くよ。

  73. 31785 評判気になるさん

    >>31784 匿名さん
    それを見て三井も晴海5丁目はあの程度の規模にしたんだろうな
    住民もスーパー、薬局、病院が残ればまあ良いやくらいのノリだし

  74. 31786 匿名さん

    有明も豊洲も子育てに向いてますよ。子育てに向かないのは嫌悪施設の集まる港南とか夢の島ですよ。

  75. 31787 匿名さん

    豊洲だけど、
    有明にも行くし、お台場にも行く。
    門前仲町や木場、月島や勝どきにも行く。
    もちろん銀座有楽町新橋だって行くし、
    渋谷や池袋、新宿、上野、御徒町、浅草だって行くよ。
    錦糸町だって行くさ。
    好きな時に好きな場所へ行けばいい。

  76. 31788 名無しさん

    >>31782 匿名さん

    アカウント追っかけてるのかな?キモいw

  77. 31789 匿名さん

    >>31779 匿名さん

    湾岸新築マンションの駐車場設置率が軒並み低下しているのも痛かった。
    物件価格も高騰しているので、フルタイム共稼ぎ世帯が増加、クルマを持つ余裕のないファミリーも増えている。

    平日はママが運転、週末は家族でクルマでショッピングモールに行くという、郊外型SCなら当たり前の構図が、ここでは通用しなくなって来ている。




  78. 31790 評判気になるさん

    >>31789 匿名さん
    バスとゆりかもめあるじゃんw

  79. 31791 マンション検討中さん

    前に結論出たけど、有明ガーデンが苦戦してるのは四方八方に上位互換の大型SCが存在していて、そっちに客を取られてるだけなんだよな。

  80. 31792 匿名さん

    >>31791 マンション検討中さん

    確かに。
    週末、ららぽーとの駐車場に吸い込まれるようにクルマの列が流れていってる。

  81. 31795 マンション掲示板さん

    >>31793 匿名さん
    ショッピングモールない砂漠地帯でどうやって子育てするの

  82. 31796 eマンションさん

    有明ガーデンのタイムズ。
    以前は結構空きがあったから週末当日でも全然車借りれたんだけど、最近はほぼ全部車が埋まってるから、今日どこ行く?がやりづらくなった。

  83. 31797 匿名さん

    >>31796 eマンションさん

    近隣住民が、自分のクルマを手放し始めてるんじゃない?
    住宅ローンや教育費負担が大きくなると、真っ先に手放すのはクルマ。

  84. 31800 検討板ユーザーさん

    >>31784 匿名さん

    どこにでも行くのは有明も同じってことだよね、結局

  85. 31801 匿名さん

    湾岸で車が必要なのは、不便な港南や夢の島ぐらいでしょう。

  86. 31802 検討板ユーザーさん

    >>31792 匿名さん
    スーパーメインのSCなら深川ギャザリアや東雲イオンが圧倒的に強いよね。

    結局、有明ガーデンのポジショニング問題よ

  87. 31805 匿名さん

    >>31803 匿名さん
    新幹線はあるのに、どうして港南にスーパーないの?

  88. 31806 匿名さん

    港南の良し悪しなんてどうでもいいし興味ない。他でやってくれないかな。
    ここでは有明のことを知りたいし、語りたい。

  89. 31807 検討板ユーザーさん

    >>31796 eマンションさん
    YOU車買っちゃいなYO

  90. 31810 匿名さん

    豊洲や有明と比べると港南はゴキブリが多いんだよ。ゴキブリって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと港南周辺に多く棲息している。

  91. 31811 マンション掲示板さん

    >>31809 匿名さん
    年収高いのに港南はSCできないのなぜ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸