東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-07-10 01:17:22
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 20261 匿名さん 2022/07/25 08:50:35

    >>20258 匿名さん
    収穫はどうします?

  2. 20262 匿名さん 2022/07/25 08:53:40

    >>20261 匿名さん

    カラスが食ってくれるよ

  3. 20263 匿名さん 2022/07/25 09:09:02

    強風が吹くと土埃は大丈夫だろうか?

  4. 20264 匿名さん 2022/07/25 10:12:45

    土埃もだが、虫が心配

  5. 20265 匿名さん 2022/07/25 10:15:16

    >>20264 匿名さん

    カナヘビとか蜘蛛を放しておけば害虫食べてくれるよ。

  6. 20266 匿名さん 2022/07/25 10:17:26

    ここはすぐ近くにマンションないし気にしなくていいんじゃない?

  7. 20267 通りがかりさん 2022/07/25 10:19:05

    ヴィラフォンテーヌ、ダイワロイネットともに窓がほとんど見えなくて、有明は全体的に建物が倉庫風。

  8. 20268 匿名さん 2022/07/25 10:29:46

    有明アリーナのライブの時はずっと特定日料金なのかな?
    オープニングだから様子見ってことかな?

  9. 20269 匿名さん 2022/07/25 10:33:52

    >>20267 通りがかりさん
    ヴィラフォンテーヌもダイワロイネットも倉庫風には全く見えないけど、ホテルの窓ってそんなもんじゃない?

  10. 20270 匿名さん 2022/07/25 10:55:30

    倉庫にはさすがに見えないけど、
    収容施設みたいな感じはするよね。
    もうちょい窓大きくしないと。

  11. 20271 匿名さん 2022/07/25 11:04:52

    収容施設ってどんなのかわからないから画像検索してみたよ。よくわからなかった。

  12. 20272 匿名さん 2022/07/25 11:35:55

    普通にホテルにしか見えないですけどね。
    どういう感性なんだろ。
    この人には、帝国ホテルとかも収容所に見えてんのかな。

  13. 20273 マンション検討中さん 2022/07/25 15:06:47

    有明憎しでヴィラフォンやロイネットをsageたものの共感得られずか笑

  14. 20274 匿名さん 2022/07/25 15:15:12

    そのうち有明で酪農まで始めそうだな。
    土地余ってるしな。

  15. 20275 匿名さん 2022/07/25 15:22:27

    もっと話題にするべきことがあるはずなんだけどね。
    スパが3歳以下利用不可になったり、女湯にドライサウナと水風呂が増設されたり、夏休み期間ディズニーシャトルバスが運行したり、コミケ以外で特定日指定があったり。

  16. 20276 匿名さん 2022/07/25 15:24:14

    豊洲と有明北は、圧倒的にお店が少ないんだよな。
    これから公園やら作って憩いの場にしようってのに、
    落ち着いてコーヒー飲んだり飯食べるお店が無い。
    千客万来みたいな観光客目当てのショボい施設じゃなくて、
    もう少し気楽に入れるお店作ってくんねーかな。
    有明北の新しく作る公園にスタバかブルーボトルでも作ってくれたら嬉しいんだけどな。

  17. 20277 匿名さん 2022/07/25 15:43:31

    >>20276 匿名さん
    地方に行くと、バイパス沿いにスターバックスのお洒落な路面店が結構ありますよね。
    ただし、広い駐車場を確保できることが条件ですけど。

  18. 20278 匿名さん 2022/07/25 16:03:11

    >>20275 匿名さん
    オムツでスパはさすがに。。

  19. 20279 匿名さん 2022/07/25 16:09:57

    >>20278 匿名さん
    オムツは開業からずっとNGですよ。当然。

  20. 20280 匿名さん 2022/07/25 16:13:02

    >>20279 匿名さん
    ここじゃないけどプール用オムツで温泉に入れてる親子見たことあるので心配になった。

  21. 20281 匿名さん 2022/07/25 16:22:02

    >>20276 匿名さん

    ガーデンに山ほどあるがな。

  22. 20282 匿名さん 2022/07/26 01:39:24

    30日から台場で海開き、海水浴が出来ると日経地方板に書いてありますね!

  23. 20283 匿名さん 2022/07/26 01:41:48

    >>20281 匿名さん

    公園に遊びに来た人が、
    わざわざ歩いてガーデンへお茶しに来るか?
    普通は公園近くでお茶したいって思うだろ?

  24. 20284 匿名さん 2022/07/26 01:46:30

    >>20283 匿名さん
    台場の駐車場は一杯だから、車はガーデンに止めて海水浴終わった後に食事や買い物需要はあるかも。

  25. 20285 匿名さん 2022/07/26 02:43:31

    >公園に遊びに来た人が、
    >わざわざ歩いてガーデンへお茶しに来るか?

    公園とガーデンはお茶するために歩くには距離がありすぎ

  26. 20286 匿名さん 2022/07/26 03:43:51

    ガーデンのカフェは買い物ついでに行きますが、気軽に入れるカフェの路面店も欲しいですね。
    公園そばで景色を見ながら休める、テラスのあるカフェはあってもいいと思いますよ。

  27. 20287 匿名さん 2022/07/26 04:02:54

    テラス席があれば、ペットも連れて行けるしね

  28. 20288 匿名さん 2022/07/26 04:09:56

    ドッグランとかできるのかな?

  29. 20289 マンション検討中さん 2022/07/26 10:24:08

    ミッドクロスのコーヒーマフィア行こうぜ

  30. 20290 匿名さん 2022/07/26 10:27:42

    >>20289 マンション検討中さん

    いつかは行くけど、公園からはガーデンより遠いと思う。

  31. 20291 匿名さん 2022/07/26 10:41:04

    コーヒーマフィア楽しみにしてるんだけど、いつオープンするんだろう?

  32. 20292 匿名さん 2022/07/26 11:08:57

    >>20289 マンション検討中さん

    そこ行くなら帰るかお台場行くわ

  33. 20293 匿名さん 2022/07/26 11:25:42

    >>20289 マンション検討中さん
    行ってみたいです!

  34. 20294 匿名さん 2022/07/26 11:31:41

    皆さんは有明ガーデンならどのお店に食べに行ってますか?
    遠くから遊びに来た人のためのお店ばかりで、地元の人が通いたいなあと思う店が無いですよね。
    定食屋とか町中華みたいな店が欲しいなあ。

  35. 20295 匿名さん 2022/07/26 11:48:32

    >>20294 匿名さん

    正直な話、
    ガーデンばかりだとさすがに飽きてしまった。
    月島や門前仲町辺りまで食べに行ったりしますね。

    有明に町中華は無理でしょ。

  36. 20296 匿名さん 2022/07/26 12:30:10

    >>20294 匿名さん

    ガーデン、お台場、豊洲をヘビロテしてる感じです。
    定食や街中華のような個人店は難しいでしょうね。。。

    今は豊洲市場の千客万来がどんな様相になるか、オープンが待ち遠しいです。

  37. 20297 匿名さん 2022/07/26 13:01:52

    千客万来も基本は観光客向けだから、あんまり期待してないです

  38. 20298 匿名さん 2022/07/26 13:12:11

    >>20295 匿名さん

    あれ?町中華ってのか知らんが、有明には何件か中華ありますよね。

  39. 20299 匿名さん 2022/07/26 13:13:25

    >>20297 匿名さん

    市場前の白銀屋だっけ?魚の定食屋さん、なかなか良かったです。
    豊洲市場の店もなかなか良い店揃ってますよ。

  40. 20300 匿名さん 2022/07/26 13:38:09

    豊洲市場の、鳥藤うまい。
    親子丼!特に塩。

    ほんとにうまい。

  41. 20301 マンション検討中さん 2022/07/26 13:46:14

    街中華なら市場前にやじ満あるやん。
    もしかして知らんのか?

  42. 20302 匿名さん 2022/07/26 13:49:56

    >>20297 匿名さん

    自分も全く期待してない。
    むしろ行く気にならない。
    きっとしばらく混む、そして観光客価格だろうし。
    だったら勝どきまで行ったほうが安くて美味い店がある。

  43. 20303 匿名さん 2022/07/26 13:51:39

    >>20302 匿名さん

    金の話はいいじゃないですか。大した金額じゃないでしょ。

  44. 20304 匿名さん 2022/07/26 13:55:04

    >>20303 匿名さん

    この金払ってこの内容?って思うとガッカリしない?
    きっと観光客でガヤガヤしてるだろうし。
    下手すりゃ隣の国の連中がギャーギャー煩いかもしれん。
    自分がお登りさんだったらそれでも行くんだろうが、
    地元なのに観光客ごった返すところに行く気にならないよ。

  45. 20305 匿名さん 2022/07/26 14:13:12

    >>20301 マンション検討中さん
    営業時間がね。

  46. 20306 匿名さん 2022/07/26 16:29:35

    >>20302 匿名さん

    何事も経験ですよ。
    体験しなけりゃ語れないです。

  47. 20307 匿名さん 2022/07/26 16:31:54

    >>20304 匿名さん

    物は試し、です。
    それでもダメなら、大いに文句を言えば良いです。

  48. 20308 匿名さん 2022/07/26 16:32:27

    >>20304 匿名さん

    金じゃないよ。
    美味けりゃ良い訳で。

    混むのが嫌なら混まない時間に行けば良い。

  49. 20309 匿名さん 2022/07/26 17:31:31

    >>20308 匿名さん

    勝どきや月島、門前仲町で美味いもん食えるぞ。
    月島のはざま、勝どきのいけのや、門前仲町の富水あたり行ってごらんよ。

  50. 20310 匿名さん 2022/07/26 17:58:47

    >>20309 匿名さん

    カレーなら有明のニルワナム。最高に美味いぞ。
    パニプリは珍味。

  51. 20311 匿名さん 2022/07/27 02:33:09

    >>20310 匿名さん
    今日は買い物に行きます。外は熱波で歩けないが、ガーデン内は涼しくそこそこ動けるから最高です。

  52. 20312 匿名さん 2022/07/27 03:50:00

    >>20311 匿名さん

    モールウォーキングですね。
    コースも設定してあると自分が歩いた距離がわかるから便利なのにね。

    モールを利用して早朝ヨガとか太極拳とかあったら、スポーツの街としてふさわしいかも。

  53. 20313 匿名さん 2022/07/27 07:54:21

    GEWALK?のここじゃない感がすごい。。有明ガーデンきて最初に目に飛び込んでくる店舗なのに、ワクワク感もないし、大多数が興味そそられない業態。外観もコンセプチュアルでもなく、実用的な店構え。。

    3Fのスポーツオーソリティの横とかなら全然いいんだけど、有明ガーデンのファーストインプレッションが決まりかねないところにあの店舗は合わないでしょ。。

  54. 20314 匿名さん 2022/07/27 07:57:36

    モールとしてのデザインが、いろいろ残念ですよね…

  55. 20315 匿名さん 2022/07/27 08:12:53

    >>20313 匿名さん
    犬連れて直接入れるからいいんじゃない?

  56. 20316 検討板ユーザーさん 2022/07/27 15:18:50

    >>20315 匿名さん
    ペットショップの隣にした方がよいとおもうよ?

  57. 20317 検討板ユーザーさん 2022/07/27 15:49:08

    >>20313 匿名さん
    銀テナントを捨てて桂馬テナントを置いたようなものだからね。

    桂馬は中盤戦以降で戦えるコマなのに、単独で有明ガーデン最前線に置いて何するんだろ。

    銀テナントを前に配置しなきゃだめなんだわ。

  58. 20318 匿名さん 2022/07/27 16:11:02

    >>20316 検討板ユーザーさん
    ペットショップ隣空いてないし競合するよね。

  59. 20319 匿名さん 2022/07/27 16:13:48

    イベント客向けの導線の頭にペット向けショップはありえん。
    俺はそっち通る事無いからどうでもいいけど、
    初めてイベントで有明に来た人がついでにガーデン立ち寄ってくれた際に最初に目にする店舗がそれじゃ、
    俺だったら帰るね。

  60. 20320 匿名さん 2022/07/27 18:29:20

    >>20317 検討板ユーザーさん
    分かる

  61. 20321 匿名さん 2022/07/27 18:41:13

    ホテルで、撮影をやってた。
    テレビで流れてるこの街のCMの新バージョン撮影かな。
    有名タレントではなさそうなのが残念。

  62. 20322 匿名さん 2022/07/27 22:42:54

    >>20319 匿名さん
    イベントできたのに帰るの?

  63. 20323 匿名さん 2022/07/27 23:02:54

    >>20322 匿名さん

    イベントの後ガーデン来てあれだったら帰るだろ。

  64. 20324 匿名さん 2022/07/27 23:15:47

    ガーデン以外のイベントの後ってこと?あそこ通るってことはビッグサイト帰りか。
    最初に目に入るのが犬具屋で「帰るわ」ってならんだろw
    無理ありすぎ。

  65. 20325 周辺住民さん 2022/07/27 23:19:08

    シアターのイベントに来た人が、ついでにガーデンのショップに寄ろうかと思ったら最初に犬具屋?でガッカリして寄るのやめ~になる・・・という意味じゃない?
    知らんけど

  66. 20326 匿名さん 2022/07/27 23:25:24

    シアター客はグッズやら交流やらで長居するからね。

  67. 20327 匿名さん 2022/07/28 02:26:21

    ホテルの味をご自宅で=ワンコインから詰め放題! 「シェフ自慢のDELI COLLECTION」有明ガーデンで7月26日(火)から6日間限定開催!

    https://www.hvf.jp/ariake-grand/news/detail_965.html

    だそうです。

  68. 20328 匿名さん 2022/07/28 05:53:56

    >>20325 周辺住民さん
    マジレスすると、
    シアター入口どこだ?ここが会場かー。あ、サイネージにライブの情報出てる!物販どこだ?コインロッカーどこだ?トイレどこだ?ファンいっぱいいるなー。みたいな感じで浮かれてるから、そもそもガッカリ以前に犬具屋は目に入らない。
    あとはベンチかご飯で時間潰すだけ。

  69. 20329 匿名さん 2022/07/28 07:18:44

    あの一面は、マンションのラグジュアリー感を盛って醸し出す演出ができる、
    唯一の場所なのにね。
    購買を促す為の宣材でもあるのに、店舗選択と配置が残念だな、スミフ

  70. 20330 匿名さん 2022/07/28 07:27:05

    隣の化粧品屋も時間の問題だと思うけど、そこをどうするかですね。広いし。

  71. 20331 匿名さん 2022/07/28 09:23:44

    犬具屋って、一般名詞?

  72. 20332 匿名さん 2022/07/28 09:32:33

    結局、積極的なテコ入れ策は何もせずに手を上げたテナントをただ入れるだけの運営は変わってないね。魅力的なテナントを誘致する努力をしないと一生集客なんてできないよ。

  73. 20333 匿名さん 2022/07/28 09:42:43



    有明ガーデンが尽力するアニメコラボ。ららぽーとも開始した模様。ただし評判が良くない。

  74. 20334 検討板ユーザーさん 2022/07/28 10:08:25

    >>20329 匿名さん
    いっそのことマンションギャラリーあそこでいいじゃん。5階はレストランにしてほしいよ。。

  75. 20335 検討板ユーザーさん 2022/07/28 10:24:23

    >>20330 匿名さん
    あそこがマクドナルドだったら若者から歓喜の声

  76. 20336 匿名さん 2022/07/28 10:54:00

    イラネ。

  77. 20337 匿名さん 2022/07/28 10:55:25

    >>20333 匿名さん
    ガーデンのインフォメーションの制服のかわいさだけは、ららぽに圧勝してるからな。

  78. 20338 匿名さん 2022/07/28 10:58:34

    昨日のじゅん散歩は有明。有明ガーデンとトリプルが10秒くらい映ったけど後は全部ゆりかもめ車両基地の紹介だったw
    確かに取り上げるような場所ないよね

  79. 20339 匿名さん 2022/07/28 11:07:19

    >>20338 匿名さん
    じゅん散歩ちょっと前にもきてたよね。その時はアンダーアーマーだったかな。何もないのによくくるね。スタッフに湾岸推しがいるのかな。

  80. 20340 検討板ユーザーさん 2022/07/28 11:41:35

    >>20338 匿名さん
    じゅん散歩で、ニジガクカフェとかは?

  81. 20341 匿名さん 2022/07/28 12:28:09

    >>20333 匿名さん
    そもそもラブライブヲタを呼び込む商法は沼津が元祖だし…

  82. 20342 匿名さん 2022/07/28 13:07:40

    >>20327 匿名さん

    だからここだけ混んでたのか。
    今日の夕方5時半ごろ、
    7、8人ぐらい並んでて驚いた。

  83. 20343 匿名さん 2022/07/29 03:34:13

    >>20342 匿名さん

    ホテルメイドの惣菜があの値段で食べられるので、
    まぁまぁ良い企画かと。

  84. 20344 匿名さん 2022/07/29 04:42:44

    >>20343 匿名さん

    ホテルの惣菜が1000円ならいいね。
    珍しく行列出来てるから何かと思ったよ。

  85. 20345 匿名さん 2022/07/30 01:45:27

    >>20313 匿名さん
    こういうこと、ス●フの会議で誰も何も言わないのかな。
    今からでもGEWALKの空間デザインはス●フが金出してでも改善すべき。

    やる気もないし、手抜きするならイオンに運営任せて
    今まで通り土地建物だけ所有して賃貸業に注力すればいいと思うよ

  86. 20346 匿名さん 2022/07/30 02:09:23

    シアター前の路面店は幅広い層が入れる店舗がいいと思う。
    アミューズポーテも商品は良いけど、女性専用だし、路面店で逆に入りづらい。
    GEWALKは属性絞りすぎ。HMVはイベント客に振りすぎ。

    もっとファミリーやカップルでも入れるような。例えばライフスタイル提案型の家具とか生活雑貨のテナント。
    一番楽なのは、無印良品のジューススタンドとか、お菓子量り売り、直送野菜とか、生活雑貨とかここ置いてもいいかなと。
    あとはDEAN & DELUCA的なその場で食べれるような食料雑貨店とか。ちょい高めのジェラート屋とか。

    ここでテナント料ガメつかなくていいから、ガーデンのイメージアップできたり、ユーザー体験が上がる店舗構成にしてほしい。今は艶がなさすぎる

  87. 20347 匿名さん 2022/07/30 02:41:29

    >>20346 匿名さん

    カップルは有明ガーデンにはあまり来ないんじゃない?
    近所の庶民向け施設にするのが一番だと思うよ。

  88. 20348 匿名さん 2022/07/30 02:44:30

    >>20347 匿名さん
    土日の有明ガーデンとかカップルだらけですよ。(既婚か未婚かは分かりませんが。)

  89. 20349 匿名さん 2022/07/30 02:54:14

    オリンピックのイメージだけで、有明自体をあまり知らない人達が、
    ライブやイベント等で、段々とガーデンが認知されてきたのかなぁ、という肌感はあります。
    なんとなーくですけど。

  90. 20350 匿名さん 2022/07/30 03:01:48

    あそこの広場はイベント時に人がたむろしているだけの場所だからジアレイ的な店が一番需要ありますよね。
    無印のジューススタンドとかたしかに良さそう。

  91. 20351 匿名さん 2022/07/30 03:06:52

    春水堂のような、おしゃれな台湾カフェみたいな店舗もいいかと。
    ヴィーナスフォートではいつも結構並んでたよ。

  92. 20352 匿名さん 2022/07/30 03:55:12

    コーヒーマフィアがついに開店、あさってから

    https://toyosu.tokyo/cafe/coffee-mafia-ariake/

  93. 20353 匿名さん 2022/07/30 04:27:40

    >>20352 匿名さん
    コーヒー豆やドリップ方法にこだわってるみたいですね。東京建物はよく誘致できたね。有明ガーデンは全国チェーン店ぐらいしか誘致できないので素直に頑張ったなと思います。こういうこだわりを持ったカフェなんて有明ガーデンは一生誘致できなそう。

  94. 20354 匿名さん 2022/07/30 04:35:13

    >>20352 匿名さん
    有明ガーデンのどの店舗よりも良さそうだな

  95. 20355 匿名さん 2022/07/30 07:23:53

    ドリップ方法は普通のペーパードリップでしたよ。
    今日は無料で一杯いただきましたが、イルガチェフェの豆っぽかったな。美味いコーヒーでしたね。

  96. 20356 匿名さん 2022/07/30 23:10:27

    昨日、フードコードでお昼食べてたらクソ暑いのにポップジェットがしょぼ過ぎて、
    「もう終わり?」
    「短くてつまんない」
    「面白くない」
    など子供達の評判がすこぶる悪い。こういう子供の声は有明ガーデンには届かないんなだろうな。多分このファミリーはもう二度と有明ガーデンには来ないだろうし、こういうサービスの低さがリピーターや集客に苦戦する要因の一つでもあるんだろう。

  97. 20357 匿名さん 2022/07/30 23:22:38

    >>20356 匿名さん
    そんなに落ち込むな。

  98. 20358 匿名さん 2022/07/30 23:24:47

    >>20356 匿名さん
    自分の話だと思ったら違うんかい。

  99. 20359 匿名さん 2022/07/30 23:42:57

    >>20356 匿名さん
    子供はこの季節フードコート外での水浴び大人気ですよ?

  100. 20360 匿名さん 2022/07/30 23:47:43

    >>20346 匿名さん
    無印のジュースは、一階アネックスにあるよ。
    ジェラートも最近できたやつが2階にあるよ。
    産地野菜はこの前まで2階に売ってたし、その場で食べられるお店も2階に揃ってるよ。ファミリーがほっこりできるミズベやペットショップも一階にあるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2022-10-03 19:54:14
      江東区キャッシュレスキャンペーン期間中のお買い物は?
      1. なるべくキャンペーン対象のお店でお買い物する
        41.7%
      2. 変わらず有明ガーデンでお買い物する
        58.3%
      12票 
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    ルフォンリブレ板橋本町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸