東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-07-10 01:17:22
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 15451 匿名さん 2022/03/03 11:24:33

    亀戸も便利とは思えんが。。。

  2. 15452 匿名さん 2022/03/03 11:27:38

    ハザードマップで安全な地域を最優先するでもいいけど、
    あまりにも狭い範囲しか対象エリアが無い。
    何故わざわざそんな危険な東京に住もうと思うのか。
    しかし、何故あえて有明?
    他も安全になっている豊洲や東雲、辰巳ではダメなのか?
    避難先になりそうな防災公園とビックサイトがあるからか???

  3. 15453 評判気になるさん 2022/03/03 11:50:45

    >>15452 匿名さん

    豊洲は良いけど、東雲は結構浸水しますよ。辰巳は論外だと思う。

  4. 15454 匿名さん 2022/03/03 11:55:54

    有明って何か不便ですか?
    有明ガーデンもできてかなり便利になったと思いますが。
    豊洲や台場もすぐだし。

    どういうこと?

  5. 15455 匿名さん 2022/03/03 12:02:02

    安全なエリアを選ぶのって不動産選びの基本中の基本なんだけどな。

    安全を差し置いて得られるものって何?

    危険なエリアを選んだせいで家族が怪我したり死亡した時、冷静でいられるとは思えないよ。

    もし、ハザードマップを見てないのなら、今すぐみて欲しい。

  6. 15456 匿名さん 2022/03/03 12:14:49

    有明には液状化ハザードがありますね。危険だ。

  7. 15457 匿名さん 2022/03/03 12:23:45

    >>15455 さん

    安全優先はいいんだけど、
    大災害が起こって東京中が大きな被害を受けたとき、
    それを目の前で家族と良かったねーと笑ってるの?
    大事な家族の心が壊れちまわない?
    東京に住まないっていう選択したほうがいいぞ。

  8. 15458 匿名さん 2022/03/03 12:24:06

    液状化じゃ死なないから安心しろ。
    液状化が怖いのは戸建て。マンションはほぼ影響を受けない。

    ハザードマップ自体を気にするのではなく、安全性を気にした方が良いぞ。

    ご自身の命、ご家族の命を守る事になるのだから。

  9. 15459 匿名さん 2022/03/03 12:25:47

    >>15457 匿名さん

    理解不能。論理的思考出来ないと、収入上がらないよ。
    なぜ被害を受けて良かったと笑うのだ?

    論理が破綻しすぎて頭おかしくなりそう。

  10. 15460 匿名さん 2022/03/03 12:27:50

    心配なら有明でも液状化しないエリアのマンションを買えば良いだけでは?

  11. 15461 通りがかりさん 2022/03/03 12:30:42

    最近bot君テンパってて面白い

  12. 15462 匿名さん 2022/03/03 12:33:16

    心配なら有明でも液状化しないエリアのマンションを買えば良いだけでは?

  13. 15463 匿名さん 2022/03/03 12:34:18

    浸水でも死なないよ、中高層を買えば。
    液状化ハザードとなんら変わらないね。

  14. 15464 匿名さん 2022/03/03 12:36:34

    パイチョン君荒らし行為するならもう来るなよ。
    みっともねーな

  15. 15465 匿名さん 2022/03/03 12:39:20

    >>15442 匿名さん
    人工衛星からの動画がこれだな。泥になったところの住人は飲み込まれて死んだ。
    湾岸エリアだと護岸が崩れて海の方へ流れていくんだろうな。タワマンの杭も折れるぞ。

    「日本でも起き得る」液状化で地滑りする大地


  16. 15466 匿名さん 2022/03/03 12:44:45

    >>15463 匿名さん

    真冬に停電して水道も動かない中高層でどうやって生き延びるの?

    ほんとに安全の事考えてる?

    パイチョン君って独身なの?

  17. 15467 匿名さん 2022/03/03 12:46:21

    ハザードマップ見ようよ。
    どのマンションが液状化するの?

    何でハザードマップを見ないのか理解できない。
    ご自身の妄想だけで安全を語ってどうするのよ。

  18. 15468 匿名さん 2022/03/03 12:47:20

    論理的思考すら出来ないから収入が少ない訳で、少しは論理的思考しようという気持ちはないのかねえ?

    呆れます。

  19. 15469 匿名さん 2022/03/03 12:51:23

    一人で連投しすぎ

  20. 15470 匿名さん 2022/03/03 12:51:51

    >>15469 匿名さん

    あんたもや。

  21. 15471 匿名さん 2022/03/03 12:52:13

    >>15468 さん

    わかったわかった(笑)
    災害に関する考え方としては、
    立派に論理的思考できてるね(笑)
    凄いよお前は!

  22. 15472 匿名さん 2022/03/03 12:55:58

    論理的思考が出来てない事すら理解してないっぽいな。

    呆れた。

  23. 15473 匿名さん 2022/03/03 12:56:40

    最新の液状化のハザードマップってどこ?
    ちょっと古いけどこれであってる?
    https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/yosokuzu.a...

    有明が特別危険なのかと思ったけど違うね。
    他のハザードマップ真っ白だからここくらいしか叩くところがないのか。

  24. 15474 匿名さん 2022/03/03 12:56:42

    しょうもな。

  25. 15475 匿名さん 2022/03/03 13:11:56

    ハザードマップを見てくれる人が現れた。

    すばらしい。

  26. 15476 検討板ユーザーさん 2022/03/03 13:31:01

    あのここガーデンのスレなんだけど、亀戸とか全く関係ない話やめてもらっていいっすか
    誰も興味ないし、興味があれば亀戸スレ行ってくれ
    新店舗の情報とか有益に使ってくれよ

  27. 15477 匿名さん 2022/03/03 13:54:29

    亀戸の新しいショッピングセンターと有明ガーデンを比較するのは意味あるんじゃない?自分は興味あるよ。

    やれハザードとか治安とか話が脱線するからいけないんだよ。そんなのは確かに関係ないから、テナントの比較だけにフォーカスすればいいんだよ。

  28. 15478 匿名さん 2022/03/03 14:10:19

    カメロックは興味あるよね。
    亀戸のカメクロ、錦糸町のオリナス、テルミナ、パルコ、アルカキット、マルイ、押上のソラマチ、北砂のアリオと、
    城東エリアはものすごい充実している。

    湾岸は有明ガーデン、豊洲ららぽーと、台場のデックス、アクアシティ、ダイバーシティ、もうすぐ無くなるが青海のヴィーナスフォートと、こちらも充実している。

    江東区は区内や周辺にたくさんあって便利だよね。

  29. 15479 匿名さん 2022/03/03 14:54:13

    亀戸なかなかいい感じだと思うけど、スナモと結構被ってる気がする。

  30. 15480 匿名さん 2022/03/03 14:55:42

    亀戸スレでやってくれ。
    意味ないよ。

  31. 15481 匿名さん 2022/03/03 15:01:53

    船橋屋あたりがそろそろ有明ガーデンのイベントに来て、
    亀戸クロックへ呼び込もうとするんじゃないすか?

  32. 15482 匿名さん 2022/03/03 15:13:44

    早く有明の空き地をなんとかしてくれねーかな。
    夏は水溜りができて蚊が湧いちまうよ。
    なんでもいいから何か作ってくれ。

  33. 15483 匿名さん 2022/03/03 16:01:35

    なんでここだけユニクロとか来てくれないんだろう?

  34. 15484 通りがかりさん 2022/03/03 16:22:34

    Pythonに言及したものだけど、値上がり連呼君と亀戸論争してるの私じゃないですよ^^

    値上がり君、結婚してるのかー(驚
    さては奥さんにマンション高値掴みを指摘されて、自分の選択が間違えてないか不安だから掲示板で毎日買え買え言ってるんでしょー

    どう、正解??

  35. 15485 匿名さん 2022/03/03 21:55:44

    >>15483 匿名さん

    単純に出店するに足らない集客力の乏しい施設だと判断したからでしょうね
    スタバが出店していないのも同じ理由かと

  36. 15486 検討板ユーザーさん 2022/03/03 22:25:24

    ガーデンシアターでのイベントが少ない事が原因だわな
    本来なら毎日何かしらやるはずなのに茶番によって相当な影響を受けた商業施設
    いい加減プロパガンダに惑わされず自分の考えで動いて欲しいわ

  37. 15487 匿名さん 2022/03/03 23:58:11

    亀戸クロックのスレも立てようよ。

  38. 15488 匿名さん 2022/03/04 00:03:48

    >>15483 匿名さん

    台場と豊洲にあるから、
    有明だけじゃ商売にならないんじゃない?

  39. 15489 匿名さん 2022/03/04 00:11:21

    そのうちユニクロ出来そうな気もしますけどね。まあ、ネットで買うけど。

  40. 15490 匿名さん 2022/03/04 00:12:16

    台場も豊洲も近いからなあ。
    有明はそういう意味でも便利だよね。

  41. 15491 匿名さん 2022/03/04 00:15:56

    マックもスタバも豊洲と台場にあるしね。
    有明も共通してあるのはABCマートぐらいか?

  42. 15492 匿名さん 2022/03/04 00:24:32

    ぜんぶカメクロに先越されてるよねぇ。あと家電量販店もそうか。

  43. 15493 匿名さん 2022/03/04 03:18:29

    >>15492 匿名さん
    先越されるって?

  44. 15494 匿名さん 2022/03/04 03:39:02

    あまり亀戸と競合するとは思えないけどね。
    有明からどうやって亀戸に行くの?

    そもそも亀戸はハザードマップ的にも、犯罪率的にも住んではいけないエリアだよ。

  45. 15495 匿名さん 2022/03/04 03:40:38

    商業施設だけで比較するなら、亀戸なんて銀座の商業施設には全然負けてると思うけど。
    そもそも比較にすらならないのでは?

  46. 15496 匿名さん 2022/03/04 03:45:44

    カメイドクロック専用スレを作りました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677435/

    今後は専用スレでやって下さい。
    ここで続くなら荒らしとして申告します。

  47. 15497 匿名さん 2022/03/04 03:50:36

    このコロナ禍の中、ユニクロ、マクドナルド、スタバが、有明には来てくれなかったのに、亀戸には勢ぞろいしたことが話題になってるんでしょう。
    おまけにTSUTAYAとコジマまで行ってるし。

    それは何故かの考察を、ただのあらしにしてしまうのは、もったいない気がします。


  48. 15498 匿名さん 2022/03/04 04:00:57

    そう思います。
    亀戸のハザードとか犯罪率とか性懲りもなく持ち出してる人いますけど、べつに亀戸に住むとか言ってる人は誰もいないので何ら関係ない話です。

    マンコミュではマンション同士ひんぱんに比較してるのに、ショッピングセンターを比較してはいけない理由はないかと。

  49. 15499 匿名さん 2022/03/04 04:36:05

    >>15494 匿名さん
    有明ガーデンにゆりかもめやりんかい線で来てる客ほとんど見かけないのを見ると、どこから車で来てるんだろうって話よ
    以外と港区港南のお客さまが多そうではあるけど

  50. 15500 通りがかりさん 2022/03/04 05:28:25

    ソコラ南行徳にだってUNIQLOとGUあるのになんで有明ガーデンには来てくれなかったんだろ…

    https://minami-gyotoku.socola-sc.jp/floorguide/

  51. 15501 匿名さん 2022/03/04 06:03:29

    亀戸に最近行ったこと皆さんあるの?リアルで。

    もはやチャイナタウンだよ。
    マジで。

    日本とは思えない食料品店とか並んでて面白いけど。

  52. 15502 匿名さん 2022/03/04 06:04:54

    >>15501 匿名さん

    だから、住むわけじゃないから面白きゃいいのよ

  53. 15503 匿名さん 2022/03/04 06:50:35

    マンション買えない人はユニクロ好きなの?


    亀戸クロックの話は専用スレでどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677435/

  54. 15504 匿名さん 2022/03/04 06:51:18

    亀戸は危険エリアだし、そもそも住んじゃいけないと思うよ。

  55. 15505 匿名さん 2022/03/04 07:21:47

    有明はユニクロのお膝元なのに、どうして店舗入ってくれないのかな?

  56. 15506 匿名さん 2022/03/04 07:36:45

    コトモノマルシェはタイミング的に、有明から亀戸に移転したような感じだね。

  57. 15507 検討板ユーザーさん 2022/03/04 08:05:56

    亀戸の話は隔離スレでよろしく。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677435/

  58. 15508 匿名さん 2022/03/04 08:06:43

    そもそも亀戸は人が住んじゃいけないエリア。家族みんな死ぬぞ。

  59. 15509 匿名さん 2022/03/04 10:17:41

    >>15508 匿名さん

    そんなこと言うと天神様の罰が当たるぞ!

  60. 15510 匿名さん 2022/03/04 10:24:24

    あんな悲惨エリアに住む奴が悪い。

    亀戸クロックスレ、盛り上がってきましたね。

  61. 15511 匿名さん 2022/03/04 10:51:42

    キエフでミサイル攻撃受けてるタワマンを見てると、いつか湾岸タワマンも中国軍のミサイルで破壊されるのかな、と思ったよ。

  62. 15512 名無しさん 2022/03/04 11:10:04

    >>15511 匿名さん

    湾岸ってそんなに軍事的に重要なんだっけ?

    頭悪いの?

  63. 15513 マンション掲示板さん 2022/03/04 11:11:00

    論理的思考が出来ない奴は、こういう連想ゲームみたいな思考しかできねーんだよ。

    だから仕事もできねーから収入も少ない。

  64. 15514 マンション掲示板さん 2022/03/04 11:12:02

    さっさと買わないとどんどん値上がりするぞ。
    亀戸みたいなエリアでも良いからさっさと買っとけ。

  65. 15515 匿名さん 2022/03/04 11:48:36

    >>15512 名無しさん
    キエフはウクライナの首都、東京は日本の首都。
    戦略的な重要度は同じでは?
    湾岸埋立地なんていう狭い範囲の話はしてませんが。
    頭悪すぎですね。
    あなたの頭には湾岸埋立地しか世界がないんですか?


  66. 15516 匿名さん 2022/03/04 11:53:48

    習近平が日本を侵略したくなったら、東京は間違いなく攻撃され、タワマンなんかミサイルの標的になるよ。

  67. 15517 マンコミュファンさん 2022/03/04 11:57:08

    >>15516 匿名さん

    おまえバカだろ。笑

    東京のどこが標的にされるんだよ。言ってみろよ。

  68. 15518 マンコミュファンさん 2022/03/04 11:58:25

    ネガって論理的思考すら出来ねーの?
    バカしかいねーのか。

  69. 15519 マンコミュファンさん 2022/03/04 11:59:17

    やっぱり重要な拠点である亀戸が爆撃されるんですか?

  70. 15520 マンコミュファンさん 2022/03/04 12:00:50

    俺だったら原発を狙うね。
    あとは防衛庁。

  71. 15521 eマンションさん 2022/03/04 12:01:38

    パイチョン君が馬鹿なだけでは?

  72. 15522 マンコミュファンさん 2022/03/04 12:06:36

    原発。あとは大手町だな。
    日本のインターネットと電話網が死ぬ。あと大阪やれば海外と通信できない。

    原発やれば日本全体に放射能を撒き散らせる。

  73. 15523 匿名さん 2022/03/04 12:06:56

    >>15517 マンコミュファンさん
    国を占領するなら政府のある首都を攻めるのは基本ですが。
    不動産の事しかわからないバカには理解できないかな?


  74. 15524 マンコミュファンさん 2022/03/04 12:10:23

    >>15523 匿名さん

    お前がバカ。
    何でそれが、亀戸を爆撃する理由になるんだよ。

    亀戸ってそんなに重要か?

    他に狙うところあるだろ。どこだと思う?

  75. 15525 評判気になるさん 2022/03/04 12:10:51

    ネガってバカしかいねーの?

  76. 15526 評判気になるさん 2022/03/04 12:11:41

    まさか、亀戸は副都心だから?
    亀戸が狙われると思ってんの?


    おめでて~な。

  77. 15527 匿名さん 2022/03/04 12:13:56

    ロシアは原発を爆破しようとしてるみたいだよ。
    爆発したらヨーロッパ全滅だよね。

    福島も爆発したら北半球が死ぬ。

  78. 15528 匿名さん 2022/03/04 12:14:12

    >>15524 マンコミュファンさん
    バカはお前だ、亀戸とか埋立地とか、そんなローカルな話はしてない。

  79. 15529 匿名さん 2022/03/04 12:17:17

    原発狙うなら冷却だけ止めれば大惨事になるよ。
    僕たちはもう学んだはずだが。

  80. 15530 匿名さん 2022/03/04 12:18:03

    >>15528 匿名さん

    おまえ、ほんとに馬鹿だな。
    それだとお前は死んでしまうぞ?

    実はクソ田舎に住んでるから影響を受けないのか?

  81. 15531 匿名さん 2022/03/04 12:19:21

    バカだから亀戸がそんなに重要エリアに見えるんだろうよ。

  82. 15532 匿名さん 2022/03/04 12:19:27

    バカだから亀戸がそんなに重要エリアに見えるんだろうよ。

  83. 15533 匿名さん 2022/03/04 12:30:26

    で、何処が狙われるんだよ?
    まさか全域を火の海にする?
    だったら核でも落とされるかもしれねーな。

    そういう意味か?

  84. 15534 匿名さん 2022/03/04 12:38:08

    ネガが考えてるのは「亀戸レジデンスとか、大きいから狙いやすそう」くらいのアホな考えだろうな。

    亀戸のマンションにどんな軍事的な意味合いがあるんだよ。
    論理的思考すら出来ねーのか。

  85. 15535 匿名さん 2022/03/04 12:55:46

    フジテレビや日テレなどのテレビ局は標的になるし、霞が関の中央官庁も標的になる。
    そうすると近くの大きな建物、つまりタワマンにもミサイルが当たる。

  86. 15536 匿名さん 2022/03/04 12:58:44

    どこのタワマン?官公庁近くにタワーマンションあるの?

  87. 15537 匿名さん 2022/03/04 12:59:36

    都市攻撃では大きな建物は戦略拠点でなくとも狙われる。
    これは大きな建物を破戒することで住民に恐怖を与え、降伏を促すため。

  88. 15538 匿名さん 2022/03/04 13:00:06

    バカだからテレビ局が狙われるとか言ってる。

    ロシアは電波塔を破壊したよ。

    呆れるわ、あほすぎ。

  89. 15539 匿名さん 2022/03/04 13:00:54

    だから、具体的にどの建物が狙われるのかいってごらんよ。

    亀戸にどんな関係があるんだよ。

  90. 15540 匿名さん 2022/03/04 13:01:26

    ネガって論理的思考すら出来ないアホしかいねーの?

  91. 15541 匿名さん 2022/03/04 13:02:43

    それが何で亀戸が狙われる理由になるんだよ。
    亀戸クロックがでかいし、恐怖を与えるために爆破が望ましいって事?

    頭悪いやろ。

  92. 15542 匿名さん 2022/03/04 13:03:21

    亀戸はよっぽど重要な施設があるんだろうなあ。

  93. 15543 匿名さん 2022/03/04 13:05:34

    アホすぎて呆れる。

  94. 15544 匿名さん 2022/03/04 13:09:06

    東京タワー、スカイツリー周辺は丸焼けだろうね。

    東京大空襲の被害に遭ったエリアは全滅じゃないかな。
    火の海だよ。

  95. 15545 匿名さん 2022/03/04 13:11:57

    核ミサイル一つで東京、神奈川、埼玉、千葉辺りは壊滅するんじゃないかな。

  96. 15546 匿名さん 2022/03/04 13:15:23

    亀戸クロック専用スレへどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677435/

  97. 15547 匿名さん 2022/03/04 13:15:41

    なんか一人だけものすごい暴走してるヤツがいるな。
    ちょっと危ないな。
    有明ってこんなヤツいるの?

  98. 15548 匿名さん 2022/03/04 13:19:06

    やけに賑わってるなと覗いたら、例の転売ヤーが興奮して連投してるだけだった。つまんねー。

  99. 15549 匿名さん 2022/03/04 13:47:21

    有明って穏やかで紳士淑女な人が多いと思ってたな。
    実は表向きなだけで、
    内面はそうでもない人多いのかも?
    なんだか怖いですね。。
    お台場辺りのほうがまともな人いそう。

  100. 15550 匿名さん 2022/03/04 16:18:55

    この辺りは金持ちしかいないよ。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸