東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-07-10 01:17:22
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 14601 匿名さん 2021/12/31 14:55:00

    >>14600 マンション検討中さん

    有明は江東区じゃないから亀戸は関係ないからな。

  2. 14602 匿名さん 2021/12/31 16:11:23

    >>14601 匿名さん

    区が何の関係があるのやら。
    意味不明。

  3. 14603 匿名さん 2021/12/31 23:23:41

    有明は江東区じゃないの?

    江戸川区

  4. 14604 匿名さん 2022/01/01 00:39:23

    シンプルに行かないよ。
    ららぽ、台場群が徒歩圏レベルなのになぜわざわざ量産型商業施設に行くんだよ。

  5. 14606 マンション検討中さん 2022/01/01 01:34:54

    有明ガーデン新春300本引き、大好評ですね。
    今年も参加しましたが、近隣タワマン住民の方で賑わってますね。

  6. 14620 匿名さん 2022/01/02 00:04:51

    [No.14605~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 14621 匿名さん 2022/01/02 02:47:34

    今の不動産市場見ると、別に有明って普通じゃない?
    特別高い訳ではないと思うが。。
    亀戸や門前仲町、清澄白河あたりと変わらなくない?

  8. 14622 匿名さん 2022/01/02 03:43:41

    >>14621 匿名さん
    その辺より安いイメージだったけど、変わらないくらいになったのか。

  9. 14623 匿名さん 2022/01/02 03:51:41

    まぁいずれにしろ、庶民の住む街ですな。

  10. 14624 匿名さん 2022/01/02 03:59:15

    有明開拓者達は安く買ってるから儲け出てると思うが、
    そういう人達はあまり転売目的では買ってないんじゃない?
    有明ガーデンマンション買った人は、
    損はしないだろうけど、
    大儲けすることは無いような気がする。

  11. 14625 マンション検討中さん 2022/01/02 04:51:55

    >>14621 匿名さん
    有明は一昔前は門前仲町や清澄より安く買えたからね。同じ値段になったので、お得だった

  12. 14626 匿名さん 2022/01/02 04:56:02

    >>14623 匿名さん

    エリートサラリーマン位じゃないと無理

  13. 14627 匿名さん 2022/01/02 05:02:00

    >>14625 マンション検討中さん

    そんな事言ったら昔は世田谷の一戸建てが100万でかえた時期有るからねえ。

  14. 14628 匿名さん 2022/01/02 05:11:16

    >>14627 匿名さん
    そのときのサラリーマンの給料はいくらかな?
    物価水準や人口動態などをすべて無視して、都合のいい数字だけ切り取ることになんの意味がある?

  15. 14629 匿名さん 2022/01/02 05:57:16

    明日はライオンキングと大西ライオン両方見れるよ!

  16. 14630 匿名さん 2022/01/02 06:07:08

    >>14626 匿名さん
    並みのサラリーマン夫婦でじゅうぶん買えるよ

  17. 14631 匿名さん 2022/01/02 08:06:54

    >>14630 匿名さん

    8000万円のマンション購入できるのは普通にエリート層ですよ。
    高い高い言ってる人は、もっと年収低いんだよ。

  18. 14632 匿名さん 2022/01/02 08:14:04

    地下鉄も決まりそうだし、これからが楽しみですね。
    ホクホクです。

  19. 14633 匿名さん 2022/01/02 08:17:21

    >>14631 匿名さん
    世帯年収1500万もあればフルローンで買える。
    並のリーマン夫婦でしょ。

  20. 14634 eマンションさん 2022/01/02 15:31:10

    福袋はもう買えるとこないか

  21. 14635 匿名さん 2022/01/02 15:53:30

    >>14633 匿名さん

    まあ、しばらくは上がり続けるだろうし、フルローンも良いかもねー

  22. 14636 匿名さん 2022/01/02 15:55:14

    流石にそんなギリギリの人ばかりでは無いですし、基本的に一馬力30代前半で1200万超えてるくらいの人がほとんどじゃ無いですかね。そんなの別に普通のサラリーマンでも無いよ。結構エリート層。

  23. 14637 検討板ユーザーさん 2022/01/02 16:57:44

    年収1000超ですがエリートの自覚ないすね
    そもそもエリートて??単なる親ガチャだと思いますよ

  24. 14638 匿名さん 2022/01/02 21:36:09

    今は年収7、800ぐらいの夫婦ペアローンも多いよ

  25. 14639 マンション検討中 2022/01/03 03:17:14

    都心だと年収1000万円が普通ランクだよ。
    年収1500万円からセミエリートだね。

  26. 14640 マンション検討中さん 2022/01/03 03:19:01

    20年前は1000万円からセミエリートと呼ばれてたけど物価が上がったから、1500万円に上がったんだよね。

  27. 14641 匿名さん 2022/01/03 03:21:17

    というか、セミエリートって表現はじめて見たw

  28. 14642 匿名さん 2022/01/03 04:25:52

    >>14639 マンション検討中さん

    普通の基準が高過ぎる 笑

    東京都の平均年収って400万くらいじゃ無かったっけ?

  29. 14643 匿名さん 2022/01/03 04:26:58

    年収1000万超えてるくらいの人って10%も居ないですよ。普通にエリートリーマン。

  30. 14644 匿名さん 2022/01/03 04:29:27

    エリートか何だか知らんが、
    庶民には変わりないだろ。

  31. 14645 検討板ユーザーさん 2022/01/03 04:30:50

    みんなエリートの意味分かってるのだろうか?
    金持ちとは同義ではないぞ。

    エリート(フランス語: elite、英語: elite)は、社会の中で優秀とされる人間や集団。社会や集団などで、指導的、支配的な役割を受け持つ層。日本語訳は選良(せんりょう)、精鋭(せいえい)など[1]。

  32. 14646 匿名さん 2022/01/03 05:58:13

    今来てるけど程よい混み具合?普段の土日に比べたらかなり空いてるんだろうな。買い物しやすいし年始セールとかやってるからお得。

    あ、スレチの話も全然続けてもらって結構です。もうどうでもいいスレだし。

  33. 14647 匿名さん 2022/01/03 07:27:59

    3が日の客入りの悪さはここの物販テナントの貧弱さの表れだね

  34. 14648 匿名さん 2022/01/03 08:19:21

    >>14647 匿名さん
    テナントじゃなくて場所の問題だと思う。

  35. 14649 匿名さん 2022/01/03 08:25:46

    みんな実家帰ってるのか流石に心配になるレベル。

  36. 14650 匿名さん 2022/01/03 09:31:16

    >>14649 匿名さん

    そりゃそうだ。
    地元っ子がいないんだから、
    有明に帰省する人なんか皆無。
    みんな帰省する側の人達でしょ。
    ただ、田舎はコロナが落ち着くまで帰ってくるなってところが多いみたいだから、
    今年は割と残ってたほうだと思うよ。

  37. 14651 マンション検討中さん 2022/01/03 09:39:49

    >>14650 匿名さん
    今どき正月に帰省しない人多いと思うよ。混んでるし。

  38. 14656 匿名さん 2022/01/03 10:18:22

    [No.14652~本レスまで、情報交換を阻害する、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 14657 匿名さん 2022/01/03 10:26:12

    昼時だったけど5階はファミリー層中心に大盛況だった。フードコートの自由席は満席、レストランの多くはかなりの待ち行列ができていた。立地性による集客力は問題なし。後は、3階のテナントの入れ替え(新陳代謝)がどのくらいのスピードで進むかだね。

  40. 14658 マンション検討中さん 2022/01/03 10:33:16

    有明はやはりセミエリートが多いね。本当のエリートはまだ遠い

  41. 14659 匿名さん 2022/01/03 10:45:14

    セミエリートって、どういう意味?

  42. 14660 匿名さん 2022/01/03 10:55:55

    >>14651 マンション検討中さん

    コロナだから混むところ嫌だしね。
    有明住民は特にそう思う人が多そう。

  43. 14661 匿名さん 2022/01/03 11:28:42

    >>14650 匿名さん
    そうだね。有明は田舎者の集合体だから、正月は有明にはいないんですよ。

  44. 14662 マンション掲示板さん 2022/01/03 11:34:34

    年末はビッグサイトのイベントがあるので、帰省よりも参加してたんじゃないか?

  45. 14663 匿名さん 2022/01/03 11:45:35

    >>14661 匿名さん
    なにか都合悪くて?

  46. 14664 匿名さん 2022/01/03 12:57:36

    >>14654 検討板ユーザーさん
    投資やセカンドハウスならまだしも、家族や子供と住む住環境として有明を選ぶ時点でエリート感は全くないけどね

  47. 14665 匿名さん 2022/01/03 13:13:06

    >>14664 匿名さん

    皆で同じカナダグースを着てればお洒落してる気になってるのと同じ。

  48. 14666 匿名さん 2022/01/04 03:18:55

    昨日午後、無印に行ったら福袋ありませんでした。

  49. 14667 匿名さん 2022/01/04 03:57:42

    >>14664 匿名さん
    エリートなんてタワマン上層階の一部だけじゃない?
    有明にいるのは共働きのパワーカップルかちょっと良い会社勤めが多いでしょ。

  50. 14668 匿名さん 2022/01/04 04:54:00

    まあ、低収入だと買えないだろうけどね。

  51. 14669 匿名さん 2022/01/04 06:01:51

    当たり前。低収入で買えるマンションは都内には無いだろう。

  52. 14670 匿名さん 2022/01/04 06:50:20

    >>14669 匿名さん

    そうね。
    まるで有明だけ買えないみたいな書きっぷりだけど、
    他も買えないよね。

  53. 14671 オリゾン爺さん 2022/01/04 11:47:14

    有明は都心に近くても値段が安かったので、低収入でも買えるエリアだった。
    そのかわり、ゆりかもめは有明駅止まりだったし、文化堂も無かったから日常生活は至極不便だった。

    有明ガーデンできて感謝しとるけど、あの頃と比べて金持ってそうな家族が増えたと思うわ。

  54. 14672 検討板ユーザーさん 2022/01/04 13:17:29

    都内か都内じゃないかに拘る親のエゴで住むファミリーの街。
    子供のこと考えてたら、背伸びしないで流山あたりで子育てしてるよ。

  55. 14673 検討板ユーザーさん 2022/01/04 15:20:42

    >>14671 オリゾン爺さん
    マーレ爺さんアザース

  56. 14674 名無しさん 2022/01/04 15:32:04

    >>14672 検討板ユーザーさん

    流山遠すぎない?
    TX乗って千葉やで。

  57. 14675 匿名さん 2022/01/04 22:39:58

    >>14674 名無しさん
    郊外は郊外で良いところも多いけど、郊外で力を入れたビッグプロジェクトは少ないね。

  58. 14676 匿名さん 2022/01/06 08:24:00

    15年くらいに1、2度行って持ってた有明のイメージからすると、最近、縁あって再訪した有明の変貌ぶり、特に有明ガーデンの周辺にはちょっとばかりオドロイた。

  59. 14677 匿名さん 2022/01/06 10:14:28

    それなら豊洲も凄いぞ。
    以前はきったない造船の街だったんだから。

  60. 14678 匿名さん 2022/01/07 08:52:25

    >>14677 匿名さん
    みなとみらいも造船所です。

  61. 14679 匿名さん 2022/01/07 12:19:28

    ホテル一階のミニストップ跡がプライベートジムだって。

  62. 14680 匿名さん 2022/01/07 13:06:30

    これだけ寒いとイオンの石焼き芋が恋しくなります。

  63. 14681 匿名さん 2022/01/08 01:40:55

    >>14672 検討板ユーザーさん
    そんな奥までいかなくても篠崎あたりでも十分安くなりますが。
    なんで埋立ポジは有明が買えないと、いきなり遠くを買えって言うのかな?
    埋立地以外の地域を知らないの?

  64. 14682 匿名さん 2022/01/08 02:42:55

    >>14678 匿名さん
    みなとみらいは横浜港としての長い歴史がある。
    明治の始めから日本の玄関。
    薄汚い工場地区の豊洲とは違う。

  65. 14683 匿名さん 2022/01/08 03:51:33

    >>14681 匿名さん

    篠崎より、千葉の奥地の方が良くないですか?
    海抜マイナスエリアで住むのは難しいと思います。

  66. 14684 匿名さん 2022/01/08 03:53:13

    治安とかもあるし、江戸川区だけは買っちゃダメだと思う。そりゃ安いんだろうけど。。。

    安けりゃ良いのなら、足立区あたりにした方が近くて安いぞ。

  67. 14685 匿名さん 2022/01/08 04:00:08

    あとは各種ハザードマップを見た方が良い。
    水害で沈む街だったり火災に弱い街だったり。
    篠崎あたりは水害で沈むエリアだったと思う。

    江戸川区選ぶくらいなら千葉の方が安全安心だと思うぞ。

  68. 14686 匿名さん 2022/01/08 04:04:08

    あと、篠崎って何処?って感じもありますよね。
    電車あったっけ?不便そう。

  69. 14687 eマンションさん 2022/01/08 04:15:11

    参考

    1. 参考
  70. 14688 eマンションさん 2022/01/08 04:20:44

    足立とか江戸川区は、ガザ地区って呼ばれてる。

  71. 14689 匿名さん 2022/01/08 04:26:32

    他所を貶めて自分のところを良く見せようとするのも有明クォリティ

  72. 14690 匿名さん 2022/01/08 04:30:19

    >>14689 匿名さん

    だって、元々東京産まれじゃないから、
    他所の街に縁もなければ昔ながらの仲間もいないんだもん。
    そりゃ愛着も尊敬の念も無いよ。
    元々狭い田舎で暮らしてたから、
    街を広い視野で見られないんだよね。

  73. 14691 匿名さん 2022/01/08 04:55:32

    久々にガーデン3階見たら結構変わってるね。
    あとホテル下の元ミニストップあったところがサロンみたいな感じのが出来てた。看板まだないけど。

  74. 14692 匿名さん 2022/01/08 05:08:13

    >>14691 匿名さん

    >14679

  75. 14693 匿名さん 2022/01/08 06:11:12

    >>14691 匿名さん
    「とよすと」さんが詳細にレポートして下さっていますね。
    今のところ、ホテルの宿泊やデイユース利用者が、利用できるようですね。
    https://toyosu.tokyo/news/private-gym-hotel-villa-fontaine-grand-tokyo...

  76. 14694 匿名さん 2022/01/08 06:54:46

    >>14693 匿名さん
    たけーと思ったけど、プライベートジムと考えたらこんなもんか。

  77. 14695 匿名さん 2022/01/08 07:19:45

    >>14694 匿名さん
    ホテル利用費に含まれているから、高くはないね。
    但しここ、トレーナーいないからね。

  78. 14696 匿名さん 2022/01/08 09:09:11

    >>14693 匿名さん
    ありがとうございます
    外部開放されたら熱い!と思ったけど、3名利用のプライベートタイプだと庶民が日常使いするには向かなそうですな

  79. 14697 匿名さん 2022/01/08 10:53:54

    撤退ラッシュのテナント埋めるのに必死で迷走してるね

  80. 14698 匿名さん 2022/01/08 11:27:42

    昔のららぽーとみたいだな。
    撤退ラッシュとか言われてたわ。

  81. 14699 匿名さん 2022/01/08 11:33:57

    ららぽーとと同じようには行かないよ、ここは

  82. 14700 評判気になるさん 2022/01/08 11:40:52

    まあ、今のところ豊洲と同じ道を歩んでるよねえ。
    今からめちゃくちゃ値上がりしそう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2022-10-03 19:54:14
      江東区キャッシュレスキャンペーン期間中のお買い物は?
      1. なるべくキャンペーン対象のお店でお買い物する
        41.7%
      2. 変わらず有明ガーデンでお買い物する
        58.3%
      12票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸