東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-07-10 01:17:22
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11801 匿名さん 2021/01/17 07:42:30

    そうか?めちゃくちゃ便利だぞ。

  2. 11802 匿名さん 2021/01/17 09:06:35

    有明にファーストリテイリングあるからtheory、PLST、ユニクロ、GU入らないかなー。
    豊洲に試着行くのは子供いたら大変だし、、。

  3. 11803 匿名さん 2021/01/17 09:34:21

    ユニクロは普通に欲しいよね
    豊洲のユニクロいつも混んでるよ

  4. 11804 匿名さん 2021/01/17 09:39:01

    ダイソーは他は混んでるけどここは空いてます。ユニクロなら大丈夫ですかね?

  5. 11805 匿名さん 2021/01/17 09:57:46

    >>11714 匿名さん

    CMやってますけどテレビ離れですかね


  6. 11806 匿名さん 2021/01/17 11:46:09

    >>11802 匿名さん
    車ですぐやん。。

  7. 11807 匿名さん 2021/01/17 12:56:12

    また豊洲の妖精か。

  8. 11808 匿名さん 2021/01/17 16:08:21

    ユニクロは、有明のひと気の無さを普段から知っているので、出店しなかったんだろうね。

  9. 11809 匿名さん 2021/01/17 16:54:56

    様子見でしょうね。

  10. 11810 匿名さん 2021/01/17 18:03:11

    台場にも豊洲にもあるからなあ。
    有明民ならどちらも利用してると思うが。

  11. 11811 匿名さん 2021/01/17 18:03:48

    無理ネガすぎるんだよ。
    さっさと買って成仏して下さい。地縛霊さん。

  12. 11812 匿名さん 2021/01/17 23:52:57

    >>11808 匿名さん
    お膝元で出店しないってよっぽどですよねー

  13. 11813 匿名さん 2021/01/17 23:55:20

    >>11764 匿名さん
    無印もどうでもいいフロアが多くてわざわざ来ようとは思わないな
    そもそも無印ってどこにでもあるし

  14. 11814 匿名さん 2021/01/18 00:44:32

    そんなにみんなユニクロ好きなの?

  15. 11815 匿名さん 2021/01/18 00:51:27

    >>11814 匿名さん
    日銀が大株主だし、事実上日本の人民服。その煽りを受けて有明のレナウンが倒産しました。

  16. 11816 匿名さん 2021/01/18 00:54:41

    >>11797 匿名さん
    ミニストップと同じ運命かな、、

  17. 11817 匿名さん 2021/01/18 01:16:52

    >>11815 匿名さん
    ユニクロは人民服w

  18. 11818 マンション検討中さん 2021/01/18 01:36:59

    緊急事態宣言の効果、無し!




  19. 11819 匿名さん 2021/01/18 02:12:45

    コロナ特需ですね

  20. 11820 匿名さん 2021/01/18 03:12:59

    ガラガラ→僻地に人が来るわけない
    混んでる→コロナ特需だ

  21. 11821 匿名さん 2021/01/18 03:41:21

    相変わらず混んでるの基準が低いんだけどね

  22. 11822 匿名さん 2021/01/18 03:56:17

    ガラガラ→僻地に人が来るわけない
    混んでる→コロナ特需だ。混んでるの基準が低い。

  23. 11823 匿名さん 2021/01/18 05:04:37

    >>11821 匿名さん
    行列してたり、席が埋まってて外のレストランへ行かざるを得ない状況のようですけど。

  24. 11824 匿名さん 2021/01/18 05:06:29

    混んでるのも休日だけでしょ
    それもレストランだけ

  25. 11825 匿名さん 2021/01/18 05:13:55

    >>11823 匿名さん
    大型商業施設のフードコートは、昼間行列出来るのが当たり前なんですよ。

  26. 11826 匿名さん 2021/01/18 05:22:07

    >>11825 匿名さん
    それを混んでいると言うのでは?

  27. 11827 匿名さん 2021/01/18 05:27:17

    そろそろ地縛霊おじさんが来そうだな笑

  28. 11828 匿名さん 2021/01/18 08:37:22

    >>11825 匿名さん
    一般的な大型商業施設並みには集客できてるってことか。

  29. 11829 匿名さん 2021/01/18 08:44:28

    >>11828 匿名さん
    まあみなとみらいも平日の昼間はそんなに変わらないでしょう。

  30. 11830 匿名さん 2021/01/18 09:19:32

    無印潰して全フロアIDEEにしてくれ

  31. 11831 匿名さん 2021/01/18 09:54:52

    >>11828 匿名さん
    よそよりはだいぶ少ないみたいだね

  32. 11832 匿名さん 2021/01/18 10:11:20

    なんか必死っすね

  33. 11833 匿名さん 2021/01/18 13:56:00

    >>11825 匿名さん
    台場でも豊洲でもフードコートに座れないなんて状況に出くわしたことない。

  34. 11834 匿名さん 2021/01/18 17:18:24

    コロナ終わってコミケやらイベント平常運転しだしてライオンキングも始まったらやっべえな

  35. 11835 匿名さん 2021/01/18 22:57:53

    やっぱり平日はガラガラですね

  36. 11836 匿名さん 2021/01/18 23:48:45

    >>11835 匿名さん
    ガラガラ地縛霊

  37. 11837 匿名さん 2021/01/18 23:50:40

    >>11835 匿名さん
    まだ開店してないからね。

  38. 11838 匿名さん 2021/01/19 13:42:11

    インバウンドに特化するとこうなる。

    銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d953c3ad50543041d792c11dbe1f2862e81...

  39. 11839 匿名さん 2021/01/20 08:04:46

    銀座は東京内外の住民からの買い支えがないと辛いよね。
    有明ガーデンは有明民だけでなんとかなるから有利だわな。

  40. 11840 匿名さん 2021/01/20 08:12:16

    ちっさな国家戦略特区だな

  41. 11841 匿名さん 2021/01/20 09:14:01

    >>11839 匿名さん
    なんとかなるわけないだろ笑


  42. 11842 匿名さん 2021/01/20 09:33:45

    >>11838 匿名さん
    「次のステージへ向けた新たな挑戦として、開業から4年が経過した段階で想定していたリニューアル計画。コロナ禍とは関係ない」らしいよ。
    https://www.fashionsnap.com/article/2021-01-20/ginzasix-shop-close/

  43. 11843 匿名さん 2021/01/24 03:07:15

    家電量販店ほしいな、、
    ヨドバシ、ヤマダ、ビックとか、、
    もしくは、蔦屋書店とかのセレクト家電屋

  44. 11844 匿名さん 2021/01/24 04:02:03

    >>11843 匿名さん
    豊洲にノジマ、台場にラオックス、有楽町にビック、新橋にヤマダ、錦糸町にヨドバシ、銀座に蔦谷書店

  45. 11845 匿名さん 2021/01/24 04:41:47

    ケーズデンキしかないな。ケーズを誘致しよう

  46. 11846 匿名さん 2021/01/24 08:05:22

    >>11844 匿名さん
    有明は大塚家具とヤマダがコラボしてるよ。

  47. 11847 匿名さん 2021/01/24 08:44:51

    >>11846 匿名さん
    家電見に大塚家具って、行きにくくない?

  48. 11848 匿名さん 2021/01/24 09:16:06

    >>11847 匿名さん
    行きにくい。家電買いに行くなら、家電行ったほうがいい。

  49. 11849 匿名さん 2021/01/24 09:26:34

    南砂にヤマダが2店ありますよ。駐車場あり。

  50. 11850 匿名さん 2021/01/24 10:05:18

    >>11849 匿名さん
    なんで無理矢理江東区内?
    このあたりなら普通に考えて有楽町のビックだろ。

  51. 11851 匿名さん 2021/01/24 10:11:54

    >>11850 匿名さん
    だな。

  52. 11852 匿名さん 2021/01/24 10:17:02

    >>11850 匿名さん

    車でという意味で

  53. 11853 匿名さん 2021/01/24 10:22:22

    有明起点で電車で行くということなら乗り換えなしの大井町のヤマダも。ヴィーナスフォートのラオックスも豊洲のノジマもいまいちだし新橋はゆりかもめだと遠回り。

  54. 11854 匿名さん 2021/01/24 10:26:56

    バスやタクシーで銀座によく行くんだろ? 
    銀座までタクシーですぐ行けることを自慢してたからさ。
    だったら有楽町のビックかと思ったんだが。
    家電なんて持ち帰りはしないで配達させるのが当たり前だから、車で行く必要はないよな?

  55. 11855 匿名さん 2021/01/24 10:51:10

    あちこち家電店あるね。

  56. 11856 匿名さん 2021/01/24 10:53:19

    >>11854 匿名さん

    いや南砂にヤマダもありますよって言っただけで。有楽町ビックより南砂ヤマダがいいですよという意味で言ったわけじゃないです。

  57. 11857 匿名さん 2021/01/24 11:24:07

    ちなみにヤマダは郊外型のテックランドは都心店舗のLABIより値引きが悪いですよ。
    ヤマダで買うならLABIじゃないと。
    特にビックやヨドバシと同じエリアにあるLABIがいいです。

  58. 11858 匿名さん 2021/01/24 11:27:40

    >>11857 匿名さん
    おすすめはどこのLABI?


  59. 11859 匿名さん 2021/01/24 12:19:37

    池袋

  60. 11860 匿名さん 2021/01/26 11:17:24

    新橋にもLABIあったような。そんなに広くないけどゆりかもめで一本だよ

  61. 11861 匿名さん 2021/01/26 12:30:06

    百八貨店で買ってあげてー

  62. 11862 匿名さん 2021/01/27 08:14:47

    ガーデンにジム、映画館、満喫、カラオケ、ユニクロGUほしいなー。
    せっかくライブ会場があるし、ライブ会場に集まった人がカラオケ行ったり、回遊できる施設もあればいいのにって思った。

  63. 11863 匿名さん 2021/01/27 10:10:52

    >>11857 匿名さん
    ビッグは台場にもありますね。

  64. 11864 匿名さん 2021/01/27 11:25:08

    >>11862 匿名さん
    ユニクロ、GU除いて、コロナで厳しい業態だと思うので、今のとこなくてよかった気がします。

  65. 11865 匿名さん 2021/01/27 11:29:19

    ライブある日、レストランや雑貨系のショップ混んでるの見てると、ライブのお客が飯や興味あるものにお金落とすんだなってかんじなので、
    コロナ落ち着いたら、いい新陳代謝へと向かうんじゃないですかね。

  66. 11866 匿名さん 2021/01/27 11:30:46

    >>11864 匿名さん
    コロナが収まってもできる見込みはなさそうだね

  67. 11867 匿名さん 2021/01/27 14:02:45

    有明ガーデンに行った事のあるママ3人にどうだった?と聞いたけど、また行きたいお店がないって。
    30代40代50代のママです。

  68. 11868 匿名さん 2021/01/27 14:13:46

    漫画喫茶と映画館欲しいけど今は厳しいよなあ

  69. 11869 匿名さん 2021/01/27 17:35:35

    >>11867 匿名さん
    類友ですね。

  70. 11870 匿名さん 2021/01/27 21:22:53

    >>11867 匿名さん
    うちの家族もそう言うので、もう半年ぐらいご無沙汰になってしまった。
    自分としては無印ぐらい見たいんだけどね。

  71. 11871 匿名さん 2021/01/27 23:47:03

    東雲や勝どきのママ達の評価が厳しい。
    彼女らがわざわざ行く所じゃなければ、イベント増やして集客するしかない。
    有明少数民で支えられる規模じゃないし。

  72. 11872 匿名さん 2021/01/28 00:06:46

    むしろ周りの子育て世代のママ達に好評だけど。
    子育て関係ない人の評価が厳しめなのはわかる。テレビで見てデートスポット感覚で行ったらがっかりするだろうな。
    でもイベントで集客見込めるならいいんじゃないかな。

  73. 11873 匿名さん 2021/01/28 00:18:21

    いつ行っても少子化が信じられない程に子連れファミリーだらけだよな、ここ。
    土日のフードコートとか、保育園か小学校かと思う位。

  74. 11874 匿名さん 2021/01/28 00:19:57

    しゅごい

  75. 11875 匿名さん 2021/01/28 00:24:06

    >>11873 匿名さん

    平日のガラガラが問題なのでは?

  76. 11876 匿名さん 2021/01/28 00:31:02

    >>11873 匿名さん
    話聞いてると内陸の方から車で来てるっぽい人も多いっぽい。ららぽーとは駐車場待ち結構あるから有明の方がスムーズに止められる気がする。

  77. 11877 匿名さん 2021/01/28 03:13:38

    >>11875 匿名さん
    台場も豊洲もガラガラですし、平日の商業施設なんてそんなもんでしょう。
    ここはまだ平日でもイオンが賑わってるから良いけど、台場とかマジで大丈夫なんだろうか。

  78. 11878 匿名さん 2021/01/28 03:25:40

    台場をマウントする有明

  79. 11879 匿名さん 2021/01/28 03:38:59

    >>11878 匿名さん
    時代は変わりましたねぇ。

  80. 11880 匿名さん 2021/01/28 05:28:56

    ガーデンに入ってる店のラインナップからすると、スナモやアリオと比べてどうなのかを比較するのが大事かと。

  81. 11881 匿名さん 2021/01/28 06:07:41

    >>11878 匿名さん
    この前、台場の成城石井に行ってみたら業務用パスタ5kg1000円で売っていました。

  82. 11882 匿名さん 2021/01/28 10:59:40

    有明と台場なら有明の方が住みやすいでしょうね。

  83. 11883 匿名さん 2021/01/28 11:03:01

    ここの平日のガラガラ具合は、よそとは次元の異なる超絶なガラガラです。

  84. 11884 匿名さん 2021/01/28 11:33:15

    平日はららぽーとですらガラガラですよ

  85. 11885 匿名さん 2021/01/28 11:33:41

    >>11883 匿名さん
    また>>11835 みたいに朝の8時とかじゃなくて?

  86. 11886 匿名さん 2021/01/28 13:24:08

    イオンモールの出来損ないですね

  87. 11887 匿名さん 2021/01/28 13:36:49

    近くに住んでいる分には散歩にちょうど良い。

  88. 11888 匿名さん 2021/01/28 13:43:04

    ららぽは年間売り上げ370億円だけど、
    有明ガーデンはどの程度になりますかね。

  89. 11889 匿名さん 2021/01/28 13:44:24

    台場のデックスとか酷いことになってるよね。
    有明ガーデンは大丈夫かなあ。

  90. 11890 匿名さん 2021/01/28 13:53:44

    >>11885 匿名さん
    そういえば開店前の時間にガラガラですねとか書き込んでる奴いたな笑

  91. 11891 匿名さん 2021/01/28 13:58:57

    東雲のママに聞いた。
    東雲イオンは、混みすぎて今も品薄状態が続いて身の危険を感じるレベル。
    一方ガーデンは平日ガラガラだそうです。

    東雲から有明ガーデンに流れるお客さんもいると思います。

  92. 11892 匿名さん 2021/01/28 14:01:40

    東雲からガーデン行きのバスあったっけ?

  93. 11893 匿名さん 2021/01/28 14:43:18

    >>11891 匿名さん
    スーパーの話?

  94. 11894 匿名さん 2021/01/28 14:48:36

    ここは架空のママを語るスレか?

  95. 11895 匿名さん 2021/01/28 15:38:34

    >>11893 匿名さん
    商業施設全体の話。

  96. 11896 匿名さん 2021/01/28 15:41:44

    東雲イオンの調剤薬局は、2時間待ちだから処方箋出して、1回家に帰るんだって。

    激混みのスーパーは、この先ライフや東武ストアが出来るから、混雑も少しは緩和されるね。

  97. 11897 匿名さん 2021/01/28 15:58:46

    >>11895 匿名さん
    東雲イオンのスーパー以外の部分ってそんな感じだっけ?

  98. 11898 匿名さん 2021/01/28 21:59:21

    >>11896 匿名さん
    調剤薬局なんか普通の街ならそこらじゅうにあるので空いてる薬局に行けばいいんだがな。
    埋立地はマンションしかないから少ない調剤薬局に集中するのか。

  99. 11899 匿名さん 2021/01/28 23:16:51

    >>11898 匿名さん

    有明に調剤薬局はそこら中にあるのか。と考えるとわかりやすいのでは。

  100. 11900 匿名さん 2021/01/28 23:19:33

    >>11898 匿名さん
    薬局が混雑してるのを見て、医療モールと薬局が道の反対側にできる。

    有明ガーデンが平日もっと人が増えないと、近隣に店が増殖していかない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2022-10-03 19:54:14
      江東区キャッシュレスキャンペーン期間中のお買い物は?
      1. なるべくキャンペーン対象のお店でお買い物する
        41.7%
      2. 変わらず有明ガーデンでお買い物する
        58.3%
      12票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸