東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-07-10 01:17:22
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11202 匿名さん 2020/12/12 08:13:14

    >>11159 匿名さん

    今行ってきたけどツイートの通り今日はクリスマスムードもあって2~4階も賑わってた。5階は行ってないけど相当混んでたんじゃないかな。

  2. 11203 匿名さん 2020/12/12 08:45:50

    柿原徹也、ジャニーズJr.、クロマニヨンズ追加

    12/12,13 柿原徹也
    12/17 WANIMA
    12/18,19 MY FIRST STORY
    12/26,27 私立恵比寿中学
    12/30 DAIBAKUSHOW 2020
    1/9,10,11,13,14,15,16,17,19,20,21,22,23 ミュージカル刀剣乱舞
    1/28,29 アヴリル・ラヴィーン
    2/5,6,7 Sound Horizon Around
    2/20 クロマニヨンズ
    2/25 東京スカパラダイスオーケストラ
    3/23 INABA/SALAS
    3/29 宇野実彩子
    4/10,11 ジャニーズJr.
    4/20,21 渋谷すばる
    4/27 Tak Matsumoto
    5/3,4,5 吉川晃司
    5/28,29,30 LUNA SEA
    6/19,20 小沢健二
    8/9 斉藤和義
    9/9 ローリン・ヒル

  3. 11204 匿名さん 2020/12/12 08:49:28

    アンチが多いのは人気の裏返し?







  4. 11205 匿名さん 2020/12/12 09:00:35

    アンチというか、大体、ららぽ大好き豊洲民(元もふくめる)でしょ。

  5. 11206 匿名さん 2020/12/12 09:05:42

    >>11204 匿名さん
    BGMはセンス云々じゃなくて、今日はライブあるからね。アニソン系かな?

  6. 11208 匿名さん 2020/12/12 10:51:32

    [No.11178~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  7. 11209 匿名さん 2020/12/12 13:10:35

    人がいない有明が恋しいよな。

  8. 11210 匿名さん 2020/12/12 13:20:57

    大丈夫、今でも大して人いないから

  9. 11211 匿名さん 2020/12/12 13:23:37

    そもそもライブの曲をモールで流すのがセンスないんだよ

  10. 11212 匿名さん 2020/12/12 13:24:31

    吉本の時はどうするんだろ

  11. 11213 匿名さん 2020/12/12 13:24:56

    もともと更地だから人がいるの基準が低すぎるんだよな

  12. 11214 匿名さん 2020/12/12 13:41:34

    人がいるいないは各々の主観だからどうでも良いとして、
    ガーデンが出来てから半年足らずで相場が20%程上がってしまったのは事実だし、ガーデン開業前後で買えた人は良い判断でしたね。

  13. 11215 匿名さん 2020/12/12 14:08:01

    >>11211 匿名さん
    なんで?

  14. 11216 匿名さん 2020/12/12 14:11:32

    有明だけ相場が上がってるとでも?

  15. 11217 匿名さん 2020/12/12 14:33:12

    >>11216 匿名さん
    上がり方が過去とは違うってことでは?
    豊洲や晴海、月島が爆上げしている中で、地味な有明はマンション自体あまりなく相場がよくわからなかったのが、ここ一年、有明のマンション価格は明らかに爆上げしている。

  16. 11218 匿名さん 2020/12/12 14:48:25

    いきなり急激に値上がりしてるからでしょ。
    有明ガーデン効果。

  17. 11219 匿名さん 2020/12/12 22:07:31

    急激いうほど上がってないでしょ。
    いまだに中古の成約価格は、多くが坪300万に届かない程度だし。

  18. 11220 匿名さん 2020/12/12 22:29:08

    テナント撤退ラッシュになる前に売り抜けないとですね!

  19. 11221 匿名さん 2020/12/12 23:47:20

    豊洲ららぽも直近で数店舗撤退してますし、テナント撤退、全然あると思いますね。
    ただ、好評のシアター、飲食フロア、スーパー、四季辺りはまぁ余裕で残るでしょうから、撤退したとこに、今やってる4DOHみたいな体験型系とか時代に合わせたものに変化していけば、近隣住民の利便施設としては強いまま。

    正直、有名ブランドのアパレルがずらっと並んでる商業施設は確かに、遠くからでも行きたくなりますけど、別に近くになくてもいい。

  20. 11222 匿名さん 2020/12/13 00:10:48

    ここもアパレルいっぱい入ってますけどね
    有名ブランドかはさておき

  21. 11223 匿名さん 2020/12/13 00:16:43

    みんな心の中で物販店舗は壊滅状態だと思ってるんだろうな

  22. 11224 匿名さん 2020/12/13 00:19:59

    期待値ハードルの低い近隣住民が喜んでる程度でやってけるようなモールじゃないんだよ

  23. 11225 匿名さん 2020/12/13 01:50:37

    そうですか。

  24. 11226 匿名さん 2020/12/13 02:01:32

    >>11221 匿名さん
    四季は10年間の暫定ですね。
    10年後に四季とスポーツエンタメ広場でまた開発があるから何ができるか楽しみですね。

  25. 11227 匿名さん 2020/12/13 02:25:00

    なけなしの広域集客だと江東区江戸川区の内陸から来てる印象だから、亀戸が出来たらどうなるかねー
    亀戸も多分似たようなレベルのテナントになるんじゃないか

  26. 11228 匿名さん 2020/12/13 02:29:48

    ここの無印の何がすごいって既存のテナントの客を奪い取る構図にしかなってないことなんだよね。

  27. 11229 匿名さん 2020/12/13 02:59:48

    >>11228 匿名さん
    たしかにデコホームに行かなくなったわ

  28. 11230 匿名さん 2020/12/13 03:55:06

    >>11228 匿名さん
    もしかしてオハナのカレーパンのこと言ってる?
    俺は無印のカレーパンよりオハナだな。無印のカレーパンはちょっと味が単調だと思う

  29. 11231 匿名さん 2020/12/13 04:05:34

    カフェ、パン屋、食材ショップなんかは死活問題かもね

  30. 11232 匿名さん 2020/12/13 04:08:12

    イオンの野菜は有機や産地特産少ないから、無印とカニバリは少ないかな。レトルトは無印のカレーが強いから、イオンのレトルトカレーの売上が落ちるだろうね。

  31. 11233 匿名さん 2020/12/13 04:51:58

    ほんと、無印良いですよねー。大好き。

  32. 11234 匿名さん 2020/12/13 05:25:06

    >>11224 匿名さん
    どこかのマーケティング部部長さんですか?
    一言一言がお勉強になりますね。

  33. 11235 匿名さん 2020/12/13 05:29:20

    >>11231 匿名さん
    無印オープン後の何曜か忘れましたけど、午前中のオハナ、カフェにも結構人入ってましたよ。
    加えて確か、オハナ、すみふのホテルにパン提供してた気がするんですけど。
    無印の影響に関しては、心配無用ですね。

  34. 11236 匿名さん 2020/12/13 05:31:48

    今来てるけど5階は混んでる。他の階もそこそこ。ただ3階のスポーツオーソリティはガラってるな。面積広いから余計目立つ。場所は良いし有明はスポーツの街なのにね。

  35. 11237 匿名さん 2020/12/13 05:35:09

    この半年で有明以上の値上がり率をつけてる湾岸の街ってあるの?

  36. 11238 匿名さん 2020/12/13 05:41:39

    カルディと北野エースは大して被らんわ。
    レトルトカレーが被ってる?と一瞬思うくらい。

  37. 11239 匿名さん 2020/12/13 05:44:08

    アメホリも無印出来てからの方が混んでる。

  38. 11240 匿名さん 2020/12/13 05:47:25

    スポーツはまだコロナ波の影響が色濃い分野だろうな。

  39. 11241 匿名さん 2020/12/13 06:06:05

    >>11228 匿名さん
    イメージだけで語ってません?
    無印ができて、ガーデン全体に人増えてきてる印象だけど。
    売り上げは知らないけどね。

  40. 11242 匿名さん 2020/12/13 09:34:52

    >>11237 匿名さん
    値上がり率の定義によるだろうな。
    どういう定義を想定してるの?

  41. 11243 匿名さん 2020/12/13 09:36:24

    >>11241 匿名さん
    まだ無印がオープン直後だからな。
    野次馬客が居なくなってからが勝負。

  42. 11244 匿名さん 2020/12/13 09:41:40

    なんか。どんどん人が増えてますよね。

  43. 11245 匿名さん 2020/12/13 09:51:06

    散々広告打ちまくった無印オープン直後でようやくこの程度の人入りなのはヤバイな

  44. 11246 匿名さん 2020/12/13 10:10:10

    >>11243 匿名さん
    それって野次馬客だとしても人は増えてるってことですよね。
    無印が既存テナントの客を奪い取る構図にしかなってないって言ってるの矛盾してますね。

  45. 11247 匿名さん 2020/12/13 10:26:57

    相乗効果ですかね。実際今日は全体的に混んでてびっくり。北側の交差点の車を何とかしないとダメですね。右折信号もないし。

  46. 11248 匿名さん 2020/12/13 10:27:37

    >>11246 匿名さん
    へ理屈すぎ笑

    最初の野次馬が居なくなったらカニバリ具合がよく分かるから、焦らず待ちましょう。



  47. 11249 匿名さん 2020/12/13 11:20:17

    >>11248 匿名さん
    ネガが雑すぎるんですよ。

  48. 11250 匿名さん 2020/12/13 11:21:20

    >>11247 匿名さん
    混んでましたね。
    ガーデンに来たシェアチャリがポートに収まり切らず、カフェ予定地の方にまでズラリと並んでましたよ。

  49. 11251 匿名さん 2020/12/13 11:29:35

    >>11249 匿名さん
    能天気すぎるよりはマシかな笑

  50. 11252 匿名さん 2020/12/13 11:30:12

    混んでたんだね。

  51. 11253 匿名さん 2020/12/13 11:32:41

    >>11248 匿名さん
    つまりいまは野次馬が多いから混んでるように見えるけど、
    すでにカニバっていると。よくわかりますね。

  52. 11254 匿名さん 2020/12/13 12:56:10

    ラーメン横丁とか、かにばっちゃうよねー。

    かにかにー。かにー。

  53. 11255 匿名さん 2020/12/13 12:56:50

    有明がどんどん良い街に変化していきますね。
    値上がりしちゃうなあ。

  54. 11256 匿名さん 2020/12/13 15:09:44

    >>11245 匿名さん
    職場の人誰も知らんかったけどな。

  55. 11257 匿名さん 2020/12/13 15:44:34

    竹芝みたいなオープン直後から人が集まらないのは論外だけども…
    最初の半年から一年は一見客で多く見えるのは当たり前で、リピーター掴めてないとだんだん減ってくる。

  56. 11258 匿名さん 2020/12/13 23:53:13

    商業不毛の地に規模で挑戦した直江津と東京有明
    どっちが先に撤退するかなー

  57. 11259 匿名さん 2020/12/13 23:58:22

    >>11258 匿名さん
    どっちもしないよ。直江津も行ったことないでしょ?

  58. 11260 匿名さん 2020/12/14 00:42:47

    コンビニが半年持たないモールだけどね

  59. 11261 匿名さん 2020/12/14 01:10:46

    ミニストップのところ何になるんだろうね。

  60. 11262 匿名さん 2020/12/14 02:25:58

    すみふのマンションギャラリーだったりして

  61. 11263 匿名さん 2020/12/14 02:51:37

    >>11262 匿名さん
    狭いわ

  62. 11264 匿名さん 2020/12/14 05:04:56

    テニスの森の前の空き地にアウトレットできないかな?
    そしたら駐車場やスパ使われそうだし、ファッション系は上手く住み分けできそう。

  63. 11265 匿名さん 2020/12/14 05:21:36

    >>11264 匿名さん
    アウトレットは10年後のガーデンの第二期開発で出来そうな気がする。ヴィーナスフォートなくなるし。

  64. 11266 匿名さん 2020/12/14 10:07:17
  65. 11267 匿名さん 2020/12/14 10:08:14

    >>11266 匿名さん

    サンマルクも

  66. 11268 匿名さん 2020/12/14 10:51:54

    >>11266 匿名さん
    あれ?ミスド、昨日の夜は営業してたけどな。
    こうやって情報をオープンにしてくれる姿勢は良いね。
    どこかのモールは従業員の感染隠してるからね。。

  67. 11269 検討中さん 2020/12/14 11:24:59

    >>11268 匿名さん
    すみふはエライ

  68. 11270 匿名さん 2020/12/14 12:56:08

    テニスの森前の空き地で、スポーツの試合がパブリックビューイングできるようなのが欲しいですね。

  69. 11271 匿名さん 2020/12/15 02:12:43

    PUDUがガーデン周辺またはホテル付近にほしい。
    今後コミケだったりイベント系で人が流れてきたとき、荷物の発送受け取りできた方が絶対いい。
    平時はフリマアプリ発送とかで活用できる。
    現状豊洲、東雲にはあるのに、有明だけ1つも無い。

  70. 11272 匿名さん 2020/12/15 09:23:57

    イオンの陳列品推移見てると、売れないものはどんどん外されて売れるものだけになってきてるのがわかる。
    例えば銀だら、ココナッツ、蟹とか。
    安売りのタイミングでしか売れなきゃそりゃ外されるよね。キャビアもいつか無くなるのかな。
    半額ばかり買っててすいません。。w

  71. 11273 匿名さん 2020/12/16 02:42:10

    休業しているミニストップのとこ、24時間フィットネスとかできるといいな。
    ホテル客も使えるし、通りがかりに別に店舗目立たせる必要もないし、ガーデンにジムないからちょうど良さそう。

  72. 11274 匿名さん 2020/12/16 03:15:14

    >>11273 匿名さん
    ジムには狭くない?

  73. 11275 匿名さん 2020/12/16 08:44:18

    コインランドリーができるといいなと思います。

  74. 11276 名無しさん 2020/12/16 09:26:19

    布団など丸洗いできるコインランドリー欲しいです。

  75. 11277 匿名さん 2020/12/16 10:48:10
  76. 11278 匿名さん 2020/12/16 11:34:40

    ええやん。

    有明アーバンスポーツパーク(仮称)整備運営事業に関するヒアリングの実施について

    都は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」という。)後、有明北地区を「有明レガシーエリア」とし、当エリア内に、大会の競技会場となる仮設のアーバンスポーツ施設等を活用したアーバンスポーツゾーンを形成することを計画しています。当計画に基づき、平成30年度に、有明レガシーエリアのコンセプトを具体化し、まちづくりを進めていくために、幅広い提案や意見を聞くためのサウンディング調査を実施したところです。
    今般、民間事業者のノウハウを最大限に活用して、アーバンスポーツゾーンの運営を行っていくに当たり、将来運営を行っていく意欲のある民間事業者から意見を伺い、更なる検討を進め、計画を具体化していくため、以下のとおりヒアリングを実施します。

  77. 11279 匿名さん 2020/12/16 11:41:15

    >>11271 匿名さん
    pudoやでw
    ワイも欲しい思っとるんやわ
    コレクターなもんで不用品が多くてな

  78. 11280 匿名さん 2020/12/16 14:48:27

    たしかに布団が洗えるコインランドリー欲しいかも。敷布団とか洗えると嬉しい。

  79. 11281 匿名さん 2020/12/16 15:18:39

    コインランドリーは欲しいけどあそこはホテル直結でもあるから、宿泊者にメリットない施設はできないだろうな。宿泊者用のランドリーは上にあるし。

  80. 11282 匿名さん 2020/12/16 17:45:07

    ガーデンシアターてK-1。幅が広いですね。
    https://gonkaku.jp/articles/5658

  81. 11283 匿名さん 2020/12/16 21:43:41

    >>11281 匿名さん

    ホテル直結だっけ?
    あそこは外から隠れてて場所的に厳しそうだし、ランドリーとかちょっとした便利施設いいと思うの。

  82. 11284 匿名さん 2020/12/17 01:03:18

    >>11283 匿名さん
    ホテルのロビーから直通エレベーターがありますね。

  83. 11285 匿名さん 2020/12/17 08:58:58

    へえ。じゃあコンビニが良さそうだが、コロナ時代でホテルが動いてないのはキツいなあ。来年には落ち着くだろうし、今開業すべきなところって思いつかないよね。

  84. 11286 匿名さん 2020/12/17 09:14:01

    ATMコーナーとかいいんじゃない?

  85. 11287 匿名さん 2020/12/17 11:43:04

    無印人気ですね



  86. 11288 通りがかりさん 2020/12/17 12:28:06

    有明ガーデンの前ににカメラマンが数名いました。何かの撮影でしょうかー

  87. 11289 匿名さん 2020/12/17 12:50:46
  88. 11290 匿名さん 2020/12/17 14:45:47

    攻めるのは3階だけになったんだな。

  89. 11291 匿名さん 2020/12/17 15:06:36

    >>11283 匿名さん
    そういえば有明にネットカフェってないんですよね。ちょっとした販売会のスペースとしても使えたらいいのになぁ

  90. 11292 匿名さん 2020/12/18 05:16:11

    ワークスペース欲しいな。
    自宅はうるさくて。。。

  91. 11293 匿名さん 2020/12/18 06:31:08

    3階の一部はワークスペースでいいと思う。

  92. 11294 匿名さん 2020/12/18 12:23:41

    有明はコインランドリーすらないんだね。
    陸地の普通の住宅街ならコインランドリーなんか山ほどあるよ。
    最近はコインランドリーは投資にいいってことですごく増えてる。
    そんなもんすらないってのが有明がマンションしかない不完全な街の証拠。

  93. 11295 匿名さん 2020/12/18 12:35:09

    >>11294 匿名さん
    豊洲ですらコインランドリーないよ。東雲に一件あるくらい。

  94. 11296 匿名さん 2020/12/18 13:11:42

    コインランドリー投資盛り上がったのだいぶ昔じゃね?笑

  95. 11297 匿名さん 2020/12/18 13:33:02

    >>11294 匿名さん

    コインランドリーある街の方がすくねーだろ。

  96. 11298 匿名さん 2020/12/18 15:17:27

    ベランダで干せない系タワマンの近くには需要ありそうだけど、有明タワマンは基本ベランダ干しOKじゃね?

  97. 11299 匿名さん 2020/12/18 15:56:22

    >>11298 匿名さん
    豊洲含め自前のランドリー持ってるタワマンが多いんじゃない?トリプルはないけど。

  98. 11300 検討中さん 2020/12/18 16:22:40

    >>11294 匿名さん
    コインランドリーの有無で街を判定してるのワロタ

  99. 11301 匿名さん 2020/12/18 21:54:48

    >>11294 匿名さん
    コインランドリーでマウントとかちょっとダサいんですけど。

  100. 11302 匿名さん 2020/12/18 22:35:13

    【本当に住みやすい街大賞2021】第4位 有明テニスの森

    総合評価3.78点

    発展性 4.9点
    住環境 3.1点
    交通の利便性 3.9点
    コストパフォーマンス 3.0点
    教育・文化環境 4.0点

    https://news.mynavi.jp/article/20201209-1573919/

  101. 11303 匿名さん 2020/12/18 22:42:38

    >>11299 匿名さん
    あるかないかの話じゃない。需要の問題ね。
    需要ないなら、そもそもいらん。

  102. 11304 匿名さん 2020/12/18 23:26:01

    >>11303 匿名さん
    ドラム式洗濯機が有ればコインランドリーはいらない、安いやつなら10万円から。

  103. 11305 匿名さん 2020/12/18 23:38:11

    我々が欲しいのは、普通のコインランドリーじゃなくて、布団とか大型の衣装を丸洗いできるやつ、わかる?そういうコインランドリー最近流行ってるんだよね。

  104. 11306 匿名さん 2020/12/19 00:58:23

    例えばどこにあるやつですか?

  105. 11307 匿名さん 2020/12/19 01:56:52

    最近だと布団取りに来てくれて洗ってくれますよ。

  106. 11308 匿名さん 2020/12/19 03:03:17

    >>11297 匿名さん
    東京23区の普通の住宅街にはいくらでもコインランドリーありますが。
    コインランドリーないのが普通って、やっぱり埋立地の人は東京をなにもしらないお上りさんなんだね。

  107. 11309 匿名さん 2020/12/19 03:05:14

    >>11304 匿名さん
    コインランドリーの乾燥機はガス式で業務用の強力型だから家庭用よりはるかに早く乾く。

  108. 11310 匿名さん 2020/12/19 03:07:30

    最近のコインランドリーは12kg入るような大型が普通。
    感想は30分くらいで完全に乾く。
    家庭用では絶対にできないこと。

  109. 11311 匿名さん 2020/12/19 03:20:12

    コインランドリーはあると便利。
    私はパリとかプラハに行くときも現地のコインランドリーで洗濯する。
    日数分の服を持っていくなんてあり得ないね。

  110. 11312 匿名さん 2020/12/19 03:30:55

    ピンポイントでコインランドリーだけないわけじゃなくて、ガーデン出来た今も無いものは無いからな。

  111. 11313 匿名さん 2020/12/19 03:35:17

    つまり普通の街ではない不完全な場所ってことね。

  112. 11314 匿名さん 2020/12/19 03:48:06

    普段はめったに使わない外車ディーラーがあることは自慢するのに、コインランドリーはないのが当たり前だと言うのが有明民です。
    有明にないものはすべて必要ないらしい。
    笑えますね。

  113. 11315 匿名さん 2020/12/19 03:51:49

    テレビで無印の特集やってるよ

  114. 11316 匿名さん 2020/12/19 04:06:15

    >>11311 匿名さん

    旅先で利用はするでしょう

  115. 11317 匿名さん 2020/12/19 04:27:20

    >>11314 匿名さん
    ベッドと羽毛布団があれば関東の冬なら必要なし。

  116. 11318 匿名さん 2020/12/19 04:30:39

    フードコートにある銀だこ、中身めっちゃ生でぐちゃぐちゃだし、周りもふにゃふにゃでビックリしました。店員さんの態度も良いとは言えなかったです。正直他店舗の銀だこの株を下げてる…。ショックでした…。

  117. 11319 匿名さん 2020/12/19 04:32:40

    個人的にはコインランドリー使うのって貧乏人なイメージ。
    てかどこの誰が使ったか分からない洗濯機で自分の服洗うとか、気色悪く無い?
    大物洗いたかったらコンシェルジュにクリーニング頼めば事足りるでしょ。

  118. 11320 匿名さん 2020/12/19 04:53:26

    家のでもできない位の大型のはコンシェルジュ経由で頼むわ。ランドリー欲しいと思ったのは独り身の時以来欲しいと思ったことがない。

  119. 11321 匿名さん 2020/12/19 04:55:05

    ランドリー、ランドリー言ってる人もどんくらい使ってるんかね。とりあえず、言いたいだけでしょ。

  120. 11322 匿名さん 2020/12/19 04:59:15

    >>11318 匿名さん
    一昨日の銀だこは店員さんも味も良かったですよ。

    愛想悪すぎる店員さん、違う店でもたまに見かけますけど、本当、店のイメージ落とすし、何考えてんだこいつって思いますね。

  121. 11323 匿名さん 2020/12/19 05:03:24

    >>11319 匿名さん
    シーツや布団カバーはコインランドリーの大型洗濯乾燥機で洗えば簡単で早い。
    これを家庭用でやるとものすごい時間がかかるし、クリーニングに出すのはめんどくさい。

  122. 11324 匿名さん 2020/12/19 05:27:45

    コインランドリー、豊洲や東雲の人たちはいままでどうしてたの?マンション内に大体ある?

  123. 11325 匿名さん 2020/12/19 05:31:30

    >>11323 匿名さん
    早いのは分かるけど簡単っていうのはどゆこと?
    家のドラム式洗濯機に夜寝る前にぶち込んで乾燥までかければ朝には乾いて出てくるけど、わざわざコインランドリーまで行く方が面倒くない?

  124. 11326 匿名さん 2020/12/19 08:03:24

    今日のガーデン、めちゃくちゃ人いますね。

  125. 11327 匿名さん 2020/12/19 08:55:27

    >>11326 匿名さん

    どんどん客が増えてきてるんだよね。
    テレビで紹介でもされたのかしら。

  126. 11328 匿名さん 2020/12/19 09:22:41

    リモートワーク用のワークスペース欲しいっす。

  127. 11329 匿名さん 2020/12/19 09:48:32

    豊洲にはありますけどね

  128. 11330 匿名さん 2020/12/19 10:02:20

    有明ガーデンのテラスで強風に吹き付けられて色々吹っ飛ばされながらテレワークしてた人元気かな

  129. 11331 匿名さん 2020/12/19 10:05:32

    >>11328 匿名さん
    4階のタリーズで仕事してる人が多いですよ
    電源もあるし、平日は土日ほどやかましくもないです

  130. 11332 匿名さん 2020/12/19 10:11:10

    年明けから北海道物産展やるんですね!
    https://www.fashion-press.net/news/68071

  131. 11333 匿名さん 2020/12/19 10:17:18

    コインランドリーは初めに空洗いしてから使えるよ。
    シーツや毛布が20?30分で乾くし、羽毛布団も水で丸洗いできる。
    家族分毎週洗って乾かすの待つの大変。
    クリーニングは水洗いしないものも多い。

  132. 11334 匿名さん 2020/12/19 10:24:48

    >>11326 匿名さん
    今日薬買いにトモズ寄ったら混んでたから台場に回避した
    今年マジで寒くねえか?
    もうチャリ無理だから車で来た

  133. 11335 匿名さん 2020/12/19 10:54:38

    >>11334 匿名さん
    5℃以下になると橋は凍結しやすくなるから早朝自転車は乗らない方が良いよ!

  134. 11336 匿名さん 2020/12/19 11:13:48

    >>11317 匿名さん
    ベッドマットのシーツと布団カバーを何ヶ月も洗わないのか?汚いな。

  135. 11337 匿名さん 2020/12/19 11:25:25

    そのコインランドリーの代表店てどこのどれ?

  136. 11338 匿名さん 2020/12/19 11:37:37

    シーツは家のドラム式で洗うし、マットとか本体は布団乾燥機で良くねえか?
    ワイもコインランドリー使う機会がねえわ
    靴専用機は気になるけど

  137. 11339 匿名さん 2020/12/19 11:46:09

    >>11335 匿名さん

    寒くなってきて、そろそろ自転車で有明まで行くのがつらくなってきたかな。
    橋を渡るのは寒いーー

  138. 11340 匿名さん 2020/12/19 12:23:43

    埋立地は道が広くて海が近いから風が強い。
    冬は西風が身にしみるのでは?

  139. 11341 匿名さん 2020/12/19 12:37:06

    >>11339 匿名さん

    どちらからお越しですか

  140. 11342 匿名さん 2020/12/19 12:48:04

    >>11329 匿名さん
    さすが!豊洲はやっぱり別格ですね!

  141. 11343 匿名さん 2020/12/19 13:07:35

    よしもとクリスマスお笑いライブ
    2020 年 12 月 25 日 (金)
    クリスマス当日、大人気芸人が有明ガーデンに登場!3組の爆笑ライブが、テラスを笑いで包みこむ!!
    出演芸人▼
    ・鬼越トマホーク
    ・ビスケッティ
    ・ですよ。
    絶え間ない笑いのウェーブが有明ガーデンを揺らす!クリスマスナイトは5階の屋外テラスに集まれ!みんなで寒さを吹き飛ばそう!!
    【会場】モール5F 水のテラス

  142. 11344 匿名さん 2020/12/19 15:05:37

    >>11343 匿名さん
    さすが、無料のライブはメンツがしょぼいな笑
    ですよ。は見たいけど笑

    ちなみにガーデンシアターでやる有料ライブ(daibakushow)のメンツはこれ。
    https://daibakushow.yoshimoto.co.jp/

  143. 11345 匿名さん 2020/12/20 00:20:35

    ここはこれやんないの
    https://www.bellesalle.co.jp/lounge/

  144. 11346 匿名さん 2020/12/20 00:29:25

    国際展示場駅からの徒歩アクセス、遠回りを案内してるのはなぜ。近道は通ってほしくないとか?

    1. 国際展示場駅からの徒歩アクセス、遠回りを...
  145. 11347 匿名さん 2020/12/20 00:31:40

    >>11341 匿名さん

    晴海大橋や豊洲大橋は長いし寒風強くて、自転車で渡るのが厳しくなりました。
    かと言ってわざわざバス代払って行くような商業施設ではないですし。。。
    豊洲民も行くのが億劫になってきているのでは?
    有明は、冬は地形的に孤立するシーズンなので、集客を頑張らないとですね。

  146. 11348 匿名さん 2020/12/20 00:40:00

    >>11347 匿名さん

    そういう話なら夏も厳しいですね…

  147. 11349 匿名さん 2020/12/20 01:16:44

    国際展示場駅の動線がクソ悪いな
    ビルできる前はプレハブだったが右側迂回せずに突っ切れたのに

  148. 11350 匿名さん 2020/12/20 01:37:31

    >>11349 匿名さん
    いまも突っ切れますよ。案内が遠回りなのは公道じゃないから?

  149. 11351 匿名さん 2020/12/20 01:46:55

    >>11350 匿名さん
    チャリだと突っ切れなくない?

  150. 11352 匿名さん 2020/12/20 01:48:36
  151. 11353 匿名さん 2020/12/20 02:07:17

    >>11351 匿名さん
    国際展示場駅からチャリで行くの?

  152. 11354 匿名さん 2020/12/20 02:11:50

    >>11353 匿名さん
    いや近所だからチャリでTFTとか行きたい時に突っ切りたいねんあそこ

  153. 11355 匿名さん 2020/12/20 02:16:35

    >>11351 匿名さん
    11346さんの徒歩アクセスについての返信でした。
    チャリなら別に迂回しても良くないですか?以前は突っ切れだけどスロープで折り返し折り返しじゃなかったでしたっけ?

  154. 11356 匿名さん 2020/12/20 02:23:06

    >>11352 匿名さん

    これも
    https://www.servcorp.co.jp/ja/coworking/locations/tokyo/servcorp-tokyo...

    どちらも年会費や月会費が要りますね。

    豊洲
    https://www.shibuyabooks.co.jp/work-space/
    みたいな都度利用できるやつが有明ガーデン内にあればいいのに。

    どこかが潰れて代わりに入るかもと期待

  155. 11357 匿名さん 2020/12/20 02:33:48

    >>11350 匿名さん

    >11346で案内してるホテルとボルボの間の階段も公道ではないような

  156. 11358 匿名さん 2020/12/20 02:42:19

    今日はイオン5%ですよ、皆様お待ちしております!

  157. 11359 匿名さん 2020/12/20 10:02:28

    今日昼バーガーキング混んでた。ウーバー配達員も列。ピックアップ注文でカスタムできるのいいね。マックはできないし。
    2階はさほど混んでなかった。時間帯とシアターイベント無いのとコロナのせいか。





  158. 11360 匿名さん 2020/12/20 10:35:03

    >>11359 匿名さん
    よし!いまから「メチャクチャ評判悪い」と言われてるスパ行ってくるぜ!

  159. 11361 匿名さん 2020/12/20 13:25:28

    >>11360 匿名さん
    なにが評判悪いのかわからないが、サイコーでした!区民割引今月いっぱいかー。

  160. 11362 匿名さん 2020/12/20 13:59:29

    賛否両論の、ぴ、の寄せ集め。
    ご苦労。
    いつまでやるんか知らんがファイト!

  161. 11363 匿名さん 2020/12/21 01:15:18

    >>11359 匿名さん
    ちゃんと良い評判のツイートも貼らないと、印象操作って言われますよー







  162. 11364 匿名さん 2020/12/22 09:50:17

    2021年1月1日(金)~2021年1月3日(日)
    有明ガーデン 新春200本引き
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/178/

  163. 11365 匿名さん 2020/12/22 09:52:05

    >>11363 匿名さん

    最高とか心地良いってツイートも入ってますよ

  164. 11366 匿名さん 2020/12/22 10:00:30

    >>11364 匿名さん
    損なしか

  165. 11367 匿名さん 2020/12/22 11:17:27

    >>11363 匿名さん
    それも印象操作って、自分で言ってるな

  166. 11368 匿名さん 2020/12/22 12:09:44

    現金5000円と有明ガーデン商品券6000円が等価交換ってことね

  167. 11369 匿名さん 2020/12/22 23:51:02

    土日は人沢山いるね。
    平日の3階4階はもうちょっと頑張れと思うよ。







  168. 11370 匿名さん 2020/12/23 00:41:30

    >>11369 匿名さん
    2週間も3週間も前のツイート引用しないといけなかった?笑

  169. 11371 匿名さん 2020/12/23 00:45:22

    クルマを運転する勝どきのママ達が平日はスナモに行ってる。
    調査する余地があると思う。

  170. 11372 匿名さん 2020/12/23 01:04:10

    >>11371 匿名さん
    勝どきからスナモですか。なんででしょうね。
    スーパー、ホームセンター、家電、ユニクロ、子供用品とバランスがいいんですかね?

  171. 11373 匿名さん 2020/12/23 01:12:52

    近くの者ですが最近の土日の人の多さにちょっと引いてます。
    人が少なすぎるのもビジネス的にアウトですが、多過ぎるのも使う側としては不便になるので、丁度いい塩梅を保って欲しいですね。

  172. 11374 匿名さん 2020/12/23 02:02:51

    心配しなくても、MUJIが落ち着いたらすぐ元に戻りますよ。

  173. 11375 匿名さん 2020/12/23 02:26:54

    >>11374 匿名さん
    いつ落ち着きますか?

  174. 11376 匿名さん 2020/12/23 02:28:52

    そのうち♪

  175. 11377 匿名さん 2020/12/23 02:32:34

    MUJIが落ち着いた頃に、コロナも落ち着いて、シアター、四季本格稼働か。
    平日公演は適度にしてほしい。

  176. 11378 匿名さん 2020/12/23 02:37:14

    コロナは変異してるから、そう簡単には落ち着かないよ

  177. 11379 匿名さん 2020/12/23 02:53:09

    >>11375 匿名さん
    数年後くらい?

  178. 11380 匿名さん 2020/12/23 03:26:01

    あれ?ワクチンできたから、来年の秋には落ち着いてるのでは?

  179. 11381 匿名さん 2020/12/23 15:38:28

    シティタワーズ東京ベイの住民特典が始まるようですね。

  180. 11382 匿名さん 2020/12/24 03:22:12

    無印オープンもそうですが、駐車場無料キャンペーン効果が大きいですね。千葉からは高速使えばすぐなので、土日に気軽に行ってみようという気持ちになります。でも無料キャンペーン終わると、駐車場無料のスナモにすると思います..気持ちとして駐車場代がないと、それでお昼ご飯代が賄えるので、現地でお昼ご飯食べていこうかなって気持ちになるんですよね。

  181. 11383 匿名さん 2020/12/24 04:51:04

    >>11380 匿名さん
    変異したウイルスにはワクチン効かないよ

  182. 11384 匿名さん 2020/12/24 05:05:58

    >>11383 匿名さん
    断言しますねぇ

  183. 11385 匿名さん 2020/12/24 09:16:17

    >>11383 匿名さん
    イオンの新鮮野菜食べれば免疫力モリモリ、コロナに負けない体造りをしよう!

  184. 11386 匿名さん 2020/12/25 11:45:34

    ケーキ屋に人が並んでました。

  185. 11387 匿名さん 2020/12/25 13:31:25

    ★1/11まで期間限定★イオンカード駐車場サービスのお知らせ
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/53/

  186. 11388 匿名さん 2020/12/27 01:36:52

    土日も安定の人の少なさ

  187. 11389 匿名さん 2020/12/27 01:40:35

    小出しに色んなTV番組に紹介させてもこの程度の人入り、、、

  188. 11390 匿名さん 2020/12/27 02:59:10

    だって遠いんだもん。
    東のはるか先にあるから行かないよね。 

  189. 11391 匿名さん 2020/12/27 03:02:57

    最近はめちゃくちゃ混んでますよ。

    嘘ついてもすぐバレるんだから無意味だと思うけどねえ。現地に行けばすぐにバレる。

  190. 11392 匿名さん 2020/12/27 03:31:14

    それが混んでないんだよなぁ
    色んな人にツイートされちゃってるし

  191. 11393 匿名さん 2020/12/27 03:32:26

    >>11390 匿名さん

    遠い上にわざわざ行っても陳腐なテナントばっかっていうのが痛いですね

  192. 11394 匿名さん 2020/12/27 03:37:45

    昨日今日とエビ中のライブですね


  193. 11395 匿名さん 2020/12/27 06:28:07

    >>11392 匿名さん
    3階4階はガラガラ
    イオンと無印と5階は混んでる
    2階は日によってバラつきがある
    これが現実。
    どこを見るかで違う意見になるよ

  194. 11396 匿名さん 2020/12/27 06:31:53

    あと、平日はイオン、無印、5階も基本空いてる。
    近隣の有明民が優々とくつろいでるわ。

    まあ平日に混んでるショッピングモールなんて見たことないけれども。

  195. 11397 匿名さん 2020/12/27 06:37:33

    >>11394 匿名さん
    これ、今日のツイートか。
    さっき1時過ぎにテラス行った時はテーブルもほぼ埋まってて芝生ゾーンは子供だらけで寒いのに混雑してたけどな。
    時間帯によってかなり変わるのね。

  196. 11398 匿名さん 2020/12/27 06:39:14

    4階は結構混んでるけどねえ。

  197. 11399 匿名さん 2020/12/27 06:42:13

    客がどんどん増えてきてるのは気になる。
    コロナとか気にしないんだろうか。

  198. 11400 匿名さん 2020/12/27 06:44:06

    中古の値上がりが止まらないのも気になるね。
    先週は坪単価415万円でナチュラルに成約してるし。

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸