マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-18 15:28:48
シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/
[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩11分 仙山線 「北仙台」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:2024年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社北日本支社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス堤通雨宮町口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
ダテバイク設置すると言うことはない公開空地か、部外者が侵入しても法的に排除出来ない敷地ってことになりませんか?居住者以外にも解放する代わりに行政が建物の規制を緩和するって解釈してます。このご時世、セキュリティ的にどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
評判気になるさん
>>82 評判気になるさん
使ってみたかったらなんなの?
どんな単語使ったっていいじゃん。揚げ足取りして、性格悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション掲示板さん
>>83 評判気になるさん
ウィンウィンなんてさして目新しくもない普通の用語では?使い方も間違ってなく揚げ足とリでもない。ただの性格悪い人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション掲示板さん
>>78 マンション掲示板さん
確かにイオンに用がない人やシティハウス住人にとっては渋滞回避出来て良いですよね。西側も二車線になればなお良しだが、一車線でも充分。ところで厚生病院西側も複線化出来そうでないかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
評判気になるさん
>>84 マンション掲示板さん
完全に性格悪い人の揚げ足取りでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
病院は着々と工事進んでるようですが、商業施設のイオンの計画どうなってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
今のままでは、メガドンキ?が1番近い?学区に拘ってここ選んで、買い物はドンキ。
どうなんでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
>>90 匿名さん
イオンはあまり期待しない方が良さそうですね。
計画通りに進められないのがイオンです。土地を購入しただけで、そもそも建設計画はあったのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
価格が決まったようですが、ご存知の方いらっしゃいますか?中層階72平米5000万円くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
>>94 匿名さん
4000万台中です
テラスが5000万台中
当初より大幅に下げてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>>95 マンション検討中さん
そうなんですか?!結構下がりましたね。やはりお隣のプラウドシティと同じくらいの価格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
>>96 匿名さん
一期前に要望書出せば希望の価格で売ると思います。中層階72平米4100万と希望の要望出せば、売ると思います。つまり、それだけ今後の販売苦戦が予想されてるってことです。そこまでの苦戦確実の物件は、竣工後からの検討でも良いと思いますが竣工後は流石に4000万前半の価格は難しいかも。
ガラガラの物件を4100万で購入するのか、ある程度の販売実績を見てから4000万台中で購入するのか未入居の中古で3000万台で購入するか。どちらにせよハウスもテラス資産価値はかなり厳しい物件になるのは間違い無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
名無しさん
駅まで距離あるし、ここ数年で、この近辺でも完売できている分譲がかなり限られているニーズからしても価値は??でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション検討中さん
9月に提示された価格は、8階南向き5000万円、西向き4800万円でした。
これより値下げされている情報お持ちの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション検討中さん
>>99 マンション検討中さん
まだ、発売前でそれは参考価格ですよね?
具体的にこの部屋で幾らなら欲しいって要望出せば
その価格になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
>>100 マンション検討中さん
そんな風に希望価格提示して購入なんてできます?さすがにそれは無理でしょう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション検討中さん
>>101 匿名さん
一期一次前、発売延期してる物件なら可能
一期一次の発売日に手付金払う感じなら、営業も相当頑張るはずです。値引きではないので先方もやり易いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>101 匿名さん
プロジェクト発表会の後に
発売延期して、見込み客と何度か商談するってことはそーゆーことです。買う意思をはっきり示めせばそれなりの対応します。発売直後の成約率が低いとその後に不人気物件とレッテル貼られます。ここは
要望のみの発売になる可能性有ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
ここ買うのかなりのギャンブル、野村はイオンがこんなことになるとは思わず購入したんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
ハウスは比較的人気みたいで、予定通りのスケジュールでスタートするみたいです。価格もまったく変化なしといった感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
マンション検討中さん
住友不動産的には安く値付けをしてしまったという評価らしく、下の階にいっても同じ価格で販売するようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
住友の評価なんてどうでも良い、価格の評価は消費者がするもの。あすと長町の住友の惨状知らないのかな?ここを住友のいい値で買う人いるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
おっしゃる通り、自分たちが納得して購入すればよいと思います。
住友を非難するのは勝手ですが、これから購入しようとしている人をバカにするような発言は控えませんか?
正直、気分悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
名無しさん
共感します。確かに購入希望者をバカにする発言は慎むべきですね。購入希望者に非はありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
完全に営業トーク。もう少し冷静になりましょう。買いモードに入ってます、自分を納得させようとしてます。価格の擦り合わせは出来るはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>109 マンション検討中さん
納得して購入出来ないから掲示板見るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
投資的観点からだと、同スペックで隣の野村の中古より安かったら買い、中古と同じなら様子見、中古より高かったら野村の中古、野村の新築より高かったら検討外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
納得できない物件に検討の余地などないと思います。納得できる人だけ買う。結果として人気があるかないか。資産価値云々は自己の満足度ではなく市場の動向に左右されるものなので別の話です。そもそも転勤などで売りに出す可能性があるのなら現在の仙台の状況下においては断然、中古物件を購入した方が得策です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
マンション検討中さん
隣のプラウドは比較対象、参考にならざる得ないですね。野村より安くないとここの価値を見出すのは中々難しい。プラウドシティもシティハウスもブランド的には大差ないし、賃貸で家賃の差はつけられないでしょう。野村が完売しるなら話しは変わってくるのでしょうが、今の状態で野村以上の価格を設定する住友、厳しい販売になるでしょうね。野村の完売、イオンの正式決定後でも極端に値段が上がることは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
204戸に対して駐車場151台、恐ろしいことになってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
中古になってからの比較という意味では、隣の野村とは築年数で2年くらいの差がありますけど、評価されるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
検討板ユーザーさん
若干評価の差が出るだけですね。5年、10年等の節目では新しい方が有利になります。ただ、中古は購入希望者のタイミング次第で変わりますので、誤差の範囲ですね。
というより資産価値を重要視するなら、本当に今購入しては駄目ですよ。10年後に2000万台になっても住み潰すから問題無いという方だけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
そもそもここも野村も駐車場が100%じゃないから売れないし、賃貸にも出せないのでは?
野村の掲示板見れば分かるけど、駐車場問題深刻です。住友は今からでも計画見直して駐車場増やした方がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
例えば、築10年、70m2のプラウドシティと築8年、72m2のハウスが同時に売り出されれば、後者に軍配でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>121 匿名さん
軍配も何も仙台では駐車場付きじゃない時点で、両方却下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
>>120 匿名さん
駐車場比率、100%になると通常はかなり安くなります。ここの場合維持管理含め1万円の204万円で充分補えます。100%から割合を減らし、外れた人への公平性を担保する為に近隣の月極めに値段を合わせるとの理由で事実上の値上げをするのです。この辺りの相場2万円位に合わせてきます。すると、151×2万=302万円と空きリスクも減らし且つ減らし方が収益が良くなります。東京なら外れたら車を持たない選択肢もあり得ます、ワンルームを含むマンションなら比率が100%より低くても良い場合も有りますが、ここは完全なファミリー向けの間取りしかなく駅から遠いのに比率を落とした。この理由は色々と有りますが割愛致します。隣の野村は駐車場が確約出来ず、新規契約が止まってます。この辺りの月極めの空きはほぼ有りません。ここを選ぶ人は最悪、車を持たない選択肢も考慮するべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
プラウドもハウスもシティも駐車場不足、この近隣月極めも少ない確実に値上げしてきます。
全員が希望した場合、200弱の駐車場不足に陥ります。イオン予定地にイオンが月極めのタワーパーキング作ってくれれば良いのですが高さ規制も有るから可能性は低いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
マンション検討中さん
たしかに。二日町のプラウド、立町のプレミスト、タカラレーベンなども総じて駐車場附置率50%台だわ。100%って難しいのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126 マンション検討中さん
100%にするのは簡単です、物件が即完するなら100%にするのでしょうが、完売するまで空いてる駐車場費用デペ持ちですからね、購入者の利便性よりリスクと収益を計算した結果だと思います。車使わない人の割合から算出してるなら、駐車場優先権とかは本来必要ないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンコミュファンさん
改めて思うんだが、お隣のプラウドの欠点を、ここまでかというくらい改良した、良いマンションであることに間違いはない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>128 マンコミュファンさん
上、読んでます?
駐車場問題解決してませんよね。
野村の契約止まってる理由が駐車場です。ここ駐車場確約出来ない状態で物件の契約しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>128 マンコミュファンさん
どんなことが改良されてるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンコミファンさん
>>129 匿名さん
時代は令和ですよ。カーシェアがトレンドのこの時代に、いつまで自家用車にこだわりがあるのですか。その観点から見れば、駐車場を100%にする必要性は見当たらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
野村が完売してない状態でここを野村より高い値段買うことは資産価値の観点からは無い
ここを検討するにはまずは、野村が完売したか、駐車場の確約が出来るかだと思う。野村も完売しない、ここも何年も完売しないとなると、上杉マンションの中古市場は暴落しますよ。何が改良されたか気になる、今のところ改良は私には分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>131 マンコミファンさん
カーシェア設置しませんよね?
する予定も無いかと、駐車場を100%にしない代わりにカーシェア設置するなら理解出来ます。因みに、西公園のDaiwaは設置します。駐車場もない、カーシェアも近くを勝手に探せはないでしょう。
シティーテラスの掲示板にも有りますが、ジムとかスパいらないから、テスラモーターズのフルラインナップくらい置けよと有りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンコミファンさん
>>130 匿名さん
開き戸から引き戸(床にレール無し)に改良。平米数が約2㎡広い。納戸やWICを2つ確保し、収納スペースが充実。ガラス手すり。車寄せから自走式駐車場まで屋根がある。トランクルームが各部屋分確保されている。
などなど実生活を考えた際の改良点が多数あることに、私は驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>133 匿名さん
カーシェアは、首都圏の通勤・通学が電車で、車を週1回も使わない人々には適していると思いますが、車を日常使いしてたり、土日は必ず使うような地方で、カーシェアへ切り換えるのは、なかなか難しいですよね。
ここの購入層のメインターゲットは、車所有率が高い子育て世代のはず(上杉学区を前面にPR)なのに…駐車場の件は、もったいないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
マンション掲示板さん
逆に過去上杉で駐車場100%ってありました?
東口とかならまだありますが、西口で100%なんてまず不可能かと思います。
都心の限られた敷地でやり繰りせざるを得ない中で、ここの物件も良く確保してる方だと思いますよ。増やそうと思えば、地下ピットをもっと掘り込んだり横行昇降式にしたりで増やせますが、そうしたら工事費も上がる=値段も高くなりますよ。
そもそも買えない値段に設定するより、車はある程度妥協出来る人を探す方が妥当ですよね。
文句を言う人は諦めて南仙台、杜せきのしたに100%の物件あったと思うので、そちらを買えば良いかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
名無しさん
よく仙台は2台持ちが多いからとかおっしゃっている人いますが、それならこの辺りで戸建て買うことを考えればいいのではと思います。そこまでのお金ないから集合住宅なのに、100%じゃないのはあり得ないというのは世間知らず過ぎる我が儘でしょう。100%にしたら必ず完売、駐車場も余さず、物件価格も上げることなくみんなが幸せ、駐車場による景観の損ないもない、という根拠がないですよね。
家選びは予算を始め優先順位を決めて、いろんなことを妥協していくことも大抵は必要になります。無理して中心部に来ず、郊外の広い駐車場確保のところを選べば?となるのが普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
>>134 マンコミファンさん
引き戸は気密性も防音も劣るし私は開き戸標準がよいかな。改良点?全て微妙。そもそも違う会社なので改良でなく別物件でしょ。この掲示板で過去色々挙げられているように劣る部分の方が多数ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
>>137 名無しさん
一戸建て等を考えた上でマンションでこちらのニーズを満たすものがあれば検討という立場です。別にこの物件や土地にこだわりが有るわけでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>136 マンション掲示板さん
それ単身者用が混在してる物件と混同してませんか?ここは、完全なるファミリー向け、しかも駅から遠い、尚且つ、土地にも余裕が有り地下駐車場なんて必要も無い。駐車場を100%にしても工事費然程変わりませんよ。ニーズを把握してるのにやらない、何故やらないのでしょうかね?そこに私を含め白けて人がいるのです。あなたのような考えが仙台市民は多いと住友も判断したんでしょうが、甘かったですね。いずれ、販売状況で答えは分かります。ここも含め、上杉の土地を有効活用してないってことです。狭い土地に知恵を絞って建ててる物件じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>137 名無しさん
仙台で車ない、ファミリーいると思ってるのか?
世間知らずはあなたです。
お金がなくて、ここ買えないって話しじゃないです
お金も有るし、車も有るし、上杉に住みたいのに住めないじゃんって、不満ですよ?
ここの土地を有効活用すれは郊外の広い駐車場並みの物件建てれたんです。って話しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん
シエリアタワー、ルサンクタワー、プラウドディアージュの駐車場比率100%にしろって話しじゃない、ここの違い理解出来てなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
では上杉に駐車場100%の物件があるか。これから出てくるのか。答えはまずありえないでしょう。駐車場を増やし過ぎる、100%を目指そうとすると容積対象面積から外れる可能性もあるのはご存知ですか?
容積を駐車場で消化しないといけない=売り床面積が減る=工事費増加とのダブルコンボで今より値段高くする、もしくは仕様をしょぼくするしか無いですよ。
別に住友を擁護するわけでは無いけど、100%取れたら良いのは当たり前、だけど現実問題取るのは困難。それがマーケット調査不足とか仙台人の事を分かってないというのは如何な物かと。デベも色んなこと考えて損切りしてるはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>143 匿名さん
仙台人の年収では今の企画+30%の駐車場を付けようとしたら、誰も買えなくなるっていう判断を下されたって事ですよね。残念ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
>>143 匿名さん
違うと断言出来すね、何故気がつかないのか不思議です。あなたのような方がいるからこのような舐めた計画を立てるんですよ。都心でこんな計画立てたら見向きもされませんよ。所詮田舎者扱いされてる
んですよ、それに反旗を翻してるのに何言ってるんですか?って感じですね。ここの利益率都心の倍以上有りますよ?理解してます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
>>143 匿名さん
都心とここの利益率、確認してから言って欲しいですね。あなた誰ですか?住友の社員?ってくらい検討外れのこと言ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
>>143 匿名さん
駐車場問題
ここは出来たって
話しループしてますよね
ここも出来ないから仕方ないだろって話しじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
通りがかりさん
なんかすごい怒ってるw
お金あるなら2戸契約して駐車場外れたほうを手付金放棄したらいいんじゃない?
または買わない選択をみんなしたら伝わるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
駐車場の抽選に当たれば何も問題ないんじゃないの?買う前から何をそんなに怒ってるんだろ?買いたいのに駐車場率100%じゃない!って上杉エリアの既存物件ではそれがまかり通ってるんだから非現実な物件でもないと思うけどね。てか駐車場問題以前に駅遠い時点で自分はアウトっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
名無しさん
時代がどん底でなければ駐車場100%じゃなくても9割近くが竣工前に売れる市場なのに、一部のクレーマーのために色んな採算無視して準備しないでしょ。
売り切れるってエビデンスもないし、一般論に見せかけたワガママ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
マンション購入の検討板なので、それぞれが思う懸念事項を書き込み、それを購入するか否か決定する際の要素にするかは各自の自由。
駐車場に重きを置くか、駅近に重きを置くか、あくまで学区に重きを置くか。
他の物件でも見られますが、購入が決定的な人は賞賛コメント以外は面白くないかもしれませんが、他人の懸念事項に噛みつかず、流せば良いのでは?
お母さんの名言「よそはよそ。うちはうち。」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
他デベだけど駐車場の抽選に外れた場合は、デベが契約してる月極の駐車場を紹介してくれると案内された事があります。この物件でそのようなフォローをしてるか不明ですが抽選に外れた場合の事を営業マンに聞いてみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>150 名無しさん
そうそう。ただのワガママ。上杉エリアで駐車場100%の物件ってどこよ?このエリアで検討してるんなら駐車場100%の物件なんてないよ。無い物ねだりしたって仕方ないんだから現実を受け止めてエリアを選択するか駐車場100%を優先するか。上杉エリアを捨てられないならマンション諦めて上杉に土地買って注文住宅建てたらいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この辺りは駐車場も少なくて、ここ最近の新築マンション竣工増でより駐車場不足は進んでいるはず。
住まいの駐車場ご埋まってるときは1台でも徒歩2、3分圏内で探すのが難しいのはここらでは常識。2台持ちって言う人は郊外や田舎から越してこようとしている人の感覚なんだろうなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンションコミュニティさん
>>141 匿名さん
お金があるなら上杉に戸建て住宅建てられたらいいのでは?
最近でも売りに出ている土地ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
>>156 マンションコミュニティさん
お金が有ってもマンションを選ぶ人達が怒ってる感じでは?そもそもの計画に怒ってる。
買おうと思ってたのにこれじゃ買えないよ、もっと高くても良いから良い計画建てて欲しかったって言ってるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
怒ってる人と、怒ってない人の目線が違い過ぎて全然噛み合ってませんね。怒ってる人田舎者じゃなくて元々上杉に住んでる人みたいです。その時点で、話がすでにずれてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
シティハウスとシティテラス、住友的にはどちらが上位ブランドでしょうか?通常はシティハウスが上位だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンションコミュニティさん
>>158 マンション検討中さん
仙台はそこまでの購買層が数多くないという判断に怒ってるのは、よりタチが悪いクレーマーだな。
半数が売れ残るかも知れないより売れ線の方選ぶのは当たり前だし、その役割にクレームつけるなら勝山の方にだろ。既にプラウドあるし、イオンみたいな庶民的なスーパーに隣接して高級路線やってもね…。
尚更、自分で注文住宅建てればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161 マンションコミュニティさん
注文住宅とか短絡すぎw
住友計画の見直し検討してるみたいですよ
大企業の住友様のやることには逆らいません
だって、ダッサ。
少なくともクレームと思われてることに住友は反応してるのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
上杉なんでしょうがないですねって人は74%以下の当選率、これだけの敷地が有ってファミリータイプしかないのに、駐車場確保出来ないのおかしいだろ!って、怒った人には駐車場優先権付き。どうします?クレームは駄目ですが、権利の主張は大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>162 匿名さん
別に逆らわないとかっていう話ではないかと?駐車場率は上杉の他の物件と変わらないのに、あたかもここが異常に低い駐車場率かのような話に疑問があるって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
評判気になるさん
郊外の駐車場100%のところからの住み替え希望の方は疑問に思うかも知れませんが、この辺りにお住まいの人なら当然のことと認識されていることですね。
土地も広大な訳ではないし、駐車場100%にしたら、自走式ならなおさら景観が損なわれることが想像されます。
色々な計算のもとに結局は7割くらいで落ち着いて、売れ行きもそこそこで問題なし、というのが販売側の落としどころなのでしょう。
ここらへんを選ぶ時点で地下鉄等の公共交通機関がメインで、渋滞や利用料や駐車場の近さという点から、車の優先順位は一番ではない人が竣工前に契約する購買層にあたるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
>>165 評判気になるさん
本物件、どうだっていいのですが、住友の計画に積極的に肩を持つ人がある程度居るのに驚きます。私はシティハウスもテラスも大変ガッカリしたクチですが、買う人はある程度いるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>166 匿名さん
ここ最近の住友にはがっかりしてますが、皆さん住友の肩を持ってるわけではなく駐車場率については上杉周辺では一般的な比率であると言ってるだと思います。辛辣かも知れませんが無知でワガママな方が多い印象を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
>>167 匿名さん
貴重な土地に平凡なマンション建てた住友への恨み節と読んでました。皆さんこんなものここに建ててほすくなかったのだと。それこそ富裕層に響く物が欲しかった。家紋なんて作ってる暇があるならもっとましな物が作れってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
名無しさん
かなりの恨み節ですね。
既に隣にプラウド雨宮も既にありますが、そちらにも同様なのでしょうか。はたまた病院やイオンも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
(過度な期待をしている方を刺激する言い方で申し訳ないけど)ぶっちゃけ上杉の評価はそんなもんじゃない?と思いますけどね。
学区目当てのファミリー層が多いのと利便性がイマイチなので車が不可欠な人が多い立地だけど駐車場は100%ではないし価格は長町、卸町ほど安くはない。
結局、中途半端なんじゃない。上杉自体が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>>170 匿名さん
学区の件ですごく気になる点があります。
上杉学区ということを前面に押し出して、ここ数年で新築マンションが1,000世帯分は売りに出されているわけですが、小中学校ともにキャパオーバーになのでは?と不安になります。
仙台市内で、宅地化により児童数が急増→プレハブ教室で授業を受け、いろいろと窮屈な思いをした自分としては、同じ道を辿る可能性があるのでは?と思ってしまいます。
それとも昨今の少子化で、小中学校ともに現況としては校舎はスカスカなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>168 匿名さん
残念ながら富裕層に響いてるのはもう上杉エリアではないようです。上杉は学区を前面にだしファミリー層をターゲットにした結果、富裕層に響く物件は仙台駅西側へと移ってます。プラウドディアージュ、レーベンは坪単価が高いながらも完売間近のようです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
通りがかりさん
この辺りの状況を知らない人が自分の常識を押し付けるクレームを述べているだけでしたねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
利益になるものを作って売る、それだけ。
北仙台のナイスは駐車場100%で頑張っていた。
粉飾決算が公になっても結構早く売れていた。
中心地より立地が一歩劣るからか(地下鉄の点ではここよりいいか)、
きちんと駐車場完備という利点で売ってきている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
シティテラスの敷地内にテラスとハウス不足分のパーキング計上済って噂が有ります、つまり購入者は分担してパーキング建設代負担してる可能性がある、でもこのまま大人しくしてると、住友はそのパーキング発表しない、計画止める可能性も有るってことで怒ってるんだと思います。上杉の比率から仕方がない単なるワガママとは、趣旨が違います。クレームと捉えてる方は情報を精査した方が宜しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
シティテラス、住友の東北支社作って、戸建のイベントやって来場者の駐車場有るのに住んでる人の駐車場ないとか面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション掲示板さん
何人見てるかわからない掲示板で反旗を翻してるんですか?他にも投書してるとか?
署名活動とか。
何にせよ、購入予備軍の声に耳を傾けるどころか対応までしてしまう住不はめちゃめちゃ優良企業ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
駐車場の件で盛り上がってる人達は駐車場が100%だったらこの物件買うって事でしょ?だったら営業さんに意見を言ったらいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件