マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-19 13:15:17
シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/
[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩11分 仙山線 「北仙台」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
204戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:2024年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社北日本支社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス堤通雨宮町口コミ掲示板・評判
-
1301
匿名さん 2023/01/20 11:21:06
エネオス跡地にできた賃貸マンションの一階に何ができるか知ってる?コンビニですかね
-
1302
マンコミュファンさん 2023/01/20 12:37:00
>>1301 匿名さん
目の前がローソンだから小型のイオンがいいなー
-
1303
口コミ知りたいさん 2023/01/21 06:40:28
さすがにイオンだらけすぎてまさに食傷気味だけど、そうはいっても小さいからマイバスケットかイオンリカーとかそんなやつかな。仙台ではマイバスケット見たことないけど、なんか理由あるんだろうか。
-
1304
すみともさん 2023/01/21 08:18:33
-
1305
イオンさん 2023/01/21 08:20:08
ほんまおおきに。
オレも雨宮に建てたい。
でも、その時まで・・・
待っててな。
-
1306
通りがかりさん 2023/01/22 08:29:31
>>1303 口コミ知りたいさん
あの造りはコンビニっぽいね。ローソンとファミマはあるからセブンかな。車も数台停めれそうだな。
-
1307
マンション掲示板さん 2023/01/25 06:49:15
>>1303 口コミ知りたいさん
都内も北海道もマイバスケットたくさんあるのにね。仙台はイオンエクスプレスだらけ
-
1308
匿名さん 2023/03/14 15:18:17
勝山館跡地のヨークベニマルの建設始まったね。楽しみ
-
1309
マンション検討中さん 2023/03/15 14:06:13
目の前のイオンが動かないから動いたヨークベニマルに期待か。徒歩だと思ったより遠いんだよな。
-
1310
マンション比較中さん 2023/03/16 07:16:12
このマンションのスレが上がってくるとイオンに動きがあったのかとスレを開いてしまうんだぜ・・
-
-
1311
匿名さん 2023/03/16 09:09:41
-
1312
匿名さん 2023/03/21 12:52:38
うちのマンションにこのマンションのチラシ入ってたんだけど、あと半年くらいしたら完売しそうですね。価格表もはいってました。
販売当初にmrでみせてもらった価格表よりやすくなってる気がしたけど気のせいかも。なんにせよ、そんな高くなくて、バランスよくて、奥さまが気に入るならよい買い物と思います。北仙台の三井よりバランスよいかも。駅から離れるけど。
-
1313
匿名さん 2023/03/28 13:35:04
イオンモール、マリモに3割出資。商業施設やマンション、オフィスが集積する大規模拠点の開発を共同で進める考えだ。
-
1314
検討板ユーザーさん 2023/03/28 14:24:21
すでに候補地の選考に入っているようです。イオンモール雨宮の計画変更もあるかもしれませんね
-
1315
匿名さん 2023/03/28 21:54:30
-
1316
評判気になるさん 2023/03/29 10:37:35
>>1314 検討板ユーザーさん
賃貸マンションで低層に商業施設とかでいいから早く建設して欲しいですね
-
1317
通りがかりさん 2023/03/31 05:37:07
>>1306 通りがかりさん
当たりましたね。セブンイレブンができるようです。仙台つーしんにでてました
-
1318
匿名さん 2023/03/31 10:46:55
>>1314 検討板ユーザーさん
勝山館跡地のヨークベニマルができることで更にイオンモール雨宮の開業が難しくなります。道路の渋滞、騒音、通学路でもあるため県警、仙台市の許可がおりるか。大店立地法は厄介ですから。規模縮小すると思いますよ
-
1319
匿名さん 2023/03/31 13:03:35
町内会、子供会が仙台市や仙台北署に陳情してますからスムーズに建設が進むとは思えませんね
-
1320
マンション比較中さん 2023/04/01 02:49:35
地域住民が雨宮イオンに求めてるのが駐車場とフードコートだけだからなぁ。
ロイホとかマジで勉強してる中学生(もしかしたら高学年の小学生?)いるから、
人気になると思う。売り上げは知らん。
-
1321
評判気になるさん 2023/04/01 06:31:50
イオンレベルの商品展開なのに、周囲は道路も広がらず慢性的な渋滞とかデメリットの方が大きいし、展望に影響ない、照り返しがなくて涼しい緑地や木立のある広場でいいわ。
-
1322
マンション比較中さん 2023/04/01 07:08:43
そもそも関係各所で協議して、病院とイオンとマンション二つ。って決めたわけだから、イオンが建てる気なら建てるやろ。
-
1323
匿名さん 2023/04/01 15:28:43
コロナとかウクライナ侵攻による資材高とかあったからな。そろそろイオン着工するでしょう
-
1324
匿名さん 2023/04/01 18:00:07
幸町イオンはテナントの空きないし混雑しているから間もなく着工するっしょ
-
1325
マンション比較中さん 2023/04/01 22:25:29
-
-
1326
マンコミュファンさん 2023/04/02 03:03:56
>>1323 匿名さん
ここは取得した土地代が高くてそのままテナント料が高くなることが問題。ペイ出来るだけの集客と売上が必要なわけ。利府も満足に埋めきれない状況で上杉はまだ早いでしょう。無理につくると卸町と同じくスーパーだけ賑わう。
-
1327
マンション検討中さん 2023/04/02 04:32:42
>>1326 マンコミュファンさん
逆に中心部、映画館などもあって、駅からも比較的近い、通勤ルート上になりやすい愛宕上杉通沿いのこっちができたら、利府は更に客足奪われるかも?
-
1328
eマンションさん 2023/04/02 04:49:32
いや、イオンシネマの設置ないだろ。広さ的にも。
それだとほぼスーパーしか期待できないから、元から住んでる(他のスーパーで生活導線に慣れてる)地元住民は、そこらにあるイオンなら別に要らないと思ってる。上杉周辺だとレアなヨークも来るとなれば尚更。
雨宮の開発で新しくやって来た人たちは何年もできない裏切り感でガッカリだろうけど。
-
1329
マンション比較中さん 2023/04/02 08:56:28
買い物行こうぜ!ってなった時に、駅前に行くのか一番町に行くのか郊外のイオンに行くのか。って感じだから、すべてに中途半端なんだよここ。
でもまぁ、さっさとできてほしい。駐車場とフードコートと本屋とスタバ欲しい。
-
1330
マンション掲示板さん 2023/04/02 11:36:57
>>1328 eマンションさん
延べ床面積でいうと、83,000m2で富谷(66,000m2)より大きくなる予定。
あと仙台市から第二種住居地域にも関わらず映画館の設置許可を得ていて、更には市の発表している文書にも誘導すべき用途に記載されている。
以上からシネマの設置の可能性は十分にあるよね。
-
1331
口コミ知りたいさん 2023/04/02 13:23:35
シネマあると夜遅くまでの営業になるから、
立体駐車場や店舗や看板の電気が煌々としてること、
そしてやはり渋滞や車の増加がキツいですね。
眼前のマンションがそれなのは一長一短、渋滞のルートから離れたところにある近隣の住まいならいいかな。
-
1332
坪単価比較中さん 2023/04/02 15:14:47
マンションが敷地の南側で、イオンが北側なら・・・それならそれで道路が真下でダメか。
-
1333
匿名さん 2023/04/02 15:25:40
ヨークベニマルが周辺にあたえる環境変化を見ないとイオンは建設できません。イオン雨宮は規模のわりに駐車場台数が少ないため建設できずにいます。ヨークベニマルの説明会でそういう話しが出ました。規模縮小の可能性が高いと思われます
-
1334
匿名さん 2023/04/16 10:59:00
ヨークベニマル仙台上杉店の募集始まりましたね。ラインからも応募できるみたい。面接会場は福沢市民センターです。オープンが楽しみです
-
1335
匿名さん 2023/04/16 11:15:14
>>1334 匿名さん
ヨーク、イオンがオープンしたらパート先には困らない。
-
-
1336
口コミ知りたいさん 2023/04/16 11:32:39
スーパーのパートする世帯はこの界隈よりもうちょい離れた住まいの世帯だろうね。
拘束時間も時給も、微妙。
-
1337
名無しさん 2023/04/16 12:10:35
>>1336 口コミ知りたいさん
ヨークは自転車、自動車通勤でも交通費出るそうです。ホワイトですね
-
1338
マンション検討中さん 2023/04/16 13:12:13
6000万のマンションにすんて母親はヨークでパート。なんか切ないね。
-
1339
通りがかりさん 2023/04/19 10:48:46
>>1317 通りがかりさん
内装工事終わってますね。オープンが近そうです
-
1340
マンション比較中さん 2023/04/19 23:04:10
嫁がヨークのパート程度しか稼げないのに6000万のマンション買えるなら旦那すげえじゃん。って思ったけど、親世代から多額の援助が出てる可能性があるか。うーん。
-
1341
口コミ知りたいさん 2023/04/20 10:12:03
>>1339 通りがかりさん
今日通ったらセブンイレブンの看板ついてました
-
1342
マンション検討中さん 2023/04/22 12:34:46
>>1341 口コミ知りたいさん
水曜日にオープンです。仙台つーしんに載ってました
-
1343
名無しさん 2023/04/26 09:52:05
>>1341 口コミ知りたいさん
広めなセブンイレブンで品揃えもたくさん。駐車場もあるのでとても便利ですね
-
1344
匿名さん 2023/04/26 10:21:56
いい物件ですよね
[一部テキストを削除しました。]
-
1345
匿名さん 2023/04/26 10:27:05
そりゃ毎回テラスとハウス数分違いで書き込みしてたら社員認定されますよ。売れなくて大変ですね。他社の物件はいい売れ行きのようですよ
-
-
1346
評判気になるさん 2023/04/26 11:31:06
>>1343 名無しさん
ローソンと使い分けできますね。隣の消防署と、厚生病院で働いている人には重宝しますね。生活が不規則ですから
-
1347
通りがかりさん 2023/05/12 03:47:07
住民です。1期分譲でショールームを見ただけて購入しました。見晴らしもよいし、住み心地もよいし、管理もしっかりしているし、2期分譲で値上がりもしたし、期待どおりの物件です。
-
1348
通りがかりさん 2023/05/12 22:29:13
-
1349
口コミ知りたいさん 2023/05/17 10:46:24
>>1346 評判気になるさん
ローソンに無印良品売ってましたね。とても便利です
-
1350
口コミ知りたいさん 2023/05/21 05:55:33
>>1348 通りがかりさん
まだ一期なんですか。では、一期を何回かに分けて分譲してるのね~完成前分譲と完成後分譲では値段が変わっているから。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス堤通雨宮町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件