仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 08:33:22

シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
   JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/

[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス堤通雨宮町口コミ掲示板・評判

  1. 1242 マンション比較中さん

    フォレオ東仙台はスーパーの裏にちょうどいい公園があるのもいい。この駐車場があって遊具が揃ってる公園のありがたみは仙台で子育てしてると実感するはず。聞いてるか台原森林公園。

  2. 1243 マンション検討中さん

    近くのスーパーの掲示板みたいや。

  3. 1244 口コミ知りたいさん

    >>1242 マンション比較中さん

    公園いいですよね。モスバーガー買ってよく行きます

  4. 1245 マンション検討中さん

    久しぶりにみたけどまだ第一期。HP更新やめたんか?

  5. 1246 マンション検討中さん

    ここの物件は、二重床にはなっていないようですが明日ととか生活音気になることありますか?

  6. 1247 マンション掲示板さん

    >>1246 マンション検討中さん

    私も以前、二重床の方が騒音に効果的だと思っていましたが、必ずしもそうではないようですよ

  7. 1248 マンション検討中

    >>1247 マンション掲示板さん
    そうなんですね。
    ありがとうございます。

  8. 1249 マンション検討中さん

    マンション近くのイオンって本当に出来るんですかね…?

    他県だと近隣住民からの反対運動とかで建設が進まないような話しも聞くんですが…

    イオンと病院が近くにある状態ならめちゃくちゃ便利だし、災害とか起きたときの安心感もあるんですけどね(^^;

  9. 1250 名無しさん

    >>1240 匿名さん

    3年後って確定してるんですか?

  10. 1251 マンション検討中さん

    >>1250 名無しさん

    2025年 開業予定と河北新聞に載っていたと思います。
    延期に延期を重ねているうえ、今回の円安でどうなるか解りませんが。

    円安で建築資材高騰してるので、私も無いものと考えて検討してます。出来たらラッキー程度です。

  11. 1252 マンション検討中さん

    何作っても微妙なんだから大学でも誘致しようぜ。

  12. 1253 匿名さん

    誰か25年開業から逆算したスケジュール出してください

  13. 1254 匿名さん

    25年を目標に~って話で、結局決まりじゃないんかい。解散!解散!
    と言う流れだったような。やるやる詐欺じゃないかなー。

  14. 1255 名無しさん

    安いもの大好きな人たちがやってくるイオン来たら渋滞が迷惑だから、このまま延期でいい。
    ネットスーパー使うし、食品以外の店舗は毎日使わないし、そもそも、そんなに急な買い物に迫られることなんてない。

  15. 1256 マンション比較中さん

    そもそもイオンとセットが前提のマンションなんですが・・良くも悪くも。

  16. 1257 eマンションさん

    契約書にも記載ないし、反故にされてるということではないね。普通にガッカリ感は高いけど。

  17. 1258 匿名さん

    隣も含めて建設中からすでにアヤシイ状態ではあったけどね。長町ですらまだ建ってないのに、という声もあったし。

  18. 1259 匿名さん

    まぁ、歩いて買い物行けるのは良いですよね。
    雨降ってても気にせず買い物行けるのは有り難いかな。
    個人的には、100均、ドラックストア、食料品買えれば十分。
    モールまでは要らないから、駐車場月極で出してほしい。。。

  19. 1260 匿名さん

    ほんとそれな
    ヨークタウンとか生協タウン?とか
    こういうのでいいんだよ

  20. 1261 マンション検討中さん

    台原からドンキを移転誘致だな。

  21. 1262 マンション検討中さん

    建物は良いと思います。
    不安なのは周辺環境です。
    将来南側真下に2車線道路ができて、ロータリーと南側道路ができますね。
    イオン渋滞の際の騒音や排気ガスはどのくらいなのでしょうか。何階まで影響があるでしょうか。
    イオン屋上からのお見合いも気になります。
    どのくらい影響があるのか、気にならない程度なのか、どなたか教えてください。

  22. 1263 マンション検討中さん

    シティテラスにも書き込みされてますが、現地に行くことを勧めます。住人から一つ言えるのはガラスのクオリティー、壁の防音性は高いから閉めてる分にはそれほど気になりません。住民層も良い感じです。

  23. 1264 マンション検討中さん

    >>1263 マンション検討中さん
    ありがとうございます。とても参考になります。

  24. 1265 マンション検討中さん

    物件自体は検討していたけど、イオンの駐車場から水平で丸見えになりそうなのが気になって外しました。下からの視線はさほど気にならないでしょうけど。でもどうして住友はベランダに透明なガラスを使うのが好きなんですかね。

  25. 1266 マンション比較中さん

    もちろんデベもちゃんと考えてはいるだろうが、実際イオンが混むかどうかは蓋を開けてみないとなんともだからなぁ。幸町も大沢もめんどい北側の住民としては北からの客をイオンがどうさばくのか気にはなる。

  26. 1267 匿名さん

    周辺の土地勘ないのですが、イオン出来て渋滞する場合に道路広がるとか迂回路作れるような余裕あるのでしょうか。
    仙台市として開発している拠点の一つなので、渋滞で救急車身動き取れなくなるような状況にはならないと信じたいのですが。。。

  27. 1268 口コミ知りたいさん

    >>1267 匿名さん

    卸町イオンもオープン1ヶ月は渋滞してましたけどその後は普通になりました。利府はすぐ終わりましたね。所詮見慣れたイオンですからすぐいつも通りになると思います。
    卸町と一緒で食品だけ活況で専門店寂れそうな気がするのはわたしだけ?

  28. 1269 匿名さん

    >>1267 匿名さん
    ないですね。朝晩は、北六番丁と上杉通りの交差点が南北方向で大渋滞します。右折レーンが短いので、右折待ちが走行車線にはみ出して1車線減っちゃうような状態になっていると思います。

  29. 1270 マンション検討中さん

    >>1269 匿名さん
    やっぱりそうなんですね。
    住宅街なので仕方ないですか。。。
    まぁ、それでも子供の通学を優先すると悪い物件では無いんですよね。
    コロナ明けてもリモートワークが継続される事を祈ります。

  30. 1271 マンション掲示板さん

    >>1268 口コミ知りたいさん
    上杉民は一番町行くだろうしね
    卸町は周りに商業施設ないから、マンションできれば立て直すと思う

  31. 1272 匿名さん

    勝山館跡地はヨークベニマルですか。近くの生協は品揃えがいまいちなので良かったですね

  32. 1273 匿名さん

    >>1272 匿名さん
    近くの物件全てにポストするのはやめてください。こういう目的なら青葉区のスレッドでやって下さい。

  33. 1274 評判気になるさん

    >>1272 匿名さん

    イオンなかなかできないから有難いよね

  34. 1275 匿名さん

    イオンには高級路線での展開をお願いしたい

  35. 1276 匿名さん

    映画館が欲しい。泉中央はできないみたいだし

  36. 1277 検討板ユーザーさん

    >>1276 匿名さん

    広いフードコートも欲しい。周りに学習塾たくさんあるから小腹すいたら寄れるしお母さんも助かる

  37. 1278 マンション検討中さん

    5年前くらいに戻ってプラウドを検討していた俺に
    5年後にもイオンは建たないけど勝山館がベニマルになるよ。って教えてあげたい。

  38. 1279 匿名さん

    こちらってお値段サービスしてくれそうな事を小耳にはさんだんですけど、もう住んでいる方もしてもらっているのかな?皆平等になんかな

  39. 1280 マンション掲示板さん

    >>1279 匿名さん
    住友なので今後値上げして販売する可能性もゼロではないです。もしそうなった際にもう住んでいる方にも値上げ分の料金を追加で払っていただきますって言われて納得できますか?平等というのはそういうことですよ。

  40. 1281 匿名さん

    理解力なくてごめんけど販売時期ごとに値段が変わる可能性があることと平等?納得?の関係がわからなかった

  41. 1282 マンション検討中さん

    住友は値段コロコロ変わりますが、早めに買ったほうがお得。コラム参照ください。

  42. 1283 マンコミュファンさん

    >>1282 マンション検討中さん

    お寿司屋さんの時価じゃあるまいし、そんなコロコロ変わらないでしょ

  43. 1284 口コミ知りたいさん

    >>1282 マンション検討中さん

    早めに買ったほうがお得。同感です。資材高もあるけど、金利上昇がこわいです

  44. 1285 匿名さん

    >>1284 口コミ知りたいさん

    黒田総裁が代わる4月には金利上昇が加速しそうですね

  45. 1286 評判気になるさん

    >>1285 匿名さん

    3月までに契約を完了させるのが無難ですね。4月以降は不透明です

  46. 1287 匿名さん

    実際に借りるのは引渡月じゃないの。3月の金利ではないね。

  47. 1288 匿名さん

    >>1287 匿名さん

    引渡時の金利が適用されると思います。

  48. 1289 評判気になるさん

    >>1287 匿名さん

    そうなんだー急がなきゃー

  49. 1290 坪単価比較中さん

    負け惜しみの煽りはやめい
    某板の二の舞じゃい

  50. 1291 マンション掲示板さん

    今マンション買える人は少ないから検討スレ(購入不確定の人達の会話)ですら盛り上がってると特定の人にとっては面白くないのかもしれませんね。
    例えば10年前なら中心部にマンション買えた価格で今は郊外ですらその価格上回りますし。

  • スムラボの物件レビュー「シティハウス堤通雨宮町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸