仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 08:33:22

シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
   JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/

[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス堤通雨宮町口コミ掲示板・評判

  1. 1462 eマンションさん

    近所だけど全面草刈りは定期的にやってるからな。

    今日の雨も北四番丁あたりは全然へーきでよかった。他はしらんけど。一時的な冠水もあったみたいだし、これまでは大丈夫、が通用しなくなってきたな。

  2. 1463 匿名さん

    フツーは近隣住民への説明書が入るはず。

  3. 1464 名無しさん

    >>1436 匿名さん
    今日見たら労保 R7/9月 までに変わってました。
    工期25ヶ月です。
    これは本気かもしれないです。

  4. 1465 名無しさん

    全面草刈り、定期っていっても年一定期ですね。そんなに頻繁にやってないです。おかげで虫が大量発生してましたよ。

  5. 1466 マンション掲示板さん

    >>1464 名無しさん
    折角見に行ったんなら、事業の期間以外に、
    ①保険関係成立年月日
    ②労働保険番号
    ③事業主の住所氏名
    ④注文者の氏名
    とかも見てよ!
    代わりに自分が見に行くわ…

  6. 1467 eマンションさん

    >>1466 マンション掲示板さん

  7. 1468 マンション比較中さん

    2年後かぁ。これもまぁできてしまえばあっという間なんやろな。

  8. 1469 匿名さん

    イオン仙台雨宮がフォーラスとアリオの穴を埋める存在になりそう。

  9. 1470 名無しさん

    北仙台~北四番丁のあたりは商業施設が殆どなかったから、大きな核になるね。

  10. 1471 eマンションさん

    >>1467 eマンションさん
    さすが、すごい、スクープですね!
    建設始まるわ

  11. 1472 名無しさん

    >>1458 評判気になるさん
    それなら事業主が連結子会社の福田道路のはず

  12. 1473 匿名さん

    フォーラスからの移動うまくいくとよいね

  13. 1474 匿名さん

    よかったね。
    そろそろ住民向けにうるさくなるけど許してねチラシが来るか。

  14. 1475 マンション検討中さん

    イオンモールのHPのオープン予定施設には、記載されていません。道路だけなのでしょうか?

  15. 1476 通りがかりさん

    労働者災害補償保険法で建設の事業者に義務付けられている表示で、この工事には8月22日から労災保険が掛けられていますということを証する印しです。建物の建設は有期事業ですから、令和7年9月25日までの労災保険と雇用保険料が払い込まれているということです。イオンモール(施主)が福田組〔施工者〕に何らかの工事をは発注したことになります。約2年間の建設工事ですから道路工事ではないと推測されます。このあと、建築基準法による確認済、建設業の許可表、道路占用使用許可証が掲げられるはずです。もちろん、建築計画のお知らせと、近所への週間作業予定表も表示されます。

  16. 1477 評判気になるさん

    >>1476 通りがかりさん
    なぜ頼まれてもいない労災票の解説をしているの?
    ドヤ顔が目に浮かびます。

  17. 1478 名無しさん

    匿名性の書き込みが陰湿さに拍車をかけている。「消えろ」「住みたくない」「立地が悪い」などという心ない言葉を平気で言える人は少ない。しかし、自分の名前も素性も知らない人たちの前で、しかも見ず知らずの他人に対してならば、いくらでも罵詈雑言が吐けるという人はいる。

    社会的地位も脅かされない、人間関係も崩れもないという「安全地帯」にいるからこそ、心ゆくまで陰湿な誹謗中傷ができて、粘着さも発揮してしまう、という部分は確かに存在している。

  18. 1479 マンコミュファンさん

    >>1477 評判気になるさん
    自分の仕事に集中したら
    いつまでたっても、なにも買えないと思います

  19. 1480 マンション検討中さん

    そしてついにベニマルの看板がついた。

  20. 1481 通りがかりさん

    イオンモール敷地内のインフラ・道路の工事がまずは始まったようですね。開業は2026年度と聞いていますのでしばらくかかると思います。元東北大学農学部跡地というアカデミックな歴史や、仙台市中心部までの微妙な距離感ゆえ、リーシングが難しいのでは。

    シティハウス堤通雨宮町は、道路が北側の西向き一方通行なのが残念です。また、ベランダが丸見えのデザインも好きな人いるのでしょうか?全体で見れば軽い印象でスタイリッシュですが、全住戸が埋まったら洗濯物などでごちゃごちゃしそう…。また、駐車場から出るシャッターゲートはセキュリティはいいかもしれませんが、いちいち開けるの面倒じゃないんですか?
    良い点と言えば自走式駐車場くらいですね。。。

    住友さんはイオンモールが出来ると報道発表が出れば当然のように値上げしてくると思いますので、今あたりが最後の買い時かもしれませんね。

  • スムラボの物件レビュー「シティハウス堤通雨宮町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸