仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 08:33:22

シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
   JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/

[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス堤通雨宮町口コミ掲示板・評判

  1. 1182 マンション掲示板さん

    あとどれくらい残ってるの?

  2. 1183 マンション比較中さん

    >>1182 マンション掲示板さん
    その感じだとかなり残ってるのかな?
    興味ある方だれかマンションギャラリーで聞いてみたら。

  3. 1184 マンション掲示板さん

    イオン建築始まったか?イオンないと選択肢にすらならないレベルなんですが

  4. 1185 通りがかりさん

    >>1184 マンション掲示板さん

    建築始まったら即完売ですね。みんな考えることは一緒です。シティテラスもそう

  5. 1186 名無しさん

    >>1184 マンション掲示板さん

    厚生病院もうすぐできそうだからそろそろイオンも着工だべ

  6. 1187 通りがかりさん

    イオンは2025年度開業みたいです。
    イオンの森も創るとか。

  7. 1188 匿名さん

    いずこの情報でしょうか
    やるやる詐欺状態ですよね

  8. 1189 匿名さん

    イオンの計画が明るみになったら買いでしょうね

  9. 1190 口コミ知りたいさん

    まぁ卸町の惨状を見れば弱気にもなるやろ。

  10. 1191 通りがかりさん

    商業としてイオンに頼りすぎてるところもありますよね。イオンも慈善事業ではないから見通し悪ければ撤退するし、そこを責めることはできないと思います。活性化としてイオンの他に何かないんでしょうかね。

  11. 1192 匿名さん

    >>1191 通りがかりさん
    市や大学が入る協議会の案に沿う商業施設を建てることを条件に土地を取得したのですから、撤退したら責めるべきであり、それだけに撤退出来ないのです。

  12. 1193 匿名さん

    25年開業の方向性なんで撤退はなさそうですが売却したら仙台市とヨークで分割して雨宮小学校と公園とヨークと飲食店でいいですか?

  13. 1194 周辺住民さん

    >>1188 匿名さん
    仙台経済界 2022年7-8月号ですね。私も読みました。

  14. 1195 匿名さん

    時代はシティハウス雨宮

  15. 1196 匿名さん

    >>1190 口コミ知りたいさん

    イオン雨宮がオープンしたら中途半端な幸町イオンがなくなりそう。そしたら卸町のイオンも売り上げ上がりそう

  16. 1197 匿名さん

    >>1196 匿名さん
    卸町イオンの隣に来月、ホームセンターサンデーとクリニックモールがオープンするから徐々によくなりそうだよ

  17. 1198 匿名さん

    仙台経済界の表記は読み解き方難しい。「25年度開業目指す」ってこれは25年度に開業しないこともあり得る、っていう意味だよね。だから最悪26か27年度開業か。でも、撤退はない、という意味には捉えられるよね。

  18. 1199 通りがかりさん

    仙台経済界って業界誌というか、自分達の商圏のために出してるような雑誌でしょ。面白半分でたまに立ち読みする程度。コロナで消費が冷えてるこの時期に、イオンは撤退の可能性も、なんて周辺事業者の損にしかならないこと書かないよ。
    再開発中はあすと長町のこと持ち上げていたし、あすとのイオンも開業目標がいつだなんだとか書いてなかったかな。あすとは今も看板しかないけど。

  19. 1200 匿名さん

    あそこに中規模イオンが来てもテナント入らんだろアーケードの路面店が閉店だらけなんだから

  20. 1201 匿名さん

    はいはい、解散ー・・・に限りなく近いじゃねぇか

  • スムラボの物件レビュー「シティハウス堤通雨宮町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸