マンション検討中さん
[更新日時] 2022-11-30 11:27:38
ライフレビュー川崎久地グランヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾6丁目479番1
交通:JR南武線「久地」駅より徒歩12分、
JR南武線「宿河原」駅より徒歩14分、
東急田園都市線「二子玉川」駅バス17分「長尾」バス停より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.72㎡~85.73㎡※防災倉庫面積含む
売主:株式会社リビングライフ
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社リビングコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-14 14:47:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区長尾6丁目479番1(地番) |
交通 |
南武線 「久地」駅 徒歩12分 南武線 「宿河原」駅 徒歩14分 東急田園都市線 「二子玉川」駅 バス17分 「長尾」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸(他に管理事務室1戸、防災備蓄庫) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月下旬 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社リビングライフ
|
施工会社 |
南海辰村建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社 リビングコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライフレビュー川崎久地グランヒル口コミ掲示板・評判
-
381
周辺住民さん
この地域の人間は、駅から遠いのも、いろいろ不便なのも、坂が多いのも、納得したうえでここに住んでいるわけですが、
購入する気もないのに、わざわざ出向いてきて、この地域のネガティブ情報や、このマンションが売れてない売れてないと書き込み続けるのは、一体、何が目的なのでしょうか?
ここが売れてなかろうが、価格が高かろうが、あなた達には何の関係もないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
ご近所さん
>>381 周辺住民さん
あなたはここに住んでないでしょ。
じゃあ長尾小の学年あたりのクラス数は?
ここに住んでる人なら皆知ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>381
長尾小学校の児童数は10年で3割減、学年によっては半減。
このペースで減少が続けば将来的には廃校。あじさい号も減便。
地元住民は、誰もこの街に住み続けたいとは思っていなくて、
皆出て行きたいけど、移り住む金もなく仕方なく住んでいる。
将来の限界**のマンションが売れるわけはないし買うべきではない、
という老婆心からの警告あるいは閉塞感からの自虐、だと思えば理解できなくもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
口コミ知りたいさん
>>382 ご近所さん
住民だけど、私はそんなこと知りませんが
勝手に皆知ってるなどと書かないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
ご近所さん
>381
ネガティブ情報が欲しいからこそここで情報交換してるのですよ。
売れていないとう情報があれば人気のない証拠で今後のリセールにも影響しますよ。
ここが売れてなかろうが価格が高かろうがあなたにはどう関係するのですか?
そもそも住民がこの板を覗く理由もないわけだし、ネガティブでも事実なればそこまでキレル必要もなく、住民装った関係者と勘繰られるような投稿ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
ご近所さん
>>384 口コミ知りたいさん
七丁目の住民で知らない人がいるわけないでしょ。
嘘つき!
じゃあ、あじさい寺を菩提寺とする七丁目の大地主さんは誰?
伏せ字でいいから答えてみて。嘘つき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
↑おれもしらないし興味もない。自分が知っていることが他人も知っているとなぜ決めつける?そんなん代々の地元民くらいしかしらないよ。
ましてやクラス数なんて知るわけもない。
そういうどうでもいいことは別でやってくれない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
> 381
周辺住民さんが駅から遠くて不便で坂が多いと言っているわけですからそりゃ高ければ売れないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
検討板ユーザーさん
坪150万にすれば、売れますけど、
価格と物件のバランスが悪いから
苦戦してるだけです。
このくらいの価格にすれば
一次取得者が動きますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
ちなみに、長尾台の中古一戸建ての坪単価は、おいくら位なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
>> 391
150なら20数坪70平米で3000万前半。お手頃ですね。
でも、ここ平均すると坪200というところでしょうか?
150にすると売り上げが25%程度ダウンなのでなかなか難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
検討板ユーザーさん
広域から呼べないのが、ネックですね
アスレチックとか、尖らないと厳しいですかね
価格一本勝負しかないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
ご近所さん
崖のブロックを補修してますね。
あそこ崩れたらマンション所有者の責任ですからね。
しかし補修業者の作業員がなんともな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
マンション検討中さん
長尾小の学年あたりのクラス数は知ってるか、
住んでても知らんよ、
とか、お互い屈託なく話せるコミュニティは羨ましいと思いました。そのコミュニティに新しくグランヒル住民が合流して、新しい景色が見えるわけですね。ライフスタイルであろうクジライフをエンジュイしていくわけですね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション検討中さん
ここって土砂災害警戒区域ですか?それとも土砂災害特別警戒区域ですか?
熱海の土砂崩れは土砂災害警戒区域だったようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
マンションはいたって普通で特徴的なところはないですが共用部は充実しています。
一番はスカイテラスがいいです。ここからの景色を見たら心が揺れました。
夏の夕涼みに暮れなずむ街並みを眺めつつビールを飲む、夜は夜景、天体観測、秋はBBQ等々想像が膨らむ場所でした。
でも、坂はきついですね。マンションまでの坂だけでもかなり急こう配です。
それ以上に気になるのはここの板で騒いでいる周辺住民の方ですね。
ゴミカス、貧乏、底辺などの罵詈雑言を平気で言う。他人を罵倒する。
こういう人が本当に住んでいるのなら嫌ですね。
周辺住民とのトラブルが多い昨今なのでマンションより地域性が大事と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
マンションが建ってる坂?の部分が、イメージ写真だと芝生みたいに綺麗に描かれているのに、実際行って見てみたら雑草だらけで見窄らしかったです。全体的にイメージ写真との差を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション検討中さん
>>406 匿名さん
スカイテラス見ないとだめでしょう。
坂な部分とかちっちゃな話しです。
スカイテラスからの景色を見て総合的に判断するのが物件見る力です。403さんのように街並みを眺めつつビール、夜は夜景、天体観測、秋はBBQ等々想像が膨らむだけでなく実現するのです。多摩川の花火大会までも一望!できます。50万人が気持ち悪くもみくちゃになるともいわれる多摩川の花火大会を混雑に揉まれることなくわが家でゆっくり見れる、何よりの魅力だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
これから買うのなら隣で建設中のプライム待ったほうがいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション検討中さん
スカイテラスって隣から丸見えですか?
防犯上問題ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション検討中さん
スカイテラスは住民専用のスカイなテラスなので安心です。
このマンションはセキュリティと便利さを両立しています。テブライフです。つまり手ぶらキー、部屋までキーを取り出す必要がない先進のオートロックシステムだそうです。買い物帰りやお子達いる時にはとても便利です。
オートロックだからと自慢している人が見るとテブライフはサプライズでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
周辺住民さん
>>410
隣からスカイテラスは見えないでしょうね。
それに屋上丸見えでも大して問題ないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
検討板ユーザーさん
>>403 匿名さん
周辺住民のたかが一軒がマンション相手に騒いだところでって感じだけどね
マンションができたことで景観が損なわれた人が騒いでるのかもね
高台で景色いいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
検討板ユーザーさん
周辺住民のたかが一軒がマンション相手に騒いだところでって感じだけどね
マンションができたことで景観が損なわれた人が騒いでるのかもね
高台で景色いいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
ご近所さん
このエリアのガスが止まってますね。
山の上だからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
通りがかりさん
もう営業さんの書き込みばかりじゃないですか、、、
Googleのageクチコミもひどい
書き方同じだからばればれなのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
リアルにショールーム行った人とか購入した人の声が聞きたいんですよ!
ここはそういう場でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンション検討中さん
>>417 通りがかりさん
同感です。
物件を話すのでしたらリアルな体験であるべきです。モデルルーム見学会を直ぐに予約してください。土日はなかなか取れないので平日が良いようです。敷地内アスレチックなどファミリー層のニーズにがっちり応えてるかはリアル確かめてこそわかります。家族と森とスカイテラスは自分のライフをどう彩るか、リアルに体験してみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
ご近所さん
>>418 マンション検討中さん
さっそく営業さん登場(笑)
昨日外から見ましたが、機械式駐車場がガラガラ。
新しい方も足場なくなって完成しそうです。
こんな売れてなくてどうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
通りがかりさん
たまに散歩でこの辺りを通ります。
近隣新築に比べて価格と共有設備は魅力ですね。
ただし、溝の口ほどでは無いにせよ凄い坂なので、ほぼ家を出ない人か移動は主に車の人以外は生活無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション検討中さん
車に拘るのはカッコ悪いのでは。
これからはエコロジーです。環境に負荷をかけるの止めませんか。子供たちのためにも。
騒がしい街の箱形マンションではなく、自然環境に恵まれ、敷地内アスレチックやスカイテラスがあるマンションです。日常の買い物は通販配達を利用、緑の中で在宅勤務、自分の時間を取り戻してくれるマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
検討板ユーザーさん
見学に行ってきました。
マンション自体は坂の入り口辺りのため、多少登りますが許容範囲かと。
ただ小学校は更に上だし、マンションの住所は山に位置しているため、近隣住民達は上の方に住んでおり、山で生活する感じでした。
マンション自体は申し分ないんですがね、周りに何もなさすぎて、近くのコンビニまで徒歩8分はなかなかですね。
車使う方はいいかもしれませんが、確かに機械式駐車場はガラガラでしたので、皆さん電車ユーザーなんでしょうね。
登戸と溝の口の中間なので駅の立地は良いんですが、マンションの場所と周りの環境がね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション検討中さん
>>423 検討板ユーザーさん
すべてを求めるのではなく優先順位をつけるのがマンション選びの秘訣だそうです。
一位 家族の幸せ
二位 緑の豊かな環境
三位 敷地の共用施設
今まで優先順位が高かった駅ちかはコロナのせいで圏外だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション検討中さん
>>423 検討板ユーザーさん
私も環境は良いと思います。
「自然を活かしながら、新しきものを創る」がこのマンションのコンセプトだそうです。
多摩丘陵の一部にあたる現地は、本来的には生田緑地などと連続する緑地だったのに工業化という暴挙で木が切られてきたのです。丘陵に緑を、住民に自然界を取り戻すことをやり遂げたのはすごいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
マンション検討中さん
他に見学行かれた方いませんか?
久地は穴場と聞きますが、このマンションは東名も超えた川崎市多摩区なので、少し意味合いが違ってくるのかなと。
駅12分はあくまで最短ルートで、ベビーカー等使う方は15分コースだと思います。
平地で暮らしていた人が山に移り住むことに抵抗を感じていますが、皆さんどうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>424 マンション検討中さん
全てから隔離されているこの場所は「家族の幸せ」からは程遠い。
子供が喜ぶ施設も子供が成長して数年で遊ばなくなる。
奥さんも日々の買い物が大変。
たまの出勤も駅まで遠いので億劫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
マンション検討中さん
旧い発想を捨ててマンション選びをすることを大切にしたいです。
人混みから「隔離」されているこの場所は緑の楽園です。
アスレチックに子供が夢中。パパもお腹見てそろそろエクササイズ年代w。シニアは健康のために五時からアスレチック。みんなにとってのアスレチックなんですね。
今どき毎日スーパー行って水やら米やら買うのいやですよね。重いし人混みだし。避けませんか。ネット、宅配にしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
↑なら別にここじゃなくてもいいよね。
千葉や埼玉の奥で暮らせばもっと緑も多く隔離されます。マンションどころか一戸建てが格安ですよ。買い物はネットでいいんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション検討中さん
>>429 匿名さん
千葉の一軒家にアスレチックありますか?
随分豪邸ですね。千葉ワンハンドレッドヒルズでしょうか。
千葉の一軒家に高台からの眺望がありますか?
花火大会をリビングから独り占めでるような。
千葉の一軒家に手ぶらキーやAIコンシェルジュなどの最先端の設備がありますか?
住まい選びはお大尽ではありません。冷静な検討を大切にすることだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件