マンション検討中さん
[更新日時] 2022-11-30 11:27:38
ライフレビュー川崎久地グランヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾6丁目479番1
交通:JR南武線「久地」駅より徒歩12分、
JR南武線「宿河原」駅より徒歩14分、
東急田園都市線「二子玉川」駅バス17分「長尾」バス停より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.72㎡~85.73㎡※防災倉庫面積含む
売主:株式会社リビングライフ
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社リビングコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-14 14:47:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区長尾6丁目479番1(地番) |
交通 |
南武線 「久地」駅 徒歩12分 南武線 「宿河原」駅 徒歩14分 東急田園都市線 「二子玉川」駅 バス17分 「長尾」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸(他に管理事務室1戸、防災備蓄庫) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月下旬 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社リビングライフ
|
施工会社 |
南海辰村建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社 リビングコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライフレビュー川崎久地グランヒル口コミ掲示板・評判
-
448
周辺住民さん
擁護派なんているの?
でもあれだね値下げ前の値段でかった購入者はやるせないだろうし、これから売る横のマンションもこの値段が基準になるね。
まあ売れていないので値下げするしかないだろう。この値段なら売れそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
ご近所さん
>>448
俺が近所の者として事実をいろいろ書いたら反発だらけだったじゃん。
いまでもしょっちゅう見るけどスカスカだよ。
ところで新築なのにリノベーションってなんだ?(爆笑)
発売後1年以上経ったから新築じゃなくなったのか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>447 ご近所さん
ん?ここのマンションのことじゃないじゃん。紛らわしいレスだな。
あんた例の暴言ばかり吐いてはレス消されてた”七丁目の住民”だよね?
まだここに来んの?
何が反論だよ。リノベなら安いの当たりまえじゃんかよ。正月ボケにはまだ早いよ。(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>449 ご近所さん
新登場リリファ久地ガーデンヒル・スカイヒルって書いてあるだろう。
30年経ったマンションしかもこの立地ならリノベしても2900なんて高いだろう。
ちゃんと読めよ。赤っ恥もいいとこだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>450 匿名さん
管理費修繕費以外に団地組合費とか団地修繕積立金とか取られるぞ
リノベとはいほぼ3000万もするし、こんな立地のマンション誰が買うの?
1992年築?10年住めば40年物件?リセール無理でしょ。
なら1000万以上だしても新築買うよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
通りがかりさん
中古で1部屋売りに出てましたね。
エントランス上の3階部分?
売却理由が気になるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
新築4500万だと同価格帯物件に目劣りする内容だと思います。
リノベーションの3000万なら妥当という感じがしました。元が大手の社宅なので建物自体はそれなりに立派です。エレベーターがない事は人を選ぶかと。
管理費等は今は計20000円程で住んでいますが、将来的に、特にアスレチックは重荷になる可能性はありますね。200戸が埋まれば暫くはペイ出来るでしょうが…
共用部は綺麗ですが、新築民がリノベ民にマウントをとらないとも言えません。
将来的な資産価値は感じませんが、緑豊かなので好きな方はいいかもしれませんね。
200戸しっかり埋まれば駐車場の取り合いになる気もします。
殴り書き失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>455 匿名さん
施工が三菱重工業株式会社ってどうなのかな?本業じゃないよね。
3F程度ならEV不要だけど家電や家具を運ぶときは難儀しそう。立地考えたら3K万円はないね。久地駅周辺の中古買うほうが絶対まし。久地駅周辺でも霊園があるから緑には不自由しない。
そう遠くない先で人口減が確実なのにこれから何十年も住む立地でこんな辺鄙なところ選んでリスク増やしてどうする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
マンション検討中さん
南海辰村の施工したマンションなんて絶対買いたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
名無しさん
ネガティブ意見ばっかり目立ちますが
モデルルーム見た感じ、そこまで悪い物件とは思いませんでした
都心に頻繁に行くけど自然が多くて閑静な場所で住みたい人には良いかもしれません。
土砂災害の心配はありますが、対策工事をしていることや、近くに樹齢100年越えの木もあったりして地盤は確かなものだと思います。
浸水の心配をしなくてもいいメリットもあります。
1年売れ残ってるので価格が適正とは思えませんが
まだ完成してないマンションもあるので暫く値下げはないでしょう。
立地も建物自体も癖があるので万人受けはしないですね。
車はあった方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>458 名無しさん
ぜひお買い上げください!!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
通りがかりさん
まだ完売してないのか。売り始めてから1年?
あとどれくらい空きがあるのか気になるね。
完売してない中で今建ててるマンションを売るのもなかなか厳しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
名無しさん
>>458 匿名さん
資産としての価値は運用したことないのでわかりませんが新築4000万、リノベ2500万で住む場所を探していたら候補に入ると思います。
素人目ですが物は悪くなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
アクティグループという会社からコーティングを案内されて、頼んだ方っていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション検討中さん
設備、自然に囲まれた環境など資産性は高いと思いますが、駅からの距離がややあるかと迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
通りがかりさん
先日リリファ(リノベーション)のモデルルームの見学に行ってきました。
半年ほど前に新築の方も見ましたが、その時に比べて当然入居者は増えていました。
売れ残りに関して気になったので聞いてみたところ全200戸を8名(うち新人4名、初期は2名で回していたらしい)の営業なので、捌けていないと言っていました。本当のところはわかりませんが。
見てきた印象ですが、緑が好きならいい場所です。
ただ、リリファに関しては老後は厳しいと思います。
まずマンションまでの道のりが新築より大変です。もう一番奥のマンションも見せてもらいましたが、私は買いませんね。足腰は相当鍛えられると思いますが笑
フルリノベーションを売りにしていますが、ほとんどの部屋が社宅を少し綺麗にした程度です。水周りに段差があるのはいつの時代の建物かと思いました。
その分価格を抑えているとのことでしたが、貧乏人が無理して買うようなマンションでもないので、正直売れるのか心配なレベルです。
一応フォローとして、広さ・自然・利便性・共用部・再開発に対してどこまでの価値を見いだせるかなので、
1度足を運び、不便さを感じなければありなのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この近辺なら緑に事欠かないからそこは別段メリットにならない。
少々難ありの立地だがこの時世で3000万程度で買えるなら意外とニーズあるかもね。わかいうちはここで我慢して、金貯めてそのうちに便利なところに引っ越しでもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件