福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJRザ・ガーデン香椎

広告を掲載

東区の人 [更新日時] 2023-05-10 23:25:04

売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社
管理会社:未定
所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より

MJRザ・ガーデン香椎について語りましょう。

[スレ作成日時]2020-01-12 11:05:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン香椎口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    買えない(誤) → 買わない(正)

  2. 786 匿名さん

    >>785 匿名さん
    プライド高い(笑)

  3. 787 匿名さん

    >>783 マンション検討中さん
    住民以外が来店しても個人的には悪い設備とは思いません。マンションギャラリーでその説明も受けましたけど懸念されてるのは何ですか?

  4. 788 匿名さん

    コロナで見通しできないって話出てるだろ、、
    既出の通り反論を繰り返して楽しんでるだけなのかもしれませんね。

  5. 789 匿名さん

    >>784 検討板ユーザーさん
    私は購入検討時からここ見てますが、同じように前向きに検討してる人はこの板にいないのではなく減っていきました。ねたみアンチが多いんで。私も最初はいろんな人と情報交換したり話題出したりしてましたけどねたみコメントがすごいんで最近は相手にしてないです。最初はそんな人にも返事してましたけど考えたら前向きに検討してる人はマイナスなコメントなんてしないよね。
    ねたみコメントは相手しないようにしましょう!

  6. 790 匿名さん

    >>788 匿名さん
    終息してコロナ前の環境に戻ったら?
    このライブラリラウンジって設備どう思います?

  7. 791 匿名さん

    >>790
    「見通しができない」って話なんですけど読んでます?
    目処の立たない、コロナ前に戻るというifの話はすみませんが他の人にお願いします

  8. 792 戸建て検討中さん

    そろそろ床暖房の話にもどろうぜ

  9. 793 匿名さん

    >>791 匿名さん
    いやぁ参りました!全く意味のないコメントありがとう(笑)マンション購入するのに一つの設備をコロナで利用するかしないかの見通しなんて何の意味もない見通しですよね!しかもまだ建設中で引き渡し自体も一年以上先なのにライブラリラウンジは不要に尽きるって(笑)何十年も住むことを考えて購入するものなんで、まさかそんな目先の話じゃなくてもっと他にまともな理由があるのかと思ったけど無いのね(笑)すみません聞き返した自分が間違いでした!

  10. 794 匿名さん

    >>793 匿名さん
    わかれば良い。現状を見よ。

  11. 795 匿名さん

    >>793
    コロナ前に戻るのを想定してマンション検討してなかったんでなんかゴメンね笑
    他の方よろしくお願いします

  12. 796 通りがかりさん

    本は借りて読めるので、席数気にしなくてもいいような…
    コロナ禍だからこそ、外に出かけなくてもいろいろな本が読める(借りれる)のはメリットになるのでは?

    住民以外の方は会費もかかるようなので、そんなにいないのではないかと思います。
    本を読まない方には不要に感じるかもしれませんね。

  13. 797 匿名さん

    本借りるのは接触で怖い。本は消毒しにくいよ。

  14. 798 名無しさん

    >>797 匿名さん

    神経質なタイプの方は戸建てのほうがいいんじゃないかな
    マンションはエレベーターのボタンはみんな触るし
    エレベーターの個室に他人と入ることになるよ

  15. 799 匿名さん

    >>794 匿名さん

    コロナの見通しが立たない=不要
    の意味が分からないんですが…

  16. 800 匿名さん

    そんなコロナの事ばかり神経質に考えてたら何も出来ないよ。本にウイルス付いてるかもなんて本に限った話じゃないし、そもそもマンション購入とは何も関係なくない?じゃあ何にも触れなきゃいいじゃん!マンション買わずに穴掘って地下シェルターでも作って住んだら?(笑)

  17. 801 匿名さん

    >>800
    煽ってばかりでイメージ悪くなるのでやめてほしいです
    感情的にならずに議論したいのであしからず
    本はライブラリラウンジがあるのでこのマンションには関係のある話題かと思います

  18. 802 匿名さん

    >>799 匿名さん
    私も794の意味が分からないと思ってます。

  19. 803 匿名さん

    >>801 匿名さん
    何の議論?コロナの感染対策?

  20. 804 匿名さん

    >>803
    言ってもわからないかもしれませんが
    地下シェルターとか煽るだけで現実的な話ができない人と検討なんてできませんのでやめてくださいと言ってます。

  21. 805 匿名さん

    >>803 匿名さん
    そうですよ。不利な要素ゆえ考えたくないのかな。

  22. 806 通りがかりさん

    >>784 検討板ユーザーさん
    投稿者の経済状況わかるなんてすごいですね。

  23. 807 マンション検討中さん

    >>798 名無しさん
    非接触型もあるよ。

  24. 808 名無しさん

    この物件購入した人はコロナ後に皆決めてますよ、皆考えてますよ
    不安な人は見送ればいいよね
    コロナが収束してもまた次他の流行病がないとも限らない

  25. 809 マンション検討中さん

    イオンの本屋にもスペースがあるが、以前より利用者は少ない。それが当然と思うよ。

  26. 810 匿名さん

    >>808
    そう思ってましたが考えてない人、考えたくない人がいたので閉口してます
    リスクも検討したうえで購入すべきですね
    このマンションもその上で検討しています

  27. 811 匿名さん

    >>804 匿名さん
    あっ!800と違いますよ。単純にライブラリラウンジとコロナに対して何の議論するのかなと。

  28. 812 匿名さん

    >>808 名無しさん
    そうですよね。コロナ真っ最中に決めました。一年3か月も先の引き渡しですけどマンション買うのにコロナ関係ある?あっコロナの影響で収入が心配だからって話は別ですよ。今話題出てるようなライブラリとかでの感染リスクなんかは購入検討とは別かなと。永久にコロナが終息しないと分かってるなら別ですけど。

  29. 813 匿名さん

    >>811
    ??
    本の話が関係ないと横やりが入ったので、このマンションには関係がありますよねという話をしたまでですが
    皆様のレス読み返されたらどうですか?ズレてますよ

  30. 814 匿名さん

    >>813 匿名さん
    ずっと読んでますよ。ズレてる?貴方が?
    周りの意見スルーされて答えないのはそちらかと(笑)


  31. 815 マンション検討中さん

    人それぞれ間取り、標準設備、オプション、エリア、価格等々好みも違う訳ですからこのマンション購入した人達皆が幸せになれるように望みませんか。イメージや価格が合わなくて別のマンション検討する人も一緒です。顔は見えませんが時間使ってコメントしてここで会えたんやし。皆の未来のための楽しい提示板にしようか。せっかく良いマンションが出来るんやからね!

  32. 816 匿名さん

    >>814
    ずっと読んでいてライブラリラウンジとコロナに関して何話してるかわからない人に説明する言葉は持ち合わせておりません
    815さんにはすみませんが814さんへのお答えとさせていただき私も気をつけるようにします

  33. 817 匿名さん

    >>815 マンション検討中さん
    購入者は、もう検討板を見なくても良いのでは?検討板で楽しい掲示板って何? 理解できません。

  34. 818 匿名さん

    >>815 マンション検討中さん
    購入者は、もう検討板を見なくても良いのでは?検討板で楽しい掲示板って何? 理解できません。

  35. 819 匿名さん

    本当だわ
    812で書いてるけどライブラリでの感染リスクは購入検討で考えなくていいとか、購入したあとの生活を想像して対応とか考えたい検討者の立場なんて知ったこっちゃないんだろう

  36. 820 名無しさん

    >>818 匿名さん

    え、購入者ダメなん?

  37. 821 匿名さん

    閲覧して、気分を害するならば見なければということですよ。コロナ対策は最重要ですよ。入居までの生命の保障がないと言っても過言ではない。

  38. 822 匿名さん

    >>821 匿名さん

    入居までに交通事故に合うかもしれないし、予想外の天災や病気を患うかもしれませんしね!生命の保障欲しいです
    住宅ローン組んで入居した後なら逆にローン消えてラッキーかもしれません
    本人は住めないけど
    まぁ、コロナに限らず様々なリスクに対策しつつ生き抜きたいですね

  39. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん
    仰る通りです 少しでもリスク回避したいですね

  40. 824 匿名さん

    >>817 匿名さん
    まあまあそう言わないで!購入した人というのは最終的に購入に至った人という意味。でも購入した人も見にきてもらったほうが色んな情報交換出来ると思いますよ。

  41. 825 匿名さん

    >>824 匿名さん
    仰る通りです 少しでもリスク回避したいですね

  42. 826 匿名さん

    >>822 匿名さん
    ローン組んで1年以内は**ないのでは、、

  43. 828 匿名さん

    >>826 匿名さん
    免責期間1年は、通常団信の自殺の場合では。ガン団信であれば3ヶ月とかありますけどね。通常団信だったら、1年以内の自殺では保険おりないみたいですね。保障内容や引受け保険会社で違うのかもしれませんね。

  44. 842 通りがかりさん

    [No.827~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 843 匿名さん

    マンション名にザがなくて、MJRガーデン香椎でも良かった。MJR香椎ならすっきりする。

  46. 844 マンション検討中さん

    >>843 匿名さん
    住所とか正式で書くときちょっと面倒くさいですよね。私も同じこと思ってました(笑)

  47. 845 購入経験者さん

    東区は、**が有るからいやですね。

  48. 846 マンション検討中さん

    購入者は購入者版に行かれて下さい!自分の買ったマンションのデメリットが出た時必死過ぎて、、検討者として色々な意見を聞きたいので、、、

  49. 847 匿名さん

    >>845 購入経験者さん
    嫌なら他の区にしたほうがいいでしょうね^ ^

  50. 848 通りがかりさん

    住所書くときにマンション名とか書かないけど書いてるんだ
    ずっと住所に部屋番号で通してる

  51. 849 eマンションさん

    >>848 通りがかりさん
    普段は住所+部屋番号ですけどマンション名まで書かないといけないときありますよね。荷物送ってもらうときとか「マンション名」の項目がある場合です。

  52. 850 通りがかりさん

    >>849 eマンションさん

    書いてないです‥

  53. 851 匿名さん

    宅配便業者によりけりだね。マンション多いと尚更かもね。なんでザ・を付けたのかな?

  54. 852 匿名さん

    ネットで買い物するときは大抵マンション名も記入する欄がありますよね。ただここって1~4号棟まであるから部屋番号の前にそれも書かなきゃいけないですよね。

  55. 853 購入経験者さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  56. 854 通りがかりさん

    >>846 マンション検討中さん
    検討者として気づいたデメリットを少し投稿しただけなのに、抽象的だとか具体的に書かないと説得力が無いと言われ、それならばと自分なりに具体的に書いたら購入者に配慮して投稿しろとか購入者に失礼だろとか、他にも色々高圧的に言われたので、購入したらこんな人が近所になるのが嫌だなと思い検討から外しました。


  57. 855 マンション検討中さん

    >>854 通りがかりさん

    その人が購入者かどうかは分からないのでは?
    ただしかし、貴方かどうかは分かりませんが、安っぽいなどと書いてたらそう言われるのは当然だと思います。

  58. 856 匿名さん


    購入者の意見も参考になってるようですね(^^)

  59. 857 通りがかりさん

    参考にしたいのですが、こちらの物件の他にどこを検討されてますか?

  60. 858 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  61. 859 匿名さん

    >>849 eマンションさん
    マンション名書くのとかほとんどないですよ。私は2020年一度も書くことなかったです。私だけですかね?

  62. 861 匿名さん

    [No.860と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  63. 862 匿名さん

    >>859 匿名さん
    もう大丈夫です。書くことなかったらそれでいいです。書かなきゃいけないときは面倒だよねってことを言いたかっただけなので。

  64. 863 マンション検討中さん

    このマンションTVでCMしてましたね。前からやってたのかな?初めて見ました。これで検討してくれる人が増えたらいいですね。

  65. 864 検討板ユーザーさん

    >>863 マンション検討中さん
    CMするって事は販売に苦戦してるからです。これ、業界じゃ有名な話みたいですよ。

  66. 865 匿名さん

    私もCM見るたびに、そんなヤバい感じなのかな?と思っています。
    CM代も物件価格に含まれますもんね。

  67. 866 eマンションさん

    >>864 検討板ユーザーさん

    グランドメゾン浄水のセントラルフォレストⅠもCMしてますね。何回も見ました。人気ありそうですけど…

  68. 867 評判気になるさん

    >>864 検討板ユーザーさん

    フリーペーパーのSUUMOには、MJR近隣のマンションは掲載されてますが、MJRは掲載されてませんね。
    載せなくても売れる、もしくは、駅や電車の中吊りに広告だすことがフリーペーパー載せるより、売れるという戦略なのでしょうか。
    CM見てませんが、パークコート売り出したタイミングくらいなら、認知度を上げるためなのではないでしょうか。ホームページ上ではガーデンコート210戸?くらいのうち、120戸は成約済みってなってるので、売れてないわけではないと思ったのですが。

  69. 868 通りがかりさん

    今時、情報源がフリーペーパーの層には期待しないし掲載料分だけでもCMに回すと
    家に全く興味のなかった層にブランドの刷り込みもかねて開拓できるんじゃないの?と考えてみた
    苦しいからCMするとかそんな短絡的なビジネスマンおらんやろうね
    テレビCMしてる商品全部苦しいんか?

  70. 869 通りがかり

    数ある広告でテレビCMの広告費用が段違いに高いのは間違いないですよ。そんな費用にお金掛けるなら…。床暖房つけて欲しかった。またまた床暖房スパイラル。

  71. 870 評判気になるさん

    >>869 通りがかりさん

    また、そのネタに持ち込むんですね(笑)
    床暖房ネタはもう飽きました。
    CM広告費が高いの間違いないって、この業界を知ってる関係者さんですか。

  72. 872 マンション掲示板さん

    だいぶ前に担当の営業さんが100戸全然は超えたって言ってたんでHPは120戸になってかなりたつので今はほぼガーデンコートは完売見えてるんじゃないかな。

  73. 873 通りがかりさん

    他媒体よりは高いだろうが、地方局だけのテレビCMならそこまで高額でもない

  74. 874 マンション検討中さん

    駐車場の料金分かる方教えて頂きたいです。平置きがとても魅力的なのですが。モントーレが1階が6000円3階は2000円と聞いて安いと感じましたがこの辺はそんな感じなのかと。

  75. 875 通りがかりさん

    ?CM料金なくなっても床暖房は無料でついたりせんよね??
    むしろ今の値段のままで広告料は利益として企業にプールされますよね
    宣伝経費がゼロで売れる前提ならもっと高値で売りつけてくるですよ??
    賢い消費者にならないと食い散らかされるか
    一生持てない側で終わりますよ
    頑張ってください

  76. 876 通りがかりさん

    >>874 マンション検討中さん
    駐車場5000?からになるようです。
    縦列駐車場は23000円くらいするみたいです。

  77. 877 匿名さん

    ここって車出す時直接3号線にでなきゃダメなんですかね?

  78. 878 マンション掲示板さん

    >>877 匿名さん
    3号線は西側ですが南側の道路にも出られますよ。

  79. 879 マンション検討中さん

    >>876 通りがかりさん
    教えて下さりありがとうございます。平置きで5000円は魅力的ですね。

  80. 880 通りがかりさん

    >>879 マンション検討中さん

    5000円のところは小型車のところだったから、普通車は7000円だったはず
    一番多いのは7000円じゃなかったっけ?
    それでも近辺では安いほうと感じました

  81. 881 周辺住民さん

    >>880 通りがかりさん
    879さんの魅力終了!おわた

  82. 882 通りがかりさん

    >>881 周辺住民さん
    わざわざ返信の必要なし。
    低!

    駐車場7,000円、縦列20,000円じゃなかったですか?

  83. 883 匿名さん

    縦列20,000円のところもありますが台数が少ないですね。1,2号棟の方だと場所も遠いです。
    一番台数が多い縦列が23,000円だったと思います。

  84. 884 マンション比較中さん

    クルマの便は良いけど駅が遠いのが考えどころ。
    子供が小さいうちはいいけど中高生になったらどうだろう
    夜、駅から歩く道が暗くないか?マンションが建てば人通りは増えるでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸