福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. MJRザ・ガーデン香椎

広告を掲載

東区の人 [更新日時] 2023-05-10 23:25:04

売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社
管理会社:未定
所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より

MJRザ・ガーデン香椎について語りましょう。

[スレ作成日時]2020-01-12 11:05:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン香椎口コミ掲示板・評判

  1. 475 マンション掲示板さん

    実際に売れてるのか売れてないのか、行けばわかるのでは?自分の目で、価格、売れ行き、設備、間取りとかしっかり見て。比較し、家族で検討しましょう。

  2. 476 匿名ですよさん

    >>467 匿名さん
    モントーレを批判して、喜ぶ方の仕業でしょうね

    しょうもないね。逆にトピが上がるのにね、あさはかだー

  3. 477 匿名さん

    MJRが高い、その値段の価値が分からない、このエリアでこの値段?等々言う人はただ単にこのマンションがご自分のライフスタイルに合わない訳ですからコメントしなくて結構です。買う気もないのに役に立たないコメントをする意味が分からない。私はエリアやライフスタイルが自分に合ってたので価格含めこのマンションに価値があると思ったので契約しました。なので既に契約された方とこれからの事や購入を悩まれてる方との情報交換の場にしたほうが良いと思いますがそう思いませんか?これまでのコメント見ましたが契約した側からみると自分の価値観まで否定されてるようで気分が悪くなります。

  4. 478 名無しさん

    お風呂と洗面台のスタイルセレクト迷ってます。木目か白系か?皆さんどうされました?

  5. 479 匿名さん

    >>478 名無しさん

    私は全体的に標準色ではなく明るいナチュラルカラーにしました。キッチンだけホワイトを選びました。

  6. 480 匿名さん

    色ぐらい自分で考えたらどうですか?

  7. 481 匿名さん

    色どうするか悩みますよね。
    全面白にした方が広く感じるかなと思うけど、木目の方がおしゃれに見えるような…
    結局は自分の好みになるんでしょうけど。
    みなさんの意見を聞きたくなりますよね!

  8. 482 匿名さん

    >>480 匿名さん
    こう言うことを聞く場です

  9. 483 匿名さん

    >>481 匿名さん
    モデルルームにあるカラーは一部ですから実物見ないとイメージわかないので悩みますよね?お持ちの家具を使うのであればそれに合わせて色決めるのもいいかもですね。うちはある程度家具も買い換えるのでマンションのカラーを基準に家具を合わせていこうかなと。

  10. 484 マンション検討中さん

    >>481 匿名さん
    インテリアコーディネーターに相談しないの?

  11. 485 購入検討中

    >>484 マンション検討中さん
    するの?

  12. 486 匿名さん

    >>485 購入検討中さん
    内装の打合せの時にできるけどスタイルセレクトの部屋の標準カラーはその前に決定だから自分で決めるしかない

  13. 487 評判気になるさん

    >>486 匿名さん
    部屋のカラー(床色、ドア色)は、4種類(AからD)から選べて、床色はDがいいけど、ドア色はBがいいって場合もあるので悩みますよね。

  14. 488 匿名さん

    >>487 評判気になるさん
    確かにそれありますね!

  15. 489 匿名

    >>488 匿名さん

    追加料金払えば対応してくれましたよ!

  16. 490 評判気になるさん

    >>489 匿名さん
    追加料金はいくらでしょうか?

  17. 491 マンション検討中さん

    MJRすごく悩んでたんですけど、マンション土台の地盤は強化してあるにしても、ここって埋め立て地でかなり液状化しやすい土地だからそれが引っ掛かるんですよね。。

  18. 492 匿名さん

    強い懸念があるのでしたら、きっぱりあきらめるのが鉄則です。

  19. 493 マンション検討中さん

    >>492 そうですよね。。夫がかなり気に入ってて未だに揺らいでるみたいなんですよね。間取りも周辺環境も悪くはないのでいいかなぁとは思っていたのですが、無駄に色々ある共用部と液状化しやすいってのが引っかかってまして。。そこは割り切るしかないですけどね(?_?;)

  20. 494 匿名さん

    >>491 マンション検討中さん

    住みたい場所が
    将来、液状化するかどうかは
    悪魔の証明みたいなものだから、
    そうなった時に補償をする会社か、体力がある会社かどうかを考えた方が良いかもね。

  21. 495 匿名さん

    >>491
    福岡の中央区はほぼ全域が埋立地と聞いていますけどね。
    ドーム近くの福岡タワーズのように敷地全体で液状化対策したりする例もあるようですよ、
    この物件はそこまで対策するのか気になりますね。

    あと、Googleマップの衛星写真を見ていて気づいたのですが、調度、この物件の敷地のあたりで都市高速道路の拡張工事が行われているようなんですが、さらに20m以上も高速道路がこの物件に近づく形になるのでしょうか?
    https://i.imgur.com/UnfkXio.png

  22. 497 評判気になるさん

    >>495 匿名さん
    液状化に関して2005年の福岡西方沖地震が参考になるのでは?と思い調べましたがこの付近の液状化の報告資料は見当たりませんでした。海の中道、百道、室見川付近の報告はありましたが。西方沖地震のときらこの地域は液状化したのですかね?
    福岡県が公表している福岡県地震に関する防災アセスメント調査報告書、福岡市が公表している揺れやすさマップってのも見ましたが、この付近は警固断層に近い中央区や百道よりも液状化、揺れのリスクは小さいのではと思いました。もちろん、埋立地なので、山側よりはリスクはあると考えますが。

    福岡高速6号線が拡張されて、今よりMJR側に高速が近づきますが、問題は、高速ができることによる景観とロードノイズかと思います。景観はもともと高速1号線があるので、低層階西側は期待はできませんが、高層階西側なら香椎浜の海が見えるかもしれません。6号線開通後にロードノイズが今より大きくなるかですが、都市高速6号線のパンフレット見ると遮音壁ではなく落下物防止壁(ネットフェンス)を設置と記載されているので、遮音機能を有したものなのかが気になります。ただ、高速よりも下道からのロードノイズのほうが大きいのではないかと考えます。ただ、下道も3号線に比べると夜間は交通量は少ないのと、マンションまで数十mは離れているので、許容できるレベルかと考えます。


  23. 498 名無しさん

    駐車場選び
    いいとこほぼ埋まってる、、

  24. 499 購入検討中

    >>498 名無しさん
    どれくらいうまってました?

  25. 500 マンション検討中さん

    イオンモール香椎浜のバス停は、通勤で平日の朝8時前後の天神行きに乗りたいのですが、人の混み具合はどうですか?多すぎてバスに乗れないことがありますか?雨の日は渋滞しますよね? 以上なことがネックになってて決めきれません。バスの状況をご存知の方は教えてください。

  26. 501 ご近所さん

    500さん

    気になるなら、自分の目で見に行けばと思います?あとここは、かなり交通量も多いので騒音も朝、昼、夜間と見に行くべき。大型トラック等もかなり通ります。聞くより自分で体感しましょう。

  27. 502 名無しさん

    私は実際に近くを歩いてみて、意外に静かだなと感じました。
    人それぞれ感じ方は違いますね

  28. 503 マンション検討中さん

    >>502 名無しさん
    >>501 ご近所さん
    今、国道3号線沿いのマンションに住んでます。しかもベランダ側が国道側。かなり交通量多いですが窓閉めてたらそれほど騒音は気にならないです。それに比べてMJRは1号棟の都市高側の角以外はほとんど交通量の多い道ではなく小学校側に部屋が面してるので生活に支障が出るほど気にならないと思いますよ。

  29. 504 名無しさん

    >>500
    通勤経験者です。
    朝は確かにバス停で待つ人は多いですが
    来るバスも多いので人の流れは早いです。
    また、イオンモール香椎浜で降車する人も結構居ましたので(イオン勤務の方)運が良ければ座れるかもです。
    渋滞は雨関係無く、東浜付近と呉服町ランプの降りる所は渋滞します。
    私は定刻プラス10分前後で天神到着くらいでした。
    ちなみに帰りは発車ギリに乗らなければ、天神からは座れると思います。

  30. 505 マンション検討中さん

    バス停の状況教えていただき ありがとうございます。
    今日8時、月曜雨天 バス停まで行ってみました。
    バス待ちの人沢山いませんでした。並んで待ってたりもしていませんでした。バスの中は沢山乗っていましたが積み残しはなかったです。都市高速でも少々混んでいたので天神まで25分かかりました。
    バスの便が多いので、人の流れが早いってことですね。
    香椎浜は大規模マンションが沢山できるから、イオンバス停もまだまだ人が増えそうですね。バスの便もっと増えるといいなと思います。
    今は地下鉄利用で、子供がバスに乗る機会がないので心配していたのですが、大丈夫そうです。

  31. 506 うわさ好き

    聞いた話ですが、こちらのマンションからすぐの電気屋さんの横辺りにマンション計画があるとか、ないとか。学校区を気にする方には関係ない話ですが。

  32. 507 評判気になるさん

    >>506 うわさ好きさん
    あるかないかの噂話を何のために書かれたんですか?

  33. 508 匿名さん

    >>506 うわさ好きさん
    香椎浜ヒット展示場ですよね?
    そこのハウスメーカーで家を建てた友人から、香椎浜ヒット展示場はなくなって、2年後にマンションが建つと数ヶ月前に聞きましたよ。
    展示場撤退のため、今あるモデルハウスの家具など、過去に契約した人たちに安く売りにだしたりしているようで、担当の方から連絡が来たようです。香椎浜ヒット展示場から買った人、2名に聞いたので確かではと思います。
    MJRとは校区は違いますが、向かいに建つような感じですね。

  34. 509 通りがかりさん

    MJRの向かいは大まかにいうと
    1号棟と2号棟はネクサス
    3号棟は小学校
    4号棟はN銀社宅
    ですよ!
    ヒット展示場は少し離れてます

  35. 510 うわさ好き

    >>508 匿名さん
    はい、私もそう聞いてます。割と知られた内容でしたね。福岡地所が展示場やってたので、建つマンションは福岡地所が開発するかもですね。
    真向いではないですが、横断歩道渡ってすぐなので、向かいみたいなもんですよ。MJRの後に完成ですが気になる存在になりそうです。選択肢が増えて買う側にとっては良い事だと思うのですが、そう思わない方には申し訳ないですが、掲示板ですからお許し下さい。

  36. 511 名無しさん

    選択肢といえば、ヤマダ電機等入っているビックマートビルもマンションになる噂がありますよね
    横がパチ屋なのがアレですが。

  37. 512 評判気になるさん

    食品の買い物はイオンに行くんですか?マルキョウ?

  38. 513 マンション検討中さん

    >>512 評判気になるさん
    エスタのゴルフ練習場跡にできるモール?にスーパーが入るそうですよ。そちらも自転車で5分くらいで行けます。カフェも入るそうです。ちょっと楽しみにしています。

  39. 514 マンション検討中さん

    購入した方々、教えてください。オプションでライト類は、つけましたか?ダウンライトいいですが、オプション付けるか迷ってます。

  40. 515 通りがかりさん

    購入決められた方々にお聞きしたいのですが、住宅ローンはどこにします?

  41. 516 マンコミュファンさん

    >>515 通りがかりさん
    昨年マンション購入した知り合い2人からは、か銀がいいと勧められました。

  42. 517 通りがかりさん

    >>515 通りがかりさん
    ネット銀行がいいですね。金利が全然違います。

  43. 518 匿名さん

    >>516 マンコミュファンさん
    か銀とは鹿児島銀行ですか?

  44. 519 通りがかりさん

    >>518 匿名さん
    はい。

  45. 520 買い替え検討中さん

    現地行きましたが、やはり幹線道路だからトラックがけっこう通って反響して響くんですね。バスは本数が多く、便利そうでしたが。

  46. 521 評判気になるさん

    >>520 買い替え検討中さん

    幹線道路横の仮設歩道はうるさいですね。幹線道路から2棟から4棟の西側までは60m以上あるから、どれほどの騒音になるかは、住んでからしかわからないかと思います。小学校側東側の道路からは幹線道路の騒音はほぼ聞こえません。

  47. 522 口コミ知りたいさん

    騒音測定器を買えば、わかるさ!!

  48. 523 評判気になるさん

    >>522 口コミ知りたいさん
    騒音測定器買ってもまだ、工事関係者しか中には入れませんよね。騒音測定器なら簡易な測定なら携帯アプリでもできますが。
    ちなみに、幹線道路直下で80dBの騒音とすると10m離れると約6dB騒音の大きさは下がるようです。60m離れた場合は、44dBとなります。一般的に40dBで閑静な住宅街(昼)、50dBで静かな事務所の中と言われてますので、それほどうるさくないかと思います。
    窓を閉めた場合はさらにそこから遮音されます。T-2サッシの場合は30dBさらに遮音される計算になります。

  49. 524 匿名さん

    外の音が気になるのであればやめたほうが良いですよ。多分、外の音が気になるような人はその前に上下階の音が気になってしょうがないのでは?最上階を購入するのであれば別ですが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸