広告を掲載
東区の人
[更新日時] 2023-05-10 23:25:04
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社
管理会社:未定
所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より
MJRザ・ガーデン香椎について語りましょう。
[スレ作成日時]2020-01-12 11:05:22
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区香椎浜4丁目11番4(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩16分 (約1,240m) 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩16分 (約1,240m) 「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m 西鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 九州支社 |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJRザ・ガーデン香椎口コミ掲示板・評判
-
1251
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名さん
先日下大利の見学へ行きました。
すぐに購入予定はなかったものの参考にする為お伺いしたのですが、購入意思が薄いことを聞いた途端
帰る際には「帰りはあちらになりますので
?」と、雑に扱われました。
駐車場について聞いた際も、「この辺りはこれからも土地が高くなっていく地域なんですよ。〇〇市にお住まいなんですね。あの辺は駐車場安いですよね?」と‥
悪気は無かったのかもしれませんが、馬鹿にされたような気分になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
買い替え検討中さん
販売のプレ●●か三〇のスタッフのどちらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
検討板ユーザーさん
>>1245 匿名さん
MJR千早でしょ?1階に不動産屋のある。
なみきスクエアの駐車場側にバルコニーで
南向きが売りのとこ。
前からここは騒音での苦情おおいよね、、
でもなかなか売りに出ないなぁ、狙ってるのに
築10年超えしたら、でるかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
評判気になるさん
MJR千早て騒音酷いのですか?マンションより住民の質の問題かなと思いますが?よく引っ越し屋さんの車は見かけますが?それが理由ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
評判気になるさん
すみません、憶測で話すのはやめましょう、MJRザガーデン香椎がとうかで情報交換しましょう。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
eマンションさん
引っ越し屋の車、最近多いね。
住み始めた方がもういるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
マンション検討中さん
現地とモデルルームの見学に行ってきました。
良かった所
・駐車場全戸平置き
・共用部蔦屋コラボのラウンジはとてもクオリティが高いと思いました
・二重床、二重天井、アウトポール
・換気扇はセンターマントルレンジフード
・天井高は2.5m
・浴室の電気がフラットled
・洗面の三面鏡もLED付き
・キッチンダイニング側に収納付き
悪かった所
・廊下が柵タイプのため現地イオンからみると入居者の出入りが丸見えです。
・駐車場も歩道との境は普通のフェンスで区切られてるだけで丸見え感は強めです。
・ディスポーザー、床暖房無し。
・トイレもタンクレスではありません。
気になる所
・ファミリーマートがマンション内にありましたが、お洒落な外観タイプではなかったです
・共用の施設が多めです、もらった修繕や管理費で済むかは少し不安に感じました
モデルルームはかなりオプションが多く標準の部屋との差異が大きかったです。床暖房など最近のマンション人気設備がないのがネックです。また、イオン側からの見た目がホームページなどでは確認しにくいので現地を見て判断したほうが良いと思いました。
駅距離はありますが、近くにチャリチャリの大きなポートがあり便利です。(走ってみましたが千早駅まで10分はかからず到着しました)またイオン側のバス停は都市高速手前のため利便性は悪くなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1261
匿名さん
いま引っ越しラッシュで業者やら住人がバタバタしてるのに部屋内にいてもかなり静かです。足音どころか都市高や外の音も全然気にならないです。うちの場合、上の階はまだ引っ越してきてないのかなと思うくらいとても静かですよ。
※もちろん多少の音は聞こえますよ
子供が飛びはねたり走ったりとかすると別かもしれませんが他の方のコメントにあるような別のJRマンションとは比較されなくても個人的には良いのかなと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
>>1260 マンション検討中さん
ディスポーザー、床暖房、タンクレストイレは私にとってはどうでもいい設備なんで無くてもマンション購入の評価には影響しませんが、床暖房だけは逆に付いてないマンションを選びます。戸建てでもマンションでも付けなきゃ良かった設備No1だからです。光熱費、メンテ費用、故障した際の修理費用がめちゃめちゃ高いからだそうです。
それなのに使い道としてはただ足元が暖かくなるだけという費用対効果が釣り合わないと思うので私は床暖房はいらないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
匿名さん
使用経験がないからかな。床暖は岩盤浴みたいで最高ですよ。ガス代金は数時間使用で数十円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
マンション検討中さん
>>1263 匿名さん
同感です。
部屋も乾燥しないですし、ハイハイする赤ちゃんも暖かいですし個人的には一番欲しかった設備です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
匿名さん
>>1263 匿名さん
個人的に別なものにお金かけたいので床暖好きな人はそれで良いかと??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
匿名さん
>>1264 通りすがりさん
床暖付けてる人もそう思うしかないだろ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
>>1265 マンション検討中さん
赤ちゃんにはあまり使うと良くないって聞きましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
通りすがりさん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
匿名さん
>>1268 匿名さん
それは、乳児や老人は低温ヤケドになり易いとの注意喚起を言ったのでしょう。
乳児の親達が、不適な温度での長時間の使用に気をつけないといけません。
乳児が床に直に若しくは薄いマットの上で寝かされて、そこから自力で逃げられない。
健康な方でも、乾燥環境下のうたた寝などで、お尻・脚部・側面半身をヤケドした症例あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名さん
>>1270 匿名さん
そうゆうことですね。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
マンション検討中さん
床暖房って、入居者より施工者のメリットでつけるもんだからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名さん
友人宅に行って床暖房がついてた時、むっちゃ気持ち良くていいな~と思いましたよ。
個人で設置するには工事費含めかなり高額ですが、標準装備で元々ついてるのはメリットと思います。
最近のマンションはハイサッシで底冷えしますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
匿名さん
>>1272 マンション検討中さん
新築標準装備なら通常のリビングの広さなら床暖房で100万は上乗せされてるでしょうから販売側からしたら都合いいんでしょうね。購入者にタダで床暖房が付いてるかのような錯覚にさせることも出来るし。付けたい人はオプションで付けれるようにしたらいいのに。オプションだと施工が面倒なのかな。どちらにしてもオプションにしたら価格に驚いて誰も付けないでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
匿名さん
>>1273 匿名さん
私も悪い設備とは思わないですよ。ただ価格とメンテなんか含めて費用対効果を考えると私には合わないと思ってるだけです。個人で設置すると高額と言われてますけど標準装備ならその費用がマンション代に上乗せされてるだけです。別でも書いてますけど標準装備はタダで付いてると錯覚してしまいますよね。個人宅だろうが新築マンションだろうがその高額な費用を支払うのは当然購入者なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1276
匿名さん
>>1275 匿名さん
単品で仕入れるのと全戸分まとめて仕入れるのは設備の単価が変わる。
個人で設置する場合は高額な工事費がかかるが標準装備の場合はついでに取り付けるだけだからかからない。
標準装備の場合床暖房がマンション価格に含まれているのは事実だがかかる費用は個人で設置した場合の3割くらいだよ。
だから標準装備でついてるのは当然メリットだってこと。
事実、最近の新築は床暖房標準装備のマンションが多いけど、価格を比較してこのMJRが安いかというとそうでもないよね。
MJRというブランドがありながらこの標準装備の少なさ、駅遠という立地の割にはそこそこ高いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
匿名さん
標準仕様に採用されたほうが大量発注で割安で導入できます。それを見送ってとにかく販売価格を下げて売りやすくしたい場合に、標準仕様が下がっていきます。床暖房はまとめて発注すれば20~30万円の販売価格アップで済むはずでしょう。床暖房なくて20万円安いほうが良いという判断なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
評判気になるさん
私は、このマンションは安いと思った派です。今時、福岡市内の、そこそこ学区が良い、生活に便利が良い場所で、3、4千万台が主流とは今後ないのでは、と思う程です。照葉も今売り出している積水のマンションはここより高いですし。トイレのタンクと手洗い一体型、床暖房が標準にはない等が価格に反映されて、比較的買いやすい値段になっていますね。3号線のヤマダ電機跡のマンションも高くなるそうですし、待てば待つほどマンションは高くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
匿名さん
>>1279 評判気になるさん
積水に床暖が付いてない?怒られますよ。嘘はダメ。賃貸ならともかく、今時、分譲で付いてないことに驚きです。JRも財政が厳しいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
eマンションさん
>>1280 匿名さん
積水に床暖付いてない、とか言ってないですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
>>1279 評判気になるさん
安いですよね。立地も悪いとはとても思えないし駅もすぐ近くではないですが遠すぎる訳でもないし。駅にただ近いってだけで数百万値段がはね上がる物件より全然安いかと。同じような間取りのマンションで香椎、千早周辺なら駅近くで900万くらい高かったような気がします。中古でもこのMJRと変わらないくらいの価格しますからね。新築でこの価格ならいいでしょ。物不足でこれからどんどん新築マンションの価格は上がるでしょうから標準装備がどうのこうの言って買い渋ってる人が結局買えないなんてことになるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
通りがかりさん
床暖房いいですよ。壊れるまではね。壊れたら修理代すごいですよ。マンション標準装備の床暖房なんて仕様的にどんなの付いてるんだろう?グレードの良いものが付いてるとは思えないんですが。メンテにうとい奥様なんかは使うだけ使って10年もしないうち壊しちゃうんじゃないかな。そして修理見積り見てびっくりみたいな。メーカーの部品保有期間もだいたい10年くらいかな。なんで壊れた頃は買い替えですかね。修理、買い替え、手が出るのかな。結局、将来床暖房付いてるのに使えない世帯が続出するんだろうな。MJRは床暖房付いてないんでそんな余計な心配いりませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
通りすがりさん
実態はさておき、ここはMJRスレですので、その様なご意見で宜しいでしょう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
地元民さん
>>1283 通りがかりさん
床暖房、壊れる前提でつけませんでした。
やっぱり壊れてからが色々大変と聞きますしね。
周りもそういう意見多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1288
地元民さん
>>1279 評判気になるさん
ヤマダ跡地マンション情報教えていただきたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名さん
>>1287 地元民さん
ここは付いてないから仕方ないですね。
TSUTAYAとかの方が不要と感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
通りがかりさん
>>1287 さん
それ正解だと私も思います。事前にかなり調べましたがデメリットのほうが多い気がします。ある建設会社がHPで付けないほうがいいと書いてるほどですから。マンションで床暖房が水漏れなんかしたら洒落になんないですよね。20年もしたらあちこちで水漏れ故障とかおきるんだろうなぁなんて思うと余計な設備だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
匿名さん
[NO.1285~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
マンコミュファンさん
足音しなくてよかったですね、JRも手抜きやめたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名さん
専有部の設備の内、修理に時間とコストがかかる上に、原状回復の難易度が高いのが、床暖でしょう。
大抵は、仕上げ材(床板)を広範囲に剥離し、床下のパイプを交換した後に、新しい床材を貼り直す。
が、なかなか綺麗に仕上がらない そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
マンション検討中さん
床暖を否定するのに必死すぎて、何か気の毒です。
この物件には、ないので諦めるしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名さん
>>1290 通りがかりさん
洗濯機も食洗機も配管のある設備ですよ。水漏れしたら洒落にならないですよ。汚水を流すし、使用頻度も高いから配管の劣化も早いんじゃないですか?
床暖房の水漏れ故障リスクばかり煽ってるのはなんか違和感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
マンション掲示板さん
>>1297 匿名さん
誰も水漏れ故障だけを煽られてないと思いますが。
床暖の配管と汚水を流す配管とは径も素材もそこにかかる圧も全く違いますが床暖に比べてどのくらい汚水配管の劣化が早いんですか?使用頻度が少ないから配管に水が溜まったままになるのでメンテしないと床暖は故障したり配管の劣化が早まるとメーカーに聞きましたがいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1299
マンション掲示板さん
>>1296 マンション検討中さん
床暖房推しの方も必死すぎて気の毒ですけどね。
まぁここには付いてないので別物件検討されるしかないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
匿名さん
>>1298 氏他が仰る様に床暖と他の設備とは全く異質の物。
床暖は床下に敷設される言わば密閉状態の設備。
なので、その上を多くの居住者が歩いたり座ったり
テーブルセット等が置かれてしまって負荷がかかる。
チューブ・配管の劣化も容易には目視確認出来ない。
又、床暖は樹脂or金属管内の封入水を循環させる設備。
ほぼデフォ設備である食洗機や、持込みの洗濯機とは機構も設置状況も使用環境も根本的に異なる。
並列で比べるのは、あまりにも無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件